市進学院海浜幕張教室の評判・口コミ
「市進学院」「海浜幕張教室」「幼児」で絞り込みました
「市進学院」「海浜幕張教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(40件)
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はこのくらいかなと思いました。
内容などは充実していそうですが、教材費はなかなかかかるものだと感じました。
講師 まだ通い始めて日が浅いですし、授業を見学した訳でもないので子ども経由での印象です。
「教科書に出てくる話にまつわるエピソードや雑学を話してくれて面白かった」などと話していたので。
カリキュラム まだ通い始めて日が浅いですし、授業を見学した訳でもないので子ども経由の印象です。
進度はちょうど良い様子。
塾の周りの環境 自転車で12~13分。
塾の最寄り駅から徒歩10分以内くらいだと思います。
治安は悪くないと思います。
塾内の環境 防音されているのか?たくさんある他の教室からの声などは気にならないようです。
入塾理由 何校か体験授業を受けさせていただいた中で、子どもが1番気に入ったからです。
良いところや要望 教室の生徒数が多すぎなくて、きちんと目が行き届いているようで安心です。
総合評価 点数が5でも良いのかもしれませんが、通い始めて日が浅くわからないところもあるので4にしました。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対して学力の伸びが確認できないから。しかしカリキュラムや内容に不満はない。
講師 先生にわからないところは聞ける環境であり、先生も丁寧に教える印象があります。
カリキュラム カリキュラムの説明は体験時にありました。
こどもの苦手な教科は勉強すべきポイントを抑えて克服していくとのこと。
塾の周りの環境 自宅から塾までは近く、子供だけでも通塾できる。ビルの一階はスーパーなので買い物がてら子供を送迎することもあり便利。
塾内の環境 教室の広さは普通。環境や設備にたいして大きな不満や要望はない。
入塾理由 家から教室までが近く、体験に行ったときに先生も丁寧に教えてくださったから。
定期テスト 定期テスト対策はいつもの教材をもとに勉強しました。過去の出題傾向を踏まえて対策してくれました。
宿題 宿題の量は普通かと思います。子供が溜めてしまっているので大変になっているだけ。
良いところや要望 家から塾までは近く、スーパーも隣接しているので、買い物をしている間に迎えの時間になるところが気に入っている。
塾の内容はカリキュラムがしっかりしているので信頼できる。
総合評価 カリキュラムがしっかりしているので、中学受験対策をするのに丁度良い塾だと思います。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。まだ学力が上がっていないのでこれから価格に対する価値を見極めたいです。
講師 講師は若いかたが多く、丁寧に教えてくれます。
質問しやすい雰囲気もあり、子供は気に入っている様子です。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと立てられており、予定通りに進める印象です。
塾の周りの環境 通いやすい。
雨の日も濡れる心配もなく、事故の心配もないので他の塾には変えたくない。
塾内の環境 教室内は人数の割には狭く、少し窮屈に感じましたが、苦になる程ではないので問題視はしていません。
入塾理由 家から近いため通いやすい。
指導内容が明確になっていることが決めた理由です。
定期テスト 定期テスト対策はありました。教科書に沿って出題予想を立てて子供に教えていました。
宿題 宿題の量は少し多く感じる。学校の宿題と自習もあるため、他の習い事に支障がでている。
家庭でのサポート 宿題をやるにあたり、計画的にやる日を決めて、段階的に取り組むようにサポートしました。
良いところや要望 家から近いことため、送り迎えが不要で心配しなくても良い点が気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 前の講師は辞めてしまったようだが、引き継ぎが上手くいっていないように感じた。
総合評価 自分のペースで学習ができ、分からないところはしっかりと丁寧に教える点が良いと思います。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人から聞くことはありませんが本人が楽しく通わせていただいているので、いい塾なのだと感じてます。
カリキュラム 教材は見ているのですが、難易度も適当だと感じました。また本人もやる気が出ているようなので、適当なレベルなのだと思います。
塾の周りの環境 駅からは少しあるのですが、閑静な住宅街にあり、車で送迎しているので、その点は問題ないです。車がないと不便かもしれません。
塾内の環境 入ったことがないのでわかりませんが、本人は勉強しやすいと言ってました。
入塾理由 本人が塾に行きたいと言い出し、本人が選んできたので、本人の意思に任せてます。逆に言うと、この塾に決めた決め手もありません。
良いところや要望 本人のやる気がそがれないように、引き続きお願いできればと思います。
総合評価 本人の意思で決めた塾で、本人が楽しく通っているので良いと思います。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標である中学受験がうまくいかなかったので高いと判断しました。クオリティの問題です。
講師 面談等については頻繁に行ってくれましたが、実績に基づいたアドバイスが無かったと思います。
カリキュラム かりきゅらむは一般的では無かったと感じます。
塾の周りの環境 近所であったことと同じ小学校の子供たちが入塾していたので環境的には良かったです。
塾内の環境 教室の数や窓口等については問題なかったと思います。
若干詰め込まれた感じはしましたが、
入塾理由 近所で多くの子供が通っていたので決めました。残念ながら中学受験はうまく行きませんでした。
定期テスト テスト対策については勿論ありましたが、有料だったと思います。模試も含めて色々やりましたがこの時期に効果は出ませんでした。
宿題 量は覚えていません、難易度はそれほどでも無かったと思います。公立学校受験にターゲットを絞った感じでした。
家庭でのサポート 優先しました、父母会には全て出席しました。遠隔もありましたかそれも行きました。
良いところや要望 今ひとつ責任感が希薄に感じました。残念ながらうまくいかなかったのでその時点で退塾しました。
総合評価 教育についての思いは強く持たれている塾と感じています。先生方との面談ではそれがよくわかりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も利用でき、先生とも話しやすい環境であり、勉強しやすい環境のため。
講師 生徒の話を良く聞き、生徒の状況を把握して志望校の提案や成績を上げるためのアドバイスをしてもらったため。
カリキュラム 教材が多く、たくさんの問題を解くことができる。進度は学校よりも早い。
塾の周りの環境 住宅街の一角にあり、駐輪場もあるためとても通いやすくて良かった。また、治安のいい住宅街にあり、帰りが遅くても安心できた。
塾内の環境 雑音はあまり聞こえず、また整理整頓もされていて、綺麗で良かった。
入塾理由 面倒み主義が目を引いたため。中学受験の時に通塾し印象が良かったため。
良いところや要望 生徒に寄り添ってくれたり、生徒にあった進路の指導をしてくれる点が良い。
総合評価 生徒に寄り添った指導をしてもらって感謝しています。授業の質も良く、勉強しやすい環境が整っていて良かったです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の講習、冬の講習で受験期は結構値が張った。何科目取るとなると結構高くなる。
講師 自分の担当は毎回テストをしてくれてあまり良くなかった生徒をもう一度同じテストをするというのを何回もやってくれた。
カリキュラム やることが明確になっていて良かったと思う。
今日はこれをやった後この宿題!とやることが明確。
塾の周りの環境 治安はすごくいいと思う。しかし車通りが多いかも?
子供が車に向かって飛び出していくことがあったりしてはらはらした。
塾内の環境 自動販売機など設備がしっかりして自習しやすいと思う。自習室もあった。
入塾理由 お子供の送り迎えがしやすかった。(家が近かった)
カリキュラムがはっきりしていて良かった。
良いところや要望 立地がよく、先生が一人一人親身になってくれた。
模試についてもしっかりアドバイスをくれた。
総合評価 生徒のことをしっかり見てアドバイスをくれる親切な人が多い!テストを見て、ここが弱いからこれをやった方がいいと思うとアドバイスを受けていた。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何が適切な料金かはわからないが、結果が出れば良いと思っている。
講師 特にわからないが、本人の希望なので、やる気が出ているので良いと思う。
カリキュラム 本人曰く、学校授業よりわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 普段は自転車を利用して通っているが、天気の悪い日はバスを利用して通っている。駐車スペースがない為、自動車で送り迎えができない。
塾内の環境 良くも悪くも、本人がやる気を持って通っているので問題がない。
入塾理由 本人の希望で友達と一緒に通っていた事もあり、習いはじめました。
定期テスト 塾の日ではなくても、自習室を利用して、試験対策を行なっている。
宿題 宿題が出ているか、把握していないが、塾に行く事を嫌がっていない。
家庭でのサポート 良かった事があれは、本人が話してくるので、問題ないと思っている。
良いところや要望 本人が嫌がる琴春なく、塾にかよっているので、総合的に良いと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでしまった場合の振替があると良いと思っている。
総合評価 特にないが、本人のやる気が一番だと思っているので、現段階では問題ないです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒見が良く、テスト対策、解き直しなど等を無料で行ってくれる点から良心的な値段で良いと思いました。
講師 人には寄りますが、授業が分かりやすく、態度の良い先生が多かったと思います。テストの返却時に、次へどのように活かしていけば良いのかをよく教えて貰っていたようです。
カリキュラム 授業内容はとても良く、宿題も多すぎません。自分のペースで勉強を進めたい方におすすめだと思います。
教材は使わないものが多いです。先生によってはプリントを配布され、そちらを使うことがしばしばことがあります。
塾の周りの環境 治安はとても良いと思います。友達と話したり、仲良くもできていました。先生も良く教えてくれるので、わかりやすい授業で成長することができます。
塾内の環境 綺麗でした。塾内での貸出もありました。
教室は個別に分かれていて、自習スペースもあるので良いと思います。
入塾理由 ママ友から推奨されて、無料体験に行ってみたところ、面倒見が良さそうで、安心出来ました。
良いところや要望 自習室があることで、多くの生徒が集中して課題や勉強に取り組むことが出来ます。
また、面倒見がとっても良いです。
総合評価 娘も学習のしやすい環境で、良いと言っていました。
先生がよく面倒を見てくれていたので、値段だけで考えるとお得だと思います。他塾よりは縛り付けられることも少なく、態度の良い塾です。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだがまた追加のコースもあるため全部をとると相当な金額になる
講師 自分のやる気次第です。
やる気があることを見せれば先生も手厚くサポートしてくれますがやる気がない人には何もしてくれませんので先生に質問したい人とかはかなりしっかりとサポートしてくれると思います
カリキュラム ほかの塾に比べ進むのが少し遅い気がするまた教材の難易度は少し高めと感じる
塾の周りの環境 治安はかなりいいが夜になると街灯が少なくなるので帰りは少し気をつけた方が良い
塾内の環境 教室は普通です。
ただ教室の間隔が狭いためドアを開けていると隣の教室の授業が聞こえてきて集中出来ないことがあった
良いところや要望 塾内にパソコンでの映像授業を受けるところがあるため家にパソコンがない人でも映像授業を見ることが出来る
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際も映像授業を見ることが出来るため授業についていけなくなることは無い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく、それなりだと思います。他塾と比べて授業時間の短さが気になりますが。
講師 丁寧に説明いただいており、安心しております。本人も分かりやすいとのことです。
カリキュラム 良問で、知識が定着できるような演習が多く満足しております。カラーを使ってもらえるといいかな…
塾の周りの環境 駅からの距離がある為、日の暮れるのが早い日は送迎が必要ですが、問題ありません。
塾内の環境 静かで整理整頓されており問題ありません。授業に集中できる教室でと思います。
良いところや要望 塾での様子の報告を電話でいただけます。
定期的にこのような報告をいただけると助かります。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、入塾金や授業料、講習料は安いと思います。季節講習は友達を招待すると割引になるのでそこはいい所だと思います。
講師 先生が授業時間以外も過去問の解説をしてくれたり、質問を受け付けてくれていた。自習室もあり、パソコンが使える部屋では映像授業が受けられるため、苦手な分野を克服しやすい。
カリキュラム 他の塾と比べ、季節講習が少ないように感じた。受験前は沢山過去問をとかせてくれるのでそこは見になったと思う。
塾の周りの環境 駅から五分ほどで、塾の下にスーパーがあり夜遅くまで自習する時などば非常に便利です。街自体治安もよく、事件、事故をほとんど聞かないです。
塾内の環境 自習室はうるさい教室もあります。他学年と混じって自習をすると特にうるさいです。しかし、先生に言えば自習室を変えてくれることもあります。
良いところや要望 質問に行ったら先生が丁寧に対応してくれるので質問に行きやすい雰囲気です。しかし夏は冷房がすごく効いていて、寒いです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お得な入塾キャンペーン等があり、体験から始められる点が良いと思った。
講師 講師が、カリキュラムの料金の細かい話など、他塾だと受付事務の方がするような雑務にも追われている。
カリキュラム 特にいい点は思いつかないが、キャンペーン等があり入塾しやすい雰囲気を作っている。
塾の周りの環境 住宅地の入口、高級スーパーリンコスの上に位置するので、治安は良い。
塾内の環境 教室が、受付入口に密接しているのでバタバタした雰囲気に感じた。
良いところや要望 授業の合間合間に講師が金銭的な説明等、保護者に案内するのはよろしくないと思う。何人か受付がいるのだから、彼女たちに勉強させて対応させるべき。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースとは別に追加の特別コースが沢山あるので、その度に取っていたら高くなった
講師 中2まではとても親身になってくださる先生方が多くとてもよかったのですが、中3になってガラッと変わってしまった。自分から積極的に勉強する子には合うと思いますが受け身だとあまり伸びないかも…
先生の人数が足りず、うちの子のクラスに合ったレベルの理数系の先生がおらず、他のクラスの先生に質問していました。その先生は別のクラスにも関わらず、親身になって難問の解説をしてくださいました。
公立に力を入れていて私立の対応できる先生がいなかったので質問が出来ず辛かったです。
カリキュラム 受験の勉強の他に、各中学校に対応した中間、期末テストの為の授業やプリントも無料でしていただけたのでよかった。
塾の周りの環境 家の近所で治安の良い街の中にあるので、夜遅くなってもお迎えに行かなくても大丈夫でした。
スーパーが隣なので、お弁当が作れないときに便利でした。
塾内の環境 自習室や、映像授業で復習できるので良かった。
先生が足りず、先生を捕まえて質問するのが大変でした。
良いところや要望 公立しか対応出来ない先生を1番上のクラスの担当にするのは考えて欲しいです。
合格発表の後、報告しに行ったら他の子と名前を間違えられたので、クラスの担任として子供達の名前と顔の把握ぐらいはしてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 英検コースや、速読、プログラミング、図形など沢山のカリキュラムがあってとてもいいです。
とても親身になってくださる良い先生と出会えれば良い塾だと思います。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。基本の授業以外も沢山講習等追加授業もやってくれましたが、全て別料金、最終的にかなり高くなるシステム。
講師 良い先生達でしたが、滑り止めの私立が落ちてから、ほとんど、アドバイスなし。
カリキュラム よい教材を使っていると思いますが、量が多すぎ、こうなると値段が上がる。もう少し絞れるはず。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で、駐輪場もあり、特に問題はありませんでした。
塾内の環境 よく自習していたので、問題ないと思いましたが、授業は密な感じがしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校から継続して通う場合、中学一年の前期は授業料免除だったので助かった。
講師 本人の相性にもよると思うが、わかりやすいという先生の科目は伸びたので良かった。講習などではいつもの先生ではない先生が来るので、本人はいつもの先生がいいと言っている。定期的に塾での子どもの様子を電話でお知らせしてくれたり、気になることはないかと配慮してくれるので安心感はある。
カリキュラム 少し先取りをして進んでいくので、学校の授業で復習ができるのは良い。ただ、定期テスト前も範囲外のところを進むので、本人はテスト対策をしてほしいと言うこともある。テスト前は授業時間外に、自習をしたり先生に質問できる時間を設けてくれるので、やる気があれば勉強できる環境はある。
塾の周りの環境 自転車で大きな道沿いに行けるので行きやすいが、夜になると途中公園横が街灯はあっても暗いので、少し心配。
塾内の環境 マンション街の一角にあり、さほど雑音は多くない地域。授業中も外の音は気にならないと言っている。
良いところや要望 体調不良などで休んでも、各回の映像授業が受けられるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前に模試が組まれていたり、学校の予定にはあまり合わせている感じはないが、本人のやる気次第だと思うので特に悪い点とは思わない。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いような気がする。入塾してから色々と必要なものがあるのか、授業料以外の引き落としがかなり多い。そして詳しい説明はコールセンターに聞かないとわからない引き落としがある。
講師 授業はわかりやすい。ただ通い始めて間もないため、親の安心感はいろんな意味で得られていない。
カリキュラム 様々なカリキュラムがあり、レベルに合わせた内容になっていると思う。
塾の周りの環境 大きな通り沿いで下はスーパーもあり送迎時に便利。駐車場はないので、雨天の場合バス停もあり送迎車でいっぱいになるので迷惑かもしれない。
塾内の環境 教室ほわりと広い。まだ自習室の利用をしたことがないのでよくわからない。
良いところや要望 塾のシステムなど、説明がなさすぎる。本社と事務、事務と先生、先生同士の連携をもう少ししっかりとってほしい。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業及び夏期講習含めてとても良心的な料金だと思いました。
講師 丁寧でわかりやすい授業だったようで毎週の授業を
楽しみにしています。
カリキュラム ちょうどいい難易度で、わかりやすい教材だと思います。夏期講習の日程も選べとてもよかったです。
塾の周りの環境 塾の周辺よ交通量が多いので往復が心配です。
駐車場がない為、自転車で通っていますが秋冬は帰りが心配です
塾内の環境 アットホームな雰囲気、こじんまりとしていて良いて、質問しやすい雰囲気だと感じました。
良いところや要望 先生方が子供だけでなく、親にも丁寧に指導、アドバイスをしてくださり助かります
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用としてはこの程度なのかと思います。
ただし内容と金額が見合うのかはこれから判断が必要かと思います。
講師 先生からいろいろ声をかけて頂けているようで授業を楽しんでいる様子です。
カリキュラム 教材は各教科ともに比較的充実しているようで様々な事柄を学べそうです。
塾の周りの環境 夜も街灯やスーパーの明かりで 比較的明るく 大きな道路にも接しているので
安心です
塾内の環境 塾内は整理整頓がなされており 又受講人数が限られており集中できる環境です。
良いところや要望 ある程度個人の学力に応じたアドバイスが頂ける様で 本人としては楽しく 分かりやすいようです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引キャンペーンなどもあり、適正価格じゃないかと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが、子供は親しみやすいと言っている。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでなんとも言えないが、わかり易いと子供は言っている。
塾の周りの環境 大通りに面していてスーパーの上にあり、明るく安心感がある。
塾内の環境 教室はたくさんあり、自習室もあって、きれいでコロナ対策もしてあり良いと思う。
良いところや要望 まだ入会したばかりでよく分からないが、子供が楽しく通っているので、いいのではないか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
市進学院海浜幕張教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市進学院 海浜幕張教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-1 幕張ベイタウンプラザ2F 最寄駅:JR京葉線 海浜幕張 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりに伸びる力を。 |
新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある市進学院の教室を探す
- 検見川浜教室
- 幕張本郷教室
- 検見川教室
- 京成大久保教室
- 稲毛海岸教室
- 稲毛教室
- 津田沼教室
- 西千葉教室
- 前原教室
- 薬園台教室
- 奏の杜教室
- 北習志野教室
- ワンズモール長沼教室
- 南船橋教室
- 千葉教室
- 八千代台教室
- 八千代緑が丘教室
- 都賀教室
- 船橋教室
- 新船橋教室
- 新浦安教室
- 四街道教室
- 船橋塚田教室
- 八千代中央教室
- 鎌ヶ谷大仏教室
- 白井教室
- 蘇我教室
- 勝田台教室
- 西船橋教室
- 西白井教室
- 妙典教室
- 南行徳教室
- 船橋法典教室
- 行徳教室
- 五井教室
- 浦安教室
- 新鎌ヶ谷教室
- ユーカリが丘教室
- 本八幡教室
- 鎌取教室
- 臼井教室
- 市川教室
- 千葉ニュータウン中央教室
- 東松戸教室
- 五香教室
- 佐倉教室
- 八柱教室
- 我孫子教室
- 新柏教室
- 印西牧の原教室