臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は安いように思うのですが半期毎に事務手数料を取られますその値段を合わせたりすればなかなかのお値段だと思います教科書代がとても高い
講師 個別学習の塾ではないので1は授業についていけるか心配でしたが補修授業が無料だったり土曜日も個別実習室が使えたりして授業に遅れが出ないように先生方も気にしてくれているのでとても良い宿だと思います。
カリキュラム 合格を目指して指導すると言うよりは生徒に合わせて指導すると言う方針のようです授業をしてを受けていたコースは基礎学力の定着の授業でしたテストで良い点を取るとスタンプ声で景品が出るのも子供の励みになったようです季節講習は新規の授業の子たちとクラスを分けてくれるのでやりやすい
塾の周りの環境 駅の近くなので駅利用する方は良いですが基本の車での通塾が多いですショッピングセンターの駐車場が近くにあるのでそこを利用するのが良いと思います宿の真裏が警察署なので治安が良いと
塾内の環境 教室内は塾と言うよりパテションで区切られている事務室のような感じです小さな工務店の事務所と言う感じでしょうか塾ってきっと言う雰囲気ではないですね
良いところや要望 塾と言うよりは寺子屋と言う感じです最上位の学校を目指す方には向かないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が終わってからの宿題済提出やーテスト採点なので時間通りには終わらない
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話がおもしろい、説明も理解しやすい。
宿題確認で、やり方についてきちんとみてコメントしてくれる。
カリキュラム はじめは宿題が多いと感じたが、良い点はやる範囲が決まっていて、その範囲でテストしたり授業したりするので、できないと宿題のやる気アップにつながっている様子。悪い点は、小テストの点数が悪いと、「すみませんでした」と言わなければいけないこと。
塾内の環境 駐車場があり、車送迎はしやすい。自転車置き場も広く、置きやすい。塾内は狭く、机の幅も狭いが、慣れれば気にならないとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通えているので良いと思います。成績については今後のテスト結果をみてみないとまだわかりませんが、宿題等で、自主学習は増えたので結果に結びつくと良いと思います。
料金は平均より少し高いと思います。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別や集団色々と見学に行きましたが集団塾では安い方なのではないかと思います。
講師 子供と相性の合う先生がいなかった。
成績が平均以下の順位にいてあまり期待されていないので野放し状態でした。
カリキュラム 指導が良ければよかったのかもしれません。
臨海セミナー独自の問題集もあります。
塾の周りの環境 駐車場は裏側にありますが雨の日はお迎えの車でいっぱいです。
アクロスモールが近くにあります。
塾内の環境 定期テスト3週間前はテスト対策をしているようですが
先生はあまり教室にいないためか少し騒がしいと…
テスト週間に塾を休んで自宅学習をした方が成績が良かったです。
良いところや要望 不満があって退塾したので
良いところ、要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 退塾をして
他塾に通っていますが今はびっくりするほど成績が上がっています。本人のやる気も違い狙えなかった上位高校の受験が可能となってきました。
臨海セミナーに成績を上げる為に入塾させたことを後悔しています。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安く見せかけて事務手数料やら施設費やら維持費やらトータルでかなり割高。
講師 サラリーマン先生という印象。授業以外は無関係なスタンス、熱心さはない。発言力のある保護者からのクレームがないように気をつけている印象
カリキュラム 参考書程度の内容、自宅学習には使えない。授業内容が違うことがあるので何のカリキュラムやら
塾の周りの環境 駅周辺の繁華街であり交通量の多い為子どもだけでは通塾は危なげなく
塾内の環境 小学生から中学生まで混雑していて自習室は年長者が占有していてほぼ使えない
良いところや要望 良いところはあまりにも少ないが子どもが気に入っていて、成績も上がっている為辞めるに辞められない。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにはやりやすい環境なのだろうが神経質な保護者には向かない
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に設備費や管理費があり総額はお高め。講習も高いから大変。
講師 テスト対策の授業は無料で開講される。授業を欠席しても補習をしてくれる
カリキュラム 教材は学校の教科書とはまた違うアプローチの仕方があり充実しているのでやりがいがある。
塾の周りの環境 近くに大型店舗があるので塾への車の送迎時も駐車場や時間潰しに困らない。
塾内の環境 狭くてコンパクトだが清潔で入り口すぐに講師室があるので話しかけやすい雰囲気
良いところや要望 少人数制で、和気あいあいな雰囲気でわからないことを生徒同士で助けあったり質問しやすく良い。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生用の通信と中学生の通信が一緒になっているので見通しの良い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いが施設費や管理費が半年ごとにまとめて払うのが負担。季節講習も基本参加で負担。
講師 若い先生たちだったので指導力がないと心配していたが、子どもたちのやる気を引き出すことが上手く、押し付けがましい指導ではなく子どもも楽しそうです。
カリキュラム 教科書の内容とあまり合致していないが総合的には良いと思える内容。宿題をやっていないとついていけないカリキュラムなのが少しマイナスポイント
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近いので、送迎の車を止めるのが楽。時間潰しにもなる。
塾内の環境 教室は狭いが無駄なものを置いていないし、静かに利用出来る。清潔感がある。
良いところや要望 子どもが通い続けたいということから総合的には良いと思うが料金は思うほど安くない。小分けして徴収されるので分かりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 女性スタッフが少ないのがマイナスポイント。女の子の子どもなので体調面で困りごとがある時などいいづらい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-187(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4-8-15 シャン・ピエール101号 最寄駅:東武野田線 新鎌ヶ谷 / 北総鉄道北総線 新鎌ヶ谷 / 新京成線 新鎌ヶ谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。