四谷学院梅田校の評判・口コミ
「四谷学院」「梅田校」「浪人」で絞り込みました
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は問題なかった。夏期講習代は別で高いように感じられた。
カリキュラム 特に良くも悪くも無い印象です。季節講習は、予約制なので、受講できない項目もあった
塾の周りの環境 駐輪場があったので 楽に通学ができた。雨の日も問題なかった。
塾内の環境 自習室の取り合いがあったが、いつも早めに確保してたので問題がなかった。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語が特に良かったようで、留学経験のある講師で発音も良く、雑談もおもしろかったようだ
講師 講師の質、教材ともにすばらしいが、季節講習の料金が高いと感じた。
カリキュラム 55段階をうたっているだけあり、基礎から学び直せる。一方で、採点に並ぶための時間がかなりある日もあり、限られた時間がもったいないと感じた
塾の周りの環境 立地がよく、遅くなっても割と安心できた。食べ物も不自由なく買えたようだ。
塾内の環境 コロナ禍で、換気をする必要があったことから、冬でも窓が開いており、さむかったようた
良いところや要望 指導内容、環境、教材に不満はありません。授業料が振込なのが面倒臭かった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。なにはともあれ
合格したので結果オーライだったと思います。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少は費用がかかることは想定していましたが、夏期講習や試験などに思った以上にかかった。
講師 気軽に話しかけて相談できた一方、やや保守的な印象を受けました。
カリキュラム 教材につきましては志望の大学、学部に合った内容だったと聞いています。
塾の周りの環境 梅田という立地だったので、一般的にはいいのですが、私の自宅からはやや不便なようでした。
塾内の環境 集中して勉強できる環境だったので、不便ではあったがよく通っていました。
良いところや要望 比較的しっかりカリキュラムが組まれていたためやりやすかったようです。個人差はあると思いますが。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と直接コミュニケーションする事はなく実際の所はわからない 余り積極的に関わりを持っている印象はない
カリキュラム かなり詰め込みで力につながらなかった ただこなしていく感じで定着しない印象
塾の周りの環境 立地的には問題なかった 通いやすく 駅近でもあった 繁華街には誘惑もあったかと思う
塾内の環境 特に問題はなかったと思う 自習室も広く使うために何か弊害があることもなかった
良いところや要望 紙ベースでの料金説明は重要だと思う 納得してお金は払いたい 多くを求めても仕方ないと思うが それぞれのレベルで伸びる関わりを求めたい
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところに比べて高めの設定です。学校法人では無いため通学定期が買えないのもマイナス点です。
講師 高校の授業よりも分かりやすく、面白かったようで興味を持って勉強出来たそうです。
カリキュラム 55段階システムで基礎から学び直せるので、しっかりやると抜け落ちがない。
塾の周りの環境 梅田は、JR、地下鉄、阪急など色々なルートがあるため通学しやすい。
塾内の環境 自習室や休憩室もあり、エレベーターも完備で設備は整っていました。
良いところや要望 全般に料金が高め
講師は教え方の上手な方が沢山いたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 親を交えての懇談等がなく、気がつけば期間が終わっていたという印象です。
本人のやる気次第という事もあり、ただお金を払っただけという風になる人も居るのだろうなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇などすぐに特別講習となり、別料金を取られることが多く、思った以上に費用がかさんだ
講師 特によかった点も悪かった点もない。何か話があったわけでもないし、子供からも特に何もなかった。
カリキュラム 子供のやる気にもよるのかも知れないが、特に期待した結果は出なかった
塾の周りの環境 交通の便はいいが、場外馬券場など環境としては特別いいとは言えない。
塾内の環境 コロナ禍で換気が大事と言う理由で夏は暑く、冬は寒いと言っていた。
良いところや要望 特に何も思わない。
希望校には届かなかったが、一応合格し、結果が出たのでよかった。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに一括で支払いを済ませたので、後の費用は夏期、冬期講習くらいだったよつな気がします。
講師 講師の方と直接話す機会はありませんでした。子どもの様子を見て感じたことになりますが、高校在学中よりは手応えを感じていたように思います。講師の方々についても、文句を聞いたことがなかったので、満足していたのではないかと思います。
カリキュラム 希望校二向けてカリキュラムも組まれてましたし、夏期、冬期講習の料金はそこまで高いとは思いませんでした。必要な授業は本人が選ぶので、内容的にも満足していたと思います。
塾の周りの環境 自分の使う沿線の駅からとても近かったので、通いやすかったのではないかと思います。周囲に飲食店も多く気分転換も出来ていたようです。
塾内の環境 自主勉強の時は、隣と仕切りのある個別風のスペースで勉強が出来たと聞いています。会話禁止だったと記憶していますし、本人が集中出来てよかったと言っていたので、学習する場の環境はとても良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 カリキュラムの進捗状況がメールで送られてくるので、きちんと勉強出来ているかどうかの確認は出来ます。子どもを信用していたので、そこまでチェックしたことはありませんが、勉強が順調かどうか、確認出来るので良かったと思います。何度かお電話したことがありますが、対応もきちんとされていましたし、特に不満も何もありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自分で決めてきた予備校でしたが、本人が納得して通うのが一番大切だと改めて感じました。親に出来ることは、体調管理とそっと見守ることだけです。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。浪人のため、コースが決められており、不要な科目も取らなくてはならない。
講師 環境がよく、整った環境下で自習室も利用できた。
尊敬できる講師もできて、モチベーションがあがったようだ。
カリキュラム 教材は55段階で細かく基礎から復習できるようになっていた。受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほどで、教室までの道は、繁華街で人通りも多く安心、コンビニ等も多く便利だった。
塾内の環境 コロナ禍で換気と人数制限があったため、別館への移動が多少あり、仕方のないことですが、折角確保した自習スペースがなくなってしまうこともあったようです。
良いところや要望 連絡はいつもメールで生徒と保護者にきちんと徹底されていました。
講習代金が、振込のため手間がかかる。カードか口座振替にしてほしい
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業とは別に季節講習代やその他の講習代がかかるようなので予定よりかかりそうです。
講師 まだよく分かりませんが、説明会での様子は熱心でとても良かったです。
カリキュラム 集団と個別と両方の時間があるのが良さそうです。
四谷学院オリジナルの教材が良さそうです。
塾の周りの環境 塾は繁華街なので息抜きはできそうです。
塾内の環境 まだよくわかりませんが、良さそうな雰囲気です。
疲れにくい椅子を使用しているのも良いです。
良いところや要望 説明会での話はとても分かりやすかったですし、熱意も感じられました。
子供をうまく導いてくれるよう期待しています。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生は、コースがきめられており、不要だと思う科目も含まれていましたが、後半はほとんど出席していなかったので、もう少し柔軟な科目選択ができれば良かったです。
講師 自習室には見回りの方もいて、きちんと管理されていて良かったと思います。年に何回かクラス分けを兼ねたテストがありましたが、上に上がるためには何点必要かなど明確にされていないため、人数による調整もされていたように思いました。
カリキュラム 英語のテキストは、細かく分けられており使いやすく成績にも反映されていましたが、世界史は、ほとんど使っていなかったので、もう少し工夫していただけると良かったかなと思います。
塾の周りの環境 梅田駅から近く、通学は便利でした。近くにコンビニやファーストフードなどもたくさんあり、不自由はしていませんでした。
塾内の環境 しっかりしたビルで、騒音はなかったようです。コロナ禍で自習室の人数が制限され、別館にも行くことはありましたが、そちらも静かだったようです。
良いところや要望 総合的に、良い予備校だったなと感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については不満です。学校法人でないため、定期代も学割効きません。
講師 あまり熱心な感触はなく、厳しくも無かったように思います。可もなく不可もなく!
カリキュラム 夏季講習など料金が高い。予備校だからしょうがないですがかかります。
塾の周りの環境 梅田の近くなので、治安はあまりよろしくありませんでした。
塾内の環境 学習環境は整備されているように思います。ただ、料金が高かった。
良いところや要望 予備校である以上、学校法人格であるべきだと思います。改善を求めます。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 予備校なので、高額な料金になるのは仕方がないと思うが、別料金が多すぎて、通い始めてから驚いた。
講師 環境は整っていたと思うあまり親身に対応されなかった様に思う結果的には子供にあまり合ってなかったのかもしれない
カリキュラム 授業はちゃんとしたカリキュラムで行われてたと思う。夏期講習や冬季講習、お正月特訓などで別料金になるので金銭的には厳しい
塾の周りの環境 大都市にあるので、周りの環境は良い。駅からも近いので。逆に環境がいいが為に本人次第では誘惑も多い様に思う。
塾内の環境 教室は多く席もあるのですが、生徒も多いので、席の確保にいつも苦労していた。その点では勉強だけに集中するのが難しいところもあったと思う。
良いところや要望 良いところは通いやすい場所にあり、カリキュラムもきちんと組んでくれていたのは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室に席を確保出来ても、30分以上離席すると席がなくなってしまうシステムとかあり、せっかく朝早く行って席を確保しても、朝から晩までいる中で席の事を気にしながら勉強しないといけないのは辛い。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季、冬季講習は別料金かつ期間が長く、正直な話割高感があった
講師 コロナ禍もあり、あまり多くのコミュニケーションは取れなかったように思う
カリキュラム ある特徴的なカリキュラムがあるが、講師の手が回ってないようであまり活用出来なかった
塾の周りの環境 阪急梅田駅から徒歩数分という立地で交通の便はよかった。人通りもあるため、治安も心配しなかった。
塾内の環境 コロナ禍で暑い日や寒い日でも換気のため窓を開けたりなど中々集中しにくい状況だった
良いところや要望 自習室の利用などを聞いているとあまり融通の効かない印象があるので柔軟に対応していただければよかった
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はほか予備校と比べても適切だと思いますが、予備校の料金はそもそも高いです
講師 生徒一人ひとりに対して、親身になってくれる講師が多く、丁寧に対応していただけた
カリキュラム 噂の55段階評価を含め、きめ細やかなカリキュラムはありがたかった
塾の周りの環境 すぐ近くにWINSがあるなど、周辺環境はお世辞にもいいとは言えない
塾内の環境 自習室の充実等、塾内の環境は勉強に集中できる良い環境だと思います
良いところや要望 特に不満等はありませんが、コロナ禍においては生徒間の離隔距離が取れるようお願いします
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導について、セット割引などもう少しメニューやオプションで料金の柔軟性を持たせてほしい
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 受験科目を変更したにも拘わらず、段階別に分けたカリキュラムが設定され、着実に実力をあげてくれた。
カリキュラム 段階別カリキュラムが設定され、着実に実力をあげてくれた。明確に次の目標が見えたので、勉強しやすかったのではと思う。
塾の周りの環境 家から30分程度にあり、行きやすく、サボる事もなく、通ってくれた。中心地繁華街もちかったが、かえって息抜きになったのかとも思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容は充実していると思うが、ひとつあたりの講座単価が少々高いと感じる。
講師 おおむね熱心に指導してくれていると感じる。
教科によっては厳しい先生もいらっしゃる。
カリキュラム ひとりひとりに沿った時間割・講座を提供してくれている。
欠席時のフォローがあるとありがたい。
塾の周りの環境 駅からわかりやすく通学に便利である。
少々賑やかな場所にある。
塾内の環境 立地は賑やかな場所にあるが、塾内は整理されていて静かに勉強出来る環境
である。
良いところや要望 担当の学習コンサルタントの先生が付いているので、子どもの進捗状況や
足りないところなどに気が付いてくれる。
子ども自身も質問などしやすいようである。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか、安いのかは不明。無駄なテキストはなかったように思う。
講師 カリキュラムがしっかりしていた。工夫して自主的に勉強するようになった。
カリキュラム 段階的に、基礎から進めることが出来、応用力もついた。苦手な地歴も、段取り良く進めていた。
塾の周りの環境 主要な駅にあり、食べ物屋、コンビニ、本屋など、困ることがなかった。
塾内の環境 自習室がきれいで、見回りの方もおり、寝ていたりすると、声をかけてくれた。
良いところや要望 それぞれ自分にあった予備校を探して、行くべき。体験や、話を聞きに行くことは大切。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じように感じた。夏期講習などオプション費用が発生し、いつも通り高く感じた。
講師 生徒数が少なく、面倒見が良かった。またカリキュラムも良かった。
カリキュラム 55段階のカリキュラム通りに進めたことで、安定した成績を取ることが出来た。
塾の周りの環境 WINSが隣りにあり、環境が良いとは言えないが、駅近くであり通学は便利であった。
塾内の環境 オンライン授業もあり、評価が難しい。ただ緊急事態宣言発生時のオンライン授業の切り替えが早く、その面は評価ができる。
良いところや要望 カリキュラムがしっかり出来ている点が評価が出来る。また担当講師からも生徒に対して直接連絡があるなど、他校と違った感じがした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質が良く感じた。前校と比較してだが、生徒一人一人を大事にしている感じがした。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点、一括払いなら交通費さしひきあり
悪かった点、講習は別料金がある
講師 まだいきはじめたばかりでわからないですが熱心な印象をうけました。
カリキュラム よかった点、55段階で基礎固めをしてくれる
悪かった点、まだわからない
塾の周りの環境 よかった点、梅田なので交通便利
悪かった点、特にみあたらない
塾内の環境 よかった点、自習室も広いしはやくからあいてるので集中できる
悪かった点、またわからない
良いところや要望 学校法人じゃないので学割がきかないので学割がつかえたらたすかる
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と厳密に比較することできない(一つしか通っていない)のだから、コスパが良いかどうか判定できない。
講師 得意科目、不得意科目それぞれ自分のペースで進められるので自分に合っているので選んだ、と本人が決めた理由を言っていた。
カリキュラム 不得意科目の弱点がよく分かり、何をやれば良いか分かりやすい、と本人が言っていた。
塾の周りの環境 阪急梅田駅から近いので便利、と本人が言っていた。不満を言っていないので問題はなかったのだろう。
塾内の環境 知らない。18歳の子が自分で選んでちゃんと通っていたのだから、問題はないのだろう。
良いところや要望 最後まで通い、志望校にも合格し、大学でも予備校友達と親しくしているようだから、良かったのだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。18歳の子が満足していたようなので、特に大きな問題、不満はなかったのだろうと推測する。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院梅田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 梅田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-6-21 四谷学院ビル 最寄駅:阪急神戸本線 大阪梅田 / 大阪メトロ御堂筋線 梅田 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 大阪 / 阪神本線 大阪梅田 / 大阪メトロ谷町線 東梅田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)