ベスト個別柳生教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の平均の金額が分からないので何とも言えないが高く感じる。
講師 以前は女性の方にお願いをしていたが、何人か辞めてしまったりして信頼関係をまた、築くのか大変なように感じる
カリキュラム 他の塾の平均が分からないので何とも言えない
ただ、説明してくれるので良い
塾の周りの環境 家のすぐ近くにあるので徒歩で通っている。
たまに車で迎えに行くが駐車場が少なく、路駐するしかないときがある
塾内の環境 教室は割と狭くて窮屈に見えるが子に聞くとそうではないらしいがもう少しスペースがあれば良いと感じる
入塾理由 以前に本人の姉が通っていた為興味を示したので一緒の時期に決めた。
定期テスト 定期テスト対策はカリキュラムに入っているので安心して通わせている
宿題 普通に感じる。
必ず仕上げて行けていってるのでそこまで苦痛に感じてはない
良いところや要望 またに行く日を忘れてしまう時があるが電話をしてくれて違う日に変えてくれるからありがたい
総合評価 子には長年通っているので慣れているが人見知りがあり、感じとってくれて始まる前に少し座談があるので良い
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は現在通っている塾よりも少し高かった。個別指導なので、妥当だと思っている。
講師 講師の年齢層が若い。個別指導であり、個別対応してもらえるのは良い。
カリキュラム 特に他学習塾との差別化はされておらず、印象に残ったことはない。
塾の周りの環境 当時の住まいから徒歩2、3分であった為、立地条件は申し分なかった。
塾内の環境 幹線道路沿いであったが、特に騒音は気にならなかったと本人は話していた。
良いところや要望 進路指導について、公立高校押しなところがあり、私立についても考慮したアドバイスをして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと これまでの設問で回答したこと以外には特別感じたことはなかった。
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが他の塾に比べると安く感じます
定期テスト対策や受験対策なども込めると安い方です
講師 優しい先生が多く自分の趣味を分かってくれたりとかどんな高校に進学するかとかの相談もしやすいです
カリキュラム 部活があったりした時は時間を変えてくれたり無理のない範囲で授業を入れてくれているのでいいです
塾の周りの環境 大通り沿いなので少し離れた場所に車を停めなければいけないのが難点ですが夜でも明るく狭い道や暗い道を通らなければ安全です
塾内の環境 自習環境もよく分からないところがあれば教えてくれます
答え合わせしたあとでも細かく教えてくれるのでありがたいです
良いところや要望 いい所は本当に先生が優しいです
優しい先生に教えてもらいたいならおすすめです
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業に行っただけですが、緊張している子供に、笑いなども交えながら、分かりやすく授業を教えて頂きました。
カリキュラム 定期テストの前は、対策としてテスト範囲を総仕上げしてくれるほか、冬期講習の4回分無料、またいつでも自習していいと言われた所は、良い点だと思います。しっかりミーティングして頂けるので、親も子供も納得しながら、説明を受けることが出来ました。
塾内の環境 華美な部分はありませんが、シンプルで落ち着いて授業を受けられると思いました。塾内の子も、いつも挨拶をしてくれて、気持ちがいいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 説明が終わると質問ないですか?とその都度聞いて下さり、お互いに状況を理解しながら、対応して頂いたと思います。保護者と成績ミーティングもあるという事なので、連携していきながら、成績アップにつながればいいなと思いました。
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思えない。
講師 わかりやすい先生とわかりにくい先生がいる。
自分に合った先生を選ぶとと良い。
また、塾長に相談すれば変えてもらえる。
カリキュラム 予習をしてから学校で習うので、授業中には積極的に手をあげることが出来、内申点も上がった。
塾の周りの環境 車での送迎が数台しか止まるスペースがないので困難。
邪魔にならない場所に止めなければトラブルに繋がってしまう。
塾内の環境 自習スペースがある。
ただ、夏場は虫が入ってきたり
湿っぽい時もある。
良いところや要望 かなり偏差値が上がった。
先生も積極的に面談をしたり、受験の相談にものってくれる。
夏休みは子供たちが喜ぶようなちょっとしたプレゼントもありました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-421-451
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に志望校に合格したことを考えれば妥当な金額と思う。季節講習時は苦手教科のみの選択などできたので良かった。
講師 カリキュラム、苦手教科重点講習、比較的自由な感じの教室などと聞いており、子供にあっていたようです。結果志望校にも合格したので良かった。周辺環境は駐車場が狭く送迎時は少し苦労した感あり。
カリキュラム カリキュラム、季節講習は苦手教科のみなど選択できたので良かった。特に季節講習は受験までの計画的な勉強方法なども教わったようです。
塾の周りの環境 比較的店舗や車、人通りは多い場所であるが駐車場は2台程度のスペースのみだったので送迎時は少し苦労した。
塾内の環境 教室内環境の情報はあまり詳しく聞いていないのでよくわからない。
良いところや要望 カリキュラム、指導法など子供に合っていた様子また最終的に志望校に合格できたので、特に要望はない。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-421-451
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別柳生教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 柳生教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-421-451(通話料無料) 10時~20時 [土・日対応可能] ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒981-1106 宮城県仙台市太白区柳生4-1-1 ファロス東住柳生 101号室 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-421-451
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。