栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校の評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手なところを、先生がわかるように教えてくださる。確認作業もしてくださる。
カリキュラム 個別なので、自分の学びたいことを教えてくださる。
わからないことを何度でも聞ける。
時間が限られているので、自分でどこを聞くのか先に確認しておくことが必要である。
塾内の環境 自習室があるので、家で勉強するよりやる気になる。
高校生だけなので、小学生や中学生がいないため、
静かである。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応してくださる。
先生と予定を合わせるのが難しいが、いろいろ対応してくださり感謝している。
自習室も座れないこともなく、活用させていただきありがたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別は一方的な指導だけでなく アウトプットもしてくれる。きちんと先生が予習もしてきてから教えてくれている。集団は独自のカリキュラムでよい。教室内の声が外まで漏れる。テンポよく指導してくれる。
カリキュラム ポイントを押さえて指導してくれる。時間内で効率を考えて授業してくれている。現役生のみなのに 振替授業がないのが 学校行事などと重なると困る。
塾内の環境 駅から近い。周辺環境も良い。周りは静か。ただ 教室の外に 多少声が漏れる。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が 丁寧に指導してくれているので とても有り難い。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間の相場を十分知っているわけではないが、そこそこ妥当と感じたため。
講師 大学受験を目標とする場合、父兄は二の次になりがちだが、保護者込みで相談に乗っていただけた。
カリキュラム 直近の入試問題を速やかに分析するなど、出題傾向の分析が細やかだった。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くまで質問をしても帰宅に支障はなく、通わせるのに親として不安が少なかった。
塾内の環境 講師以外の事務員の方々が、塾生とフレンドリーに接していたたけたようで、受験期のストレス軽減に繋がった。
良いところや要望 立地的に大きなビル内に教室を構えることができなかったのであろうが、やや狭いのが気になりましたので、いい物件があれば移転してはいかがでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 完全に閉校している期間が少なかったため、本人の利用したい時間に利用しやすかったように感じます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費がかかり、経済的にたいへん厳しいものがある。
塾の周りの環境 学生街の中にあり、大学に行くという意識と大学生活を身近に感じる。
塾内の環境 繁華街の中にあるが、静かな環境にある。駅からとても近くてよい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と同様かもしれないが、月々の料金は家計の負担となっていた。
講師 熱心に指導してくれる。個人の性格をよく把握してくれている。真面目。
カリキュラム 教材の種類と量が充実していて、安心感があるし、内容も納得のいくものだった。
塾の周りの環境 駅に近いし、周りの治安など環境も悪くないと感じ、夜が遅い場合でも安心できた。
塾内の環境 広さや狭さは特に問題なく、清掃も特に問題がないように感じた。
良いところや要望 特に問題なかった。何か問題が起きるようなことはなかった。特にない。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたこと、感じたことは、特になかった。特に問題なかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-059
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めで、まとめてこま数を取ると割引にはなりましたがかなりの負担。
講師 本人のやる気を引き出して伸ばしてくれる先生によって対応に差がある
カリキュラム 志望学科に絞ったカリキュラムを選べて学力を伸ばすことができた
塾の周りの環境 電車で通っていて学割定期区間外だったので学校からも家からも遠かった
塾内の環境 自習室は競争率が高く、場所を確保するのが大変でしたが、集中できる環境でした
良いところや要望 目標が定まってからは具体的な勉強ができ、弱点の克服も的確に指導してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 毎月の明細に記載された料金が非常に分かりづらく、夏期講習等が入ると実際に予定数の授業が実施されたかよくわからない
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてだったので高く感じたが、こんなものなのかなと思う
講師 親身になって考えてくれる先生方が多くいます。
担当でない先生も声をかけてくださったり、授業外での相談もしやすいです。
カリキュラム あらかじめ組まれた計画にそって進んでいたのでやりやすかった。
塾の周りの環境 基本的には静かだが、自習室では外の音が聞こえてくることが多かった。
塾内の環境 とても綺麗で勉強しやすい。
食事をするところがもっとあると良い。
良いところや要望 グループ授業が少人数なので質問もしやすく、大教室でないので授業に集中しやすかった。
過去問もたくさん置いてある。
その他気づいたこと、感じたこと とても雰囲気がよく、塾に行くのが苦にならなかったです。
入塾してよかったです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないとは思うが、やはり全体的には高いし、夏期講習や冬季講習、他何かしら追加の案内があり、結果とても高くなります。
講師 子供経由でしかわかりませんが、授業がわかりやすい先生や、併願なども相談しやすい先生もいて、よかった。わかりにくい先生もいたようなので、そのあたりが悪かった。
塾の周りの環境 駅から近いので安心。通学の途中にあるので通いやすかった。大学がある駅なので、時間によっては大学生が溜まっていたり、駅周りはうるさいが、閑散としていないのである意味安心。
良いところや要望 信頼できる先生がいて、安心して相談できた点が良い。学習面に関しては、面談こそするものの、実際親が見てるわけではないのでわからない。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じようなのかもしれないが、月謝料金は高く、家計の負担になっていると思う。
講師 個別の学力をよく分析して指導してくれている。熱心に授業そしていると感じる。
カリキュラム オリジナルのテキストや問題集が冊子で用意されていて、安心して勉強できる。
塾の周りの環境 特に大きな事件もなく、治安は良いと感じる。帰りが遅くなってもあまり心配なく帰宅できる。
塾内の環境 教室内では、外の音はほとんど聞こえず、集中して勉強できる環境になっている。
良いところや要望 大学進学のためのセミナーの開催もあるので、便利だと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高いと思う。授業以外にも講座がいくつもあり別料金がかかる。授業でアイパッドを使用するようで、持っていない人にはレンタルがある。
講師 小まめに小テストなどを繰り返し、授業内容の定着につとめているようです。
自分にあっているようで、課題にきちんと向かい合うようになった。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすい。また、食事を買えるところも多く便利。駐輪場が近くにないのが不便。駅前なので人通りも多く、帰りも安心だった。
塾内の環境 自習室は席数もあり、各教室もきれいにしているので、勉強できる環境だと思う。食事のできるスペースが少ないのが残念。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、併願の組み方や受験のわからないことを聞けて良かった。
子供にあった勉強方法を指導してくださっていると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-059
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校をリサーチしていないので確かなことは言えませんが、一般的な料金かと思います。
講師 講師の方々も勿論親身に指導してくださいますが、事務スタッフの方々も生徒が親近感を感じるほど親しみ易く、通うのが楽しくなっているようです。
カリキュラム 最近の出題傾向を意識し、日々検討をされていることを感じます。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く通いやすいのが利点ですが、駅周辺はやや雑多な印象です。
塾内の環境 とても綺麗にされている印象ですが、各室ともやや狭いのが難点です。
良いところや要望 できれば、広くスペースを確保できるビルに移転されるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対する説明会は、せめてもう少し広い会場を用意してください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてどうなのかは分からないが、受講料は高く、家計の負担になっていると感じた。
講師 個人個人について、熱心に声掛けをしてくれて、勉強のやる気を引き出してくれた。
カリキュラム オリジナルの教材が豊富にあり、安心して受講することができた。
塾の周りの環境 特に治安が悪くはなく、夜でも安心して、塾から帰宅することができた。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれており、集中して勉強できるようになっていた。
良いところや要望 定期的に面談があるものの、面談の連絡を生徒に任せていることで、親に連絡が行き届いていない場合があり、困ることがあったので、改善した方がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと より高いレベルでの授業を他の教室に通って受講するカリキュラムがあり、充実していると感じた。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金はほかの塾に比べると高いですが、兄弟で通っていると割引が、あったり授業によっては値段のあまりかかりません。
講師 先生との距離が近いので勉強はもちろんそれ以外の相談もしてくれた
カリキュラム 大学の付属の高校の人向けのカリキュラムもあり、いろいろな受験に対応していると思います。
塾の周りの環境 最寄りは特急も停まり、交通の便は良いです。周りにもコンビニやカフェがあり便利です。
塾内の環境 比較的自習室の前などで大声で喋る人は少ないので雑音などはほとんど気になりません。過去問の置いてある場所が三者面談をする場所なので、三者面談をしていると付属の高校の人は過去問を取りに行かないのですが、それ以外は特に問題はないと思います
良いところや要望 先生との距離が近いことが何よりも魅力的だとおもいます。先生の机のある場所が生徒からでも見えるところにあるので話しかけやすいです
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金以上のものだと思います。
勉強以外の指導もありとてもありがたいです。
講師 親切で優しい先生がたくさんいます。
授業だけでなく英作文やエントリーシートの添削まで、丁寧に対応してもらえたので助かりました。
また受験で面接がある場合、面接担当の先生がいて指導してもらえるのがとてもいいと思います。
本番も落ち着いて挑むことができていい結果に繋がったのでとても感謝しています。
カリキュラム 講習期間になると通常授業に加えてセレクトゼミなどもあるのでとても充実していると思います。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だと思います。
ただ夜になると近隣の大学生がたくさんいるので少し怖いです。
塾内の環境 自習室が広くて全体的にきれいです。
個人用ロッカーもあって塾に教科書を置いておくことができるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと いい先生に恵まれてこの塾に入って本当によかったです。
ここまで手厚くサポートしてくれる塾はなかなかないと思います。
ただ入塾した時期が遅かったので、もっと早く入ればよかったと後悔しています。
塾を検討されてる方はなるべく早めに入塾するのをおすすめします!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-059
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ明大前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ明大前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-059(通話料無料) 5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原2-41-11 最寄駅:京王線 明大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-059
5/1~5/5 閉室 6日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。