個別指導の明光義塾高田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通かもしれないが、1科目増やすごとに負担が大きくもう少し安くてもいいかも。
講師 子供の学力レベルに合った学習指導をしてくれたことが良かった。また、子供たちが話しやすい講師だった。
カリキュラム 苦手なところを探し出して、それを攻略していくやり方だったので、子供の弱点が良く分かったこと。
塾の周りの環境 駅の近く、大通りに面し人通りも多く商店も多いし、交通機関がよい。
塾内の環境 個々の机に仕切りがされており、個人が集中できる環境だった。外の交通機関の音は遮断されていて静かだった。
良いところや要望 高校受験の際に塾長先生が親身になって相談にのってくれ、いろいろとアドバイスをしてくれたのが良かった。
個別指導の明光義塾高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導にしては安いイメージです。そこまで上を目指していなかったのでまあまあ良かったような感想
講師 個別指導の中では料金が安いような気がします。またやめた後の勧誘などしつこくない
カリキュラム 特に夏期講習は教わっていた科目以外にもアドバイスを、してもらい参考になった
塾の周りの環境 こちらも高田ではこの駅前にしか塾や予備校のある場所がないので良い悪いはない
塾内の環境 結構広いスペースだったがなんとなく殺伐としていて汚くはないが整理整頓されてはいなかった
良いところや要望 価格は安くて悪くはないと思うが駐車場や月謝の振り込み手数料など負担してくれると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生の実体験などを発表して生徒達に聞かせて欲しい。そうすると生徒達も将来に夢を持てるとおもう
個別指導の明光義塾高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかと思うが、科目をまとめると安いようなので、組み方次第の様子。姉妹で通っているので兄弟割があると嬉しいと思った。
講師 子供の学力レベルを調べて、そのレベルに合わせて勉強を進めてくれたので能力が上がった
カリキュラム 子供に合った進め方をしてくれたし、教材も子供に合っていたので長く続けることができた
塾の周りの環境 駅に近い市街地の真ん中で、治安や交通機関も良く、店もあり便利な環境だった
塾内の環境 総じて静かで勉強しやすかったと思う。防音がしっかりしており、集中できる環境だった
良いところや要望 子供のレベルに合わせて学習がよく、高校受験の際にも塾長が親身になって相談に乗ってくれたのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 時々小学校の子供が自分の勉強が終わると騒いでいたので、ほかの生徒の邪魔になる子供は待ち時間を別の部屋に行っていてもらう工夫が欲しいと思った。
個別指導の明光義塾高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかに、テキスト代なども結構かかるが、まあ妥当だと思う。
講師 教育指導が熱心で、わかるまで教えてくれた。また、勉強をする時の雰囲気づくりもよく、勉強しやすかった。
カリキュラム 高校受験に向けて、過去の試験問題を実際の試験のスケジュールと同じようにあわせて行ったのが、良いと思った。
塾の周りの環境 家から結構距離がある。車での送り迎えの駐車スペースが、狭い。
塾内の環境 教室内は、あまり広くはないが、まあまあ整然としていて勉強はしやすいと思う。
良いところや要望 個別指導という所がとても良いと思います。また、定期的に保護者との面談もあり、状況が把握できて良いと思います。
個別指導の明光義塾高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初はついていけるのかと心配でしたが、一人一人個別にきちんと対応していただき、本人にあった教えをしていただいたようで無事に志望校に入ることができました。ただ、場所が駅前通りということがあり時間も夜しかいけなかったので迎えに行く際に車をとめることが非常に難しく、車をとめるスペースがあったらよかったですね。塾はどうしても遅い時間になることが多いわけですから安全上車の送り迎えは必須になるのでそのあたりの考慮が欲しかったです。
カリキュラム 指導方針は子供にあっていたようでした。ぎりぎりになってから通ったのですが、いつ始めてもその子にあったカリキュラムを組んで指導していただけました。
塾の周りの環境 都会で駅近くですと便利なのかもしれませんが、こちらのような田舎ですと逆に車をとめるスペースがなく夜の送り迎えが非常に困難でした
塾内の環境 仕切りがあり集中して勉強できる環境が整っていたようです。難をいえば冬に通っていたのですが、教室の温度がかなり暖かく設定されていたようで頭が少しぼうっとなったといっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達も同じところに通っていたせいもあり大変楽しく通っていたようです。個別にしっかり見ていただけたので安心して任せることができました。ただ環境としては若干暖かすぎると頭に勉強が入っていかない気がします。もう少し暖房を抑えていただくとよかったかもしれません。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾高田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 高田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒943-0832 新潟県上越市本町5-2-11 羽深ビル 2F 最寄駅:妙高はねうまライン 高田 / 妙高はねうまライン 南高田 / 妙高はねうまライン 上越妙高 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)