代々木個別指導学院みずほ台校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「みずほ台校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、本人がわかるまでしっかり教えてくれる。優しい。
カリキュラム カリキュラムは特に悪かった点はなく、テスト前に学校事のテスト対策をやってくれるのはありがたい。
塾内の環境 塾内(入り口)はキレイです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせ授業を進めてもらえることがとてもありがたい。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点: 講師の方の説明で子供も分かりやすかったようで、良かったです。
小テストで満点を取れたと連絡を頂き嬉しかったです。
悪かった点:特にありません。
カリキュラム 良かった点: 授業の進め方で本人の理解度から分かりやすい説明で安心しました。
悪かった点: 特にありません。
塾内の環境 良かった点: 学校の教室と同じ環境で安心しました。
悪かった点:特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで何回か転塾しましたが、今回は続けて行けそうです。これから受験生として実力をつけて行けるといいなと思います。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に親切に教えてくれる 話を聞きながら自分達のことを考えてくれます。
カリキュラム 真剣に考えとりくんでくれる。自分の出来ない所を重点的に 教えてくれて、考えてくれます。
塾内の環境 駅から近いので、通いやすいです。近くにお店もたくさんあり 人通りもありこわくないです。喫茶店の近くで、タバコ臭いのが、少し気になりますが、
その他気づいたこと、感じたこと 先生達は親切です。活気のある塾で子ども達も勉強する気力があります。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りのお友達が通っていた塾の料金から思ったら少し高い気がする
講師 先生とフレンドリーで楽しそうでした。悪い点は駅前なので飲食店が多く帰りとかに友達とたむろしてしまう
カリキュラム 娘が楽しそうに通っていたので良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので人が多いから安心はあるが、その反面誘惑もたくさんある
塾内の環境 先生の机の回りとかカウンターが、ごちゃごちゃしていた記憶があります
良いところや要望 先生との距離が近くてフレンドリーに接してくれるから楽しく通えたみたいで良かった
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習期間中は、講師がその都度代わっていたので子供は、戸惑っていた。
個別なので、質問しやすいところが良い
カリキュラム 良い点は、学習進度に沿って考えてくれるカリキュラムがあるところ、
生徒2人に講師1人なので、片方の生徒に偏りが生じてしまうのではないかという疑念
塾内の環境 机の配置等も工夫されているし、子ども自体あまり周りには気を取られていないようで良いと思います
しかし教室が狭いので、他の生徒さんの声が気になることも考えられる
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないため、期待しているところが多い。講師の方との信頼関係を早く築いて、学習に積極的に取り組めるような指導をお願いしたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の気持ちに寄り添い、学校での悩みにも耳を傾けてくれる。勉強の計画や短期目標についても相談に乗ってくれる。
カリキュラム 夏期講習はもっと日数を増やしてもらいたいと思った。日曜日にも自習出来るようになると助かると本人が言っていた
塾内の環境 勉強と休み時間のメリハリがしっかりあり、塾内の雰囲気が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 本人をやる気にさせてくれる声かけや、親の不安にも丁寧な対応を見せてくれたので、信頼してお任せしたいと思う。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので妥当だと思ったが回りからは高い!と言われていたので高いのかな。
講師 娘の成績が上がりました!先生も友達感覚で娘たちと接してくれるので娘も信頼感ができたのだと思う
カリキュラム 成績があがったので特に何が良かったとか悪かったとかはありません。
塾の周りの環境 駅のロータリーなのでなにかと便利でしたが、ただコンビニが近くにあったので塾終わりにたむろってしまう
塾内の環境 一度しか教室には行ってないのでわかりません。先生達の机は片付けられていた思いますが。コンビニ、TSUTAYAのビルに入っていたので常に人通りはあるので安心はあった
良いところや要望 親しみある先生だったので子供達は先生達と仲良くしていたので何でも相談できてるようでしたので楽しく通っていました
この教室の"中学生"以外の口コミ(7件)
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績をあげるためには多少料金は高くてもしかたがないと思っていたので、あまり気にしたことがなかった
講師 熱心に指導して頂いたが、結果的に成績はあまりアップしなかった。
カリキュラム 学校で使用しているテキストをメインで使用していた。
他にはプリントなどをもらっていたようです。
塾の周りの環境 駅からすぐのところで学校帰りに寄れたのでとても通いやすかった。
但し駐輪場がなかったのが残念でした。
塾内の環境 自由に自習できると聞いていたが実際は利用しづらかったみたいで
一回も利用することはありませんでした。
入塾理由 学校での成績が悪く、授業についていけなくなり、学校の先生から塾に行って欲しいと言われたため
良いところや要望 子どもが塾に理由なく欠席したりすることがあると心配して家に連絡がきました。
総合評価 定期的に三者面談があって子供の様子を聞くことができました。結果的には途中でやめることになりました。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで見た金額は何名かで教わる金額で、生徒2名に講師1人やマンツーマンの場合は別途料金がかかりますので、予定より月謝が上がりました。
講師 子供の苦手な科目や項目を、しっかりと理解するまで教えてくださってると思います。
カリキュラム 苦手な項目を中心に、進めていく順番などを考えていただけているのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅ビルの中に校舎がある為、周りは明るく通わせやすいです。ただ、塾の駐輪場がないです。無料の駐輪場は少し距離があり暗い為、駅近のコイン式駐輪場に停めさせています。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、生徒さん達も集中できる環境だと思います。個室ではなく、パーテーションで仕切られています。
良いところや要望 子供の話をよく聞いてくださり、苦手な項目をどうしていけばいいのかわかりやすく答えてくださったので、子供がやる気になりました。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾も行きましたが、こちらの方が良心的な料金でした。
講師 面談の時に話していた事を、実際に教えて下さる講師の方にもちゃんと伝わっていて連携が取れていることが分かり子供は安心して授業を受けられたようです。
カリキュラム 子供が目指していることに対して、日々やるべき事の計画を立ててくれるので、勉強のペースが分かりやすくなったんだと思います。
塾の周りの環境 隣の駅から乗車することが多いのですが、直接自転車で行く場合、自転車置き場がないのは不便かなと思いました。
塾内の環境 余計なものが無い感じでスッキリとしていました。先生との会話は少し聞こえるような感じでした。
良いところや要望 良い話ばかりではなく、はっきりと言ってくれるのが良いなと思ってお願いしようと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシで見た金額は複数人で習うときの金額で、実際は2人の生徒に講師の方1人を選んだため金額が上がりました。予定していた月謝より上がりましたが、今は子供が通塾を楽しみにしているので納得しています。
講師 初めての体験授業で不安だった子供に、合いそうな講師の方を探してくださいました。優しく教えてくださったので、子供のほうから体験後すぐに入塾したいと言いました。入塾後もいい所を見つけて褒めてくださるので、自信がつき、やる気になっています。
カリキュラム 昨年の振り返りから始めてますが、授業ではプリントを中心に苦手な部分をピックアップして進めてくださってるのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅中にあるので、送り迎えに便が良いです。子供がまだ小学生なので1人で通うのは心配な為、助かります。
塾内の環境 説明を伺った時に塾内を見学させてもらいましたが、綺麗に整頓されていて、勉強に集中できるように感じました。
良いところや要望 数回通った後に、塾での状況を電話連絡くれるなどアフターフォローもしてくださるので安心できます。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて安めだと思います。
キャンペー中でもあったので入会金が無料になり助かりました!
講師 親身になって話を聞いてくれ、話しやすいそうです。
はじめの授業で何も言われなかったそうなので、先生の名前も知らないそうです。
ただ、授業ではいつも近くにいるので呼ぶこともなさそうですが。
カリキュラム 個々にあった教材を教えて頂き、自分で購入するか塾で頼むか選べたので、自分で購入し楽天ポイントなどを使用しお得な方で購入することができました。
講習などは今後受けていくのでわかりません。
塾の周りの環境 専用駐輪場はないので公営駐輪場にとめています。
電車の方は駅ビルなので楽だと思います。
塾内の環境 駅ビルなので電車の音が気になるかと思いましたが、気になる事も無く集中できるそうです。
塾内はスリッパに履き替えるので清潔です。
良いところや要望 塾長が女性だからか清潔感のある塾です。
さらにとても話しやすく相談事もしやすそうなので安心してお願いできそうです。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に何度も連絡をくれたのが、子どもも喜んでいました。私もよかったなと感じました。
カリキュラム 子どものペースに合わせてやってくれていい。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境にあるなと感じた。
2対1でやるのはわかりやすいようでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにも親にもとても良い印象がありました。
ただ自転車通塾になるので、停める場所がないので毎週だととても不便です。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒に対して厳しく指導してくれそうなところ。対応がはやいところ
カリキュラム まだテキストなど頂いていないため判断できかねますが、宿題など出してくれるところ。
塾内の環境 駅から近く、かつ自宅からも徒歩圏内のため、通塾には良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業を受けた中では、総合判断で一番だったため入塾を決断しました。これからの成果に期待したいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院みずほ台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 みずほ台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台2-29-2 みずほ台西口駅ビル1F 最寄駅:東武東上線 みずほ台 / 東武東上線 鶴瀬 / 東武東上線 柳瀬川 / 東武東上線 志木 / 東武東上線 ふじみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 みずほ台校は、地域の皆さんにご評価いただき、開校以来たくさんの生徒の皆さんにお通いいただきました。現在も、富士見市、ふじみ野市、三芳町などの多くの小学生・中学生・高校生に通っていただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)