- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (319件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密にとり保護者と一緒に全力でサポートいたします。
カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。
POINT
- 東北エリアで30年以上の地域密着型指導で豊富な受験情報を提供
- 一人ひとりの学力や個性にぴったりの講師とオーダーメイドカリキュラム
- 講師とお子様、保護者様との三位一体の連携で自立学習をサポート
地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!
☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。
☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。
☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。
☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。
英智学館のキャンペーン
限定キャンペーン
☆兄弟姉妹の通塾で割引特典実施
・入会諸費用 ・授業料などの割引を実施
☆無料体験授業実施
詳しくはお気軽にお問い合わせください!!
英智学館の合格実績
<大学受験>
■国公立大学:167名
小樽商科大学、釧路公立大学、札幌市立大学、名寄市立大学、はこだて未来大学、北海道教育大学、北海道教育大学岩見沢校、北海道教育大学釧路校、北海道教育大学函館校、北海道大学、室蘭工業大学、青森公立大学、弘前大学、秋田県立大学、秋田大学、岩手県立大学、岩手大学、山形県立米沢栄養大、山形大学、山形保健医療大学、東北大学、宮城教育大学、他多数
■私立大学:441名
札幌学院大学、北海道科学大学、酪農学園大学、青森大学、青森中央学院大学、八戸工業大学、弘前医療福祉大学、弘前学院大学、秋田看護福祉大学、日本赤十字秋田看護大学、岩手医科大学、岩手保健医療大学、盛岡大学、東北芸術工科大学、東北文教大学、東北公益文科大学、石巻専修大学、尚絅学院大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、他多数
<高校受験>
■青森県:公立159名
八戸北高校、八戸工業高校、八戸高校、八戸商業高校、八戸西高校、八戸東高校、青森北高校、青森工業高校、青森高校、青森商業高校、青森中央高校、青森西高校、青森東高校、青森南高校、黒石高校、五所川原高校、田名部高校、浪岡高校、弘前工業高校、弘前高校、弘前実業高校
■秋田県:公立174名
秋田北高校、秋田工業高校、秋田北鷹高校、秋田南高校、羽後高校、大館桂桜高校、大館国際情報学院高校、大館鳳鳴高校、大曲工業高校、大曲高校、大曲農業高校、雄物川高校、角館高校、翔北高校、仁賀保高校、他多数
■岩手県:公立147名
一関工業高校、一関第一高校、一関第二高校、岩谷堂高校、北上翔南高校、黒沢尻工業高校、黒沢尻北高校、不来方高校、花泉高校、花巻南高校、盛岡北高校、盛岡工業高校、盛岡第三高校、盛岡第二高校、盛岡農業高校、水沢高校、水沢商業高校、盛岡市立高校、他多数
■宮城県:公立682名
伊具高校、石巻工業高校、石巻好文館高校、石巻高校、石巻商業高校、泉高校、泉松陵高校、泉館山高校、一迫商業高校、岩ヶ崎高校、岩出山高校、大河原商業高校、佐沼高校、塩釜高校、志津川高校、柴田高校、柴田農林高校、柴田農林高校川崎、白石工業高校、白石高校、仙台第一高校、仙台第二高校、仙台第三高校、他多数
■山形県:公立401名
左沢高校、上山明新館高校、神室産業高校、北村山高校、寒河江工業高校、寒河江高校、酒田光陵高校、酒田西高校、酒田東高校、新庄北高校、新庄南高校、鶴岡北高校、鶴岡中央高校、鶴岡南高校、天童高校、他多数
■福島県:公立17名
会津工業高校、会津高校、喜多方桐桜高校、若松商業高校
伊具高校、石巻工業高校、石巻好文館高校、石巻高校、石巻商業高校、泉高校、泉松陵高校、大河原商業高校、角田高校、黒川高校、小牛田農林高校、佐沼高校、塩釜高校、志津川高校、柴田高校、柴田農林高校、柴田農林高校川崎、白石工業高校、白石高校、仙台第一高校、仙台第二高校、仙台第三高校、他多数
■山形県:公立401名
左沢高校、上山明新館高校、神室産業高校、北村山高校、寒河江工業高校、寒河江高校、酒田光陵高校、酒田西高校、酒田東高校、新庄北高校、新庄南高校、他多数
<中学受験>
■国公立
弘前大学附属中学校、東桜学館中学校、山形大学附属中学校、仙台青陵中等教育学校、古川黎明中学校、宮城教育大学附属中学校、会津学鳳中学校
■私立
八戸聖ウルスラ学院中学校、秀光中等教育学校、聖ウルスラ学院英智中学校、東北学院中学校、古川学園中学校、宮城学院中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
英智学館の料金体系
設備費 11,000円
<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円
◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円
◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円
◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円
◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円
◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円
※1回 80分授業
※税込み表記
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
英智学館のコース
算数・国語コース | 対象:小学生 学校授業の補習を行います。教科書の進行に合わせ、学校授業で理解しきれていない項目を、生徒の理解度に応じて基本から丁寧に指導いたします。また、学校の宿題+塾の宿題を行うことで、家庭学習の定着を目指します。 |
---|---|
速習進度コース | 対象:小1~小3 学校授業の補習ではなく、予習と応用問題の解き方をメインに指導します。予習がメインとなりますが、理解度の確認のために、総復習を行う期間も設けております。 |
応用力養成コース | 対象:小4~小5 多くの小学生が苦手とする、算数の文章問題や図形問題の解き方、国語の文法応用問題や長文読解等、弱点の強化や応用力の向上を図るコースです。 |
中学受験コース | 対象:小6 県内外の私立中学受験対策コースです。個々の理解度・志望校に応じたカリキュラムで志望校合格を目指します。 |
定期テスト対策コース | 対象:中学生・高校生 定期テストは、中学生は内申点・高校生は推薦入試に関わる重要なものです。地域密着の英智学館だからこそ、独自の対策プログラムで学力向上・高得点を目指します。 |
弱点補強・ピンポイント補強コース | 対策:中学生・高校生 中学生は、場合によっては小学生の授業内容まで振り返り学習を行い、基礎知識を習得します。高校生は、定期テストや受験対策において「特にここが弱い」という項目を基本から徹底的に学習します。 |
高校受験対策コース | ・高校受験準備コース ・英智式高校受験対策コース ・推薦入試対策コース ・ハイレベル難関高校受験コース 多くの中学生は、高校受験で初めての入試を経験します。英智学館では、早期から受験への備えを開始できるよう、目的に応じたコースを複数準備しています。生徒たちそれぞれの進路・志望校に応じて、コース・カリキュラムを作成し、合格に向けて学力アップを目指します。 |
大学受験対策コース | ・英智式大学受験コース ・推薦入試コース 大学受験では塾での学習以上に、いかにして「自立学習」を行うかが志望校合格に大きく影響します。映像授業と個別指導を組み合わせ、弱点克服と得意分野の強化を図り、主体的な学習をサポートします。 推薦入試での進学を希望の生徒には、内申点の向上をメインとし、小論文指導・面接指導を行い、志望校合格に向けサポートいたします。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館の評判・口コミ
英智学館大河原校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 回数の変更が個人のニーズに応じて設定できる点は良いが、一方で、どの程度の回数が妥当なのか、迷いに繋がると、思った。
講師 気軽に相談できるところや、分からないところは、振り返りを行い、指導している点が良い。
カリキュラム 学校の進捗に合わせて、カリキュラムを先行して実施しているところが良い。悪かった点は、今のところ無し。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは若干遠いと感じるが、車で送り迎えを行うため、あまり影響は無い。
塾内の環境 塾内は個別指導に相応しく、パーテーションで仕切られているため、特に問題は無いと感じた。
良いところや要望 個人の能力に合わせて進めることができるため、安心して通わせることができます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英智学館弘前末広校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他に比べると安いかなとは思う。他はさらに高い。これなら良さがわかるのかなと思います。
講師 講師の方がとても感じが良い
ただ、始めたばかりなのでまだわからない。これからだと思います
塾の周りの環境 学校のすぐそばなので通いやすい。道もわるくないので暗い時間でも通いやすい。
塾内の環境 雑音等もなく
教室は明るい。
良いところや要望 ひとりひとりに親切。要望はとりあえず点数が上がってほしいこと、基礎を学び直す、勉強意欲の向上があれば。と思う
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英智学館大曲駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年2月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導だと他の塾も同じくらいだと思いますが、もう少し安ければ良いとは思います。
講師 まだ入塾して間もないのでよく分かりませんが、今のところは分かり易い指導だそうです。
カリキュラム 学校が長期休みの間でも季節講習があるので、学習に向き合うことができ安心です。
塾の周りの環境 学校からも歩いて通える距離ですし、夜でも周りが明るいので安心です。
塾内の環境 周りがそんなに気にならないようなので、集中して勉強出来る環境だと思います。
良いところや要望 自習で自由な時間に利用出来る点はとても良いと思います。まだ利用したことがないので、これから活用出来たらと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾ナビから見た英智学館のポイント!
英智学館は、お子様ご本人はもちろんのこと、保護者の方やそれぞれの地域事情にもしっかりと寄り添うことを大切にしている個別指導塾です。
お子様一人ひとりに応じて作成されるカリキュラムは、目標と現状、そしてそれぞれの個性を踏まえ、オーダーメイドのものを作成します。その際、重要となるのが、それぞれのお子様の通う学校の学習進度や地域の教育事情を把握すること。英智学館は各校舎の所在地域の学校情報や入試情報を意識することを重要視し、そうした地域の特色にも対応したカリキュラムや指導を展開しています。
また、もう一つ英智学館が大切にしているのが、生徒・保護者・講師間の三位一体のコミュニケーションです。定期的な面談やカウンセリングの実施、講師とご家庭をつなぐ指導報告書等により、保護者の方と共にお子様の学習をサポートしていく姿勢を大切にしています。
そのため、英智学館は、お子様ご本人はもちろんのこと、保護者の方にとっても安心できる塾であると言えます。(2021年9月14日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ