駿台予備学校大宮校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「大宮校」「浪人」で絞り込みました
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかりましたし、夏期講習や冬期講習になると、また別途料金が発生してバランスを考えないとと思いました。
講師 子供が講師の先生はとても良い、わかりやすいと話していたので。
塾の周りの環境 電車で1本で行けて、駅からまぁまぁ近く、
こうしゃもとても綺麗だったため。
塾内の環境 校舎がとても綺麗で、自習室もきちんとあり、
通いやすかったみたいです。
良いところや要望 我が子は休みがちだったので、まずは行かせるのが大変でした。始めの頃は気にかけて頂けましたが、だんだん後回しにされた印象もあります。
希望校にも進学は出来ませんでした。
ただ、友達に恵まれ大学入学後も仲良くしているので、結果的には良かったかなと思っています。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたわけではないが結果が出ていたので大満足です。現役の時より圧倒的に伸びました。
講師 コロナ禍だったのでオンライン授業も多かった。対面授業の方が集中出来た。
カリキュラム 模試を数多くこなすことにより自分の成績を把握し問題の解き方を学びました。
塾の周りの環境 駅から近く自習室が充実していた。食事を取るスペースはあったがほぼ使わなかった。
塾内の環境 自習室の座席確保のために早く行った。とても集中できる環境だったので良く利用しました。
良いところや要望 受付の方の対応に差があった。丁寧な方に担当してもらえると気持ちも良かった。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年間の費用はかなり高額だったと思う、年間カリキュラムなのに夏期講習や冬季講習は別額。負担が大きかった
講師 親は一切口を出さなかった分
学習方法、進学先についていろいろ話をに聞いてくれたようだ。
カリキュラム 取りたくても時間の関係で取れない講義もあったので時間バランスを少し考えて欲しかった
塾の周りの環境 駅近だったので雨の日は公共交通機関を利用し、普段は自転車を利用して通学していたので特に問題はなかった。
塾内の環境 校舎もきれいで、自習環境も整えられていたのでほとんどそこで勉強できた
良いところや要望 あまり親は口を出さず本人に任せてやらせたが講師の先生とうまくコミュニケーションが取れていたのでよかった
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
安いかどうか結果論になってしまうが
第一志望の大学に合格できたので
高いとは感じない
講師 指示や指導内容が適格
相談しやすい環境
保護者に向けての説明もあり良かった
カリキュラム 内容はよくわからないが、
子供が確実に実力をつけて偏差値があがり
安定していたから
塾の周りの環境 自宅最寄りの東浦和からも近く
大宮駅を降りてからも道も簡単で近く便利
塾内の環境 保護者会で実際に来校した時に
教室、廊下、エレベーター隅々まで綺麗
また、常駐の清掃員の方がいらっしゃり
いつでも綺麗
良いところや要望 大学受験校などのアドバイスが適格で、
受験校はほぼ合格出来た
また、保護者会も実施していただけてので、
親側も受験スケジュールが把握出来た
その他気づいたこと、感じたこと 成績優秀者でクリスタルの盾をいただいたが
出来れば実用性の有るものが良かった
盾だと飾らずにしまってしまってるので
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔より、夏期講習等のコマが細かく、結果、高額になっているような
講師 わからないところをきちんとフォローしてくれたなど、比較的、生徒との距離が近い
カリキュラム 通常授業との、連続感や継続的な繋がりが少し、かけているように思えた。
塾の周りの環境 駅から近く、移動時間が無駄にならないし、近隣も、比較的静かな環境
塾内の環境 親として、詳細は知らないが、ロッカー貸出しがあるなど、環境は整っていたようです
良いところや要望 特段はありませんでしたが、食堂整備などで一日中いられる環境づくりもいいのでは?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のため普段の講義の評価は許容範囲だと思います。夏期講習などは、どこまでの科目を選択するかによって費用は大幅に変わる。
講師 志望大学に入れたこともあり、特に可もなく不可もないので、3点とした
カリキュラム 先程の設問同様に、他の教材との比較も出来ないため、志望校に合格したので、3点とした
塾の周りの環境 大宮にあるため、予備校の帰りに本屋さんに行きやすい環境にあった。
塾内の環境 自習室にはブースタイプのつくえがあり、活用していた。環境には問題ない。
良いところや要望 模試のレベルが高く、多くの受験生が受けるので、判定評価にある程度信頼がある
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも、安くもないと思う。成果に見合ったかというと、殆ど学力は伸びず希望校には行けなかったので、どうでしょうか
講師 経験豊富な講師が多く、学校教師よりやる気のある先生が多かった。学校は正直ところ「教える気が無い」と痛感したくらい
カリキュラム 季節講習は、殆ど意味が無い。教材は良かったと思う。カリキュラムに関しては、少々微妙で、その人に会っているかどうか……
塾の周りの環境 駅の近くで、交番も近くにあるので治安も良い。ただ車の送り迎えは必要だった
塾内の環境 スマートホンを使うために自習室をつかうなんて事があり、大変に困った
良いところや要望 駿台というと、やたらに難解な授業をやるイメージがあったが、今はかなり個別の指導が入っている。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に行って「あの人のレベルまで自分は勉強が出来てる訳では無いので」といって、レベルの低いどうしようもない受験校を子供が選択。そこも殆ど通ることが無く、正直言って余り良い思いはもっていない
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 様々な経歴の方が居るが、その講師の先生の生き方を見て「自分で努力すれば、色々な道がある」という事に気がつかせてくれたところが一番大きいと思う。
カリキュラム カリキュラムの撮り方の自由度が高いという事と、人気講師の先生の授業も選択できるという点で、とても良かったと思う。自宅学習を中心にやりたい場合にも、あまり拘束が多いと、それが出来ないから。
塾の周りの環境 近所に歓楽街も無いため良い。問題があるとすれば、少々寂しいところにあるので、夜の女性の場合は送り迎えは必須であるという事。
塾内の環境 朝も自習室が空いているということから、自習のための設備も整っている。スマホゲームをするために、自習室を占領してしまう人が居たが、それも、ちゃんと注意をしてくれたという事で、きちんと考えて勉強をする環境を整えてくれて居ていると思う。
良いところや要望 自由度が高く、様々な先生に触れることが出来て「高校に通っていた頃より楽しい」という話を聞いている。また、周囲も勉強をするかんきょうにあるので色々と刺激になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に来ている人の中で、本当に勉強をしたいのでは無く「親に言われてきている」という人が実際におり、そういう人を見ていると「こういう人と同じ進路には行きたくない」と考えがちになってしまうとの事である。親の時代には駿台はお茶の水にしか無かったので、地元で学べるというというのは大変に良いことだと思う。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ良心的だったと思うが、夏期講習や冬期講習など臨時で出費するものがもう少しリーズナブルならもっとよかった。
講師 女性の先生だったのでわりかし細かく対応していただいた。休んだ時のフォローしてくれた
カリキュラム カリキュラムやテキストなどはよくできていたと思うが成績上位向けのように感じた。またコロナだったので難しい部分もあった
塾の周りの環境 大宮駅だったので通学には便利だった。ただ飲み屋さんなどが多くあるので誘惑がある。
塾内の環境 自習室が充実していたが、わりかしはやくうまってしまうようだったので確保に苦労していた。
良いところや要望 他の予備校はわからないがコロナがあり文書などでの情報が多く、対面での進路相談をやってほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の先生のアドバイスで予備校を選択したがもう少し学力にあった学校を選択したほうがよかったかもしれません。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は適切だと思いました。特待制度などがあればなおよかったのですが。
講師 親身になってアドバイスを、いただき大変お世話になってありがたかった。
カリキュラム 安心出来るカリキュラムで、逐次、保護者への説明もあって丁寧に感じた。
塾の周りの環境 大宮駅からすぐで便利な環境であった。自転車でも通いやすく便利であった。
塾内の環境 自習室もあり、よく利用しているよであった。教室も綺麗で清潔な環境であった。
良いところや要望 とても良い環境だったので満足しております。特に要望などはございません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことや気づいたことなどはございません。満足できる環境でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コロナをもっと考慮してほしかった。
講師 コロナであまり通えなかった
カリキュラム 教材が生かしきれなかったと思う
塾の周りの環境 駅からまあまあ近かったのは良かったが、繁華街を抜けなければならい
塾内の環境 環境は悪くなかったと思います
良いところや要望 何か少しでも配慮が感じられれば良かった
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季、冬季など、講習料が別料金で、沢山受けないとみたいな雰囲気になるような告知だった
講師 担任制で、若い講師からベテランまで、はなしやすく、子供の性格まで、把握していた。
カリキュラム けっこう、きょうざい、入塾後に購入するものが多かったきがする。
塾の周りの環境 駅近くだか、やや繁華街てきな所も通るような場所にあったが、コンビニもあった
塾内の環境 別館に自主室専門校舎もあったが、もう少し遅くまで、開けて欲しかった
良いところや要望 三者面談は、とても親身で、塾内環境もとても整っていた。安心して任せられた
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高かった。私学に1年行く並の料金。ただその分はしっかりやってくれていた、のかもしれないが。
講師 とても子供の気持ちを大切にしてくれて、頑張る気持ちを持たせてくれて良かったし、今までの勉強法ではわからなかったことがわかるようになって得意科目になるほどだった。
カリキュラム 先生の教え方と教材が子供にあっていたことで苦手意識がなくなっていった。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい駅からは少しあったが、運動不足になりがちという面からは良かったのかもしれない
塾内の環境 自習ができる環境が整っていたので常に予備校に行っていたのが良かった
良いところや要望 本人が最終的にどう生きていくか考える時間だったのでそれをフォローしていただいた担任制度は良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教え方はやはり学校よりプロだと思った。わかりやすく端的。受験日にも書き込んだ予備校のプリントを持参。進学したあとも利用しているようなので
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を考慮すると、私立文系1年分は掛かるので、理系国立合格出来ない場合は残念な気持ちになりそうです。
講師 現在、浪人で、通学1ヶ月しか経っていませんが、ヤル気が漲っているので成績は向上するものと思われます。この地域では一番の予備校だと思い、息子も駿台指名で入学しました。
カリキュラム iPadでコロナ禍でも最悪の事態は避けれそうなところが安心感に繋がり、本人も家族も納得して頑張れています。
塾の周りの環境 都市部で人口が多いため誘惑もリスクも多く自己管理の継続が不可欠なため
塾内の環境 自習室が長時間使えるため、自宅だけではマンネリ化するので、上手く気分転換を兼ねて自習室を長時間活用しているようです。
良いところや要望 現役の時は部活動も最後までやり切ったので、勉強は8月からしか出来ませんでしたが、浪人だと4月から全力で取り組めるので、レベルアップが見込めるところです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍なので、なんとも言えませんが、可能な限り予備校に通ってほしいと思います。宅浪は精神的にもキツくなるので、頑張る同世代を目にする事は大切だと思います。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やら特別講習やらいろいろあって結構な額の出費となりました。
講師 高校、大学、塾、予備校を通して、本人曰く「予備校の講師のレベルが一番高く感じた」とのことです。
カリキュラム レベルの少し上に合わせて選んでもらったようで、その予習復習に余念がなく結果的に良かった
塾の周りの環境 大宮駅の東口から徒歩3分ほどであり、非常に良い立地にありました。
塾内の環境 塾内は皆真剣であり、勉強しなくてはいけない雰囲気が自然と身について良かったです
良いところや要望 結果的に志望していた国立大学には行けませんでしたが、合格できたので結果オーライでした。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がある生徒には最適だと思います。当たり前ですが真剣にやらないとついていけません。結果は出ます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ高いとは思いますが、それが一般的な値段だとしたらしょうがないと思う
講師 大学に行ってからのためにも考えられているというのは最初に子供が聞いていたらしいのですが、実際役立っているらしいです
カリキュラム 子どもが自分でやっていたので詳細はわかりませんが、ちゃんと考えられていたと思います
塾の周りの環境 駅から近いけど少しおちついたところだったのでよかった自転車でも通える範囲だったので
塾内の環境 自習室がすくなくて、今日いっぱいだったとかですぐ家に帰ってきていたもう少し余裕をもたせてほしい
良いところや要望 しっかり研究されていて、HRのようなものもあって勉強以外のことも定期的にやってくれた
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段としては安くも高くも無いが、コロナウイルス感染症で収入が減っている中では、支払いが少々厳しいという状況。
講師 すでに送り出した塾生や、自分の体験談などで「自分が目指す物についてよく考えよ」という事を教えてくれる事は、大変勉強になる。自分の考えを持たず大学を選択し、進学しても、それが果たして自分の一生にとって「良いことなのか」を考えさせてくれる部分も多い。
カリキュラム 教材などは大変に良いと思う。これが、実際の試験でどれだけ応用できるのかという不安があり「ちゃんとやれば大丈夫」という一言が、受験生には欲しいものだったりする。なかなか立場上言えないけれど、飴と鞭を使い分けて、受験生がくじけないようにして貰いたいと思う。
塾の周りの環境 駅の近くであるのは良いが、暗くなる時期だと「ちょっと外れている」場所であるとも言えるので怖い部分もあります。
塾内の環境 コロナウイルス感染症の為に、自習室が使えないという事があります。感染対策であるのは仕方が無いと思うのですが、事前に通知があると助かります。
良いところや要望 浪人生なので、一日を勉強に使えることが良い。それだけでなく、面倒くさい人間関係に悩むことも無いというのが、高校よりも気楽でもある。多少個性的な先生を見て「こういう生き方もあるんだ」という部分もあり、それが「自分の夢を叶えるために学ぶ」という事の自覚に繋がっていると感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 息切れしないように、適当なタイミングで「励まし」「頑張らなくちゃ駄目」というアドバイスが頂けると助かります。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅からも徒歩で10分以内で便利である。自習室もたくさんあるので環境はいい。
塾内の環境 クラス別に別れており、座席も指定になっているので勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 時間割が決まっているので規則正しい勉強環境ができていると思う。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期講習、冬季講習がくせもの。
講師 良い先生と悪い先生の差がある。
カリキュラム タブレットが不便。紙の教材の方がやりやすい教科がある。講師もそう言っている。入塾前は取らなくて良いと言われていたのに夏期講習を勧められる。
塾の周りの環境 コンビニが少ない。
塾内の環境 設備はよいがエレベーターがなかなか来ないので時間がかかる。自習室への移動が大変。
良いところや要望 担任がいるというので安心して入ったが、結局80人を1人で担任し、週に2回しか来ない。だから面談の順番も回ってこない。期待はずれでがっかりしている。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生なので一年の学費でしたので、こんなものかと思っていました。 ですが季節講習は、内容は良いですがたくさん取ると本当に高額になってしまうのが辛かったです。
講師 わかりやすいのはもちろん、人気の講師が大宮校にも来て授業を持ってくれており、とても満足していたようです。
カリキュラム オリジナルテキストは形式など本人の好みにあっており、良かったようです。 講習も自由に選べて必要なものを取ることができました。
塾の周りの環境 駅からもとても近く、また、我が家は自転車で通える距離だったのでとても良かったです。
塾内の環境 自習室の席が足りない時にも長時間離席の人がいるなど、納得いかない時もあったようですが、自習室は気に入っていました。
良いところや要望 担任の方はとても親身になって面談、提出書類の添削をしてくださり、とても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 新館?の自習室は机が白く、反射が強く、落ち着かなかったようです。 茶色の方が良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 大宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-251(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-235-3 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / JR埼京線 大宮 / JR京浜東北線 大宮 / JR川越線 大宮 / 東武野田線 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-251
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外