栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験用の塾の費用の水準はわからないが、中学生の時に通っていた塾と比べて倍位の費用が掛かっているため、高いと感じる。
講師 通い始めたばかりなので今のところ判断できませんが、対応して下さった講師の方の説明は丁寧で好感を持てた。
カリキュラム 教材は高校で使用している教科書を使用しているので、学校の授業とリンクして覚えやすいのではないかと思った。
塾の周りの環境 自宅から近いので交通の便は非常に良い。街灯が多く明るいが、飲み屋が周辺に多いので夜遅い時間に帰宅する場合に気になる保護者がいらっしゃるかもしれない。
塾内の環境 教室は綺麗で静かなので勉強はし易いと思われる。また、小学生の塾と同じフロアだが、エリアを分けているので気にならないかと思う。
入塾理由 大学受験用の塾が近隣にあまりなかったためこちらの塾にきめました。
良いところや要望 通い始めて間もないので今のところ特にないが、要望としてはもう少し費用が安いとほかの講座も受講しやすい。
総合評価 通い始めて間もないので評価は真ん中を選択。今後、通塾して子供から何か意見があった場合は、修正するかもしれない。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は、予定していたより高かったが、本人が講師と環境を気に入ったので決めた。
講師 分かりやすく、質問がしやすい。
無駄な話がなくて良い。
授業の振替日の連絡をし忘れた点は残念。
カリキュラム 毎月共通テスト対策講座が有るのは良い。
教材は持っている物を使えて、費用が抑えられる。
塾の周りの環境 通学圏内で、駅近なので、天候が悪い日や帰宅が遅い時間でも、安心。交通費がかからなくて、良い。
塾内の環境 フロアには、同じく大学受験をめざす生徒だけなので、静かで集中できる。
自習室が利用しやすい。
良いところや要望 入塾検討の相談をした際に、受講を希望していない教科でも、勉強の仕方をアドバイスしてくれた事と、希望している大学に合格実績が有る事。
それと、一緒に頑張りましょうと元気づけてくれた事が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 何ヶ所か、他の塾にも問い合わせしましたが、電話での対応が、大学受験を良く分かっていて、任せられる安心感が、何処よりもあった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は割と安い方だと思うけど、取材料や季節講習料が少し高い気がした。高校から入塾した時入塾費がなかったのが良かった。
講師 授業中でも楽しい話ができて勉強するモチベーションが上がる。教え方が上手い。
カリキュラム 問題集が問題数が多くて練習になれる。季節講習中でもしっかり勉強できる環境である。
塾の周りの環境 駅から1分ほどで通いやすいが、近くに居酒屋などがあって夜塾終わりは怖い
塾内の環境 自習室などが使いやすいけどたまに扇風機の音が気になる。
所々教室が狭く、すれ違えない時がある。
良いところや要望 先生たちがとても話しやすくて授業も楽しくできる。英検などの検定試験前に問題集など借りられる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだけど、他の教科でわからないことがあったら聞いて良いとのことなのでありがたい。
講師 わからない問題の質問をわかるまで詳しく一緒にときながら教えてくれる。
カリキュラム 苦手な分野を知ことができ、それを克服させることができました。
塾の周りの環境 学校帰りに途中下車することができ、駅からも近く通いやすいです。
塾内の環境 自習室は静かで、衝立があるので集中できる。
エアコンが効いていて、快適な環境で勉強することができる。
良いところや要望 将来のことに親身になってくれて、受験方法など詳しく知ることができた。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は2教科選ぶと、割引ある事。
悪かった点は集団授業の場合、もっと安くなってほしい。
講師 良かった点は大学に詳しく参考になります。親身になってくれます。
悪かった点は勉強できない子の目線でわかりやすくないこと。
カリキュラム 良かった点は教材を自分で本屋で購入してもいい事。
わかった点は季節講習に関して自分で自由に選べないこと。
塾の周りの環境 良かった点は駅のすぐ近くで便利で、通いやすいところ。
悪かった点は賑やかなところなので、帰り食べたり、遊んだりすること。
塾内の環境 良かった点は綺麗に整理整頓していて、居心地がいい事。
悪かった点はスマホを自由にいじれて、集中しない時ある事。
良いところや要望 毎日自習できる教室がいいです。
どの教科の質問でもいつでも聞ける環境がいいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-497
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料金は基本高めですが、複数受講により割引となる料金体系をとってます。まあ最終的には子供の学力が上がるパフォーマンスがあれば良いかと。
講師 塾長が指導熱心で説明の良かったと思います。その後体験授業を行った子供の話で講師の質も良いと思います。
カリキュラム 受講スタイルが、個別指導、集団指導、映像指導と別れており、各教科の子供の理解度に合わせて受講スタイルが選択できるのが良かったです。
塾の周りの環境 立地は駅から徒歩3分圏内となっており、また夜も明るい環境なので帰りが遅くても安心です。
塾内の環境 講義スタイルに応じて、教室が分かれております。室内は仕切られており集中できる環境です。また先生の距離が近いのでいろいろ聞きやすい環境です。
良いところや要望 受講料はそこそこしますが、受験教育のノウハウ、知見が高く、目的である子供の学力向上に期待が持てるとの判断で入塾を決めました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思うが、個別なので想定内の相場かと。
ただ、資料の料金表示が分かりづらい。
ザックリした金額しか載っていないので、具体的な支払い金額が分からず、結局直接塾に行って聞いた。
講師 通い初めて間もないので、よくわかりませんが、入塾前の説明で塾にお伺いした時にお会いした塾長先生は、遅い時間にもかかわらず丁寧な対応をしていただきました。
カリキュラム 入塾して間もなく季節講習もこれからですが、取り寄せた資料だけでは情報不足で分かりづらかったです。
デジタル資料が配信されるシステムでしたが、ザックリした内容で塾探しに慣れてないと意味不明。
結局、直接塾に行って話を聞きました。
塾の周りの環境 最寄り駅ロータリーのすぐ側という好立地で遅い時間でも明るい環境なので、安心して子供を通わせることができると思います。
塾内の環境 高校生しかいない為か、全体的に落ち着いた雰囲気。
机に仕切りがあるので、自習も授業も集中できそう。
軽食を持参すれば食べるスペースがあるので、食べ盛りの高校生にとってはありがたい。
良いところや要望 通い初めて間もないので、今のところ特に無いですが、支払い金額に見あった結果を出してもらえれば良いと思います。
ただ、最終的には本人のやる気次第ですが。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は支払い側としては高いと思う。
講師 若い教師がほとんどです。
塾の周りの環境 駅の近くだから、とても便利です。遅い時間でも回りは明るくて人通りがあります。
塾内の環境 教室は広くはないけど清潔感があります。集団だと言ってもそんなに人数はない。
良いところや要望 保護者とのコミュニケーションは取れてないけど、それよりは真面目に授業をやって欲しい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高二の時に入塾して、個別指導だったんで、高三からは全て集団指導になりました。教師はほとんど若い方です。
カリキュラム 教材は受験に適用して、学校での進度と異なりもあって、効果はまだ反映されてない
塾の周りの環境 駅のそばにあるから、交通は便利です。遅い時間でも回りは明るくて人通りがあります。
塾内の環境 授業時間がなくても、自習室利用が出来ました。家より比較的集中力が上がって勉強ができまた。
その他気づいたこと、感じたこと 料金に対するの効果が出して欲しい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾するのが遅くなってしまったのですが、わかりやすく教えていただいているようです。
本人とも愛称が良いようです。
カリキュラム 個別授業にしたのでじぶんに合った時間が取れて良かったです。数学たけでしたが良く理解出来ているようです。
塾内の環境 静かな雰囲気で集中して勉強出来て良かったです。1対2の個別授業が合っていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するのが遅くなってしまったのですが、親身になっていただいて安心しました。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-497
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ草加校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ草加校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-497(通話料無料) 5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2125-4 ウシヤマビル3F 最寄駅:東武伊勢崎線 草加 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-497
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。