
「分かる!」が楽しい

明光の「分かる 話す 身につく」指導法で、生徒は「分かるって楽しい!」を実感します。前向きになることで、生徒が自ら学ぶ習慣が定着し、着実に成績がアップします。
地域密着の指導

全国に教室を展開する明光だから、それぞれの地域に密着した指導が可能です。受験対策や定期テスト対策などお住まいの地域の学校情報にも精通。学習状況や志望校などに合わせた学習プランをご提供します。
【入会金¥0】保護者の10人に9人以上が成績アップを実感!明光義塾の冬期講習
■保護者の10人に9人以上がお子さまの成績アップを実感!明光の「分かる 話す 身につく」授業(*)
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。
明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。
この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
※ご入会の6カ月後、お子さまの成績が「良くなった」 「少し良くなった」と答えた保護者の割合(2019年4月 明光義塾調べ)
■どんな子でも、力がつく明光の指導体制!
担当講師が常に隣にいると、お子さまは自然と講師の影響を受け、頼るクセがついてしまうものです。
明光義塾では、様々な視点からお子さまの長所を伸ばせるよう、完全固定ではなく複数の講師でお子さまを指導する体制をとっています。
まずは自分で「問題を解いて」みて、
わからなかった点は講師に「ヒントをもらい」、
自分の力で「答えにたどり着く」ことを繰り返し、
「身につく」力を育みます。
お子さまが「自分自身で考え、伸びる時間」を奪わないから、本当の学力がつくのです。
■オンライン教材との組み合わせでお手頃に始められる!
最新のオンライン教材と通常の授業を組み合わせ、5教科をリーズナブルに学ぶこともできます。
タブレットを利用した、
中学生向けの英語のリスニング教材や、
理科&社会などのオンライン教材、
大学受験をサポートする映像教材などを併用し、楽しく学べる環境が揃っています。
※教室ごとに実施状況が異なる場合があります。詳細は、各教室にご相談ください。
個別指導の明光義塾の教室画像
-
1/5
教室までは、大河原駅から徒歩3分です。
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導の明光義塾の冬期講習情報
苦手を克服し得意を伸ばす!明光の冬期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別指導の明光義塾のキャンペーン
無料体験受付中!
「明光義塾ってどんな塾なの?」「個別指導って自分に合うか不安」「教室の雰囲気に触れてみたい」…という方のために、明光義塾では実際の授業を無料で体験していただくことができます。
また、ご入会や勉強に関する疑問や悩みにも丁寧にお答えいたします
個別指導の明光義塾の合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の明光義塾の料金体系
個別指導の明光義塾のコース
個別指導 | 授業の主役は生徒です。明光義塾では生徒が自ら考え、答えを導き出せるよう個別指導の授業を進めていきます。 また、「通常授業」「期別講習」「定期テスト対策授業」の2つの授業を組み合わせた年間学習プランで成績アップを実現します。 |
---|---|
高校生の映像授業 MEIKO MUSE | 大学受験に向けた学習を強力にサポートする、高校生のための映像学習です。豊富な講座の中からセンター対策・国公立1次対策・私大対策など一人ひとりの目的に合わせて選ぶことができます。 さらに、個別指導と組み合わせて受講することで苦手科目や単元の理解度アップから、得意科目のワンランクアップを目指すことができます。 |
小学生の明光みらい英語 | 英語によるコミュニケーション力を身に付けるために重要な「聞く」「話す」「読む」「書く」の3つの要素を取り入れた、タブレットで楽しく学べる英語学習プラグラムです。。 |
個別・オンライン併用 | 個別指導に加えて、教室でのタブレット学習を取り入れたプログラムです。時間を確保しにくい理科・社会の学習習慣の定着を目指します。 |
個別指導の明光義塾の安全対策
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
個別指導の明光義塾大河原教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 とてもわかりやすく説明していただけました。塾に通い初めてからもお電話をいただき、試験の範囲のことや子供の理解度に合わせてこれからの進め方のお話をしていただいたり、安心しておまかせできると思いました。
子供も「わかりやすい説明で苦手なところがわかるようになった」と嬉しそうでした。
カリキュラム 家庭学習の仕方なども教えていただけるので、「どういう風に勉強していいかがわからない」というウチの子には合ってると思いました。
塾内の環境 先生の教え方がすごくわかりやすいと子供がニコニコしていたのでよかったです。
その他 1人1人に合った方法で進めていただけるし、通い方の提案や2年後の受験のことなど、わかりやすく丁寧に説明していただけました。
こちらの塾を選んでよかったと思います。
個別指導の明光義塾大河原教室の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 先生にもよりますが、やさしい方が多かったです。
ちょっと自分にあわないかな、と思ったら変えてもらうことも可能ですし、自分にあう先生がいるとできるだけ担当してくれたりしました。
カリキュラム ワークをやって、わからないところがあったら相談する形でした。
正直ワークをといている間はひとりでの作業なので時間がもったいなかったです。
あらかじめわからないところをチェックして事業中に聞くのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くだったのでよかったとおもいます。迎えの車が来るまで教室の中にいたりと先生たちも気を遣ってくれました。
塾内の環境 自習室、というかんじではなくあいている机を使う感じだったので授業の声もきこえるし小学生もいたので比較的賑やかでした。気になる人は気になるかと思います
その他 課題はやりきれない量ではなかったです。いつも直前にやっていたので。
でもわからないところはチェックするようにして、数人に1人講師がつく形でしたが、他の生徒さんが問題を解いているうちに質問できるようにしていました。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾大河原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の明光義塾 大河原教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-934-278(通話料無料) 平日13:30~21:00 土曜日13:30~19:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒989-1201 宮城県柴田郡大河原町大谷字町向219-4 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 大河原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す