河合塾 浜松校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 遠州鉄道鉄道線 第一通り / JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松
- 住所
- 静岡県浜松市中央区田町326-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,735件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾浜松校の評判・口コミ
「河合塾」「浜松校」「小学生」で絞り込みました
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、後から後から、プラス講習が追加されるので、なかなか高額にはなりました。
講師 子供が、授業など、とてもわかりやすかったと言っていたので、5点にしました。
カリキュラム カリキュラム等は悪くはなかったと思うが、結局やって来たことがあまり役に立たなかったので。
塾の周りの環境 自宅から自転車で自宅の最寄り駅まで行き、そこから電車で1時間、予備校よ最寄りの駅から、少し歩いたところにあるので、通学1時間半以上かかり、交通の便はいまいちでした。
塾内の環境 塾内の環境は悪くなかったと思います。最上位クラスだったので、人数も多くなく良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 何回か担当の方と面談はあったのですが、子供の成績が良くわからなかった。塾側が思ってるほど、親は理解出来ていないです。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講座もたくさん取っていることに加えて、短期講座に多くの費用がかかったから
講師 分かりやすくよい先生がいるし、授業が面白くて楽しいと聞いていたから
カリキュラム 受験に向けて、段取りが分かりやすく、講座等も充実していたから
塾の周りの環境 学校からも駅から近く、また通っている生徒も多いと聞いていたから
塾内の環境 自習室は使い勝手がいい反面、なかなか席が取れないと聞いたから
良いところや要望 塾に入ったとき、出たときに連絡が来るシステムがあると子供の動静がわかると思う
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だとは思いますが、通年の負担はそれなりの額になります。
講師 現役時代には知らなかった知識を数多く身につけ定着させていただきました。
カリキュラム レベルごとに良く練られた良問が採用されていて素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 駐車場は周辺の有料駐車場を利用しました。
塾内の環境 設備は新しく綺麗でした。立地的に仕方無いですが、若干手狭だと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さほどサポートをしてくれないのに高い。後半はラストステージ?などという入らなければならないプランを出され、結局出してしまった。1体1の対面指導が少しでもあったら良かった。
講師 親身になってくれる感じではなく、淡々とした口調と態度で対応された。情報力 知識力はとても多いが、大勢の生徒の1人・・・という感覚で対応されてしまう
また国立上位など難易度高い生徒に対しては力を入れている様子が見受けれた。
カリキュラム 苦手の強化をしぼって、対策が出来た。だが偏差値や学力にはなかなか結びつかなかった。本人のヤル気不足とみられる。
塾の周りの環境 大通りに面しており、環境も良かった。駅から徒歩圏内で通えるので面倒くさいとは思わなかった。近くにローソンやマックスバリューがあり、空腹時には気軽に対応ができた。塾自体はガラス張りで大変綺麗な所だった。
塾内の環境 大勢の生徒が通っており、自習室も静かなわけではなかった。時々予備校の意味を理解していない生徒がおり、迷惑だった。毎回静かにべんきょうができるのか不安に思い通塾していた。
良いところや要望 良いところ→キレイ。立地条件。友人が多く励みになる。自分にあったプランにジャストミートすると結果がついてくる。
悪いところ→高い。親身ではない。淡々と対応される。偏差値の高い子、上位の大学を狙ってる子には手厚い。
その他気づいたこと、感じたこと 値段の見直しが必要だと思う。友人の中には1教科だけとり、他は自習室を利用している人も多々いた。自学自習できるのなら、1番良い方法だと思っている。塾が大きくてキレイで有名なだけでは、今後の行き先雲行き怪しい。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はどうしても別料金になり、1講座の値段がそこそこする。子どもの希望通り受講させてあげたかったが、かなり精査して受講した。
講師 定期的に面談をしてくださったので、保護者としても塾での様子がよくわかりました。
カリキュラム カリキュラムがきちんと組まれていたので、本人の苦手な部分は特に念入りに勉強することができていた。
塾の周りの環境 街中にあるので、もうちょっと郊外にあると送迎が楽だった。駐車場がないため、有料駐車場へ停めるしかないところ。
塾内の環境 コロナ禍ということもあり、自習室の確保が難しかった。現役生がうるさかったので、集中できにくかったとの話もあったため。
良いところや要望 先生方が相談には丁寧に応じてくれた。来訪の際は、きちんと声掛けてしてくれたのも好印象でした。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと、もっといろいろな講座が受講できたかなと思う。負担は少ない方が良い。
講師 年齢の近いチューターがおり、心強かった。講師も、名古屋などから来てくれており、質の良い講義が受けられた。
カリキュラム 長期休暇などは、自分の弱い部分を、選んで受講できるところがありがたかった。
塾の周りの環境 街中なので、夜遅くなっても、安心せて通わせることができた。女の子には、やはり安心でした。
塾内の環境 環境は良かった。ただ、長期休みなどは、自主勉強などで、会場がいっぱいでなかなか席が取れないことも、あった。
良いところや要望 講座の返金など、明確で、適切だったので、安心でした。連絡も程よい距離感。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みから基本を学び直し、間に合うかなと心配でしたが、何とか間に合って合格を、いただきました。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入る時に割びいてくれたので。ただ、特別講習は別料金だった
講師 子供が愚痴らずに毎日かよっているのできっといい塾だろうと思う
カリキュラム まだ、はじめたばかりだけど自習室もあって子供にあっていると思う
。
塾の周りの環境 毎日、送迎することができないけど歩いて駅まで行ける範囲なので。
塾内の環境 実際に塾に行ったわけではないけど子供が毎日かよっているのでいいと思う
良いところや要望 子供が塾の愚痴を言わずに毎日かよっていることがとてもいいところです。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年の受講料金に加えて、季節ごとの講習ごとに教材の費用が負担になっています。
講師 街中の校舎ということもあり、講師の方々のレベルが高く、高度な講義を受けることが出来ました。
カリキュラム 専攻する教科を徹底的に学習するカリキュラムになっており、その教科に特化した学習が出来ます。
塾の周りの環境 街中に立地しており、夜間でも街灯が明るく人通りも多い為、安心して通学が出来る環境にあります。
塾内の環境 街中に立地していることもあり、騒音の問題が懸念されましたが、空調管理がなされている為、さほど気にはなりませんでした。
良いところや要望 知名度のある学習塾なだけに、それなりに安心して勉学に専念出来ると思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の人からすれば普通の授業料なのかもしれませんが、自分的には高いと感じます。
講師 受験のプロという感じがして、去年までにはなかった、受験戦略、方針が立てれれていると思います。歴史と伝統もあり、有意義な浪人生活となると信じています。
カリキュラム 本人が納得していればそれでいいです。 何校か候補に挙がりましたが、本人が熟慮の上決定し、私も不満はありません。
塾の周りの環境 高校生活と環境が一変しますが、自宅から自転車で15分くらいで通学ができますので時間的には余裕が出てきました。
塾内の環境 静かな自習室があります。 授業の合間には使用することができ、落ち着いて勉強ができていると思われます。
良いところや要望 河合塾は歴史と伝統と実績がありますので、子供には利用するだけ利用しろと指示しています。それだけの価値のある予備校だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。歴史と伝統と実績のある予備校なので、カリキュラムはお任せです。子供も方針を信じて打ち込んでくれると思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、夏期講習や冬期講習は別途なので、負担が大きいです。
講師 合格実績が高いと見受けられたので、お願いしました。
カリキュラム 本人が勉強できるように教材なども考えてあるように思いました。
塾の周りの環境 清水からなので、通うのがとても大変です。
静岡市内にあればとても便利だと思いました。
塾内の環境 自習室では、寝てる人がいるらしいので、その辺はもう少し勉強できる環境になればいいと思いました。
良いところや要望 一人一人をもう少し、勉強のレベルや注意事項など、丁寧に見てくれるといいな、と思いました。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高めです。事務のかたなど多くのかたがいらっしゃるので人件費がかかっているのが容易に想像できました。
講師 講義の講師のほかに進学に関する相談窓口の講師のかたが親身になっていただけた。
カリキュラム 本人の能力を高めるためと思われる多くの課題が設定されていて、本人のレベルアップを期待できるカリキュラムや季節講習でした。
塾の周りの環境 立地は街中なのでとても良いのですが、遅めの講義が終わるころの環境はあまり良いように感じなかった。
塾内の環境 日中はとても良い環境だったと思います。昼食も塾界隈で済ますことができました。
良いところや要望 事務のかたを減らして授業料を安くしてもらえるともっと良いと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習で自分が希望する科目を選択する授業でしたので、半分は良心的な料金でした。
講師 始めに担当してもらった先生が合わなかったのですが、熟に相談してすぐ対応して頂きました。
カリキュラム 通常のテキストをしようしたり、自分が希望する教材も持っていったりできました。
塾の周りの環境 駅に近く電車で通学するには便利だと思いますが、交通量が多いので子供が1人で通うにはやや危ないです。
塾内の環境 大きなビルで新しく、子供が学習に集中するにはとてもいい環境だと思います。
良いところや要望 塾のある場所がいろいろな塾が並ぶ環境なので、子供たちが気持ちを切り替えて勉強に集中するのにとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が大きくなると保護者と塾とのやり取りが減ってしまうので、情報をもっと提供して欲しいと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手の予備校なので金額は負担です。それなりに十二分にしっかりしてることがわかり納得ですが、進学にもかかるので河合塾だけじゃなく全体的に考えてほしいと思います。また夏期講習は別料金で選択する科目ごと掛かるので、どのぐらいかかるか考えると頭は痛くなりそうですが、頑張ってほしいです。
講師 まだ通い始めたばかり詳しくわかりませんが、それなりに良いようです。不満も漏らしてはいません。1人にチューターという存在も3人もつき、相談もできそうです。
カリキュラム 通い始めて間もないですが、全体のカリキュラムがはっきり見え、子供が追いつけるかは別として、とても内容が濃いものだと思います。始まる前から心構えの説明がありいいと思います。コースによると思いますが教材もボリュームがありました。
塾の周りの環境 街中にある場所なので交通が激しい面、心配ですが自転車で通っています。たまにクルマで送迎した際に入り口に警備さんがいて、とても安心しました。
塾内の環境 間違えてない時限に行った時は自習室で過ごせたそうです。ビルのような設備で見た目もきれいで新しさを感じます。
良いところや要望 何をやるか大体決まっている為、カリキュラムもわかりやすく、導入からわかりやすいと思います。まだ通って間もないですが、子供の意欲的な面も見れ指導や内容が良いのだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 春季講習、夏期講習などが別料金ですが、何を選択するべきかは説明があるようです。夏期期間はやったほうがいいに決まっているので何講座までは料金に含まれているみたいになっていればいい気がします。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合塾マナビス生だったので一般に入る子より割安な料金で入塾できたことはよかったが、夏期講習などいろいろなカリキュラムの選択を勧められるため年間を通すとかなりの金額になってしまったこと。
講師 理解できないところの質問に対し、いつでも相談対応してくれたこと。
カリキュラム その子その子にあった進路やレベルに合わせたカリキュラムを取ることができること。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通える距離にあり、通塾に便利であったことと、隣接したコンビニもあるので食事に困らなったこと。
塾内の環境 自習室が校内と、駅すぐ近くにあったため部屋が満員でできないことがなく、静かな環境なので勉強に集中しやすかったところ。
良いところや要望 自習室が利用しやすい静かな環境と立地で勉強しやすかったことと、常に先生が相談にのってくれていたので迷うことなくいろいろな選択ができたところ。
その他気づいたこと、感じたこと 歯学部希望のコースがなく、医学部コースか難関校コース他どのクラスを選択したらいいのかわからなかったので、歯学部コースに特化したクラスを作ってほしいこと。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って、我が家の家計だと十分な量の講義を受けさせるには高いです。
講師 チューター制度を実施しています。個別に相談することもできて子供には使い勝手が良いようです。
カリキュラム 教材は、進学塾ならではの必要十分な質と量があります。講義で使用する教材は理解しやすいようです。
塾の周りの環境 遠州鉄道の第一通り駅や遠州病院前駅からほど近く、我が家からは通いやすいロケーションです。
塾内の環境 自主室の使い勝手が良いようで、静かに集中できる環境を提供してもらっています。
良いところや要望 子供がやる気を出して勉強してくれる環境を整えてくれていることに感謝しています。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果がとも合わなかった
講師 推薦入試および一般入試にて、希望学部への結果が出なかった
カリキュラム いずれにせよ、金額が非常に高く、結果がとも合わなかったため、一部でも返金してほしいくらいである。
塾の周りの環境 街中で周りの環境は良かったが、自宅からは距離があり、なかなか通うのが大変でした。
塾内の環境 それに関しては特に意見もない
良いところや要望 チューター制度が非常に良く、質問もしやすく相談にものっていただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 最初部活との両立がなかなかうまくいかず苦労しましたが、良かったです。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な授業はコマに応じて受講できるところや、途中でコースの変更ができる所がよいと思います。
講師 受験に必要な専門的なことを教えてくれる。聞きに行かないと、教えてはもらえないからコミュニケーションをもっと採れるような環境を作った方がよい。
カリキュラム やり方を含め、自分の学力にあった、よい参考書を教えてくれる。
塾の周りの環境 駅に近いのが便利でよい。コンビニも近い。ただし待ち合わせの車の駐車場がないのが不便。
塾内の環境 友人たちと通っているが、なかに入れば、それぞれ離れて勉強できる環境がよいと感じる。
良いところや要望 一番は学校、駅に近いという立地条件、あとは先輩、友人たちと通えるところ、学力にあった専門的なことを教えてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 朝早く開いているとさらによい、とくに休日など学校が空いていない時間は有効に使いたいから。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家的には決して安い授業料ではなかったですが、他の生徒さんはもっとたくさんの講義を受けていたと思うのでそれに比べたら高くはないと思いました。
講師 いつくかの教科で通っていましたが、あの教科の講師はよかった?と言っていました。よくない講師の話しは聞かなかったですが…
塾の周りの環境 街中でしたのでバスでも通う事ができて便利でした。送迎時も目印になる建物がたくさんありました。
塾内の環境 講義がなくても行ったりしていたので、家で勉強するよりも集中してできたようです。
良いところや要望 たぶん何年も通っている生徒さんなら色々と相談もできるのでしょうが、息子は最終段階のみ通っていましたので相談はできない感じでした。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と同程度と思います。夏期講習や特別香集など、都度お金が必要となり、出費がかさみました。
講師 不明な箇所を丁寧に教えてくれた。年齢の近い講師も多く、相談しやすかった。
カリキュラム 教材は、理解度に応じて選定してくれて、勉強に集中できました。
塾の周りの環境 自転車で通えるところに学習塾があり、一人で通えて助かりました。
塾内の環境 教室はほどよい広さであり、圧迫感が無く勉強に集中できました。
良いところや要望 塾との連絡を取りたく電話をかけてもつながらないことが多く、少し不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際の補講が無く、遅れを取り戻すのに苦労した。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象がないのでよくわからないが、子どもの成績は上がってきているので、今の金額は妥当とは考えている。
講師 子供から説明がわかりにくい教科もあるときいているため。子どもが「この先生がわかりやすい!」という先生があまり多くない。
カリキュラム 前期と後期で基礎、発展とカリキュラムを分けてくれているのは親としてもわかりやすい。
塾の周りの環境 遠方から通ってくることを考えると駅から近い方が良いとは思う。うちは困っていないが。
塾内の環境 自習に使っている教室によっては私語が気になるとの話を聞いているため。
良いところや要望 チューターが丁寧に子供に対応してくれていると感じる。高校に通っていた時と子供のモチベーションがちがう。
その他気づいたこと、感じたこと メールマガジンを登録していますが、参考になっています。情報過多なので、メールマガジンなどの情報発信は河合塾からしてくれると安心感があります。
河合塾浜松校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 浜松校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町326-19 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 第一通り / JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
第一通り駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,041件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。