臨海セミナー 小中学部北習志野校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「北習志野校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安い方だと思いますが、やはり教材や三年生になると費用が増えてします。仕方ないですが・・・
講師 子供は教室長をはじめ講師の方々をとても気に入っていました。
教室の雰囲気も良かったようで、一番そこが続けられた点です。
特に教室長は子供の性格を考えて指導して頂いたり、
授業も色々な話を交えて話をしていたので子供も楽しんでました。
カリキュラム 定期テスト対策は学校ごとに組んでくれたり、過去問などもたくさんあったのでとても役にたちました。
普段の授業も小テストで都度チェックする機会があるのもいい
塾の周りの環境 駐輪場が広いので止めやすい
交差点の角なので気を付ける点もある
近くにコンビニやドラッグストアがあるので夜遅くまで明るいので安心感がある。
塾内の環境 机の間隔や机の上も狭いので窮屈そうです。
荷物の置く場所もあまりなさそう
良いところや要望 講師の先生方や教室の雰囲気がとてもよかったです。
臨海セミナーの教室のいくつかをまとめてでもいいので、英検の準会場になってほしいと思います。
苦手な単元や箇所を書面化して指摘してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の持っているデーターや資料で効率よく受験対策できたので助かりました。
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思う。
講師 教材費がとても高くとられた。定期テスト対策は時間をたくさんとってやってくれた。
カリキュラム 教材はとにかく多く、宿題もたくさんでた。模試も毎週のようにうけた
塾の周りの環境 駅からは遠く、コンビニは近くにあったが、自転車かないとかよいづらいとおもう。
塾内の環境 教室は元コンビニなので、せまく、自習室は利用しなかった。面談などは希望すれば毎月してくれた。
良いところや要望 まわりがいく→学校も行くのが当たり前になりつつあるのでしかたなくいかせた。行かないと勉強しなかった
その他気づいたこと、感じたこと 中3の冬でも募集していたので、そこからして意味があるかとおもった。高校に入ってからもメールやダイレクトはたくさんきます、
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはやすかった
講師 分かりやすい先生とそうでない先生の差があったもっと高校の選択肢を教えてほしかった
カリキュラム 学力に合わせてクラスが変わり、正月特訓や冬期講習があった。先生の質がちがかった
塾の周りの環境 駅の大通りなので危なくはない、ただ家から遠く通うのが大変だった
塾内の環境 狭いがきれいで騒音などは気にならなかった。自習室もありよかった
良いところや要望 もっと親に現状を伝えてほしかった、あっさりしていて次の子は通いさせられない
その他気づいたこと、感じたこと 不要な講座は自由に選べるようにしてほしい。
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談の希望にすぐ対応してくれた。
成績に基づいての受験にわかりやすく説明してくれた
カリキュラム 学校別、テスト対策などに対応してくれた。
夏期講習も必要、不要など細かく、説明してくれた。
塾内の環境 勉強しやすいと子供が言ってた、学校のテスト対策にも対応してもらえた
その他気づいたこと、感じたこと 受験への対策、子供のモチベーションなど細かいところまで気配りがあり、とても良い塾だと思います
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料に書いてある金額以外に必須の特別講習がたくさんあり、思っていた以上にお金がかかった。
講師 声がみんな大きくて聞き取りやすい。質問をたくさんしてくれて授業に集中しやすい。
カリキュラム 定期テスト対策をたくさんしてくれる。テスト前は、テスト範囲を授業でやってくれるので、テスト前も塾を活用できる。
塾の周りの環境 もう少し駅から近かったら良かった。駐車場もないので、車で送ってもらうのも不便だった。
塾内の環境 教室と教室の間の壁が薄いので、隣の授業の声が聞こえる。自習室もうるさかった。
良いところや要望 周りに同じような友達からしげきを受けて、今までの勉強では足りないと認識できた。また、自分では触れなかった問題にも触れることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 買わせる問題集をもっと少なくして、必要最小限にしてほしい。使わなかった物もありもったいない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストだいや毎月の講習代、夏期や冬季の集中講習代など一般的な料金だった
講師 子供一人一人の能力をできる限り把握して適した勉強法などの指導をしてくれた
カリキュラム 入塾時の学力よりも少し上の高校を目指すように取り組んでいた
塾の周りの環境 駅から少し遠く、周りはマンションなどがある住宅街の一角にあり周囲は静か
塾内の環境 もともとコンビニエンスストアの建物で少し狭いが、少人数になるのでまあいいかも
良いところや要望 この塾に通うの2人目だったが、二人とも学力を伸ばし目標の高校に進学できた
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北習志野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 北習志野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台1-21-13 習志野台1-店舗1F 最寄駅:東葉高速線 北習志野 / 新京成線 北習志野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)