代々木個別指導学院小手指校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「小手指校」「高校生」で絞り込みました
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため少し高いのは仕方がないと思います。妥当な金額なのかなと思う。
講師 良かった点は、わからないところを丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 授業にそっていて良いと思う。
宿題もそれなりにでて、学習習慣が身につき、学力向上にもつながればよいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、自転車を停める場所もあり、通塾しやすいです。
塾内の環境 外からだと狭そうに感じますが、室内は明るく、きれいで、気にならないようです。
良いところや要望 説明を聞きに行った際、塾長の先生の印象がとても良かったです。この先生に教わると伸びるんだろうな~と思いました。直接指導していだく機会はなかなかないのかもしれませんが、他の先生方もその思いが徹底されているのではないかと期待し入塾を決めました。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いように感じます。
姉妹で通い始めたのですが、もう少し安かったら、お友達にも勧められると思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなのですが…講師の方との相性が合わなかったら、すぐに対応して貰えた点は良かったです。
悪かった点は今の所見つかりません。
カリキュラム 何度も何度も繰り返しやる事で忘れずに頭に叩き込むと言うやり方なので復習が身につくかと思います。
塾の周りの環境 周りに特に気になる物は見当たりません。
道幅も広いし、自転車置き場も広いし、コインパーキングも有るし、駅からも遠くはありません。
塾内の環境 特に気になる点は無いそうです。
授業の始まりと終わりがきっちりしていて、綺麗に整っている様に感じます。
良いところや要望 夏季や冬季の講習が必須みたいなので、そこは自由参加にしても良いのかと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いくつか塾の体験授業を体験して代々木個別が1番良かったと子供が言っていました。
カリキュラム 親子で説明を受けたので子供にも分かりやすく説明してくれたので納得出来た。
塾内の環境 他の所と比べると塾内は少し狭く簡素な造りだなと感じました。
自転車置き場は広かったです。
自習スペースは特になく、空いている所で自習するらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 5ヶ所くらい塾を見学(体験)をして、ウチの子供が気に入った所が代々木個別でした。
塾長先生も熱心でしたし、講師の先生の教え方もウチの子供に合っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業を受け、先生の熱い指導方針に親子共々感銘を受け、この人に任せてみようという気持ちになりました。
実際の授業は別の先生でしたが、子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 間違えた問題を何度も何度も繰り返し行い身につけさせるやり方がとても良いと思います。
塾内の環境 少し狭いようにも感じます。家での勉強は集中力を欠くので、自習室などがあるといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても熱い方で、この人に任せてみようという気持ちになりました。
今は休校中ですが、今後の伸びに期待しています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないと思いますが、長期休暇の講習は、高い気がします。
講師 生徒との相性で学習効果が上がらないときは、担当を変えてもらえたことは、良かった。生徒の雑談に巻き込まれやすいのは、ダメでしょう。
カリキュラム 難易度も適切で成績も上がってきている。学校の進度に対応してくれているので、試験対策も問題なかった。
塾の周りの環境 駅近で、迎えに行く際は駅で待ち合わせができるのが、何かと便利でした。
塾内の環境 講師が雑談すると、他の生徒に迷惑になる程度にスペースは狹い。
良いところや要望 入退室の記録がメールで来るのは良いです。連絡先が平日午後3時から七時までの全校舎同じフリーダイヤルだけで、日曜の講習などは、時間の確認の問い合わせも、欠席連絡もできません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもに合わせ、理解しやすい言葉で説明していただけ、「理解できた!」という満足感が大きいようです。入塾の際の説明もとても分かりやすかったです。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせ、分かっている教科に関してはどんどん先に進んでくれるのが良かったです。
塾内の環境 受講している生徒数はそれなりにいるようですが、皆さんとても集中していて静かに勉強できる環境でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今回の入塾に際して、子供と共にいくつかの塾を見学させて頂きましたが、代々木個別指導学院さんが一番、子供自身の話を聞いて下さったように思います。これから塾通いを通して大きく成長していって欲しいと思っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもからは、わかりやすくて良かったときいております。褒めらてやる気になっているようです。
カリキュラム レベルにあわせたカリキュラムにしてくれているので良いと思います。
塾内の環境 駅から近いので便利なのと、駐輪場があるので自転車でも通えるのが良かったてす。教室内は少し狭く、椅子やテーブルは学校のようなシンプルな設備ですが、それがより集中できる気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせた指導をしてくれます。塾長がとても熱心で、その子にあわせたコーチングをしてくれているように思います。うちの子には合っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 具体的に弱い単元を指摘してもらい、やらなければいけない事がわかりやすかった。
カリキュラム 学校の教科書にそって進めてれそうなので良かったです。
塾内の環境 出入口そばの受付や、外に面したガラス張りのところには教室がないので、授業中、外の通行人や出入りする人で気が散る事がなさそうで良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせて細かくみていただけそうなので、弱いところを克服でき、点数アップにつながると良いなぁと期待しております。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 様々な塾をみて、体験授業も行きましたが、一番情熱があり、親子で気に入り入塾を決めました。
子供は先生もみなわかりやすく、入って本当に良かったと言っています。
カリキュラム 今後の様子をみてコマ数を増やしたりと思います。欠席が前日までに連絡という点は厳しいと思いました。
塾内の環境 教室が狭い感じがしました。自習室があるともっといいのにとも思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の受験勉強をこの塾に託してみたいと思える安心感があり、今は親子で入塾できて本当に良かったと思っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導としては高くは無いが、成果もほどほど。自習に、教材と質問回答員がつく感じ。
講師 最初に当たった人は、相性が良くなかったので、変わってもらった。
カリキュラム 学校の進捗に合わせて、テスト対策などもやってくれました。もう少し、苦手な単元の克服の面倒を見てもらいたいです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、心配はありません。ただし、車で迎えに行くと待機する場所が、近くにないです。
塾内の環境 清潔で、落ち着いた雰囲気に見えます。広さはあまりゆとりがないので、個別指導としては隣が近く狭い感じがします。
良いところや要望 入退室や連絡事項のメール配信は、有り難いです。夏期休暇などの特別カリキュラムが、分かりにくいです。個別指導なので組み合わせなどが大変なのだとは思いますが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いかんせん個別なので料金は高くなりますが、他社に比べリーズナブルな料金だと思っています。
講師 本人との相性があって、丁寧に指導して本人も良いと感じています。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材を使っています。繰り返し学習できるように取り組んでいるようです。
塾の周りの環境 駅からも近く安心してます。人通りもあり夜でも心配しないで安心して1人で行かせてます。
塾内の環境 個別指導なのでこじんまりとしてますが、部屋は明るく学習しやすい環境に見えました。
良いところや要望 本人に積極的に声かけしてもらっているようです。特に要望はございません。
その他気づいたこと、感じたこと 前もって連絡すれば振替日を設定してもらえます。講師の質も良いと感じています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は親の言うことなど聞かなくなった反抗期を迎え
本人に勉強のやり方をわかりやすく具体的にアドバイスしていただき、そしてなにより本人がやる気になり入塾を希望したのがすごくよかったです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 入塾したばかりでまだわからないですが
塾長さんのお話ですと
基礎の定着を何回も繰り返し徹底していただけるというところにすごく魅力を感じました。
悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 立地的には駅から近いですし通いやすいです。
ただメイン通りを一本外れてるので人通りも少なく暗いのが少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生がとても話しがしやすいので相談しやすかったです。うまく乗せてもらって本人もやる気になってるのでこれが長く続いてくれることを願っております。
今から2学期の中間試験がたのしみです。
代々木通信という冊子が毎月発行されていてそれの
「今月のメッセージ」というのがっまさに今って言う内容でおもしろいです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 非常にわかりやすく教えてくれて本人は楽しく通えています。
カリキュラム 遅れているところまで戻って指導してくれるのが安心出来て気に入っています。
塾内の環境 環境はとても明るく、講師の方にも気軽に相談出来るし集中して学習に取り組めています。
その他気づいたこと、感じたこと 遅れている所まで遡って指導して頂いて本人もやる気が出ているのでとても良いです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ初めてなので、塾のやり方についていくのでやっとですが、わからないところはきちんと教えてくれています
カリキュラム 入塾前の説明で、入試までのスケジュールを、分かりやすく説明してくれ、漠然としていた受験勉強のやり方を、こちらの希望に沿ったカリキュラムとして提供して下さいました。
塾内の環境 エントランスと勉強スペースはきちんと壁で仕切られていて落ち着いた雰囲気、
カードリーダーで入退室のチェックができ安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 子供の希望に沿ったスケジュールで、個別指導してもらえ、子供のペースで進めていけるので、学力アップが期待できる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 小手指校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-618(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-15-16 ノースピニエール小手指1F 最寄駅:西武池袋線 小手指 / 西武新宿線 新所沢 / 西武池袋線 狭山ヶ丘 / 西武狭山線 西所沢 / 西武狭山線 下山口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 小手指校は、開校以来、大変多くの塾生の皆さんにお通いいただきました。現在も所沢市の小手指、新所沢、三ヶ島、富岡、山口地区などの小中高生が通塾しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。