個別指導の明光義塾神辺教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金の高さに加え、補習などによりさらに追加されるから。
講師 個別で指導してくれその時は理解出来るようだが、自宅での学習習慣がつかずワークもほぼやっていないものが溜まっており勿体なく感じた。
カリキュラム ベースの基礎学力が非常に低かったので、現在の学習ペースについていけてないように感じた。
塾の周りの環境 わかりやすい位置、明るい道路沿いにあり、子ども1人でも行ける安全性、送迎でも特に問題ありませんでした。
塾内の環境 教室内は狭い印象で、自主勉強スペースは使いたくても使えないことが多いようです
入塾理由 本人が1人で通える範囲で個別指導塾を探していた。個別指導で基礎を固めたかったから。
定期テスト テスト対策はありました。その場では理解出来てもテストには反映していない感じでした。
宿題 しっかりした量までは把握していませんが、ほとんどやっていなかったようなので多かったのかなと思ってます。
家庭でのサポート 時折送迎したり、どんなことをしているか確認したりしていました。説明会や面談は主人にお願いしていました。
良いところや要望 子ども1人で行かせていたので、塾に行くと通知がくるのはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 当日休むとスケジュール変更後できないのが困りました。体調不良もあるため配慮して欲しかった。
総合評価 価格が高い割にはうちの子は成績がほぼあがらなかった。学習習慣の定着も図れなかった。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いと思います。
一応個人で少ない人数で接してくれるのはくれますが、、
講師 教えてくれないし意味がわからないと言っていた
カリキュラム 一人一人にあわせてくれるのはすごくよかった。
塾の周りの環境 駅からは遠いが別にみんな送り迎えや自転車で行くのでかわらない。
クルマの駐車場は少し少なく足りなくなる時もある
塾内の環境 教室はあまり広くなく狭くは見える。
でも、こんなものだと思う
入塾理由 近所で一斉授業ではなく、個人に指導してくださるのがいいと思って通わせました。
定期テスト ありました。自主室を解放して面談や過去問をやれせてくれるとこはよかったです
宿題 宿題はその子その子に合わせて宿題を出してくれてそこは負担なくよかった
家庭でのサポート 塾の送り迎えや毎回春夏秋にある個人懇談があり
漢字検定のか色々のセミナーもあった
良いところや要望 いいところはここがってところがないけど
塾はこんなもんだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生が毎回違う
だから教え方が分かり子供がわからなくなる
カリキュラムの説明はよくある
総合評価 先生の良し悪しできまる。
でも、大手さんだけあってしっかりした部分が多い
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数の設定金額も高く、夏期講習などの料金負担が高いので長期で続けるのは難しいと感じました。
講師 受験する学校に付いて調べてくれたり、分からない事を学校よりたくさん教えて頂き、不安が解消されました。
カリキュラム 受験前はカリキュラムを組んで頂き子供も親も受験に向けて頑張る事ができた。
塾の周りの環境 メイン通りにあり、駐車場もあるので送迎がしやすい。近くにはスーパーがあるので昼食の持参ができない時も買いに行ける距離なので助かった。
塾内の環境 教室も広く、きちんと分散されているので気が飛び散る事もなく勉強しやすい環境だと思います。
入塾理由 高校受験する為に個別指導の塾を探していた頃、近所にあるこちらでお話しをうがい通い始める事になった。
定期テスト 定期対策をしてくれました。
解説やこまめなチェック課題を出して頂きました。本人の力になったと思います。
宿題 個々にあったレベルで負担のない課題なので塾に通う苦が子供にも無いと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎や個別懇談、説明会、申し込みも子供と一緒に参加しました。
良いところや要望 塾からの変更などは特になく、常にこちらのいしにそって答えてくれる感じです。
講師の先生達も接しやすく親も安心して預けられる塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個々に寄り添ってくれていたので、特に改善点はありませんでした。
総合評価 受験だけではなく、日頃の勉強の仕方なども教えてくれるので勉強が苦手な子にも良いと思います。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科受けさせたいので、負担が大きい。定期テスト対策や長期休みの受講費用が高い。
講師 子どもの特性を理解して、対応してくれる。子どもも満足している。
カリキュラム 子どもの弱点克服に対応してくれる。子どもも満足している。テキストも子どもに合ったものを選んでくれる。
塾の周りの環境 家から近く、車での送り迎えが楽にできる。駐車場もちゃんとある。子どもが一人でも行けるのが良い。学校帰りによることも簡単。
塾内の環境 個別指導で、一席一席にパーテーションがある。子どもも周りを気にせず、集中して勉強できる。
入塾理由 中学受験にあたり、近場で、個別指導塾がよかった。本人も、体験してみて、ここがいいと言ったので。
定期テスト 定期テスト対策は子どもの不得意なところを重点的に教えてくれました。
宿題 量は少なく、1教科、30分以内に終わる。子どもの負担感が少なく、嫌になっていない。
家庭でのサポート 中学受験の時は、受験の書類の書き方まで、添削してもらった。面接の練習もしてもらった。家での学習についても丁寧に説明してくれた。
良いところや要望 カウンセリングの予定の決定がもう少し早めにわかると嬉しい。家での学習方法も具体的にしどうして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良での当日キャンセルに対して、追加料金を払ってもいいので、振り替えてもらいたい。
総合評価 子どもは安心して通えています。でも、もう少し家庭学習への指導をしてもらいたいです。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:看護
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、成績が上がらなければ高く感じるし、上がれば安く感じるものです。
講師 子どもと向き合ってよく話を聞いてくださいました。子どものやる気がなかなか起きて来ず不安にもなりましたが、最後まで付き合ってくださいました。
カリキュラム 個人に合わせた教材だったとは思いますが、値段が高かったように思います。
塾の周りの環境 大きい通りにあるので車の送迎では使いやすかったけど、駐車場が狭かったので少し困りました
塾内の環境 個別対応なので一人一人が分けられていて集中できる環境だったと思います。途中から自習スペースが狭くなったのが少し残念でした。
良いところや要望 授業のキャンセルや追加も親切に対応してくださり、子どもたちのことに親身になってくださってありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもとの相性もあると思うのですが、それぞれの担当の先生とのコミュニケーションを通して身近に感じられるようになると子どもたちも相談などがしやすくていいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、ほかの塾と比べて割高に感じた。 授業の回数が多くなると負担に感じた。
講師 個性のある講師の方々による授業が、楽しく続けられるので良かった。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合ったものが選択されているので、無理なく学習をすることができた。
塾の周りの環境 立地は、幹線道路沿いにあり送迎がしやすかった。 駐車場も余裕があった。
塾内の環境 建物がこじんまりとしているので、どの教室もスペースが狭く感じた。
良いところや要望 先生が成績に応じて学習方法をアドバイスしてくれるので、そこが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が固定されていないが、生徒の個性に合った講師が選べるとよい。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いように思いました。他の塾の方が 安いと思います。ママ友と塾の話になると、塾名を伝えると高いんじゃないの?とすぐに言われます。
講師 学校よりも分かりやすく教えてくれたようで、講師の方も話しやすかっだようです。
カリキュラム 話しやすい講師の方ばかりで、学校の先生より的確なアドバイスをしていただけたので良かったです。
塾の周りの環境 夏休みなどは、自転車で通わせていましたが、その他は、親が送迎をしていました。
塾内の環境 一人一人仕切りがあって 集中しやすかったように思います。教室は、そんなに広くはなかったです。
良いところや要望 個別に苦手分野を徹底的に教えてくれるのでわからないままにならないのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な分野を集中的にやってくれたりスケジュール変更も対応してくれるので良かったです。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。塾の名前だけで高いのか、それだけ子供の学力が上がるのかわからないが…
講師 子供に合っている。先生も子供に合う人が多い。詳しくおしえてくれる
カリキュラム 今回、初めて夏期講習を受けたが、今まで行っていた塾よりとても値段が高い
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いので、送り迎えをしないといけない。バスも電車もあまりない
塾内の環境 中には入ってないのでよくわからないが、駐車場がせまい。外観はあまりきれいではない
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の日程をたてるのがめんどくさかった。細かすぎる。時間も決めないといけなかったのも大変だった
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 テキストをたびたび買わされていたのが嫌でした。
カリキュラム 教材の内容までは把握してませんが毎月何かしら教材やテキストを買わされていて、請求の時に気づくというやり方が好きじゃなかった
塾の周りの環境 学校から徒歩でも行けるぐらい近かった。駅も同じく徒歩でも行ける
塾内の環境 一応しきりがあり静かな雰囲気ではあったと思う。自習室もあった
良いところや要望 面談のときも、本人のことを考えてくれているというより夏期、冬季講習を受けさそうという話ばかりでガッカリだった。
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひたすら高かった。
講師 個別指導だったので、個人の進度に合わせてくれていた
カリキュラム 試験前には、受講科目以外の理科や社会も別料金で実施してくれたが、あまり効果がなかった
塾の周りの環境 大きい道路に面していて、送迎の際、駐車するのにすごく困った。
塾内の環境 いつも静かだった。個別の机で集中できたと思うが、自習室が狭かった。
良いところや要望 あまり良かったイメージはない。下の子は別の集団塾に行かせた。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は外部検定にも積極的に取り組んでいたが、最近は取り組んでいないようだ。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾神辺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 神辺教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒720-2125 広島県福山市神辺町新徳田2-234 最寄駅:JR福塩線 湯田村 / JR福塩線 道上 / JR福塩線 神辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)