- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (655件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
英才個別学院鶴間校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 集団と比較すると多少高めですが、個別なので仕方ないのかなと。子供の性格上、個別が合っているので成績に繋がれば、と願っています。
講師 子供の性格等を教室長にお伝えしたところ、良い先生を選んで頂けました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、定期テスト前の週末に勉強会を開催して下さる様なので親としては心強いです。
塾の周りの環境 駅が近いためか夜遅くに塾が終わっても明るく人通りも多いので安心出来ます。
塾内の環境 教室は1階にあり、かつ広いので解放感を感じます。子供曰く、室内はキレイで集中出来るとの事です。
良いところや要望 教室長さんが、入塾に至るまで子供の事等こちらの話をじっくり納得いくまで聞いて下さったり提案して下さったり…まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しそうですし安心して通わせています。
1つだけ要望があるとするであれば、各種検定の準会場としての機能が再開してくれたら、と願っています。
その他 毎週、授業内容や宿題をファイルに記入し渡して下さるのでどんな事をやっていたのか保護者にも分かりやすいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院東浦和校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は正直今までの所と比べ少し高いが、先生がぴったり近くについているから妥当な金額だと思う。
講師 良い点は丁寧に指導してくれるところ
良くない点は今のところないです。
カリキュラム これから学校の授業もどんどん進みますので出来るなら予習で先に理解できたらいいと思っています。
塾の周りの環境 駅前で場所的には明るくていい所にあると思います。送り迎えで一時停車する場所がないのですが、特に問題ではないです。
塾内の環境 ひとつの机に生徒が2人で真ん中に先生がいる環境がうちの子にはあっていると思います。騒がしさは全くなさそうです。
良いところや要望 繰り返し学習してくれて、教え方もわかりやすいらしく、本人も少し自身がついたように感じています。わからなかったら基礎に戻り出来る達成感をたくさん感じてほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院練馬春日校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 もう少し料金が安いと助かります。
特に高額になってくると入塾を検討しているかたもいるので。
講師 本人が変わったので、非常にありがたい。
先生の対応がよい。
カリキュラム もう少し料金が安いと助かります。
あと塾の説明を多くしてほしい。
塾の周りの環境 特に希望や条件などは、問題はございません。
有楽町線側にもあると尚、よい。
塾内の環境 わからなところが聞けるようで、助かります。
本人からは、環境よいと聞いてます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院希望が丘校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はお高めの方だと思うが濃密度を考慮すると妥当な線だと思う
講師 本人曰く、英語も数学もわからないことを聞きやすい環境でもあるし、講義がわかりやすいと言っていた
カリキュラム 本格的な受講前なので詳細はわからないが、学校の提出物についてもチェック及びフォローをして貰えると聞き心強いと思っている
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の最終時間まで近くの商業施設も営業しており人通りもあり、治安も問題ないと感じる。
塾内の環境 線路傍にあるビルのワンフロアー内に存在するが騒音は特に気にならないと本人が言っていた
良いところや要望 コロナ対策も万全で最大限の配慮がされていると感じた。
施設内も綺麗に整頓されていて集中出来そうな環境だと思う
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院練馬春日校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別なので、当然集団よりは高いですが、5教科分のタスクが何かしらあるコースとしてはリーズナブルだと価格だとは思います。
講師 塾へ通うのは初めてなのですが、本人がこんな感じなのかなと思っていた範疇のようです。
カリキュラム 本人的には、宿題を日割りで指示してくれるのをいいと思っているようです
塾の周りの環境 駅前ですが、敷地内の専用自転車置き場がないのはマイナスです。
塾内の環境 本人的には、静かだが、静かすぎるほどでもないので、ちょうどいいようです。
良いところや要望 プリント類は紙が多いようなので、デジタル化を進めてくれるといいなとは思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院初台校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 年間3回の塾内テストが必須(有料)なのがデメリット
(近辺の公立に合わせているので、カリキュラムが違う)
カリキュラム 講習は満席に近いようで、取りませんでした
塾の周りの環境 大通り(山手通りと甲州街道の交差点)に面しているので、通塾は遅い時間でも安心です
塾内の環境 甲州街道と山手通りに面しているので、車のクラクションが聞こえる。
良いところや要望 数検や英検、漢検をそこで受けられる
モチベーションを上げる工夫がされている
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院初台校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 他の個別指導の塾に行ったことがないのでなんとも言えませんが、安くはないですが特別高くはないと思います。
講師 自分に合う先生を見つけられれば成績は伸びると思います。自分に合うか合わないかを見極めることが大事だと思います。
カリキュラム 大学受験が目的だったため自分の教材を使っていました。指定の教材だけだと演習が少ないと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので近所でない人にも便利だと思います。治安はこのあたりのエリアにしてはそこまで悪くはないです。
塾内の環境 小中学生がメインなので、音に敏感な人は気になると思います。私は集中できないほどではありませんでした。
良いところや要望 先生が合わないなと思ったら変えてもらえるところ。個別なのでカリキュラムにおいても、スケジュールにおいても融通が利くところ。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院三郷中央校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は高めだと思うが、通塾以外も自習させて貰えるし、子供も行きやすいのでそこを考えれば仕方ないか。
講師 子供とのコミュニケーションを大切にしてくれ、メリハリをつけ指導ささてくれる。
カリキュラム 教材は分かりやすい。講習は復習もしつつ先に進めそうだったら進めてくれる。個別指導の良い点だと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので安心。夜間も街灯も多く、大通り沿いなので安心。
塾内の環境 個別なので集中しやすいと思う。雑音はなし。悪かった点はなし。
良いところや要望 スケジュールの調整が難しいところは難点。
講師はとても子供に親切なのでとても安心して通わせられる。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院鹿島田校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は、個別なので集団塾よりは高い設定ですが、普通だと思います。
講師 優しい先生が多そうです。わかりやすく教えてくれるので安心です。
カリキュラム まだ季節講習を受けてないので分かりませんが、カリキュラムや教材はいいと思います。
塾の周りの環境 鹿島田なので通いやすく立地はいいです。商店街なので夜も明るく安心です。
塾内の環境 明るい雰囲気です。整理整頓されていて過ごしやすそうです。
良いところや要望 雰囲気が明るくていいです。大学受験に向けて頑張れるといいなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才個別学院御徒町校の評判・口コミ
投稿:2022年3月
-
- 4.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 この4月から5教科コース(通塾&映像)ができ、トータルでみてもらってこのお値段ならリーズナブルな料金だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでこれから期待したいところですが、子供と合わないのか教え方にムラがあるようです。
カリキュラム たくさんの教材を購入しなくてもいい。
季節講習も自由に時間や曜日を選べる。
塾の周りの環境 人通りが多い場所にあるので、夜遅くなっても暗くなく安心。
JR、地下鉄の駅に近いので通いやすい。
塾内の環境 落ち着いた色調のデスク周りなので集中できそうです。ただ、人通りの多い場所にあるので、昼間は外が気になるのかもしれません。
良いところや要望 勉強だけでなく、学校の宿題管理もしてくれるのはありがたい。
その他 塾長さんが都立受験は任せてください!と自信満々に話していたのが印象的でした。とても親身になってこちらの相談も聞いてもらえ感じがよかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ