英智学館大和校の評判・口コミ
「英智学館」「大和校」「中学生」で絞り込みました
英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はインターネットを使った授業で受講すると料金が思ったよりかかると思います。
講師 毎日塾にかよっていました。インターネットを使った授業でした。親身の対応していただきました。
カリキュラム もう少しセンター試験の点数がとれるように指導してほしいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く冬の時、雪で狭くなるので大変でした。近くにスーパーがあるので食事には困りませんでした。
塾内の環境 自学できるスペースがたくさんあり、雰囲気もよかったです。不満はなかったと思います。
良いところや要望 保護者としてもう少し成績が上がっててくれるとよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 下の子が中学3年になり受験生になったので一度体験してみたらと声が掛かってきた
英智学館北上大堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 固定された料金。追加されることはないので安心。他の所よりは良心的な金額だと思う。やすければやすいほうがうれしいが。
講師 子供のレベルに合わせて授業をすすめて頂き、問題の解ける楽しさを教えて頂きました。授業のない日でも、自習しに行きやすい環境を作ってくれてると思いました。
カリキュラム 子供のレベルに合った季節講習を勧めてもらえたのでこちらとしては助かりました。間違えた問題を徹底的に教えてもらえるので、どんなところでつまづきやすいのか、子供本人も気をつけるようになりました。高校受験を控えた冬休みに入塾しましたが、最後の試験では順位が50番近くアップし、とても自信がつきました。
塾の周りの環境 家から近かったことと、コンビニの近くなので明るい。駐車場も停められないといったことはなくとても送迎しやすい。
塾内の環境 冷暖房完備、整理整頓もきちんとされている。机と机もきちんとしきられているが、塾自体が狭い。利用できる人数が限られるので集中できるのかもしれないが。また、お喋りした場合、講師がちゃんと注意してくれるので安心している。
良いところや要望 子供の授業内容や進み方、今後の課題などノートや手紙でくれるので頑張っていることがわかるのでとてもよい。また、体調不良や部活で行けない時、振替授業をきちんと計画してくれるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれたと思う。受験後も続けたいと思わせてくれた。
英智学館杜のまち校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費込の料金で、とてもわかりやすく、安いと思います。季節講習がもう少し安いといいなと思います。
講師 メールの返事がなかったり、電話の折り返しがなかったり、対応はイマイチだが、勉強に関してはそれぞれの子供に合わせて考えてくれたり、時間をとってくれたりしていると思う。
カリキュラム 集団と個別と両方受けられるので、そこが良かった。季節講習もしっかりカリキュラムを組んでくれてよかったと思う。
塾の周りの環境 家からすぐなので立地条件はよかったです。コンビニの隣で、目の前にスーパーもあるので、昼食には困りません。人通りも多く治安の面でも安心です。
塾内の環境 とても綺麗に整頓されており、自由に使える教材もたくさん置いてあり、いいと思います。
良いところや要望 気軽に自習教室なども使用できる良い環境だと思います。親への連絡やテストの返却などが遅いところがあるので、もう少し早めにお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もわからないところを教えてくれたり、勉強に身が入っていないときは、自習室に来るように促してくれたりしています。
英智学館北上大堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の追い込みの時期でしたが、冬期講習も受けさせていただき、価格としては平均的だと思います。振り替えもしっかりして頂けて、価格には満足できました。
講師 メリハリがあり、とても面倒見の良い先生でした。勉強の楽しさを教えていただき、勉強が手につかなかった息子が、勉強に少し興味を持つようになりました。
カリキュラム 特に教材を買うこともなく、受験対策をしていただき、余分な費用が掛かることなく大変助かりました。
塾の周りの環境 学校からも近く、自分で歩いていける、セブンイレブンが近いので、長く自習するときに、少し腹ごしらえができ、とてもよかったです。駐車場もありますので、車の送迎も便利でした。
塾内の環境 自習スペースと授業スペースの区切りがありませんが、生徒たちはうまく集中してやっている様子でした。雑音については、生徒のモラルによるところなので、なんとも言えませんが、しっかりと勉強して帰ってきている様子でした。
良いところや要望 先生が生徒をしっかりと見てくれるので、とても安心して任せられました。やんちゃな男の子たちも、みんな塾に行って勉強したくなるようは環境の塾です。受験の追い込みだけでも、勉強する環境が整えられてよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の空気環境がもう少しよいと更によいと思いました。不思議と勉強嫌いな子も塾に行って勉強をするのが楽しみになるようなところを見ると魅力のある塾なのだと思います。
英智学館栗駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 真剣に教えて頂けたと思います
カリキュラム 特にありませんでした。プリント問題など、無料でバンバン頂けたのは良かったた思います。
塾の周りの環境 学校から遠い事、コンビが遠い事、旧銀行の建物をそのまま利用で塾らしく無いスペースである事
塾内の環境 広大なワンフロアでしたので、私語や雑音が聞こえにくい反面、通りの角地なので、車の音が聞こえた
良いところや要望 大体特定の講師の先生が親身に教えてくれるところ。周囲のレベルや塾生のレベルに合わせて適切な対応して頂きたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-604
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英智学館小牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本来であれば学校の授業をしっかり聞いていれば不要なもの
講師 前の先生は本人のレベルに合わせた授業内容でよかったが亡くなってしまい、本人の取り組みが消極的になった
カリキュラム わからないところを重点的にやっていただきました。本人も満足していたようです。
塾の周りの環境 駅前に小牛田港があり、自宅からは遠かったけど、まあ便利でした。
塾内の環境 塾の教室内部に入ったわけではないのでわかりませんが、本人からの苦情もなかった。
良いところや要望 良いところは思い浮かびません。ただ本人のやる気、楽しみを発見させていただければ
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。これからも子供の学力に合わせた指導をお願いします。
英智学館大河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講内容に対しては、割高かな?と思いました。 なかなか結果が伴わなかったせいでそう思うのかもしれないですが
講師 個別指導塾ということで、月謝が高めでしたが、内容としては、見合ってないように思います。 せっかくの教材も、手をつけてないところも多く疑問でした。
カリキュラム 講習に関しては、特に受けてよかったとは思いませんでした。教材やプリント等のボリュームが少ない印象でした。
塾の周りの環境 コンビニの近くで、夜暗くなっても明るいので、安心でした。 送り迎えしやすい立地です。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていました。 室内も、静かで集中できる環境だと思います。
良いところや要望 先生や雰囲気はいいのですが、内容と金額は会わないように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方と子どもの関係は良好で楽しくまなべたようですが、成績に繋がらなかったのが残念でした。
英智学館盛岡みたけ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などの受講料はわからないが予想外にも高かった、
講師 教え方が上手で息子達は講義時間以外にも自習時間で色々質問して教えていた。
カリキュラム 始まりは読解力が必然的と国語を基本とした。苦手教科を伸ばすより、得意科目を伸ばして合格に導く。
塾の周りの環境 自宅近くの塾で通いはじめましたが統合により交通機関はほとんどなくて自家用車での送迎は大変でした。
塾内の環境 自習スペースがあり、テスト期間や長期休暇で講義時間以外でも自由に使用できた。講師の手が空いていたら質疑応答も対応してくれた
良いところや要望 講師の教え方が上手で息子達は気に入っていましたが、辞めてから二年が経とうとしているので?
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなければ安くもない,普通の料金体系だと思う。悪くはない。
講師 進路について,丁寧に面談の上,相談に乗ってくれた。学力が向上したかどうかはよくわからない。
カリキュラム 夏期講習等は参加できなくなった日の振り替えが希望通りできたので良かった。
塾の周りの環境 自宅から通学しやすい距離にあり,飲食できる店も近いので良い。
塾内の環境 環境面で特に不都合なところはない。ただ,少し狭い感じがする。
良いところや要望 良いところは先に述べたとおりである。要望したいことも今のところはない。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと,感じたことは特にない。・・・・・・・・・・・
英智学館杜のまち校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生で息子も頑張ろと頑張っています。集団も人数が少なめで嫌がらずにいっています。
カリキュラム テスト対策も無料でやってもらえるようで、個別以外も期待できそうです。
塾内の環境 空き時間があってコンビニにすぐ行けて便利です。自習室もう少し広いといいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しいのでやる気がでて助かっています。これからのテスト対策して結果期待したいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-604
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英智学館一関山目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になってくれそうな感じで、信頼できると思いました。今のところ、悪い点はありません。
カリキュラム 学習内容や宿題を受講の度に記入してくれるので、どんな内容を勉強したのか確認できる点が良いです。保護者が記入するスペースもあるので、カリキュラムについての要望も伝えやすいです。
塾内の環境 自習スペースも落ち着いて勉強できるようです。駐車場が広いので、車での送迎も安心してできます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習が終わり、本日から週2日の通常授業となりました。自習の時も、たまに様子を見に来てくれるので、今後も授業がない日も塾に行って勉強する予定です。勉強量が増えるので、とても有り難いです。
英智学館仙台北中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが個別指導なので仕方がないかな、と思います。夏期講習は高く感じます…
講師 まだ通って間もないのですが娘は先生の教え方がわかりやすいと言っています
カリキュラム 他の塾がわからないので今は可もなく不可もなくです。英語に関しては少し進みが早いかな、と感じます
塾の周りの環境 家から徒歩3分くらいなので送り迎えの必要もなく、子供が一人で通うことができとてもいいです
塾内の環境 教室内は思っていたより狭いですが、整理整頓はされてますので可もなく不可もなくです。でも人が増えたら少し勉強しにくいかな、と感じます
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなんですが、進捗を連絡ノートで記入してもらえるので様子がわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、まだまだこれからなのでぜひやる気を高めていただくようにお願いしたいです
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは安くて良かったのですが、成績があがらなければ無駄でした。
講師 親身になっていただき、子供のためにアドバイスいただき、ありがたかったです。高校に入学してからもその学校にあった授業をしていただけました。
カリキュラム 学校にあった授業はしていただけましたが、うちの子は成績があがりませんでした。
塾の周りの環境 大きな通りに面して、安全性は良い。駅からも近いので通いやすかったです。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、自主勉強をするのに助かっていました。静かな環境で良かったようでした。
良いところや要望 講師の先生も優しく、親しみやすくて良かったのですが、効果があるかは自分次第と言うか、努力が足りないと言うか、難しいところです。高校に入学するまではけっこう良かったのですが、高校ではあまり成果が出ずに残念でした。
英智学館栗駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 栗原市の中にある塾の中では料金が高いようです。保護者の間でも高いと言う人がほとんどです
講師 親身になって話しを聞いてくれて、部活の都合などこちらのわがまま聞いてくれてありがたいと思いました。ただ、今は90分授業ですが、入塾当初の60分でもよいかと思います
カリキュラム 定期テスト前に休んだ分の振替授業を積極的に入れてくれてよいと思います。授業時間が60分だと子供も受けやすく疲れなくてよいと思う
塾の周りの環境 駐車場があるがあまり利用している人は少く、路上駐車して待つ親が殆どで、混みあうことがある
塾内の環境 うちの子に関してはですが、自習するには周りの声が普通にきこえるのであまり行きたがりません
良いところや要望 授業時間を60分に戻してほしいと思っています。疲れてしまうのと、夜遅くまでかかってしまうのが親としても大変です
英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。非常に高いと思った。レギュラーの授業の他に、夏季講習や冬期講習はオプションであったため、さらに高かった
講師 熱心な講師だった。親身になって勉強を教えてくれた。やさしくもきびしく、非常にわかりやすかった
カリキュラム 教材はオリジナルのものと、教科書やワークが中心だった。苦手克服のためにオリジナルでは集中的に教えてくれた
塾の周りの環境 周りは住宅街で会ったので、非常に落ち着いた雰囲気であった。近くに大きな道路があるので若干うるさかったがそれでも落ち着いた雰囲気だった
塾内の環境 ややさわがしかった。先生かたも気にしていたが、勉強せずに遊んでいる子もおおくいた。これにはまよった
良いところや要望 先生である。親身になって、相談の応じてくれるので、自分の味方に感じた。とても頼りになる先生です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-604
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英智学館小牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合わせて説明していただきとても楽しく勉強していますので、とてもこの先の成績が、楽しみです。
塾内の環境 とても静かで、集中出来る空間なので、子供達も気がちることなく、集中して勉強が出来るのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 解りやすく子供の目線に合わせて頂けるので、とても良い
です。
英智学館津山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣に学習塾が無く、料金の比較対象ができなかつたが、料金が高く感じていた、季節講習など特に高額で、苦しい様態
講師 各、先生見なさんが、生徒の得意、不得意科目にとても熱心に指導して頂いた。
カリキュラム 季節講習について、個人成績に合わせた指導で、ステップアツプできた、料金は高額でしたが・・
塾の周りの環境 立地、場所が町の中心部で環境的に恵まれている。多くの生徒の親が自家用車での送迎が多く、公共の交通期間は、使用しない。
塾内の環境 騒音が少なく、教室内環境についても、特に問題なく感じられる。
良いところや要望 先生の指導については親身に指導して頂いており、満足しています、料金が家計を圧迫している現状うですのて、長期在校対象割引などの特典を設けてほしい.
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 分からない所を何度でも教えて頂ける点は良いですが、振替授業の日程の連絡などが滞ったりするところは悪い点かなと思います。満足です。
カリキュラム まだ数回しか授業を受けていないため、カリキュラムなど具体的な話はまだ分かりません。
塾内の環境 仕切りが多くあり、数人と一緒の授業でもそれを感じられません。悪い点は特に見つけられていません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容とコストパフォーマンスがとても良いと思います。まだ始めて間もないので、これからも期待しています。
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は授業がわかりやすいと話しています。担当の先生により多少ばらつきはあるのかと思います。
カリキュラム 特に善し悪しについては判断できませんが問題はないかと思います。
塾内の環境 教室は少し窮屈な印象があります。自習スペースもありますが人の行き来が感じる場所にあります。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し様子をみてみたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-604
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英智学館大和校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英智学館 大和校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-604(通話料無料) 月~金 11:00~19:00 土日祝を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡天皇寺145 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
地域に密着した徹底指導!小学生から高校生まで個々の目標を達成するため、スタッフ一同万全の体制でお迎え致します。皆様のご来館お待ち致しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-604
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。