駿台予備学校大宮校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「大宮校」「浪人」で絞り込みました
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの金額なので、たくさんの講座を受講するのは我が家では厳しいと感じてしまうので。
講師 休み時間に質問することができて、きちんと対応してくれるので、分からないところを分からないままにする事がないため。
カリキュラム 進学したい大学の受験科目や傾向に合わせたカリキュラムや教材になっているのが良いと思います。
塾の周りの環境 ターミナル駅から近い場所にあり、人通りも多いので、通いやすいと思います。
塾内の環境 校舎はとてもキレイで清潔感があり、雑音も少ないので、授業に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 講師の方だけでなく、スタッフも相談に応じてくれたり、頼りになるところがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 各大学の赤本が揃っており、自由に閲覧できるところが良いですね。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、料金は安いと感じた。夏期講習や直前講習の料金も安いと感じた。
講師 大手の為、ノウハウの蓄積があるが、特に引きつけるような魅力のある講師はいなかったと思う。
カリキュラム 過去の実績があるので、教材やカリキュラムには問題はないと思う。可もなく、不可もない。
塾の周りの環境 通学面で通いやすく、立地は良い。ただ、繁華街にあるので、勉強する意識を遠ざける環境でもある。
塾内の環境 施設、設備は申し分はない。自習室が整っており、教室と綺麗で環境は整っている。
良いところや要望 出席や学力レベルの管理もしっかりしていて、特に不満はなかった。本人のやる気が一番大切だから。
その他気づいたこと、感じたこと 補講もしっかりと対応してくれるので、その点ではひじょうに満足できた。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ別料金のカリキュラムやテストがあり、お金はかかります。
講師 講師のレベルは高いと思います。あくまでも高校の先生との比較ですが。
カリキュラム 教材は良く練られており、非常にわかりやすいものだった。あくまでも高校のものとの比較で。
塾の周りの環境 大きな駅の近くで非常に便利な所にある。校舎の周辺も比較的落ち着いた場所にある。
塾内の環境 校舎は比較的新しいく、清潔で綺麗です。とくにトイレが綺麗です。
良いところや要望 通ってる仲間たちはレベルの高い人が多い。一緒にいるだけで多いに刺激になります。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い、意識の高い仲間と切磋琢磨できる環境です。他人にもお薦めできます。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろとメリットが多いのが事実ですが、その分授業料もお高く、はっきり言って負担は大きいと感じています。
講師 個人個人に特化したプログラムを用意し、個性に合わせた指導を心がけてもらえている。それぞれの特徴を生かしてくれる教育方針には非常に好感が持てます。
カリキュラム 学校の授業とも連動したカリキュラムで、かつ受験対策の方もしっかりとできており、本人の学習意欲ととてもマッチしたカリキュラム、プログラムとなっていると感じております。
塾の周りの環境 駅からも近く、通所するにはとても良い場所なのですが、駅から近いとあって夜間はやはり少し怖いところもあり、女子1人ではちょっとあぶない気もしております。
塾内の環境 設備環境は申し分なく、授業もゆったりとしたスペースの中で行われています。また、個室スペースもとってあり、個人学習なども気兼ねなく進めているようです。
良いところや要望 授業内容や講師陣の充実ぶりなど、とてもメリットが大きいと感じております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今後とも現状にレベルを維持し、頑張っていってもらいたいと思います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、受験結果によって判断は変わると思う。合格すれば安く感じると思うし、不合格であれば高く感じると思う
講師 これから受験のため現時点では判断評価ができない。結果を持って判断したい
塾の周りの環境 駅に近い繁華街にあるため、少し心配ではある。便利ではあるが。
塾内の環境 教室は広々していると思うが、自分自身が受講しているわけではないので判断はできない
良いところや要望 受験で結果が出れば満足だが、現時点では判断ができない。ただフォローアップは事前説明に比べ少ないように思う
その他気づいたこと、感じたこと 大手の予備校なので塾に比べると生徒個人に親身になって指導するような点は物足りない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くもなく、テストも無料の物もあったので、とても良かったです。
講師 クラスのランクが分かれているので、レベルにあった講師が付き、質問も丁寧に返答してもらった。
カリキュラム 教材は、適切な量で、参考資料も貸してもらえるので、良かった。
塾の周りの環境 駅に近いのは良いが、途中居酒屋街があるので、帰りは、少し不安でした。
塾内の環境 建物が新しいので、建物内や教室も綺麗で、自習室も広く、良かった。
良いところや要望 塾のある日は、欠席などの場合、塾から連絡があるので、内容も分かり、安心もできました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がどんどん上がって行ったので、カリキュラムや面接相談が良かったと思います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は平均よりやや高めであると思う。
講師 個人ごとに熱心に相談とか乗っていただいた。その結果成績も伸び志望校に入学出来た
カリキュラム 入校時期が遅く、季節講習には参加することが出来なかった。その後のカリキュラムには参加することが出来た。
塾の周りの環境 駅から近い。学校帰りでも寄りやすい。気軽に行ける雰囲気で仕切りが高いイメージは無い。
塾内の環境 非常に勉強に集中出来たから志望校に合格することができたのだと思う。
良いところや要望 環境が整っていて、勉強に集中しやすい環境。友達も多く利用していたらしい。きちんと実績をだしてくれるのは、高い料金を払ったかいはあったと思う
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、最初に一括して支払ったので少し高いと感じました。その分、質の高い講義内容だったのでよかったですが…。追加で夏期講習、直前講習代がかかり、講座数を絞って受けました。
講師 個性的だけれど、内容が濃くて質の高い講義が受けられて、満足度が高かったようです。
カリキュラム 志望大学の試験問題に合ったカリキュラムになっていたのがよかったです。
塾の周りの環境 駅から近かったので、電車で通学するのには便利でしたが、繁華街を通るため治安が少し心配でした。
塾内の環境 建物が全て駿台予備校だけで使われていたので、広々としていて、自習する場所の他に休憩したり食事をする部屋も確保されていて、勉強に集中できたようです。
良いところや要望 講師の先生が皆さん素晴らしくて、勉強がとてもはかどったようです。保護者説明会も何度かあり、分かりやすくてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境も素晴らしく、生徒をやる気にさせてくれる素晴らしい予備校だと感じました。子どもにとても合っていました。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 値段は一科目いくらなのでたくさんとればそれなりに上がる。本当に必要なものだけを選んだので、反対にとらない科目は自分でがんばるという励みにもな?
講師 大学受験は親でも対応できないので、いろいろと相談にのってもらえたようで本人も信頼していた。
カリキュラム 本人に任せていたのでよくわからないが、テスト対策等が特に充実していたよう。
塾の周りの環境 学校帰りに通っていたのでとても便利。周りに居酒屋やショッピングできる場所が多々あるが対して気にならない。
塾内の環境 全体的にとてもきれいで明るい。また自習室や休憩室も整備されている
良いところや要望 いろいろなフォローが充実している。定期的に先生から保護者に連絡が入るのも、きちんと通って勉強しているという確認にもなるので良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。予備校は自分で頑張れないと通うのは難しい。通いながら少しでも吸収していかなければならない
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。生成伸び率に比例した歩合制にすべき。でないと単なるぼったくり
講師 しかし成績伸びないということは講師もよくない。
塾の周りの環境 繁華街もちかいはずなので環境はあまりよくないと考える。
塾内の環境 しかし成績伸びないのは環境もよくないのかもしれない。
良いところや要望 関与したことないので良いところはわからないが成績だけは大金払っているのだから伸ばしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いたことはない。しかし成績が伸びないのは塾自体にも問題あると考える。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校、塾とくらべても、同じか、安いぐらいかなとおもいます。
講師 講師のレベルが、とても高いとおもいました。教材も合理的でとても良いとおもいます。
カリキュラム とても合理的で、勉強の進み方に無駄がないとおもいました。理解するのが簡単にできている。
塾の周りの環境 駅に近くて、明るい道なので、防犯の面でも安心できるとおもいます。
塾内の環境 何度か保護者会で出向きましたが、静かな環境が、整備されててとてもよいとおもいました。
良いところや要望 要望は、これといってないです。もう少し、講習の費用が安いとたすかります。
その他気づいたこと、感じたこと まあまあ満足しているので、お世話になりましたという感謝の気持ちです。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが教材がいいので、やむを得ないと思います。
講師 教え方がうまい歴史が長いので教材がせいれんされている人数がおおいので、刺激がある
カリキュラム 休まずに通っていたので、教材、教え方、内容がよかったのだと思うほかの塾は結局長続きしなかった。
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩圏高校から自転車で5分程度交通のべんがよかった
塾内の環境 自由につかえる自習室がありよく使っていた本人も気に入っていたようだ
良いところや要望 まずは、子供が通うのに慣れることそうい配慮ができるとこが求められると思う
その他気づいたこと、感じたこと 最初は中小の規模の方が、きめ細かい指導ができていいと思っていたが、長続きしたのは駿台だった。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提供されている授業内容や指導等に対して、適正であると感じました。
講師 大手のため、圧倒的な情報を保持しており、最新データに基づく的確な指導をしている。
塾の周りの環境 繁華街近辺にあり、夜は人通りも少なくなる場所のため、あまり環境がよいとはいえませんが、駅から近いため利便性は高いです。
塾内の環境 校舎も新しく非常に整理されているため、勉強に集中できる環境ですが、自習室の席数が少し少ないようです。
良いところや要望 積極的、能動的に利用すれば、とても効果が高い指導を受けられるところと思います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に授業は少ししか取っておらず、自習室の使用と情報を得る為に通っていましたので、少し割高感がありました。
カリキュラム 主に自習室を使う目的で通っていました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、夜遅くなっても比較的安心感がありました。
塾内の環境 自習室の環境が良区、集中しやすい感じがしました。満席の場合もあるようなので、もう少し広いと良いと思いました。
良いところや要望 勉強をする環境は優れていると思います。進路について相談しやすい雰囲気もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に寄り添う進路指導をして頂いたとは思いますが、親の立場からするともう少し上の所も進めて頂きたかった。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に悪くもなく良くもなかったと思います。
カリキュラム 悪くはないと思います
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、苦になるほどの遠さではありませんでした。
塾内の環境 新しく立て直した校舎だったので、非常に綺麗で良かったと思います。
良いところや要望 新しく建て直した校舎で綺麗な環境で勉強できたことは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特別なコースを設けて欲しかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選ぶ講座数で授業料が加算されていくので本当に必要な講座を選んでいた。
講師 大手の予備校だったので先生と生徒の距離が遠かった。上位のクラスの先生は難易度の低い学校について見下している発言があったと聞いている。
カリキュラム 多様な講座から選べるので良かったが、その講座が本当に自分に合っているのか、必要なのかがわかりにくい。
塾の周りの環境 駅から近かったが再開発途中のさびしい場所、(空き地の近く)を通るので少し心配だった。
塾内の環境 新築されたばかりの校舎だったのでとにかくきれいで清潔だった。ただ授業が終わると一斉に生徒が出てくるためエレベーターが混雑して乗れず4、5階からかいだんでおりるため校舎を出るまで時間がかかった。
良いところや要望 大手なのでさまざまなデータが豊富で情報量も多くて良かった。その分先生達との距離が遠いので子供の担任的な役割の先生がいても良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の際の確認などの連絡もしてくれたが、正直なところあまり好感は持てなかった。子供の性格上先輩後輩のような気軽な感じで接するタイプではないので、チューターさん以外の先生に相談しようと思ったらこちらから行動するしかなく、今どんな状況なのか、など全くわからなかった。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣の生徒への関与具合を考えると若干物足りなさを感じます。その点では、少し割高に感じました。
講師 予備校ですので、大量かつ最新のデータに裏打ちされた授業をしてくれていたようです。
カリキュラム 他の予備校に比べて特筆すべきものはないかもしれませんが、必要十分なものだったようです。
塾の周りの環境 駅から少し離れている、さみしい場所です。可もなく不可もなくといった感じです。
塾内の環境 とても清潔で明るい校舎でした。自習室が若干騒がしいときがあるようです。
良いところや要望 昔のマンモス予備校に比べて、非常に効率的、効果的なシステムにはなっていると感じます。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生よりは上手に授業をしていたと思います。
塾の周りの環境 自宅がある<さいたま市中央区>から川越市にある高校まで通学していましたが、その下校時に通える場所にあったので良かったと思います。ただ、大宮駅から少しだけ離れていたのが不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい綺麗な校舎ができたので、そこは非常に良かったと思います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、前後期に分かれていたので良心的だと思いました。
カリキュラム 保護者向けの説明会では、駿台のテキストはとてもよくできているので、志望校対策で他の参考書を使うより効率良く実力をつける事ができそうだった。
塾の周りの環境 JR大宮駅から徒歩10分以内で、線路沿いにあるので通いやすかったです。
塾内の環境 新しい校舎で、大変快適でした。ロビーには職員が数名常駐していて、手続き等で手惑ったり、長く待たされるといったこともありませんでした。
良いところや要望 クラスのお世話係として連絡等をくれるのですが、合わないタイプだったようで、馴染めなかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、高校と同じで授業後に先生に質問する形でしたが、順番待ちになるので帰りの電車の時間(通学にⅠ時間半以上かかる)の関係もあって、十分に活用出来なかったのが残念でした。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いとおもいますが、他社とくらべるとおなじぐらいだとおもいます。
講師 みなさんとても指導が上手だとおもいます。わかりやすいそうです。
カリキュラム 基礎をしっかりとやってくださるので、とてもよいとおもいます。
塾の周りの環境 繁華街等ありますが、駅から近いので、大丈夫だと、おもいます。
塾内の環境 じしゅう室が、とても良い環境だそうです。頻繁に利用させていただいています。
良いところや要望 指導がきめこまやかで、基礎を、しっかりとやるので、良いとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 大宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-251(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-235-3 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / JR埼京線 大宮 / JR京浜東北線 大宮 / JR川越線 大宮 / 東武野田線 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外