個別指導の明光義塾蛇田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目ごとなので、必要に応じて受講できるが安くはない。また、夏期講座なども別料金なので追加になる。
講師 個別指導で進み具合に合わせて指導してくれる。また、学校の都合で行けなくなった場合の塾の時間も、都合に合わせて変更してくれる。
カリキュラム 本人のレベルや進み具合に合わせて、柔軟に対応してくれるところ。
塾の周りの環境 商業地域なので人通りも多く、夜に通っても街灯や照明が明るいので安心できる。
塾内の環境 教室は決して広くはないが、机ごとに囲いがしてあって集中できるように見える。
良いところや要望 個別指導を謳っているだけあって、本人に合わせた指導をしてくれる。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金だと思いますが安いに越したことはないので、もう少し低料金だったらなあと思った。
カリキュラム 週に一回英語だけ行っていたが、教材は5科目購入できたので、自宅の自主学習に役立った。
塾の周りの環境 家から車で10分くらいの距離なので近かったし、駐車場もあったので。
塾内の環境 交通量の多い場所だったが、子供から特に苦情も聞かなかったので。
良いところや要望 進学先がなかなかはっきりしなかったが、決めたところ大丈夫だよと言われ安心していたようなので親より専門家の声の方が安心していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと かぜなどで休んでもスケジュール調整等楽に出来ていたようなので助かった。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 マンツーマンなので、分からないところを分かるまで丁寧に教えてくれる。悪いところは特にない。
カリキュラム 集団指導と違い個別指導なので詳しく教えてくれる。学校では教わらないことまで説明してくれる。
塾内の環境 明るい室内で温度管理もしっかりされており環境はいいが、やや狭く感じる
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと指導してくれるので、自分から進んで通うようになりました。他の方にもおすすめしたいと思います。5段階評価で4.3をつけたいと思います。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の満足度は高いものがあるが、料金が若干高く、教室を見直すきっかけになってしまった。
講師 初めは相性が良くない様子だったが、勉強以外のコミニュケーションをとってくれ、子供も馴染めた様子。
カリキュラム 教室独自の教材も使用し、子供に合わせた講義をしてくれていた。ただ、教材の使い回しが気になった。
塾の周りの環境 自宅から近く、大変便利だった。途中、暗い道もあったが、基本的に送り迎えなので、気にならなかった。
塾内の環境 比較的閑静なりっちであったため、騒音は気にならなかった。清掃も行き届いていた。
良いところや要望 教育に熱心であったが、教材のクオリティをもう少し高めていただければ尚良かった。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場の値段かなあと思いました。教材もそれなりの値段だったと思います。安いとは思いませんが。
講師 週ヒトコマしか行かなかったが、他の科目の教材も購入できたので、自主勉強ができ良かった
カリキュラム 習っていない科目の教材も購入できたし、教材が大手なのでしっかりしていたので良かった。
塾の周りの環境 車での送迎だったので、駐車場があり良かったが、土曜日に通っていたので、近くの店に来る車も多かったので、専用の駐車場があれば良かったと思う
塾内の環境 近くが幹線道路でうるさくないのかなあと思ったが子供は余り気にしてないようだった。
良いところや要望 個別指導だったので自分のペースどやっていたんじゃないかなあと思いました。うちの子にはあっていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張るってテストの成績がよいとなんかもらって来ていたようなので、子どもも頑張っていたようです。入退室のメールが来るのが良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だけだったのに他の塾の5教科分くらいの料金がとられました。
講師 教えてもらっていて、なかなか理解できなかった時に講師の先生にキレ気味で言われて余計に分からなくなった。
カリキュラム 教材は、わかりやすく解説も書いてあったのでとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便は家からも近くて、駐車場も広かったので良かったです。
塾内の環境 静かな雰囲気だったので集中して、とても勉強しやすい雰囲気でした。
良いところや要望 もう少しだけ料金を安くしてほしいのと、誕生日の時など、その都度祝ってくれたりしたのは嬉しかったです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾蛇田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 蛇田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒986-0868 宮城県石巻市恵み野2-6-5 最寄駅:JR仙石線 蛇田 / JR仙石線 石巻あゆみ野 / JR仙石線 陸前山下 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)