- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 新京成線 二和向台
- 総合評価
-
3.50 点 (9,029件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-398
月~金10時~21時/土・日10時~19時
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別塾としては、おそらく普通なのではないかと思うが、受験期になると高くなるのではないかと思う。
講師 とても分かりやすい指導で楽しそうに通塾している。また、本人から質問もしやすいそう。
カリキュラム 本人の現在の学力を確認したうえで、学力不足部分を補う形での季節講習だったのがよかった。
塾の周りの環境 商店街の中に塾があるため、人通りそこそこあるし、夜道も明るいのがよかった。
塾内の環境 個人の机に周りが全く見えないような仕切りがあり集中できるとのこと。
良いところや要望 まだ入ったばかりで具体的な良いところや要望はこれからわかるかと思われる。今のところは、勉強が分かりやすいので本人は楽しそうに通塾しているのがよかった。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
塾の雰囲気
料金 少し高い気がします。維持費も割りと掛かるので、年間だと少し大変。
講師 親身になって、じっくり話しを聞いてくれるので子供にも高評価です。
カリキュラム 学校のテスト対策を無料体験でもしてもらえた。日にち変更がスムーズ。
塾の周りの環境 家から近く通わせやすい。商店街にあり、人通りもあるので安心です。
塾内の環境 個別の仕切りの、高さがもう少し欲しい気がします。
良いところや要望 部活と両立出来ているので、子供も頑張って通っています。時間変更などにもすぐに対応してもらえた。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の所と比べてないので、よく分からないが、イメージで考えると高いと思う。
講師 特に余り関与してないので、よく分からない。が勉強は、分かりやすかった。
カリキュラム 特に関与してないので、詳しいことは、よく分からない。自宅からちかいので、その点については、良かった。
塾の周りの環境 交通は、自転車で通える距離なので、特に問題はなかったが、時間が遅くなるときは、心配だった。
塾内の環境 話しを直接聞いてないので、よく分からないが、多分問題ないと思う。
良いところや要望 一対一で学べるので、分からないことがあっても、すぐ聞くことが出来るので、その点では、良いことだと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなど融通が効くが、その分遅れたり料金が上がったりするので、相談して納得すれば良いが、なかなか難しい。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
塾の雰囲気
料金 入会金もなく、キャンペーンで1ヶ月の授業が無料なので初期費用が安く済んだので良かった
講師 無料体験が二回出来たので違う先生で体験し、子供が合いそうな先生を選ぶことが出来た
塾の周りの環境 駅から近く、回りが明るいので安心して通わせられる環境が整っている
塾内の環境 整理整頓が出来ていて、換気などの感染症対策もきちんとしている
良いところや要望 事前に志望校を聞かれていたが、始めての体験の日に資料を用意し、受験の流れなどを丁寧に説明にしてくれたのがすごく分かりやすかった
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
料金 高いのかもしれませんが、公立高校に入学させたいので、塾代頑張っで納めます。
講師 色々話し合いができてよかったです。今までの成績などを参考に、志望高校を聞いてくれたり、相談にのってくださるそうです。
カリキュラム できない子にも、わかるように、作って下さっているカリキュラムなんだと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、駐車場が欲しい。駅近なので、暗い場所では、ないので、安心です。家は、一駅離れているので、昔みたいに、鎌ケ谷大仏駅の木下街道沿いに、あったら、よかったです。
塾内の環境 良いと思います。先生にも質問しやすいようです。まだ、入会したばかりで、良くわかりませんが、本人が頑張って通うつもりでいますので、よろしくお願いします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-398
月~金10時~21時/土・日10時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いと思いましたが、評判が良かったので、しょうがないかな、と思いました。
講師 とても詳しく、わかりやすく説明して頂いたので、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近い場所にあったので、通いやすく安全に通うことが出来ました
塾内の環境 パーテーションで区切られていたので、干渉されずに集中できました。
良いところや要望 個別に勉強でき、分からないところがあっても、すぐ教えていただけることは、良いと思います。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
塾の雰囲気
講師 個別指導のため質問しやすい雰囲気で、わかりやすいようです。先生の雰囲気もよく、本人も満足しています。
カリキュラム テキストの難易度や授業時間など、こちらの希望で決められる点がよかったです。
塾内の環境 狭い教室なので、先生の目が行き届きやすい点が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前集団授業の塾に通っていたときは、質問しずらい雰囲気で、わからないところをそのままにしてしまっていたようなのですが、個別指導なので質問しやすくわかりやすいようです。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾の割に高い!成績保証が付いてないので
成績が上がらないなくても平気な体質が感じられた。
講師 放ったらかし。頭のいい子優先
無駄話が多かったらしい。
カリキュラム もう少し、子供が見ても分かりやすく説明して欲しい。
難しい言葉並べて
子供が読んで理解できなければ意味がないので、
塾の周りの環境 交通の便は良い。
塾長が暇なのか?しょっちゅう自転車の移動してくれるらしいが、
帰り出しにくいと息子は言ってました。
塾内の環境 清潔感はある。
自習室もあるのだが
おしゃべりしてる子が居ても講師が注意しない。
集中力が無くなるので満点には出来ませんでした。
良いところや要望 良いところ感じなかった。
だから投稿しました。この評価でしっかり塾として見直して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が事務的、頭の良い子の成績上げるのは簡単
成績上がらない子供のやる気起こさせる部分は、
息子はえこひいきを感じたと言っていた。
個別指導の明光義塾二和向台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 子供の成績が上がって、子供も嬉しかったと思うし、希望の高校に入れたので良かった。中学一年の秋から三年の終わりまで通った。
講師 嫌がらずに通った 英語が苦手だったけどテストの点数が上がった 数学が得意になった
カリキュラム 夏期講座は何時間受けるか決められるので、あまり申し込まなかった。 週二回、英語と数学の授業を受けていた。学校の教科書に沿った問題集を使っていて、学校の定期テストの成績が上がった。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかった 商店街にあり人通りもあった 治安はよい
塾内の環境 教室はきれいです。音も中にいれば気になりませんでした。見た目より奥行きがありました。
良いところや要望 大体の曜日は塾の方から指定があって、時間を選んで前の月に申し込みしていました。結構融通を聞いてくれました。行くのを忘れてしまったときも振替してもらえ丁寧に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しいと言っていました。面談した塾の先生も丁寧で親切でした。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-398
月~金10時~21時/土・日10時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾二和向台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の明光義塾 二和向台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-398(通話料無料) 月~金10時~21時/土・日10時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒274-0805 千葉県船橋市二和東6-16-4 京勇ビル1F 最寄駅:新京成線 二和向台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-398
月~金10時~21時/土・日10時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 鎌ヶ谷教室
- 高根公団教室
- 西白井教室
- 芝山教室
- 馬込沢駅前教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 北習志野教室
- 薬円台教室
- 六実駅前教室
- 津田沼教室
- 塚田駅前教室
- 京成津田沼教室
- 東船橋教室
- 市川大野中央教室
- 八千代緑が丘教室
- 谷津駅前教室
- 船橋教室
- 東松戸駅前教室
- 京成大久保教室
- 五香常盤平教室
- 大津ヶ丘教室
- 幕張本郷教室
- 西船橋教室
- 八千代中央教室
- 市川国分教室
- 実籾教室
- 北国分駅前教室
- 新八柱駅前教室
- 八千代台教室
- 増尾教室
- 八幡教室
- 村上駅前教室
- 幕張教室
- 我孫子教室
- 松戸小金原教室
- 幕張北口教室
- ベイタウン教室
- 原木中山駅前教室
- イオンモール千葉ニュータウン教室
- 新柏教室
- 柏光ヶ丘教室
- 天王台教室
- 柏駅東口教室
- 市川教室
- 松戸教室
- 北松戸教室
- 新検見川駅前教室
- 北柏教室
- イオン検見川浜駅前教室
- 南柏教室