四谷学院梅田校の評判・口コミ
「四谷学院」「梅田校」「浪人」で絞り込みました
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらないので、新たな科目が追加になりどんどん金額が上がり、微妙だと思う。
講師 担任が若い女性の先生で、あまり厳しくないので、子供にとっては緩そう。
カリキュラム あまり成績が上がらないので、新しく教材やカリキュラムが追加されるが意味があるのか疑問。
塾の周りの環境 交通の便はいいと思うが、あまり治安は良くないと思う。
塾内の環境 ここ最近の問題かもしれないが、コロナで換気をするので、自習室が暑くて勉強できないらしい。
良いところや要望 今のところ良いところのなどはあまりわからない。 子供にとっては、もっと厳しい対応をすることで、成績が上げられるのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく成績が上がり、大学に進学できれば良いと思う。今のままでは厳しいので、子供の成績が上がるように頑張ってほしい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いです。お金と時間を掛ければ結果に繋がる塾なんだろうと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないですが、学校の先生よりはわかりやすい授業のようです。
カリキュラム 上記同様、通い始めたばかりでよくわかりませんが、55段階は良い制度だと思います。季節講習は料金の高さに驚きました。結果が出れば問題ないです。
塾の周りの環境 通学途中にあるので通いやすいです。ターミナル駅からも近く立地もよいです。
塾内の環境 自習室は集中できるようです。スマホ等は見れず、居眠りも禁止です。教室内も特に問題なさそうです。
良いところや要望 授業以外、教育コンサルタントという担任がいて、何かを個別面談があるようです。勉強計画なども一緒に立ててくださるようで、手厚いという印象です。保護者宛の連絡もマメにあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に合格者名が貼り出してありますが、数年前の実績者もいるので、あまり参考にならないような気がしました。やたら合格者の話をされるのも辟易しました。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金については、授業が充実している分、少し割高な気がするが、仕方がないと思う。
講師 生徒のレベルをしっかりと評価してカリキュラムを組んでいただけるので、理解が進む。
カリキュラム 教材は、学校の授業の進捗に合わせて、適切な内容を選択し、効果的に授業を受けられている。
塾の周りの環境 駅から徒歩で直ぐのところにあるため、便利ですし、繁華街とは、逆方向なので、治安的にも良い。
塾内の環境 自習もしやすく、自分のペースに合わせて、学習ができて良いと思う。
良いところや要望 料金を安くしていただけるか、個別学習をもっと充実してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の息子は、あまり勉強に対する姿勢ができていない方なのですが、そういう子供にも興味を持たせて、やる気を覚えさせる授業を取り入れてほしい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を沢山とると、やはり授業料は高くなります。でもオンライン授業で成績の上がらない人には対面授業なので、高くてもおすすめです
講師 まだ,通って1ヶ月だけど、講師の先生の説明はわかりやすいから、頭に入ってきます
カリキュラム 55段階というカリキュラムがありますが、自分がわかっていない所をキッチリと穴埋めしてくれます。自分にはとてもあっています
塾の周りの環境 梅田なので、食べ物、電車すべてのものに困りません。参考書もすぐに購入出来ます
塾内の環境 トイレは綺麗です。教室は狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い感じです。自習室も机が沢山あります。
良いところや要望 連絡は全てメールなので、働いている両親の方もすぐに確認できるので、便利だと思います。とにもかくにも、オンライン授業に行き詰まりを感じている人は是非是非
その他気づいたこと、感じたこと コロナで学校が急な休校で塾も行けなくなっても、すぐに変更の対応してくださいました
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分を納入するシステムでしたので、合わないと思っても一年間通わないといけないのが、時間が無駄になってしまったように感じました。
講師 何処で詰まっているのかをきめこまやかに見てくださるという謳い文句で入塾しましたが、先には進むものの、結局分かって無いまま進んでいた様子でした。
カリキュラム カリキュラムや教材はいいのかもしれませんが、分からないまま先に進んでいても本人も親も分からない。
塾の周りの環境 駅から分かりやすく、近いので安心でした。家からも一本で通塾できたのでよかった。
塾内の環境 新しい校舎で、自習室などもきれいで使いやすかったようです。食事が出来るスペースがあれば良かったようです。
良いところや要望 システムが合うお子さんには良いかもしれませんが、子どもによると思います。分かってなくても、どんどん先には進んでいくみたいなので、気がついた時には手遅れでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、子供が気に入って通っているので、あとは結果がついてくれば特に問題ありません。
講師 講師の方の説明がとてもわかりやすく、丁寧に説明して頂きました。どの方も感じが良かったです。
カリキュラム わからないところも丁寧に説明してくれるので子供は気に入ってるようです。
塾の周りの環境 繁華街ですが、逆に人通りも多いし道路沿いなので通学には便利だと思います。
塾内の環境 授業中も騒がしくないので勉強に集中できる環境のようです。特に問題はありません。
良いところや要望 受付の方はとても感じが良かったです。日曜日に開いているので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会に参加しましたが、説明がとてもわかりやすく子供もとても興味をもったようです。いまのところ特に問題はありません。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なのでなかなかコマ数を増やすことが出来ないのは非常に残念。
塾の周りの環境 駅近で良い立地。そのうえ無料の駐輪場がある。15分程度で通えそうなので利用したい。
塾内の環境 まだ通って間もないのでわからないが、校舎前の道路は交通量が多い。騒音が心配。
良いところや要望 高校の同じクラスの友達と競い合い共に目標達成して欲しい。頑張って。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく分かれているので全てを補おうとするとすごく高くなるが厳選すると大丈夫でした。
講師 説明が明確で分かりやすい、電話の応対もきびきびしており、領収書などもすぐに発行してくださいました。
カリキュラム 55段階が子どもが興味を持って取り組めている。教材もテストとテキストがきちんと分かれており使いやすい。
塾の周りの環境 交通は便利で、駅からもまあまあ近く立地はとても良いが、都会すぎて治安に少々不安なてんがあります。(酔っぱらいなどに遭遇しそう。)
塾内の環境 梅田の良い立地にビル、一棟が四谷学院というのはすごいと思います。自習室も静かでとても綺麗。ここで勉強出来なければどこにいっても出来ないと思います。
良いところや要望 まだまだ始まったばかりなので分かりませんが、さきがけ55段階を無料で実施してくださるのはとてもありがたいです。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、始まったばかりなので、費用対効果を検証できませんが、少し、高額であるように、感じます。
講師 入塾前のカウンセリングが、丁寧であった。
初対面の人と話すのが、苦手な娘ですが、丁寧な対応で、心の内を打ち明けて、話すことができたそうです。
カリキュラム 基礎から、やり直しに重点が置かれている点が良い。
特に、中高一貫校の場合、進度が速いため、自分でも、わかっているつもりになっているが、本当に理解できていない点があるようです。
塾の周りの環境 大阪駅から、近く便利。
また、コンビニやリーズナブルな飲食店もあり、その点でも、利便性が高い。
塾内の環境 私は、入っていませんが、娘から聞くには、自習室がとても、集中できるよい環境とのことです。
良いところや要望 色々、相談しやすい環境のようです。
今後も、色々、お伺いすると思います。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね妥当だと思う。夏休みや冬休み期間中に授業料金が別途だったのが少し不満
講師 受験のプロというかんじ。各生徒に合わせた指導をしてくれると思う
カリキュラム 志望大学や受験に合わせた教材を使っていると思う。特に不安な点はない
塾の周りの環境 自宅から時間は少しかかるが、駅から近いので良かった。繁華街にあるので少し心配ではあった
塾内の環境 塾内はキレイで勉強に集中でしる環境だと思う。自習室もキレイでいつ行ってもスペースが確保されている
良いところや要望 特にない。先生や関係者みんなが熱心で合格しようという気にさせてくれる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金は高い。ほかの塾などと比べてもかなり高い。講義を予約すればするほど高い。
講師 試験問題の読み解き方を具体的に教えてくれるので、実際に行った予備試験で結果が出ている。本人が満足しているのが良い。
カリキュラム コロナ状況であったので学校での授業も短い中夏休みに集中講義を受講し、結果が伴った様子。
塾の周りの環境 都心部のためかなりの人口が歩行しているので周りとの距離を取るのが難しい。
塾内の環境 室内はスペースが十分とられているようでコロナ感染予防的にも満足している。
良いところや要望 先生方が個性的で分かりやすい授業をするとのこと。またやる気になるキーワードを言ってくれるよう。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半分個別ということもあり高い印象。また、夏休みなど長期休暇には授業がストップして夏期講習や冬期講習に追加で料金を払って申し込まないと野放しになる。
講師 とても熱心で楽しい授業をする人もいれば口が悪く教壇に立つ資格があるのか疑問な先生まで当たり外れはあります。全体的に親しみ易い先生の方が多い印象。
カリキュラム 55で私から学べるのは授業についていけなくなる心配が無くて良かった。授業はとてもいい先生で楽しいので苦でない。ただ、最初の申し込みや夏期講習の申し込みのシステムが複雑で分かりにくく入りたての頃は困惑した。振り返えを取るのにネットで出来るのは良いが、番号入力が必要で面倒に感じることが多い。
塾の周りの環境 ファミリーマートととセブンイレブンが徒歩1分の場所にあり便利。大通りに面しているので車の音が煩く声が聞こえないことが多々ある。JR大阪駅からは10分程歩く。
塾内の環境 自習室の座席数が多いのは便利。(本館の自習室に空きがあってもランダムで徒歩2分程の別館にされたりするのでそこはとても不便で面倒だと思う)教室の設備には特に不満は無い。
良いところや要望 良いところは、電話の対応がとても丁寧で優しい。受付の人たちが明るく挨拶をしてくれること。要望は、自習室を本館か別館か選べるようにして欲しい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座、冬期講座が、プラスになるので割高だがある程度許容範囲である。
講師 授業も、55段階、両方の講師ともわかりやすく、丁寧に教えていただいたみたいだ。体験授業がなかったので、その辺りがすごく不安でした。
カリキュラム 55段階が魅力的でした。入塾相談のときに55段階をどのようなテキストをつかいどのようにするのかせつめいしていただき入塾の決め手となった。
塾の周りの環境 駅からちかい。ひとつ心配は近くに塾以外の施設があるので、特に土日の環境が心配ではある。
塾内の環境 自習室がたくさんある。たくさんの学生さんが自習や、授業をうけにきていて活気がある感じ。
良いところや要望 体験授業がなかったのが残念。結局入塾したがかなりなやんだ。
体験授業があったほうがよい。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対面授業をしていないのでまだあまりわからない
質問には答えてくれているみたい
カリキュラム すでに学校で習ったことの復習的な感じになっている。わかっていたつもりだが解けない所に気づける。
塾内の環境 オンラインで電話サポートがいつあるか不安になっていた。一方自分のペースでできる。
その他気づいたこと、感じたこと 対面で授業を受けていないのでまだよくわからない
今のところ公立高校向きな感触
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高いの一言です。高い割には、我が家には合っていなかったように思います。
講師 講師の教え方が、よくわからないと言っておりました。面談などは、事前に連絡をしていれば、時間を取っていただけます。
カリキュラム 季節講習などは多く、代金は別になるので、とても高くついたように思います。
塾の周りの環境 都会の真ん中にあるので、人気は多いですが、反面、夜は飲み屋などもあるので、からまれないか心配でした。
塾内の環境 自習室は、用意されていましたが、指定席になっていたりで、ふらっと立ち寄るのことはできませんでした。
良いところや要望 合う人には、とても良いカリキュラムだと思います。一段上の大学を目指せると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 振替のコマが別の地の校舎だったり、先生が常駐ではないので、不便だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースが細かく別れていて、必要なものだけ選択出来たので、料金的には、安くすみました。
講師 それぞれの生徒のやる気を引き出し、とことん付き合ってくれたと思います。
カリキュラム 大学受験に向けたカリキュラムと徹底した指導が、よかったです。
塾の周りの環境 通学には駅近で、よかったです。繁華街であり、遊び等の誘惑を心配しましたが、問題なしです。
塾内の環境 ビルとしての防音性もよく雑音も入りにくかったことから、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 講師の先生が、生徒の不安を払拭するように丁寧に対応されていました。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や直前講習などは別料金だったので負担が重かったです。
講師 難関大学を目指す生徒に必要な実力を確実に身につけさせてくれるカリキュラムで丁寧な指導が受けられた
カリキュラム カリキュラムは確実に点を取れるように基礎からしっかり身につくようになっていたと思います
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、お店が多く人も多いので落ち着かない。
塾内の環境 食事をとる所があまり落ち着けなかった。
良いところや要望 スタンプラリーとかやる気を出すような工夫がされていました。何度か本人だけの面談があったがあまり有意義な時間ではなかったようです
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直なところ他の予備校に比べると非常に高いと思います。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて、教科ごとにクラスや55段階のレベルが合って、目標に向けて取り組めた
塾の周りの環境 学校の帰りにとおる駅で、駅からも近く安心して通わせることが出来た
塾内の環境 自習室も充実しており、受験直前までしっかり集中して勉強に取り組めた
良いところや要望 内容は充実していて問題ありませんが、もう少し厳しい指導をしていただいても良いかと思います。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くは無いです。 ただ他の大手の学習塾と比べると、大体同じかやや安いと思います。
講師 自習室が多く、いつでも自由に使えるのが良い。 担任制なので、個別に相談できるのが心強いと思います。
カリキュラム カリキュラムは、基礎から学ぶ事で試験で取りこぼしが少なかったと思います。 レベルに合わせて進むので、理解の無いままで終わる事が無いのが良いです。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、周りの環境はそれほど良くないです。 ただ、利用している学生の数が多いので、それ程不安に思うわなくて大丈夫です。
塾内の環境 建物全体が予備校の為、セキュリティも良い。 別棟にも自習室があり、自習室が空いていないと言われた事は無かったです。
良いところや要望 国公立が希望だったので、基礎に重点を置いた学習の進め方が合っていたかと思います。 結果、私立校も第一希望の国公立も全部合格でした。
その他気づいたこと、感じたこと メールやホームページで、こまめに配信していたので、情報が無いと言う事は無かったです。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を比較したことがないのでよく分からない。まあ、遠回りの分、交通費が通学定期に加えて必要だったことはある。
講師 本人から不満を聞いたことはない。段階別で得意、不得意な部分がよく分かると言っていた。
カリキュラム 不得意分野が分かるので、夏期講習などで集中的に弱点を補強できるなど、メリハリをつけやすかった、と言っていた。
塾の周りの環境 学校から遠回りにはなるが、駅から近いのであまり負担にはならない、と言っていた。
塾内の環境 特に不満は聞かなかった。まあ集中はできる環境だった、と言っていた。
良いところや要望 割とこまめにカウンセリングはしてもらえるようで、スランプで悩んだりということはあまりないようだった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験テクニックを学びに行っているわけではなく、きつ過ぎもせず、緩すぎもせず、本人が幾つかお試し受講したりして選んだので、合っていたようだ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 梅田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-6-21 四谷学院ビル 最寄駅:阪急神戸本線 大阪梅田 / 大阪メトロ御堂筋線 梅田 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 大阪 / 阪神本線 大阪梅田 / 大阪メトロ谷町線 東梅田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)