個別指導の明光義塾新安城教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり成績が伸びていないので、費用対効果を考えると高いと感じた
講師 学校の先生の教え方がよくない教科に関して丁寧に教えてもらえているのはよい。ただ数学が伸びていないのが不満
カリキュラム 勉強をするというモチベーションを上げて欲しいが、そういったカリキュラムになっていない
塾の周りの環境 駐車場が狭く、他の施設と共同利用なので、送り迎えで空いていないことが多いことが不満。近くのコンビニに停車することになった。
塾内の環境 塾の室内の環境はよくわからないが、階段が急なのが少し危険
入塾理由 まずは勉強する習慣を身に付けてほしかったので、サボりにくい個別の指導を行ってもらえるところにした
定期テスト ある程度テスト問題の予想を教えてくれたようですが、それが当たっていたのかはわかりません
宿題 宿題を出されているようですが、数分で適当に終わらせてしまっている程度
家庭でのサポート 部活があると最初のコマに間に合わないので、6時開始のコマになるため、車で送り迎えをしています。
良いところや要望 電話で塾での学習状況をフォローしてくれます。子供にも勉強の計画を説明してくれますが、受かる見込みのない英検を提案されるのは少しうざかったです
総合評価 個別指導が向いているお子さんには良いと思います。ただ料金は高くそれに見合った成績アップはしないかもしれません。
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあリーズナブルだと思う。コマ数によっての
料金設定だしそんなにたかいと感じることはなかった。
カリキュラム 指導力にあまりきたい出来なかったのが
少し残念なかんじがいなめなかった
塾の周りの環境 家から歩いて行ける範囲内で環境も良く
その点においては問題ないと考える。
治安も良い地域であり問題無し
入塾理由 子どもの親友が通っていて、家から近く
個別指導に惹かれたからと料金も比較的リーズナブルだったから
定期テスト あまりなかったようにかんじられた。
受験対策に期待して入った、
宿題 宿題が出るとは聞いておらず、じっさい出なかったと
思う。たぶん
家庭でのサポート インターネットの情報集めはまめに行っていた。
進路相談も同行した
良いところや要望 指導が親切で分かるまで丁寧になっておしえで
暮れたようでよかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも対応してくれ、その点は
いきとどいでいるなと感じた
総合評価 指導は親切、ていねいだってだと考えるが
実際にはあまり伸びなかった
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏期講習、冬季講習、参考書も買った
講師 全然質問しなかった様なので、高いお金を払って自主学習をしていた様な物だった、塾長が変わったらテストの総評をしてくれなくなった
カリキュラム 苦手なところを問題集で補う。って感じか
聞かないと教えてくれないというか、本当にお金を出して机を借りていただけだった
塾の周りの環境 駐車場が入りにくかった、階段がすごく長かったです。
駅から遠い。送り迎え必須でした。
塾内の環境 とくにこれと言ってないです。
入塾理由 友達が誰も知った人がいなかったから、そこに決めました。知らない人ばかりがいいそう
定期テスト なかったと思う、問題集をひたすら解く、たまに質問する?教えた方が下手な子も多かった
宿題 課題が多い学校だったので、課題を中心に解く形で対応してもらいました。
家庭でのサポート 送り迎え、説明会、めんだん、食事など
その他気づいたこと、感じたこと 高いお金を払って、自主学習の場を借りているみたいにぬっていたのですぐに辞めましま。
総合評価 塾長が変わったら質が落ちた
面談をしても事務的な説明ぐらいで子供もやる意味を失っていたので辞めた
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金がそれなりに高いことはしょうがないと思っている。
講師 本人の学力に合った勉強の仕方を教えてもらえているので、それなりに成果は現れ始めている。
カリキュラム 授業だけでなく、宿題も出してくれているようなので、家庭でも学校の宿題以外にも勉強に取り組むことができている。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、駐車場が空いて居ない事がある。また、周辺の道路が混んでいるため、通学に時間がかかります。
塾内の環境 テスト前には自習として場所を使わせてもらえるため、早く行って自習に使わせてもらっています。室内の環境はわかりません。
入塾理由 中学生になって自分自身でどうやって勉強したらよいのかわからなかったので、まずは勉強癖を付けるために塾に通い始めた。
定期テスト 定期テスト前にテスト範囲の指導をしてくれています。苦手な教科を中心にやってもらえています。
宿題 宿題を出されていますが、内容を見ていないため量や難易度はわかりません。
良いところや要望 先生が個人の学習能力を見てどの程度塾に通ったらよいか提案してくれるのは良いと思います。
総合評価 個別に指導するため、勉強慣れしていなかったり、勉強が嫌いな子が手始めに通う塾としてはよいとおもいます。まだ通い始めなので、成果が出ているかわからないため、3点としました。
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもあると思いますが月謝以外に諸経費が毎月かかるので最初に調べていた金額より高いなと感じてしまいます。でも他塾よりは良心的な金額だと思います。
講師 まだ数回しか受講していませんが、わかりやすく教えて頂けているようです。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合ったものをその都度用意して下さるそうです。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通塾でき、大通りに面しているので明るく治安も心配ないです。
塾内の環境 教室内は綺麗で、静かな環境で勉強に集中できているようです。また塾が開いている時間は自習ができるスペースがあり活用できそうです。
良いところや要望 最初のうちはいろいろな講師の方の方に教えて頂き、慣れてきたら自分に合った講師の方を選ばせてもらえるところが良いと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾と比べて一回あたりの値段がものすごく高いと思うのでその分の対価を感じられるならいいが、まだ感じられていないのがとても残念。
講師 塾長しか直接接していないので他の方は特に子供も良いわるいについては全くわからない。塾長は良さそうな方です。
カリキュラム 一回ごとの料金で高いためカリキュラムを思った通りには組めない。
塾の周りの環境 立地、交通の便は駐車場があるので良いと思う。治安も特に悪いとは思わない。
塾内の環境 狭い空間…なので他の人の声が気になったりしないのかどうなのかなと。
良いところや要望 子供は集中してできると言っていたが、成果がみられなかったのでテスト対策しっかりやってもらいたい。
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較はできませんが、安くはありませんが、普通だと思います。
塾の周りの環境 駅からそんなに遠くなく、駐車場や駐輪場があるのは良かったです。
塾内の環境 他との比較はできませんが、静かに集中できる感じだと思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりで、特にありません。継続できそうな感じで良いです。
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
講師 講師が若いです。話しやすく、質問もしやすい雰囲気なようです。
カリキュラム テキストに沿った勉強以外に、学校で分からなかった問題やテストで解けなかった問題も教えてもらえて、苦手科目の克服に役立っています。
塾の周りの環境 駐車場があるので、送迎の時助かります。
塾の入り口までは外階段(屋根つき)を使うのですが、その階段が結構、急です。
塾内の環境 入り口でスリッパに履き替えるようになっていて、塾内はとてもきれいです。
良いところや要望 人見知りなので講師はできるだけ固定でとお願いしたところ、配慮してもらえたり、
普段受講していない教科を、夏休みの間だけ何回というように、自分の都合に合わせて受講できるのがとても良いと思います。
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾を、娘が希望して選択しましたので、他の塾との比較は出来ませんが、希望した高校へ進学出来たので、価値あると思います。
講師 質問にじっくり答えていただけました。娘自身が、もう少し前向きに取り組んでいたら、もう少し効果があったと、思います。
カリキュラム 定期テスト対策が主の様でした。応用力の向上には、仕掛けが甘過ぎて、子供自身の努力が必要になります。
塾の周りの環境 名鉄新安城駅からは、少し離れています。夜は、人通りが少なく、暗い為、車での送迎をしていました。
塾内の環境 教室内は、整理整頓されています。個別指導なので、他の子供達と一緒でないので、集中できる環境です。
良いところや要望 個別指導には、満足しています。欲を言うなら、先生の理解力向上が、必要です。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度、管理される環境を望んでいると、成果は上がらない塾だと思います。
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親に任せていて自分はよく知らないので何とも言えない。
講師 自分が選択している教科じゃなくても、質問をきいて教えてくださり、理解することができたよでよかった。ひとりひとりに合わせて対応してくれてよかった。
カリキュラム 個人指導なので、わからないまま進んでしまうことがないのがよい。隣についていてくれて呼んだらすぐ来てくれるので頼りやすい。
塾の周りの環境 新安城駅はまあまあ近いし、近くにイトウヨーカドーやヤマナカがあるのはいいと思うが、塾の周りは暗いし、出入口が狭くて出入りしづらかった。
塾内の環境 整理整頓されてるかはわからないけど、一応自習もすることはできた。ただ、場所は同じで、ただ仕切りがあるだけなので話し声は聞こえる。
良いところや要望 個人指導は周りを気にせずに自分のペースで進められるし、質問しやすいからよい。ただ教室が1つしかないから少しうるさかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾新安城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉塾に比べると高いのですが、他の個別塾と比べると同じくらいかやや安い印象でした。
講師 子供にとって親しみやすく、熱心に教えてくださる先生が多い印象でした。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせる進め方でした。テスト前や夏期講習、冬期講習は塾長さんと相談して内容を決めていきました。
塾の周りの環境 歩道が整備されていて自転車で通えました。雨の日など、車で送迎の時も駐車場があり便利でした。
塾内の環境 教室はとても綺麗な印象でした。ただ、教室がある3階まで階段をのぼらなくてはならないのは少し不便を感じました。
良いところや要望 昨年の夏休み明けから塾長さんが変わりました。とても気さくな感じの塾長さんで、進路のことなど熱心に相談に乗ってもらえていました。夏休み明けからではなく、春からいてもらえたら受験結果など、もう少し良い結果だったのではと思うとそこは少し残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の意思もあり、進学先は当初の第一希望から変わりましたが、振り返ると通わせてよかったなと思います。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾新安城教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 新安城教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒446-0071 愛知県安城市今池町2-186 OMビル 3F 最寄駅:名鉄名古屋本線 新安城 / 名鉄西尾線 北安城 / JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 南安城教室
- 三河安城教室
- 岡崎矢作教室
- 野田新町駅前教室
- 知立教室
- 岡崎教室
- 小垣江教室
- 岡崎牧御堂教室
- 愛教大前富士松教室
- イオンモール東浦教室
- 三好町教室
- トヨタ教室
- 西尾教室
- 豊明教室
- 岡崎緑丘教室
- 幸田教室
- 東郷町教室
- 三好ヶ丘教室
- 豊田市駅前教室
- 共和教室
- 浄水教室
- 豊田梅坪教室
- 有松駅前教室
- 赤池教室
- 乙川教室
- 緑黒石教室
- 阿久比教室
- 豊田美里教室
- 滝の水教室
- 知多教室
- 香久山教室
- 左京山教室
- 東海教室
- 長久手古戦場駅前教室
- 長久手市が洞教室
- 豊田井上教室
- 野並駅前教室
- 名東高針教室
- 植田本町教室
- 名和教室
- 名東貴船教室
- 尾張瀬戸教室
- 瀬戸水野教室
- 藤が丘駅前教室
- 笠寺西教室
- 尾張旭中央教室
- 星ヶ丘教室
- 新瑞橋教室
- 北一社教室
- いりなか教室