英才個別学院篠崎校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体一コマの料金は標準的な価格だと思いました。
講師 先生との相性も考慮していただけるそうです。
カリキュラム 個人のペースに合わせて進めていくので
無理なく学習を進めることが
できることです。
塾の周りの環境 交通の便は自転車で10分以内なので
ちょうど良いです。
大通り沿いで人通りも多い点が安心できます。
塾内の環境 大通り沿いなので
ドアの開閉があった時に
車の通行する音が多少ですが
気になりました。
入塾理由 資料請求から面談 体験授業などすぐに日程を決めていただいたので とてもスムーズに入塾できました。
また室長もとても気さくな方で何でも相談にのってくれそうなのも 安心しました。
また自宅から距離もちょうどよかったです。
良いところや要望 室長に困ったことがあれば
相談できるような雰囲気がいいなと
思いました。
総合評価 まだ入塾したばかりで
よくわからないので
普通の評価にしました。
また日が経過したら
もっと詳しい評価を付けれると思います。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べると高いと感じました。1コマはそんなに高くないですが夏期講習、冬季講習のコマ数が多かったので負担はありました。
講師 通い始めてから、テストの点数が伸びたので、子供に合った講師を選んでくれたと思います。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習、授業の代わりに教材で対応しましたが、本人がやり切ることなく終わってしまった教材もあったので、声掛けして欲しかった。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もあったのがよかった。周辺にはコンビニや飲食店もあるので便利。人通りもあるので安心。
塾内の環境 教室は明るく、広い。机もスペースがあり勉強しやすい。自習室もゆったりとしている。
入塾理由 苦手な教科、伸び悩んで教科、わからないことをなくしてほしいと思い決めました。
定期テスト 特にテスト対策はしてなかったようですが、自習室を自由に使って、わからない事があれば質問して対応してくれてたようです。
宿題 量は適切で負担にならない程度でした。わからない事あれば、その日のうちに終わらせてくる事ができました。
家庭でのサポート 塾の送迎をし、面談や模試などのサポートはしました。子供になるべく負担がかからないようにしました。
良いところや要望 講師が変わる事なく教えてくれた。
塾に行ってるかをアプリで管理していたので、わかりやすく安心できた。ポイント制もあり、モチベーションも上がった。
その他気づいたこと、感じたこと 予定変更がなかなかうまく塾と取れない事があった。ポイントについても入ってない時があった。
総合評価 総合的にはいいと思います。苦手な分野を克服させてくれたので。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は仕方ないと思いますが、やはり全体的に見て割高と感じました。
講師 全体的にわかりやすい授業をしている先生が多いように見受けられます。
カリキュラム 個別指導なので、個人に合わせたカリキュラムを送ってもらえます
塾の周りの環境 徒歩1、 2分と駅近で素晴らしいのですが、駅までのアクセスはあまり多くはありません。周りにはコンビニや飲食店、中程度の駅ビルなどがあります。
塾内の環境 一見狭そうに感じますが、居心地の良い空間になっており、整理整頓もされていました。自習室も先生の目が届くところにあり、風通しの良い教室となっています。
入塾理由 塾長さんとの会話から子供1番に考え安心して任せられると感じたからです。
定期テスト 無料で5教科の定期テスト対策はありますが、まだ受講した事はありません
宿題 宿題はある程度出されているようですが、負担になるほどではありません。通常でこなしていけば続けられる量だと思いました。
家庭でのサポート 入塾の申し込みの際には一緒に体験入学をし、感想などを話し合ってから入塾を決めて手続きをしました。
良いところや要望 基本的な子供も細かく教えてくれ、連絡用のアプリも使いにくいので、今のところ特に問題はありません。もう少し価格が安くなると良いと言う位です。
総合評価 大人しめで真面目にコツコツ取り組む生徒に合っている塾だと思います。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均か少し高いですが、サービス面等を考えると他より勝っていると思う
講師 塾長とお話してみて頼りになりそうな方でした。実際に体験した上で、分かりやすいとのことで子供たちが選びました。
カリキュラム 個別なので、子供にあった進み方をしてくれる。毎回テストがあるようで、親も子供の成長が分かりやすい。
塾の周りの環境 駅に近く、食べるところやスーパーもあるので、お昼やお腹がすくと帰りに買って来ることもあります。人も多いですが、少しだけ路地の方に入るので心配もあります。
塾内の環境 自習室もあり、学習スペースも広くとってある。特に雑音は気にならなかったです。
入塾理由 いくつか体験して先生と子供の相性が良かった。先生のトークスキルが高く、話が分かりやすかった。
良いところや要望 アプリが便利ですが、スケジュールが見にくいと思う。家庭学習を定着させるため、家での課題を多めに出してほしい
総合評価 全体的に好評かですが、始まったばかりで、システムなどわからないところがあるため
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など一人一人に対して組まれるため、ものすごく多いコマ数のときは多く感じた。
講師 フレンドリーに接してくれる点。
そのため、人に質問することが苦手な娘も質問しやすい環境を作ってくれた。
カリキュラム 授業よりも早く教えてくれることがよかったため入塾したが、一つ一つの工程を丁寧に教えてくれるため学校の授業の方が早くなってしまい結局娘が学校の勉強に追いつかなくなってしまうことがあった。
塾の周りの環境 篠崎駅が近いため高校の帰りに自習として通えるので勉強のやる気も上がるのでとても良いとおもった。
実際に娘がテスト期間に自習室を利用しており、集中できる環境があっていいと行っていたので良いと思う。
近くにパチンコ屋があることを最初は気にしたが特に問題もないため良い環境だと思う。
塾内の環境 設備はとても整っており、塾内もとても綺麗にされている。
雑音も特になく勉強しやすい環境がととのっている。
暖房、冷房など快適な温度となっているため子供が勉強しやすい環境となっていると思う。悪かった点を挙げるとすれば、トイレが塾を出た場所にあるため、トイレに行く時は一旦外に出なければならないのが欠点だと思った。
入塾理由 塾内が綺麗でかつ、2対1となって先生方が親身にフレンドリーに接してくれる授業だったから。
良いところや要望 1人1人の生徒に親身になって話し合ってくれるため安心して娘を預けられると思った。
一方で生徒が増えてきたためもう少し事務の方を増やした方がいいと思った。
総合評価 設備はとてもよく勉強しやすい環境が整っている。
講師の方々もフレンドリーでわからない問題も質問しやすいのでとても良いと思った。
強いて言うなら、生徒数が多いのでもう少し夏期講習などの管理を正確にしてほしいくらいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘がわかりやすいと感じた講師は、体験を受講した全ての塾にそれぞれ1人くらいはいたが、わかりやすく講師も同様にいたという。相性の良さそうな講師が多かったので英才個別学院さんを選んだ。
カリキュラム 独自のテキストは無いが、生徒それぞれに合うものや好みも汲み取ってくれた。
塾の周りの環境 駅からは近いが、メインの通りに面しているわけではない上、居酒屋が近かったりと、やや心配ではある。
塾専用の自転車置き場が隣接されているのはありがたい。
塾内の環境 特に問題は無い。少しゴチャついている感じもあるが気にならない程度。
入塾理由 塾長が非常にコミュニケーション能力に長けており、こちらの話もしっかり聞いてくださったこと。教室のブログが開設されており講師や塾の様子をうかがえたこと。雰囲気が娘の性格に合っていたこと。料金が高く過ぎることはなく通わせるのに無理がなかったこと。
定期テスト 塾のアプリから定期テスト対策会のアナウンスがあったが、詳細がよくわからなかったので参加させていない。
宿題 担当する講師によるのかもしれないが、多い印象。ギリギリまでやっていることもある。10ページくらいやっていた。
家庭でのサポート バスで通うこともあるので、バスの時間や交通費を気にしたり、宿題をやるよう促している。
良いところや要望 受講や自習、成績アップでポイントが溜まり、それを景品や金券類、授業と交換ができるので、やる気アップに繋がりやすい。
面談は保護者と塾長1対1だが、本人ともしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 1月上旬に入塾を決めたが、1月中は受験シーズンで人気の講師や枠がいっぱいで、希望の枠にしてもらえず、講師も色々チェンジしたかったが要望は叶わなかった。2月で調整してもらえるようになり、そういった事情は体験の時点で言ってほしかった。
総合評価 特に懸念点が無かったということが、評価できる。
他塾は良いところがあっても難点(高い、雰囲気が悪いなど)が気になっていた。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通塾期間がないのでわかりかねますが、この塾なら多少高くても通わせて悔いはないと思いました。
講師 良いは良い、悪いは悪いをハッキリ言ってくれます。
前の塾の先生は30点台や以下の点数でも、"キープ出来たね"など、ちょっと納得いかないアドバイスがありました。
カリキュラム まだ通塾は1回しかしていないのでわかりかねますが、個人個人のファイルがあり、理解度なども分かるので良いです。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多いのが良いのか悪いのか微妙です。(飲み屋等もあるため不安も少々あり)
ただ自転車置き場があるのでそれは助かります。
塾内の環境 整理整頓はされているようです。
雑音も気にならないと言っていました。
入塾理由 システムや対応が事務的過ぎず、しっかり本人を見てくれそうだったからです。
学習面でもしっかり寄り添ってくれそうだと感じました。
良いところや要望 面接の時点で塾長さんの人間性が素晴らしいと思いました。
最後までしっかり面倒を見てくれそうで安心してお任せ出来そうです。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に月々の費用は抑えているとおもいますが、やはり夏期、冬期講習は高い。
カリキュラム 上の子の高校受験の時に社会と理科のコマを増やしたがほぼ映像見てるだけだったとのこと
塾の周りの環境 駅に近い場所ですが、電車で通うわけではないのであまり便利さは感じない。駅周辺の環境は住宅街の駅なので治安などは特に気にならない
入塾理由 ママ友達の口コミで評判も良く、費用面でも継続可能であったため
定期テスト 学校の中間、期末のテストの結果から傾向と対策を検討していたそうです
宿題 本人は多いと言っているが、勉強を習慣つけることが目的なのでしょうか
良いところや要望 塾の良いところというわけではないですが、子供の事を気にかけてくれているのは分かる
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて比較的リーズナブルだけど、個別は高いからもう少し安くなって欲しい。
講師 塾長のパッションや、20点上げる保証があって、あがらなかったら次月は倍授業が受けられる。
カリキュラム 講師の教え方が、分かりやすかった。
春期講習の振替を4月の通常授業の時に出来るのは有り難い。
塾の周りの環境 東京だけど、栄えてない駅前だから、明るくて人はいるけど危なくない。
塾内の環境 自習室も広く、最近模様替えもして、良くなった。駅前なのにうるさくない。
良いところや要望 個別は高いから、もう少し安いと助かる。
塾長の熱意で決めた。子どもがこの塾なら点数上がる気がすると言った。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は学校よ成績により値段が違うから、アップすると、塾代が安くなり親には嬉しいシステムでした。逆のパターンもありますが、、、。
季節講習がめちゃくちゃ高くて大変でした
講師 息子にとても親身になってくれた。
息子もとにかく先生を慕っていた。
カリキュラム テキスト代などはあまり高くなかった。
定期テストのある日は、朝塾で学習してから登校したりして、本人にとってはとても良い講習でした
塾の周りの環境 自宅から近くて、家から自宅まで遊んだり寄ったりするところがなくて集中できた
塾内の環境 自習室も狭くなく、よく利用していた。
積極的に自習に行ける環境だったと思う
良いところや要望 教室に入った時と出るときにに親にわかるようになっているのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にちゃんとすぐに振り替を設定してくれるのがありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思っていたが、夏期講習や冬季講習はすごく高く感じる。この時ばかりに詰め込みすぎるので、金額とレベルが合っていない。
講師 担当の塾の先生がよく変わるので、何をしたいのか分からない状態だった
カリキュラム カリキュラムが、お金重視で、成績に反映されてないような気がする。勉強の面白さを教えて欲しかった。
塾の周りの環境 駅近なのが良い。自転車が置けるのがさらによい。ただ、明るい道沿いだった方が良かった。
塾内の環境 教室は普通だと思う。他の塾が分からないので、比較ができないから普通にした。
良いところや要望 比較ができないので、なにが良いのか何とも言えない。欠点が克服できないで終わった感じだった
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので集団塾よりはお高いです。夏期講習などの講習は、個人個人コマ数が異なるので、希望にそって決められます。
講師 講師は複数いるので、一人一人にあった講師がついてもらえるのが、とてもよい環境です。
カリキュラム 個別なので、子供にあった教材を必要な分だけ用意してもらえるので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いけど、教室はうるさくなく、周辺は明るいので、通いやすいです。
塾内の環境 一人一人のスペースが広く確保されているのがとてもよいと思いました。また、整理整頓されているように思います。自習室もあり、我が子はかなり活用させてもらってます。駅近なのに、静かで良い環境です。
良いところや要望 塾との連絡は、携帯のアプリをダウンロードして、その中でやりとりしています。質問にも直ぐに答えてもらえるので、安心して通わせる事ができています。緊急の際は、電話で連絡するのですが、すぐに繋がり対応してもらえるので、とても良いと思います。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので集団よりは高いですが、相談しながらの料金設定なので、押しつけはないと感じました。
講師 まだ、始めたばかりで詳しくはわかりませんが、生徒一人一人に合う講師をつけてくれているみたいです。我が子は、合う先生だと喜んでいます。
カリキュラム 個別なので色々要望を聞き入れてくれてのカリキュラムなので、安心しています。
例えば、英検や作文対策も夏期講習の内容にいれてくれています。
ただお値段は、個別なので高くなりますが、親身に指導してくれるので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、明るいのと人通りもあるので、良いです。
また、駐輪場もしっかり確保されているので、助かります。
塾内の環境 すごく静かで、かなり集中できるみたいです。また、一人一人のスペースも広くとってあり、整理整頓されていてとても良い環境だと思います。
良いところや要望 子供の通塾状況や塾とのやりとり、スケジュールがアプリで管理されていて、かなりスムーズで、良いと思います。
質問にも早く答えてくれるので、安心です。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人の得手不得手を判別して個別相談に乗っているのかが不明だった
塾の周りの環境 駅近で良かったが周囲に飲食店が多く、夜遅くなった時など治安面で不安だった
塾内の環境 繁華街に近かったので、周囲の騒音が気になりそうな感じだった。
良いところや要望 子供から通いたいと言ってきたので、何か良いところがあったのだと思うが、保護者の観点からはよくわからなかった
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると安いと親は言ってました。
講師 明るく気さくなのでしっかり教えてくれるところが良いと思います。
わからない部分を質問した際に時間がかかることもありますが、最終的には解決してくれます。
カリキュラム 個別なので自分に合ったカリキュラムを作ってくれます。また、自分とも相談してくれるので要望を伝えやすいです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。
が、若干見つけづらいところにあるのでおしいです。
塾内の環境 古くからある教室らしいので若干古い様子も見受けられます。
良いところや要望 講師がみんないい人なので親しみやすく親身になってくれるので大好きです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾の料金だと思いますが、一々理由をつけてお金を集めている印象がありました。
講師 この塾出身の講師が多く、フレンドリーにコミュニケーションをとることができますが、この雰囲気が苦手な人にとっては始め苦労すると思います。
カリキュラム 少し適当さが感じられますが、熱心な先生の担当になれば細かく指導頂けます。内申を2から3に上げることが中心になっていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり通塾は便利です。近くにコンビニ等もあります。
塾内の環境 一長一短といった感じです。近隣中学校の生徒がほとんどで安心できる環境とは思いますが、集中出来ない時があったり、時々講師がうるさいときもあります。
また、テスト期間が被ってしまい自習室が満室になるのも問題です。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業で比べると安いと思います。
しかし、毎回の夏期講習や冬期講習、春期講習では高額だった印象があります。
講師 しっかりと報告書に先生からのコメントが書かれていて、安心して通わせることができました。
カリキュラム 子供が苦手な単元のところを先生方がきちんと把握して授業を進めてくださいました。
塾の周りの環境 駅からは近いが、表通りにないため少し分かりにくかったです。
塾内の環境 自習室があっていつも定期試験や入試の時に活用させてもらっていました。満席になることはなく、いつも自由に自習室を使うことができました。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めですが、他の個別塾と比べると安い方だと思います。
講師 講師は若い方が多く在籍していました。
正直合わない講師もいて言いづらかったですが室長に相談した所、すぐに変更して頂いてそこからは子供も先生の事を凄く気に入って受験が終るまで指導して頂きました。
カリキュラム 定期テスト前で学校の授業より遅いと連絡があり、授業に追いつくまでのの提案をしてくれます。
季節の講習の時になると、毎回ウチの子の為だけのカリキュラムを用意してくれているので凄く安心できます。
塾の周りの環境 駅も近くアクセスも便利です。コンビニも近いから小腹が空いたら何か買わせています。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるので、授業終わりでも授業がない日でも使わせて頂いています。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと思います。講習会も必要なところが厳選されているので
よくあるパッケージ型の講習会より、意味のあるお金の使い方ができたと思います。
講師 勉強以外も親身に相談に乗ってくれる先生が多かったようです。
ここの教室出身の先生も多く、勉強の教え方がうまかったようです。
カリキュラム 個別にカリキュラムの作成がありました。
模試の結果などから作成されており、必要な単元に
絞られていたと思います。
塾の周りの環境 駅近くで夜遅くの帰りでも安心でした。
駐輪場がいっぱいになってしまい止められないことが
たまにあったようです。
塾内の環境 自習室も完備されており(高校生専用ブースもあり)授業後が自習をして帰る習慣がつきました。
コピー機も自由に使えたようで勉強が捗ると言っていました。
良いところや要望 自習室は混み気味でした。進捗の電話も適度にあり、安心して子供を預けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長、講師は大変信頼のおける方々でした。おかげさまで現役で早稲田大学に合格することができ、小学生から通わせて本当に良かったと感じています。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院篠崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 篠崎校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-29-9 ラポール川上2F 最寄駅:都営新宿線 篠崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)





















