ナビ個別指導学院新涯校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院新涯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
塾ナビから資料請求した他の塾よりも高い
講師 自習時間でも気にして様子を見にきてくれた
体験授業時、答えがわからなかった先生がいた
カリキュラム 授業内容は丁寧に分かりやすく教えてもらっている
受験に向けてのコマ数を増やすように言われたが多すぎると感じた
塾の周りの環境 自転車行くにはちょうど良い距離
自宅近くなので治安は悪くない
駐車場の形が良くなく駐車しにくい
大通りに面しているが立地が交差点にかかっているので出入りがしにくい
塾内の環境 整理整頓はされている様子
雑音等は気にならなかった
部屋が狭いので周りの声が授業の妨げになる気がした
入塾理由 資料請求の連絡が最初にきたこと
自宅からの距離がちょうどよい
体験授業での本人の意志
良いところや要望 入塾したばかりなのでよくわからないが、授業内容もわかりやすく丁寧に対応してくれている様子
総合評価 他の塾で受けた感じとそれほど変わりもない
良くも悪くもないと感じた為
ナビ個別指導学院新涯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場が良く分からないが、個別指導なのでそれなりに値段は張る。
講師 2二人指導なので質問しやすいし、優しそうで、こどもに合っているとおもう。
塾の周りの環境 通熟する上で、自力通塾はして貰う予定で決めたので通いやすい、送り迎えも駐車場がありいい。
塾内の環境 塾ないは皆さん静かに授業を受けており、勉強しやすそうで、いいと思う。
良いところや要望 塾に行くことで勉強を強制的に出来るのはいいが、自発的にがんばって貰えるようになってくれてらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾と言うと、回りと競争して勉強するところと思っていたが、今は一人づつの要望に答えてくれ、やり方はそれぞれ出来るんだと思いました。
ナビ個別指導学院新涯校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かるまで丁寧に教えてもらえたようで、子供も分かりやすいと言っていました。あと、質問を聞きやすい環境もよかったと言ってました。
カリキュラム 受験生の場合、希望のカリキュラム、日時を選択できるようになっていたので、苦手な教科を中心に勉強することができたので、とてもよかったです。
普段は、生徒2人に先生1人体制なのですが、受験コースは、なぜか生徒3人に先生1人だったので、普段通りの生徒2人に先生1人体制にしてほしかったです。
塾内の環境 個別塾なのですが、あまり区切られていなかったので、少し気が散る時があったようなので、もう少し区切りがあれば良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代は高めですが、それに見合う指導をしてもらったと思います。
希望のカリキュラム、日時をを選ぶことができたのと、子供に塾の環境が合っていたのでよかったです。
ナビ個別指導学院のすべての口コミ(4,604件)
ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に教科書代を5教科買わなければいけないのが高いと感じた。授業料は平均的だと思いました。
講師 先生が優しくわからないところを詳しく教えてくれ、指導内容も分かりやすかったです。
カリキュラム 授業で使うかどうかもわからない教科書を5科目買わなければいけないのは、使うかもわからないのな必要なのか疑問を感じた。
塾の周りの環境 家と学校の通学路の真ん中にあり、放課後に直接通いやすいと感じました。車の通りもあまり多くないので
安全だと感じました。
塾内の環境 周りに車や人通りも少なく、静かで集中して勉強できる環境だと感じました。
入塾理由 3つ近所の塾を体験した中で、本人が自分に1番合っていると感じたから
良いところや要望 家からの立地が1番近くて通いやすかった。
先生が厳しすぎず優しそうで、頼りになりそうだった。
総合評価 本人の意思が1番だが、1番雰囲気が和やかで落ち着いた雰囲気で勉強できそうだと感じたからです。
ナビ個別指導学院新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾より1コマあたりの料金が割安なので安いなと思いました。
講師 体験の際、とても分かりやすかったと娘から聞いております。
塾の周りの環境 駅やコンビニ、学校、自宅からも近く通いやすいと思います。(自転車、徒歩、電車)
車は止める場所がないのでお迎えが少し大変かなと思います。
塾内の環境 教室がとても狭いのでもう少し広いといいなと思います。入退室のお知らせ等もあると安心です。
入塾理由 塾長の人柄、体験の際の先生との相性。
今まで通っていた塾の1コマあたりのお値段とこちらの塾のお値段。
良いところや要望 教室がとても狭いのでもっと広い教師だといいなと思います。生徒が入退室する際のお知らせ可能などあると安心だなと思います。
総合評価 まだ体験のみなので真ん中の評価に致しました。今後いい評価にできるといいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院青梅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりわかりやすく教えてもらえて、先生も一生懸命なので、金額に見合っていると思う。
講師 わかりやすい。ていねい。とても熱心。受験に向けて安心感を持てる。
カリキュラム 学校の授業についていきやすいように教えてもらえて、授業が楽になったと思う。
塾の周りの環境 バスでも通えて駅から歩いて通えます。駅から近いので人も多いし、大通りに面しているので治安も良いです。
塾内の環境 整理整頓されており、明るくて静かです。外の車の音も気になりません。
入塾理由 家から通いやすくて、先生方の熱意をすごく感じたからです。教室も明るく色々な先生方に個別で教えてもらえるのが決め手でした。
良いところや要望 学校の授業についていけるようになれて、希望する高校に合格できるように教えていただけたら嬉しいです。
先生方がとても熱心で丁寧に関わってくださるので、安心してお願いできています。
総合評価 全体的にみて、満足しています。とにかく本人がとてもわかりやすくて良いと話しているので通わせて良かったと思っています。
ナビ個別指導学院足利校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、個別塾妥当の料金体制。オプションにより高くなる設定。
講師 厳しい先生と言うよりは、近い存在。親しみのある感じで、出来たらどんどん褒めてくれる。
カリキュラム 授業内容は予習、予習、復習の繰り返しで進められていく。中学三年生になると中3生だけの勉強会がある。
塾の周りの環境 住宅マンションと隣接している。
周りは静かな環境。
裁判所の目の前に有り、治安は良い。
交通の便はあまり混む道ではないので出入りはしやすい。
塾内の環境 塾内はそこまで明るくなく、汚くもなく綺麗でもなく。マンションと隣接している為、駐車場がなかなか狭いので、迎えの待機場の工夫が必要。
入塾理由 体験授業4回を受け、子供が塾の講師と相性がよかったのでこちらに決めました。
良いところや要望 夏場虫が多そうで子供が虫嫌いなのでその点では集中出来なそう。出入りがある分、虫対策は難しいと思うがそこは気が散る難点かなと。
総合評価 総合的な評価をするとしたら80点。子供にとって講師との相性はいいらしいが、まだ通って浅いので継続してどうかなってところと、期待を込めて80点。
ナビ個別指導学院青梅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのにこの金額設定は決して高くないと思います。テキストも安価でありがたいです
講師 それぞれの理解度に合わせて進めてくれ、説明も分かりやすかったとのこと。学校では聞けない質問も丁寧に説明してくださったと喜んでいました
カリキュラム テキストが学校の内容に沿っていることで信頼性が上がり、本人のやる気もアップしたようです
塾の周りの環境 駅前で利便性もよく、塾の近くも街頭もきちんと設置されており安心出来ます。駐車場も確保されているので、送迎も助かってます
塾内の環境 教室内では皆さん静かに学習されていて環境が整っていると思います
入塾理由 体験でも分かりやすく説明いただき、授業の進め方、テキスト等もとても理解しやすそうだったので。
良いところや要望 個別指導なので、質問もしやすく、先生方も皆さん分かりやすく説明してくれます。
テキストに沿って間違えた部分もきちんと復習して下さるので学校の勉強も楽しくなったとのことです
総合評価 スケジュール等も学校や都合によって調整していただけ、到着、帰宅の連絡も入れてくださるので安心です
ナビ個別指導学院青森緑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策の都度、追加料金がかかる
全教科のテキスト購入させられる
講師 先生の方から積極的に話しかけてくれて、つまずくことが少ない
考え込む時間が少なくてよいです
カリキュラム 受講科目以外のテキスト購入が必須なのが不満です
使わずに終わらないように、家庭学習に役立てるように声がけしたいです
塾の周りの環境 駐車場はないが、ショッピングセンターが近くて安心
人通りもあり、夜も明るいのが、安心です
送り迎えの際にも時間潰しができるのがありがたいです
塾内の環境 階段がホコリ、ゴミが多い
教室内だけでなくて、周りのお掃除、整頓にも気を配ってほしい
入塾理由 4校に体験に行きましたが、本人が気に入ったので決めました
先生が、明るく元気で楽しく受講できそうです
良いところや要望 授業の質は良いが、掃除がいき届いていない
掲示物が雑な感じがしました
最新情報に更新してほしいです
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、子供が楽しんで通っているので結果に期待したい気持ちを込めて
ナビ個別指導学院岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小人数の塾を探して何件かの塾をみてみたが2対1の塾では、安いと思う
講師 まず、塾長が感じか良かった。初めてで沢山質問をしてしまったが丁寧な対応だった。先生方もわかりやすく説明をしてくれる。
塾の周りの環境 車で送って行った時感じたのは、塾の建物が少し奥ばっていて通り過ぎてしまうと大変だなとは思った。塾の外が少し暗い。自転車置き場が入口のところだから、はみ出している自転車も何台かあったので、もう少し整頓してもらえれば危険では無いと感じた。
塾内の環境 親も一緒に行った時は、塾内の環境は、きちんと整理整頓されていたが交通量が多い道だから少し音が気になった。
入塾理由 塾に行きたがらなかった子供が体験を受け楽しかった、算数が少しわかった。と、子供の気持ちが変わったから
良いところや要望 子供が塾に着いてQRコードを差し出すと親の携帯電話にメールが来て子供がちゃんと登校したかとか下校した等の連絡が来るのは、助かります。
総合評価 通い始めたばかりだからあまり他の塾と比較はできてないが親も一緒にいって嫌なところはありませんでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院上乃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いわけでもなく妥当な金額だと思う。
講師 子どもが接しやすく、楽しく通えている様子。
カリキュラム 教材はわかりやすく、進度もその子に合わせて進めてもらえるのでつまずく箇所もすぐにわかってもらえる。
塾の周りの環境 交通量は多い場所ではあるが、送迎はしやすく家からも近いので特に不満はない。強いて言うなら送迎時に車が増え、駐車場が少ないので待つ時に困る。
塾内の環境 自習室を使えるようだが特に仕切りなどがないため、授業中の声はよく聞こえてくるし、自習者同士が見えるので集中しにくく、自習室はつかいにくい。
入塾理由 姉が過去に通っていて、様子も分かり家からも近くて通いやすいから。
良いところや要望 講座や教材を強引に勧められることもなく、こちらの要望に合わせてもらえるところがいいです。
総合評価 大学受験など高い学力をつける場合は分かりませんが、学習習慣をつけるために通わせてる分にはうちの子どもには合っているようで自分で宿題にも取り組む姿が見られ満足しています。
ナビ個別指導学院静岡池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な価格ではないかと、今は、思っています。
講師 本人の状況に応じて、指導してもらえる点や、個別指導なので、質問などに丁寧にこたえたりしてくれているようです。
カリキュラム 進度は、学校の授業や本人の状況に応じて、進めている点、テキストは、説明や解説が分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 治安は悪くはないと思いますが、駐車場が少ないので、送迎の時にこまるかもしれません。また、飲食店やビデオショップが近傍にあるため、多少、若い人などおり、心配な点はあります。
塾内の環境 住宅地にあり、大通りではないので、雑音は少なく、環境は良い方ではないかと思います。
入塾理由 体験授業を受けて、本人の状況にあった指導をしてもらえそうなところ、状況に応じて対応してもらえるところが、良さそうだと思ったからです。
良いところや要望 個別指導ということもあり、本人の状況に応じて、先生に気軽に質問できたり、相談できるところではないかと思います。
総合評価 まだ通いはじめたばかりなので、これから状況は分かってくると思いますが、現時点で感じた評価です。
ナビ個別指導学院成瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友だちからの紹介で入会しました。
自習室を使えて、宿題の分からないところを教えてもらえるとの事で、入会しました。
子ども達は塾長も先生の事も好きなようです。
講師 人見知りの子ども達が、初回から先生と仲良く出来たのは良かったです。
まずは、子どもとの相性が1番大事なので…
カリキュラム 学校で使っている教科書と同テキストを使い、少し進めて、授業で聞くのは2回目になるとのことで、入会しました。
塾の周りの環境 駅も近く、大通りから1本入ったところにあるので、目立たないかもしれません。
家から近いので、安心です。
塾内の環境 自習室は区切られているわけではないので、逆に手が空いたタイミングで先生に質問しやすいかな?と考えています。
入塾理由 子どもが気に入った。
少人数制の個別指導が良かった。
良いところや要望 塾長も先生も穏やかな感じで、子どもを盛り上げつつ教えてくれるので、子ども達は楽しいようです。
大通りに面していない事もあり、静かです。
総合評価 生徒が多すぎると緊張してしまうので、早い時間は空いているのも良かったです。
ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金が無料になって良かった
講師 基本すら分かっていない状況だったので小学校まで遡って出来ないところを一つずつ教えてもらえた。子どもが親しみやすい雰囲気で話しかけてもらえた
カリキュラム テキストももらっているがこれからなので
塾の周りの環境 自宅から近いところを探していたのでよかった、エレベーターであがるのが少し不安もあるが迎えの駐車場も広いのでよい
塾内の環境 ちゃんと時間のメリハリができている
スペースも区切られていて集中できる
入塾理由 塾の雰囲気が子供に合っていた、受験の為に通うつもりではなかったので静まり返ってピリッとした空気感はなく分からないところを教えてもらえるのが良かった
良いところや要望 先生は親しみやすい
集中できる環境が整っている
総合評価 体験はとても良かった
ナビ個別指導学院館林美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 40分で同じぐらいの金額の塾もあったので、80分なら安いと感じました
講師 子どもの性格などを考えて授業してくれるところで、理解しやすいと思ったから
カリキュラム 子どもの得意なことを伸ばし、苦手なことを少しでも克服できるようにしてくれそうなところ
塾の周りの環境 コンビニが目の前にあって、駅も歩いて行ける距離にあるところが良いと思いました。駐車場が隣の英語教室と被るとないところが困る
塾内の環境 隣で小さい子どもの英語教室があるが、騒音などは気にならないようである
入塾理由 親身になって対応してくれるので、これなら続けていけるも思ったから
良いところや要望 勉強を少しでも好きになってほしい
総合評価 これからどうなっていくのか楽しみである
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回だと、1教科しか受講出来ず、2教科受講したい場合週2回にせざるをえず、料金がかかるから。
講師 本人が質問しやすくわかりやすい先生だったと言ってました。
カリキュラム まだ、始まったばかりでよくわからないが、予習ができて、自信がついた。
塾の周りの環境 自転車置き場の契約も有り、利用できた。
駅の
構内で、まぁまぁ明るく、中学校からの帰り道に有り、便利です。
塾内の環境 部屋のスペースに対して人が多いが、本人は静か過ぎるより良いと。
入塾理由 振替が、当日OKだから。
雰囲気が良い。褒めて伸ばす方針。
定期テスト まだ、経験していないが、テスト前は、対策をして頂けると聞いています。
宿題 今のところ、宿題は適当かなと思います。土日に何もしていなかったので、今後、相談しながら、進めていってもらおうと思います。
良いところや要望 やらされてるのでは無く、自分から意欲的に勉強に取り組めるよう褒めて伸ばすところ。
その他気づいたこと、感じたこと 本社にお電話した時、支社に伝わっていなかった事があった。内容は、体調不良で、延期したかったが、その後、変更のTELがなかった。
総合評価 子供か、4箇所の塾体験して、気に入って自分で決めたので、良かったのかなぁと思います。
ナビ個別指導学院柳川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数件見学に行ったが、もっと安いところもあれば高いところもあった。
講師 教え方が分かりやすく、教室長が優しい雰囲気で話しやすくて良い。
カリキュラム 子どもの良さを見つけていると思う
塾の周りの環境 親としては送迎が発生したときに駐車場があるのは大変ありがたい。
ただ、日頃は送迎はせず、自力で通塾する子どものことを考えると学校から離れた場所にあり、公共の交通機関も近くを通ってない。雨天時が大変だろうと思う。
塾内の環境 教室内も明るく清潔感があります
雑音もなく、今のところ気になるところはないようです
入塾理由 教え方が分かりやすく雰囲気が良かった
子どもがここがいいと希望した
定期テスト まだ定期テストの期間の前である
希望したら対策はしてくれるようです
宿題 まだ宿題は出ていません
家庭でのサポート まだ始まったばかりですので、まだこれというサポートはしておりません
良いところや要望 優しく寄り添ってくれる指導を希望します。
高圧的になられると意欲を削がれますので…。
総合評価 数件見学したが、一番雰囲気が良かった
ナビ個別指導学院中庄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々個別は高いのでこれぐらいかなと。
講師 きちんと見てくれていると思う。何より子供が通う気持ちになったので良いと思います。
カリキュラム これから進んでいって子供に聞いてみたいです。
塾の周りの環境 駅から近いし夜も明るいので良いかと
あと自宅から自転車でも通いやすい。無料で停められる駐車場もあります。
塾内の環境 駅に近いのに静か。駐輪場もすぐあるし、車を無料で停めれる駐車場もあるので迎えも便利です。
入塾理由 体験授業を通して先生や雰囲気が良かった。あと友達も通っていて自宅からも通いやすい。
宿題 今のところ苦痛なく適度にこなせます。子供も何も言わないので良いと思います。
良いところや要望 三者面談より二者面談の方が本音が言えるのでどちらが良いか選ばせてほしい。やりたい方は良いが、三者面談は学校であるので塾は二者面談がいいです!
総合評価 今のところ楽しく通えてやる気を維持しているので期待を込めて。
ナビ個別指導学院廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質はとても良いと感じています。
テスト対策も他塾に比べて安価だと感じています
講師 塾長の授業は入場の決め手になりました、とても人柄もよく、子供も先生は塾長が良いと言うくらいです。
忙しいとは思いますが、担当していただきたい。
カリキュラム CKテストのタイミングがとても良いと感じています。
結果がもう少しだけ早ければなお良いと思います。
塾の周りの環境 とても良い、道路沿いにあり、利便性が高いです。
近くに他塾もあり人通りも多いので遅い時間でも安心です。
駐車場台数がもう少しだけ多ければ嬉しいです。
塾内の環境 入退が確認できて非常に良いとても思っています。
メッセージ送信したら塾長が即対応してくれるのも非常に良いと思っています。
入塾理由 塾長の人柄がとても良く、非常に満足しています。
兄が通塾していて楽しいと言っていたので体験に行き、娘も通いたいとなりました。
良いところや要望 立地条件は問題無いと思っています。
総合評価 特に大きな指摘などはありません、後は成績が上がれば言う事はありません。
ナビ個別指導学院焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加が都度(定期テスト、追加授業など)発生するのでトータルとして高くなるところ。
カリキュラム 苦手なところをオーダーメイドなのかと思っていたら、学校に準拠する形なので追加の授業が必要になってくる
塾の周りの環境
プレハブの2階でトイレも古く、まるで建築現場等の臨時事務所の様です
塾内の環境 建物環境が悪い中で整理はされていると思う
しかし個別の面談などをする際に個室がなく目隠し等もない入り口真横での話し合いになるのでプライバシーへの配慮は存在していない
入塾理由 家から歩いていける場所にある個別の指導、となったらここしかなかったから。
良いところや要望 個別対応なので学力レベルに合わせてもらえるところ。受験ももちろんだがまずは学校に追いつきたかったので助かった
総合評価 大手ではないしテナント物件も少ない地域なので場所は致し方ないと思う 塾長からは寄り添う努力も感じるのでまずはココからと思っています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院新涯校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 新涯校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒721-0955 広島県福山市西新涯町1-2-27 徳毛義正様事務所 101号室 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)