栄光ゼミナール久喜校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルは高いが、少人数制だから仕方がないかと思う。
講師 丁寧に指導し、テストも振り返りまで授業内でやってくれる。なかなか個人で振り返りをするのは小学生では難しいから助かります。
カリキュラム 少人数で、個に応じた宿題を出してくれるのが、ありがたい。また、宿題チェックも丁寧にしてくれるといっていました。
塾の周りの環境 塾がたくさんある駅前だが、少し離れていて落ち着いた環境。車で送迎しやすい。繁華街などがないので、落ち着いた環境で安心して学習ができると思います。
塾内の環境 説明を聞いたり、何度か教室で話を聞いたが、騒音もなく静かな環境だった。
入塾理由 個別指導のよさや、先生の穏やかさ。丁寧な説明していて、質問もしやすい授業。
良いところや要望 もう少し金額が安いと助かります。特に夏期講習などの期間講習の値段が高いので、びっくりしました。
総合評価 金額は高いが、個別で丁寧に対応してくれそうだし、今後は親身になってくれるのではないかという期待をこめて。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている生徒より圧倒的に安いと他の親との会話を通じて感じたため安いと思う。
講師 良い先生も入れば悪い先生もいて、宿題のやり忘れにとても厳しい。
カリキュラム 学校でやる内容を先取りして予習し、復習、入試対策の応用までしっかりやってくれる。とてもいいと思う。
塾の周りの環境 駅近くであるため交通の便に関してはとてもいいと思う。悪い生徒が通っている訳でもないので治安も悪くないと思う。
塾内の環境 外からの音がかなり聞こえる。整理整頓はされているので集中しやすい環境であっていい。
入塾理由 通っている学校の生徒に通塾者が多く、その中でも優秀な生徒が集中していたため。
良いところや要望 立地、交通の便、カリキュラムなどは言うことがなくてとてもいい塾だと思う。要望も特にない。
総合評価 塾は最終的に偏差値や成績が伸びればいい。なので偏差値が伸びたこの塾の評価は高めである。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額でとても満足です。
子どもの成績上がりにも驚いています
講師 最初は勉強が苦手だった為、嫌々でしたが
1ヶ月を過ぎた頃から勉強が分かってきたのか自分で進む様に塾に行こうと言ってきました。
カリキュラム 勉強が苦手だった為着いて行けるか心配だったのですが
週に2回と言う回数がよかったのかもしれません
塾の周りの環境 先生方が外まで見に来ていた。教室の前は少し広くなっていて安全でした。
車で来る方もいましたが自転車の方もいらっしゃいました
塾内の環境 雑音は無かったと思います。集中して授業に励んでいたと思います
入塾理由 近くにあったと言う事もありますが、以前友人の子供が通っていて、とてもおすすめされた為。
定期テスト 自習時間がありました。ミニテスト等がたまにありました。
家に持ち帰って来て間違った所を復習していました
良いところや要望 その子にあった教え方、ペースでしてくれる。
何度質問をしても丁寧に教えてくれる
総合評価 周り子ともお友達になり環境が良かった
厳しい決まり事がなかった
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いともやすいとも思わず、それなりだとおもいました。払える範囲
カリキュラム 学校の授業と並行してできていたので、その点はとても良かったです
入塾理由 苦手分野がふえてきて、おためしでもできそうだと思ったから。。
定期テスト テスト対策はとてもよかったです。
子供なりに色々と考えたりしてました
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。今の時代の背景もあってあまり払う余裕もないご家庭もあるので人はあまりいない印象です。
講師 優しい先生は優しいし、怖い先生は怖いって感じでした。自習室で勉強しているとお菓子をくれたり相談に乗ってくれたりしてくれた先生がいたのですがすぐにやめてしまいました。
カリキュラム 教材に関してはわかりやすく授業も教材の中から選出して問題をピックアップして解かせていました。季節講習が長期休暇に入ってくるので子供は嫌がっていましたが友達がいるとぐちぐち言いながらも通ってました。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通えるぐらい近く安心してこの送れると思います。また道路に直している塾なので車を塾の前につけて送っている人もいました。
塾内の環境 割と歴史がある塾だと思うので綺麗!とはならないでしょうが汚い、いたくないとはならないと思います。
良いところや要望 子供が行ってないと電話がすぐに来るなど逐一での相談が凄かった。そこは素直に評価出来る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-382
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 足されていく、料金システムは仕方ないとかんがえているのて、妥当です。
講師 具体的に関わっていないから、状況の判断が今のところこたえにくい。
塾の周りの環境 駅前に校舎があり、通学しやすい状況にあるが、送り迎えを実際していないのでこたえにくい。
塾内の環境 完備されている自習室を、積極的に活用しているようなので、環境にもんだいはない、
良いところや要望 もう少し、本人との話題が共有できる仕組みが構築されていけばいいと考えます。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金体系の比較検討をしたことがないため、どちらとも言えないを選択したもの。
講師 児童を褒めて伸ばしてくれているようなので。
カリキュラム 過去に自分も通っていて、学力向上にとても役に立ったと感じているから。
塾の周りの環境 最寄りの駅から一駅で、駅からも近くて、小学生1人でも通うことができたから。
塾内の環境 実際に教室を見たことがないため、どちらとも言えないを選択したもの。
良いところや要望 褒めて伸ばすことを実践してくれているようで、本人も楽しんで勉強しているところがいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 対応や教育方針に問題はなく、スケジュールについても気になるところはないため、特になし。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾料が取られ、テキスト代も結構高いので初期費用はかなりかかる感じです。授業料も安くはないですね。
講師 指導が無駄がなくわかりやすいようです。まだ入ったばかりなので、期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので電車で通うのに便利です。車での送迎は駐車場がないため、特に帰りのお迎えは、目の前の道が混雑すると聞いています。
塾内の環境 教室はたくさんあり広いため、ひとクラスの人数がそれなりにいても窮屈さは感じないようです。また自習室がとてもきれいでした。全体的に清潔感があります。
良いところや要望 入退室を保護者にメールで通知がいくシステムになっているので安心です。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が思うように上がらないため、塾の料金が高く感じる、もったいなく感じてしまう。
講師 講師の教えるスピードが早くて、勉強が理解出来ないときがあるため。
カリキュラム 学校の習っている問題と、塾での問題が合っているのが復習になり助かる。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、飲み物や小腹がすいたときにすぐ買えて便利です
塾内の環境 教室はきれいで気になるところがない。
他の席が近いので、他の人が教えてもらっている声が集中出来ないときがある。
良いところや要望 講師とは話しやすいようです。
勉強以外にも話せることで楽しめるようです。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じか、やや高めだと思います。
春季夏季講習は高いと思いますが、定期テスト対策が無料なのは有り難いです。
講師 楽しく授業をしてくれる、生徒が先生に質問しやすく話しやすい所が良いと、子供から聞いております。
カリキュラム 入塾して間もないので分からない事も多いですが、定期テスト対策を無料で受講できる所は魅力的だと思います。
塾の周りの環境 毎回車での送迎ですが、早めに着いていないと停められない。
塾内の環境 学力に合わせてのクラス分けなので、周りと刺激し合って学習できるのは良いと思います。
良いところや要望 休んだ時の内容の振り替え授業をやっていただけると助かります。(最初は振り替えをやっていただけると聞いていたのですが‥)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-382
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料金は他の塾と比べて普通だと思うので、追加のゼミ等がもう少し安いと申し込みやすいと思います。
講師 学校でまだ習っていなくてついていけないところは、丁寧にフォローして理解できるように努めてもらえた。
カリキュラム 通常授業以外にも講習等の教材がたくさん配られるので、自主学習でちゃんと使いこなせば効果はあると思うが、学校の宿題もあるので全部やりきるのは難しそうでした。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、時間帯によっては保護者の送迎車で道路が埋まってしまうので、車でのお迎えは少し不便でした。
塾内の環境 教室内は明るかったが、自転車置き場は暗くて子供だけで夜通うとしたら少し心配だった
良いところや要望 先生は熱心に教えてくれるので、安心して任せられるが、教材等が多いので自主学習で使わないと無駄になってしまわないかが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから、子どもの勉強へのやる気や受験への興味が湧いてきたようなのが良かったです。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講習に加え夏期や冬季春季等講習があり、その月には料金がとても高くなってしまいます。もう少し施設利用料等安かったらいいなと思いました
講師 現在担当の講師の先生は子供との相性もよく、よく対話をしながら楽しく学習させてくれています。講師の先生の話相性もありますが差がまだあるので自分に合った先生が見つかると良いです
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれていました。競争を促すと言うよりも、自分のベストができる事を目標としてくれているのがよかったです
塾の周りの環境 駅に近いため車での送迎は車がなかなか停車できず大変でした。しかし電車で来る方が良いと思います
塾内の環境 教室の広さは一つ一つは大きくありませんが落ち着いた場所となっているようです。自習室もあり自分で勉強がはかどるようでよかったです
良いところや要望 もう先生方がいつもきっちりとしていて塾に行くとピリッとした雰囲気を感じます。学習する場所と言う意識が持てて良かったと思います
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかと思いました。 ただ、CDの教材がダウンロード?する形になったのは、とても良いと思いました。
講師 英語のみ通っていますが、先生がとても優しく、分かりやすいという娘は言っています。ネイティブの先生も月1回来てくれるそうで、楽しく通っています。
カリキュラム 教材は娘に任せているので、あまり良く把握していませんが、テスト結果を見ると、娘に合っているようにおもいます。
塾の周りの環境 駅から近く、最寄駅から1駅なので、送迎が無理な時は電車で通えるので。
塾内の環境 授業の時は、みんな楽しく発言しているみたいです。 自習室は、何度か利用しましたが特に気になる事は無かった様です。
良いところや要望 駅前でとても立地はいいのですが、塾終わりに迎えに行くと、駐車するスペースが全くなく、その周りをぐるぐるしなくてはいけないところが。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などのスケジュールの見方がいつも良く分からず、電話で確認しています。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手からなのか高いとやや感じる、何かとゼミや講習会があり費用がかかるようになっている
講師 子供が気に入ってくれる、わかりやすいとモチベーションが上がる
カリキュラム こなすのは大変だが、やりきる事が出来ればそれなりの学力がみについている
塾の周りの環境 駅近ではあるが、通りが暗く、人通りも多数の為逆に心配してしまう 車での送り迎えが多い
塾内の環境 きれいに整っていて通わせやすい、内装もリニューアルしたので子供も喜んでいた
良いところや要望 集団でも子供にちゃんと接してくれる先生がいたのが良かったが、逆にちゃんとしてほしいケースもあり、先生が選べる方が良い
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんでもお金がかかるところは企業かなあと思います。親が見てあげられればなんでもかんでもお金をかけなくてもいい
講師 上手い先生は子供のやる気を上手く出してくれるので、本人のやる気が維持できた
カリキュラム 常にやることがありたいへんであったが、続けたことが結果につながっているとおもうし、子供とやりやすかった
塾の周りの環境 隣駅のため行きにくいことがネックだった。駅には割と近いが暗く車での送り迎えになったから
塾内の環境 ふつうに子供が使いやすそうだったのでまあふつうかと思います。
良いところや要望 面倒が見れないところでやってもらえることとカリキュラムなどある程度ノウハウがあることで任せることが出来る
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-382
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なのでやや高いかもしれません。 講習会やゼミ、テストとあれこれかかる印象
講師 子供にわかりやすく説明してくれるのが良い 好きになってくれると子供も頑張るので
カリキュラム 少し終わらせるのが大変であるが、繰り返し学習するためには教材やカリキュラムはよい
塾の周りの環境 隣駅でやや遠いが、駅近くと車でも送り迎えはしやすいのでまずまずの環境
塾内の環境 最近改装したことで使いやすくなっていると思います。 子供も不満も出ていません
良いところや要望 仲良くやれているっぽうで影響されることも多いので生徒の質は揃えてほしい
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じるところはある。大手なので仕方がないのかと考えている
講師 子供の事を意識して対応してくれるので、勉強だけでなく、性格ややる気を見て判断指導してくれているところが良い。
カリキュラム カリキュラムは今の時点では、こなせる量であり内容もわかりやすく対応出来ている。基本的な部分なのでのちに必要になる事をもう少し意識してくれるとなお良い
塾の周りの環境 駅から近いが、年齢的にも送り迎えになる、ロータリー近くで車も多いがまあ送りやすい。夜はやや暗く人通りも多いため気を使う
塾内の環境 最近中の改装を行い綺麗になった。作りも感心できる感じで自習室なども含めて雰囲気は良い
良いところや要望 習得の理解や何処が弱いかをもう少し個別に伝わると良いなと思うのは、クラス指導の場合仕方がないのかと思うが、理解して習得して帰って来て欲しい
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 各科目の講師がそれぞれ生徒の苦手分野を把握しており、受験直前期は苦手分野を集中的に教えてくれていました。
カリキュラム 通常の授業時には、毎回前回の確認テストが行われ、わからないまま進むということが無く、安心できました。テストで苦手分野の把握ができ、補習等でフォローがあったため、克服につながったと思います。
良いところや要望 科目ごとの担当の講師の方々が、生徒1人1人の得意分野、苦手分野をきっちり把握してくれているという印象がとても強いです。最後まで細かく指導してくださり感謝しています。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが先生の授業が楽しいと喜んでいて、勉強する意欲が以前より沸いています。
カリキュラム しっかりしたテキストを元に宿題もあり、予習復習が習慣になってよい。
塾内の環境 他の学年の子どもも分からない点を講師に気軽に聞ける雰囲気でよいと思った
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい場所にあり、子どもが入塾して良かったと言っているので親としても良かったです。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの私塾と比べれば高いですが、勉強内容を考えれば問題ない範囲だと思います。
講師 子供がリラックスして勉強できるようにしてくれているので楽しんで続けられること
カリキュラム 授業に合わせてくれているようで授業の予習になるのがいいと思います。
塾の周りの環境 塾の前の通りが車の通行が多いので危険なところがあるようです。
塾内の環境 目の前が通りなので雑音は多いようです。ガラス張りなので人が通るのが気になるかもしれません。
良いところや要望 本格的な感じがするので勉強を本気でやりたい人むけなところです。
その他気づいたこと、感じたこと みんな静かに集中できるということなのでやるを引き出されると思います。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-382
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール久喜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 久喜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-382(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒346-0016 埼玉県久喜市東2-5-33 2F 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 久喜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-382
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。