代々木個別指導学院小手指校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「小手指校」「高校生」で絞り込みました
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知らないのでわからない。夏期講習について聞いたが、高いと思った。
講師 明確。優しい。分かりやすい。親しみやすい。ただスピードが早かった。
カリキュラム 相談に応じてくれる。テスト前の休みの日に開講して対策してくれた。
塾の周りの環境 駅近。治安良し。明るい場所。ひと通りはまーまー。遅い時間は暗い。
塾内の環境 少し広めの部屋。窓も多数。一階なので逃げ道あり。雑音は少なめ。静か。
良いところや要望 塾長1人が100人近くの生徒を管理しているようだ。忙しそうだけど、相談にはテキパキ対応してくれる。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代がかなりかかるので、7月とかは損した気分になりました。
カリキュラム 結局子供が普通受験しなかったので成果の程はよくわかりませんが、とくに問題は感じませんでした。
塾の周りの環境 駅からは数分でアクセスは良いですが、駅前通りから一本中に入るので、夜は暗いです。
塾内の環境 個別といってもあまり広くないため、他の生徒と話す声がよく聴こえてしまい、集中しにくいときがある。
良いところや要望 連絡窓口が無く、平日の塾の授業時間しか連絡が取れない。今日は塾がやっているのかわからないといった時に事前に確認する方法がなかった。
とくに、夏期講習中の土日は本当に困りました。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の料金としては、高すぎることもない設定だと思うが、長く通うので、通いやすい設定であると有難い。
講師 積極的にコミュニケーションをとってくるので、本人も安心した気持ちで通うことが出来ていると思う。
カリキュラム その子にあったものを用意してくださり、苦手項目を講習することができる。
塾の周りの環境 駅からも近くなので、塾周りも明るく、安心して通わせられる。
自転車置き場も広く用意してある。
塾内の環境 無駄なものはなく、勉強に集中できる環境だと思った。
時間できちんと区切られているので、休み時間と勉強の切り替えが出来て集中できる。
良いところや要望 春、夏、冬など、講習については選択制であるともっといいと思った。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の割には良心的な価格設定になっている。近くの同形態の塾とも比較検討したが、ここが1番コスパが良いと感じた。
講師 塾長の指導方針がしっかりしている。講師も若い方が多く分かりやすいようです。
カリキュラム 春期、夏期、冬期講習や内申点アップゼミなど時期によって様々な講習があるので学校の定期テスト対策になっている。
塾の周りの環境 駅から近く、街灯も多いので夜でも安心できる。また、近くに公園があるので災害時に避難できる場所が近いのも良い
塾内の環境 教室は決して広くはないが講師との距離感も適度に保たれていて、勉強に集中できる環境になっていると思う
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生も若く親しみやすい方が多いようなので楽しんで通っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この時期でも入会出来たこと、
必要な教材のみ購入を選んでくださった点はとても助かりました。
キャンペーンもなんとか適用して下さり、良心的な塾長です。
施設を、月の分割で毎月払うともう少し助かりました。
講師 まだ数回しか受けておりませんが、本人はとてもわかりやすいと言っております。
塾を探している時の電話対応から、すでに息子の様子を話したところ改善点などを話してくださり、
面接の時でも、わかりやすく本人がとてもよい印象で、わかりやすいという事で入塾させて頂きました。
カリキュラム 短い時間の中でも、的確に何が必要か教えてくださり、必要なものを用意してくださり助かっています。
よかったなどは、これから受けていき次第本人に聞いてみたいと思います。
塾の周りの環境 駅から近くていいと思う。
自転車もゴミゴミしておらず、入り口も車道に近すぎず安全と感じました。
公園や有料パーキングが近いので、街の明るさは暗い印象があります。
塾内の環境 雑音や、ペア組みも、仲のいい友人とペアを組ませないので、勉強中は、すごく集中できる環境を徹底されているなと感じました。
男女関係なくペアを組んでいますが、不快を感じたことは今のところないそうです。
良いところや要望 最初の電話の時から、親身になってくださり息子とみっちりお話しして、息子のカリキュラムを組んでくださり、今後どう力が伸びてくるのか楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾中は、ムダ話は必要ないなどと、環境に徹底して下さっているのはかなり助かりました!
また、息子のやる気を上げてくださる声かけをしてくださったりと助かっております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めてなので他の塾の料金は、分からないので、こんな感じなのかなと思いました。
講師 中学、高校受験に向けて勉強が難しくなっていくので、これから、どんなふうに勉強して行ったら良いのか説明が分かりやすかった。
カリキュラム 季節講習の説明がなかったので知らなかった。
入塾して冬季集中授業の案内をもらったので、びっくりした。
塾の周りの環境 駅からも近くて夜でも人通りもあり、自宅からも近いので子供が一人でも行けるから通いやすい。
塾内の環境 私語もほとんどなくて、塾内は静かで集中できそうでした。先生が隣に座って勉強できるので聞きやすそうでした。
良いところや要望 始めて塾の説明を聞きに行ったとき、入口から近くて人が出入りしているので、落ち着いて話しが聞けなかった。入退室カードはとても良いと思いました。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は良心的な値段だが、プリント費や教室維持費がやや高めで難点だと思う。特にプリント費は高すぎると思う。
講師 講師について求める性格を塾に説明したら、その通りの講師を連れてきてくれたので良かった。
カリキュラム 教材は、こちらが希望するものをそのまま指導してくれて助かった。
塾の周りの環境 車で送迎するのに、塾の前の道路が広いので助かっている。また、自転車で行く場合も塾前に置けるので便利だと思う。
塾内の環境 静かで無駄な私語も聞こえず良いと思う。教室内も整理されていて、乱雑な所が無くて良い。
良いところや要望 塾長が気さくで話しやすく、小さな相談にも乗ってくれそうな方なので良いと思う。
費用がプリント費や教室維持費がもう少し安ければより良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内に上履き持参で入るのがやや面倒に思う。上履きも新しく用意しなくてはならなかったので、そこが少し残念だった。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 これは高かったですね。基本料金のほかになにかと追加が発生してました。
講師 まあ、普通かなと思います。可もなく不可もなくですね。
カリキュラム 大手なのでしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 小手指駅からの徒歩圏内です。うらろじなので少し暗い感じですかね。
塾内の環境 スリッパに履き替えるなど、綺麗に整頓された感じです。まだ新しい。
良いところや要望 個別に合う子どもには良いと思います。うちの子にはあいませんでした。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じくらいかかるので妥当だと思います。プリント代、教材費等分かれているので少し複雑です。
講師 先生方皆様親切に声をかけていただき本当にありがたいです。ほめていただけることがとてもうれしいそうです。
カリキュラム 中学の授業が遅れてしまっていて困っていましたが、夏期講習で復習をしっかりやっていただけて大変助かりました。隣に先生がいらっしゃるので質問がききやすく、毎回の授業で必ず疑問点が解消されるようです。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい大通りに沿った脇道にあるので通いやすいです。
塾内の環境 前に仕切りがあり前の人は全く見えないので、自分の勉強に集中できるようです。
良いところや要望 うちは覚えることが遅い子ですが、先生方が熱心に教えてくださいます。塾に通うのは初めてですが不安なく通えているようです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導より割高と感じていますが、値段相応の内容と思っています。
講師 講師の方がとても話しやすく、勉強できました。また勉強方法も分かりやすく教えて頂いています。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んでくれました。また受験する高校などの情報が入手できました。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、大通りから1本裏道に入るため、夜は少し薄暗く感じています。
塾内の環境 コロナ対策ができており、周りで騒ぐ人もおらず、静かな環境で集中して勉強できました。
良いところや要望 全く勉強のやる気がなかった子供が、やる気をだしてくれました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾をいくつか回りましたが、他と比較しても内容が良く安い方だと思います。
講師 どうして間違えたのか、解き方の問題点をわかりやすく説明してくれるようです。
カリキュラム 教材はわかりやすく、量も程よいです。
無理なく、積極的に取り組めているので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から程よく近いので、一定の人通りがあり安心です。車での迎えもスムーズです。
塾内の環境 角机の仕切りの高さもちょうど良く、少し狭いところが集中できて良いと思います。
良いところや要望 塾長の先生が、子供と丁寧に向き合って話をしてくれ、本人も信頼しているようです。
塾探しを始めた時は嫌々でしたが、今では勉強、宿題に前向きに取り組んでいます。
定期的に個別相談の申し込み書をいただけるので、いつでも相談できるという安心感があります。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、塾に通う事で成績が上がるのなら良いと思っています。
講師 まだ初回授業を受けたばかりですが、本人は良かったと言っています。
塾の周りの環境
人通りは多い方だと思います。
塾内の環境 雑音はないと言っています。
整理整頓されていると思います。
良いところや要望 毎日少しずつできるような宿題を出してもらいたいです。
これからの指導に期待します。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べとても安いと思う。
教室維持費など全て分割にしてもらえるといいと思う。
講師 教え方がやさしく分かりやすかった。
悪かったところはなかった。
カリキュラム 説明がよく書いてあり分かりやすかった。
悪い点は特にない。
塾の周りの環境 駅から近く自転車を置けるスペースも確保されていてよかった。
ただ駅前の大通りではないので少し暗く感じ、人通りも少なく歩きだと不安はある。
塾内の環境 ほとんどの人が集中して勉強できる静かな環境だった。
他の生徒との距離が近い感じがする。
良いところや要望 生徒一人一人にキチンと対応してくれる姿勢、先の先まで考えてくれているなど満足できる塾だと思う。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、他の塾と比較すると、良心的な価格ではないかと思います。
講師 親しみやすく、本人のペースに合わせたわかりやすい説明をしてくれるようです。塾が楽しいと言っています。
カリキュラム 基礎から応用まで、レベルに合わせた進め方をしてくれるようです。単元毎に細かくみてくれるので、自分の苦手な部分に気がついて取り組めているようです。
塾の周りの環境 駅前の通りのすぐ近くにあり、人通りがおおいので良い場所だと思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓がされていると思います。他の生徒さんと同じ空間にいますが決して騒がしいわけでなく、適度な雑音がかえって良いと思います。
良いところや要望 入塾したばかりでよくわかりませんが、勉強があまり好きではないものの、塾は楽しいと言って通っているので良いのだと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりも良心的で、月謝以外の費用もあまりかからないので助かります。
講師 説明が丁寧で、理解し易い。
若い先生が多いが礼儀正しく、親しみ易い印象です。
カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムで、自分から進んで学習するようになった。
塾の周りの環境 駅から近いのに割と静かで良いが、意外と交通量が多いため注意が必要だと思う。
塾内の環境 一人一人パーテーションで区切られていて、集中して勉強できると思う。
良いところや要望 塾長さんが、塾生の名前を全て把握しているようで、一人一人に声を掛けていたのに感心しました。
子供を安心して通わせることができます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的との口コミを聞いていましたが、個人の意見としてはやはり高いと思います。1:1と2:1と4:1があり、2:1にしたのですが、料金で選べば4:1の料金が手ごろな料金だと思いました。あとは2:1にしてどれだけの効果が出るかです。
講師 私は実際の授業を聞いていませんが、子供が授業を受けてみて、わかりやすかったと言っていました。
また、教室長の先生はお話が上手で、子供の心をつかむような方だと思いました。
カリキュラム 個別なので自分のペースでできた。中2の予習部分であったが、本人は分かる所だったらしく、割とよく進めたとのことです。また、何度か繰り返して行う点もよかったと思います。
塾の周りの環境 いつも買い物に行くスーパーの近くなので馴染みがあります。うちは自転車ですが、自転車置き場も広く置きやすいです。個人的にはもう少し家から近ければよかったです。
塾内の環境 私も中を見学しましたが、パーテーションで区切られており、静かな環境でした。今はコロナで換気などを行えば多少は雑音がするかもしれませんが、許容範囲だと思います。
良いところや要望 教室長の先生がいつも授業を見回っておられると聞きました。本人にも声掛けをして下さっているようでとても良い印象です。集団塾では実現しなかった勉強方法の指導や、苦手の克服などを期待しています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思いましたが、個別指導でよく教えてもらえるのでしょうがないと思います。
講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、体験授業の時とてもわかり安くやる気になったようです。
カリキュラム これからの学期末テストに向けてすぐ直結する講座をしっかりやってくれたので良かったです。
本人にはいきなり長時間で大変だったかもしれません。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所なので安心でした。塾前の道路も広く車での迎えもしやすいところで良かったです。
塾内の環境 靴を脱いであがるのできれいだと思います。
少し狭いかもしれません。
良いところや要望 これからも、感染対策をしっかりやっていただき、わかりやすく教えてほしいです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度の覚悟をしていたが、思っていたよりリーズナブルかもしれない。
講師 最初の面談での説明がとても分かりやすかった。
子どもは楽しんで通っており、引き続き楽しく勉強し、成績をアップしてもらいたいと思っている。
塾の周りの環境 駅に近く、自転車置き場もあるので、通いやすい。立地も大通りを1本入ったところで、落ち着いた場所で良い。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとしていているのが良い。また、入室時と退室時にメールが来るシステムも良いと思う。
良いところや要望 とにかく成績をアップさせてほしい。また、テストで点を取るためのコツをとことん学ばせてほしい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思います。
執辺の個別指導はもう少し高かったので有りがたいです。
講師 子供の日常の行動を聞いて寄り添った指導を心掛けてもらいました。
カリキュラム 苦手な所を重点に指導してもらいました。
カリキュラムで定期テストの点数が上がりました。
塾の周りの環境 駐車場が無いので、迎えに行くときに不便なところです。
外灯が暗いです。
塾内の環境 清潔で良いと思います。
只、土足禁止なので履き替えが面倒かなと思います。
良いところや要望 土足が良かったです。
場所は少し奥まっていてわかり煩いのですが、明るい雰囲気で良いと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが、決して安くもない。
講師 生徒の雑談に乗ってしまいがちで気が散るとの話が子供からあった。
カリキュラム 嫌がることもなく、勉強の助けにはなっていたので、問題ないと思っています。
塾の周りの環境 駅に近く、塾の前に駐輪スペースもあります。裏通りですが、人通りもあります。
塾内の環境 個別指導ですがあまり広くないので、他の人との間隔が近く、周りで教えている声がよく聞こえます。
良いところや要望 教室にこちらから問い合わせでかけられる電話がなく、いろんな確認がしずらい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小手指校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 小手指校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-618(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-15-16 ノースピニエール小手指1F 最寄駅:西武池袋線 小手指 / 西武新宿線 新所沢 / 西武池袋線 狭山ヶ丘 / 西武狭山線 西所沢 / 西武狭山線 下山口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 小手指校は、開校以来、大変多くの塾生の皆さんにお通いいただきました。現在も所沢市の小手指、新所沢、三ヶ島、富岡、山口地区などの小中高生が通塾しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-618
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。