臨海セミナー 小中学部中央林間校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「中央林間校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、個別指導よりは料金は安めだと思います。毎月の模試が必須なので、その分が高くなると思います。
講師 熱心な先生が多く、定期テスト対策もしっかりとやってもらえたから
カリキュラム 中学ごとに定期テスト対策をしてくれていたことがよかった。季節講習のテキストを購入させられるが、全てはやらないことがもったいないと思う
塾の周りの環境 中央林間駅からすぐで、通塾しやすかったです。
駐車場はなかったが、塾前に駐車してお迎えできたので大丈夫だった
塾内の環境 自習室もあって、いつでも勉強できる環境があった。
入退出がメールされてきて便利だった
入塾理由 室長が熱心な方だったから。こどもはまだ受験をよくわかってなかったので、親が選びました
定期テスト 土日にも定期テスト対策をしてもらえて、時間も長く教えてもらえた。
宿題 宿題は毎回出されていて、毎回小テストもあって、大変そうだった
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、先生との定期的な連絡や相談をしていた。説明会などにも参加していた
良いところや要望 先生が大変熱心でひとりひとりに親身になってくれるところがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 中央林間校は臨海セミナーの中でも、先生の指導が1番を受賞したことあるようでした
総合評価 熱心に指導してもらえる塾です。定期テスト対策がとてもしっかりやってもらえてよかったです
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較しました。また、休んだ際などの補修も柔軟に対応してもらえるので、その点も評価
講師 細かな面談や、生活面の指導、親の心構えなどの情報提供も密です
カリキュラム 季節講習やテスト対策など、通常授業とは異なる手法で実施している
塾の周りの環境 中央林間駅日の近く、夜も周辺は明るい、買い物も便利、道路も広いので荒天時などの車での送迎も比較的容易です。
塾内の環境 教室や廊下学校に比べるとかなり狭いです。ただしエレベーターは完備されているので怪我等でも支障はありません。
入塾理由 学校活動等との両立、立地環境、価格、及び講師との面談で決めました。
定期テスト テスト対策はあります。直前対策では週5から7で実施されます。
宿題 テスト前になると量は充実してくるかと思われます。サポートもしてもらえます。
家庭でのサポート 送迎や、面談、オンライン課題やオンライン授業のサポートを行なっています
良いところや要望 電話の受付時間が午後からなので、たまに不便を感じます。先生対応なので事務さんも配置してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 講師はみなさんとてもお若いです。幅広い年齢層だとより良いと思います
総合評価 勉強習慣をつけたり、勉強のコツを掴むためには良いと思います。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾より安く良い。集団塾の中でも安いほう。
講師 特にない。生徒とフレンドリーな感じで本当に先生かなぁ、って思う時もある。
カリキュラム 講習代、塾全般、他の塾より安いと思う。だから、この塾に決めた部分がある。
塾の周りの環境 駅近で明るく交通量も多く良い。先生も帰り際に見送りをしてくれたりした。
塾内の環境 自習施設が整ってなくて、うるさい。入り口付近で勉強させられたりきちんとしてなかった。
良いところや要望 面談や電話、連絡は多かったように思えます。面談で塾に行くと先生みんなが立ち上がって挨拶してくれたり、対応が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒が密すぎる部分があったかな。あだ名で生徒が先生の事を呼んでたりしてた。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金相応の内容だと思います。
特に良くも悪くもなく普通だと思います。
講師 熱心に指導してくださっているようです。
本人がやる気になっています。
カリキュラム 中学校の授業内容に合わせてカリキュラムを対応しているところがいいと思います。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい。車での送迎は駅近い分、待ちにくい。自転車置き場が狭そうです。
塾内の環境 知り合いが何人かいたので、なじみやすかったようです。スムーズに通えています
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 臨海はオンラインなど対応がとても遅かったので正直、入塾するか迷ったが子供が通いたいと言うので入塾させた。
塾内の環境 駅近くなので立地的には問題ないが我が家からは少し遠いので雨の日は車で迎えにいかなくてはならない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入りたてで良くわからないが塾長を信じて任せるしかない。今のところの印象としてはよく見てくれていると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-398
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁまぁ妥当なのだとは思いますが、それでもやはり新規の講習会無料などのお試し入塾の人や宣伝ピーアールなどのパンフレットなどを見ると、こちらにお金が使われているために、塾の費用が髙めなのかな、と思う時もありました。
講師 講師の先生方が皆さん熱心で、時間外でも丁寧に教えていただけました。また授業もテンポよく進み、生徒が飽きない工夫がされていたと思います。
カリキュラム 学校の教材に合わせるというよりも、その学校の勉強を基にした発展応用系の進学校向けの授業でした
塾の周りの環境 駅の近い立地でしたし、塾の近くにもお酒を提供するお店が建っていましたが、風紀は良いと思います。夜遅くなっても、人通りもあり、近くにコンビニや24時間営業のお弁当屋さんもあったため。危険なことはありませんでした。また、家からも近かったので、塾から帰宅するのに特に迎えに行くことはありませんでした。
塾内の環境 教室は整理整頓がされており、清潔感がありました。少数クラスなので、手ごろな広さだと思いました。さらに自習室がほとんど毎日のように使えたので、活用させてもらいました。
良いところや要望 塾自体の姿勢も、講師の方々も、設備やテキストなども、概ね良いと思っていたので、特に要望と言われても、ございません。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時に、こちらの都合に合わせて、近々に補講していただいたのは助かりました。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思いますが、もう少し安ければ良かったかと思います。
講師 真面目な先生なのではじめは不安でしたが、毎授業後に補習をして下さり、とてもよかった。
カリキュラム 難関を目指して指導するというよりは、レベルに合わせて指導するという方針のようです。
塾の周りの環境 交通の便は近場なので良かったです。また塾は駅近なので、とても便利です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、とても良い雰囲気なので、勉強には良かったです。
良いところや要望 この塾の特徴である個別レベルに合わせた授業内容で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もフォローしてもらい、先生の授業を受けられてとても良かったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても、安かった。夏期講習もお手頃価格で、非常にありがたかった
講師 出れなかった日には、別の日に補講などをしてもらいました。通学時は楽しく通っていました
カリキュラム 普段の学校での授業の内容には足りますが、受験を考えると不十分
塾の周りの環境 駅から近く、便利。自宅からも近く、送迎なども比較的楽なので。
塾内の環境 授業中はきちんと授業を受けることができていたので、問題はないように思います
良いところや要望 悪くはなかったと思います。受験を考えると、別の教室もあるようでしたが、電車での移動が不便と感じました
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては価格設定は低めだと思います。教科数を増やすと料金が上がるので、そこは柔軟に対応して貰えたら良かったです。
講師 学校の授業についていけないので補修的に夏休みだけ通いました。結果として可も無く不可も泣くという感じで、続けたいとは思いませんでした。
カリキュラム できるまでやるというスタンスで、そこは良いと思いました。ただ、内容はそれほど良くなかったように思います。
塾の周りの環境 私の職場場の近くなので、帰り道の心配をしないですむかと思い、そこを選びましたが、雨の日などは自転車で通っていたため大変そうでした。
塾内の環境 ちゅうりんじょうがいつも自転車であふれかえっており、いつもとめにくく出しにくそうでした。駅近なので便利だとは思います
良いところや要望 授業の内容やどれだけできたかなどについて、全く情報が無く、わかったのかわかってないのかも知らされなかったので、良いところは無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めたあとの勧誘がしつこく、仕事中にも何度もでんわがかかてってきてウザったい印象でした。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルでたいへん助かりました。ありがたいことです
講師 若くて非常に良い先生でした。電話もよくきて、状況を説明してくれました
カリキュラム 量が多いですが、学力向上のためには致し方ないがないと思っています
塾の周りの環境 駐輪場が狭く、止めるのに苦慮しました。テナントビルなので、いろいろな人が出入りしてました。
塾内の環境 自転車が多く、駐輪場がせまいので、ゴチャゴチャしている感じがしました。
良いところや要望 部屋が狭く、かべがうすいくらいです。あとの悪いところはありません。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-398
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部中央林間校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 中央林間校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-398(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒242-0007 神奈川県大和市中央林間3-5-11 野崎ビル4F 最寄駅:小田急江ノ島線 中央林間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-398
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。