個別指導WAM四箇郷校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高かと思います。プリントを配られてやりますがきちんと教えてくれる時間が少ない時もあり、コマ以外にも別途費用がかさみ割高だなと感じました
講師 人によってはきちんと教えれないまたは合わないなどが生じた
カリキュラム 教材は少し難易度が低いかと思います。講習もあまり頭に入っていないこといる子の差がある気がしました
塾の周りの環境 周りはスーパーと、国体なので利便はいいかと思いますが小さい教室なので教室がある場所が見つけにくかったです。
塾内の環境 教室は狭く感じました
自習する際は先生が近くにいるので先生の空き時間には質問できる点はいいと思った
入塾理由 体験に行った際の対応で本人の苦手なところを把握してくれたため。
家から近かったから。
定期テスト 定期テスト対策はありました。テスト前に別途料金が要りますが申し込みコマ数を増やしやるよう対策してました
宿題 量は少ない方だったと思います。すくないぷりんとのみだったので直ぐに終わりました
家庭でのサポート 塾の送り迎え、
また不得意科目の注意点を一緒に学習して教えたりしました
良いところや要望 とくにないですね。今のままでもあってる人にはあってると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。今のままで十分かとおもいます。改善点は思いつきません
総合評価 通ってる期間が短かったのと短期集中でやったのであまり評価できません。
個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。特に夏期講習や冬季講習が他の塾に比べてかなり高かったです。
カリキュラム 塾長が変わればやり方が変わるので、なにがいいかわからず困ったことがあります。
塾の周りの環境 選んだ理由は近いとゆうこともあったので、なにもゆうことないです。近くにコンビニもあるし、休憩に帰ることもできる距離なのでよかったです。
塾内の環境 特に不満はなかったと思います。じゅうぶんに勉強できるスペースはあると思います。
入塾理由 本人が個別の塾がいいって言うのと、家が近いと言うことで決めました。
定期テスト 定期テスト前の土日に塾を空けてくれて、プラス料金で日数を増やしてました。
宿題 宿題のことは子供から聞いてなかったのでわかりません。塾の宿題って言葉聞いてないので、なかったと思います。
良いところや要望 希望の学校に行けなかったのは塾だけのせいじゃないですが、もっと厳しく指導してほしかったです。
総合評価 希望の高校、希望の大学に行けなかったので、高い金額を出して行ったのがとても残念でした。
個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短めの時間コースから始められるので、その分料金も安く設定されていて、他のところよりも通いやすいなと感じました。
講師 まだ数回しか受講していませんが、やはり合う合わないがあるかと思い心配していましたが、子供には合っているようで、今のところ楽しく通えています。
カリキュラム 学校のペースとあわせて、学習内容を理解出来ているかしっかりと見て貰えてると思います。
塾の周りの環境 前に大きな通りがあり、車通りも多いので少し危なさは感じます。
家から近く徒歩でも通えるので、利用しやすいです。
塾内の環境 教室内は整理整頓もされていて、建物も綺麗でした。
最初端の方に蜘蛛の巣があったり、少し掃除が行き届いていないなとは思いましたが、たまたまだったみたいで次行った時にはきちんと掃除されていました。
良いところや要望 今のところ子供にあった環境で学習しやすく、通わせて良かったなと感じています。
個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も数件まわって比べたが、あまり料金やプラン的にも変わらない。
講師 講師があまり元気がないのが気になる。
もっと明るい人柄のほうがいい。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、徒歩3分なので送り迎えがいらないので便利。大きな道路沿いなので便利
塾内の環境 マンションの一階なので特に雑音は気にならない。
設備は特に普通だと思う。
良いところや要望 もっと明るい講師で塾へ行きたくなるような講師が担当であってほしい。
個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導という事もあってか、比較的高額でした。 本人の取組姿勢にも問題はあったと思うが、費用対効果を考えるとやはり
講師 勉強以外の相談にも乗ってくれたりしてフレンドリーになる傾向があり、メリハリがついていたのか?
カリキュラム 内容までは確認していない。が講習費が他の塾と比較して結構高額に感じた。
塾の周りの環境 住まいから近く、通いやすい。 メインロードサイドにあるため、周りの環境も寂しくなく夜も明るいので 交通量が多いので、自己には一定の心配はあった。
塾内の環境 賃貸マンション一階の店舗用物件を利用した教室で広くはないと思う 内装まで確認していないが、お世辞でも立派とは言えない。
良いところや要望 学校の課外活動や個人の体調、都合にも配慮していただき、授業の振り替えや時間割の変更にも柔軟に対応していただいた。 10代のナイーブな悩みにも相談に乗ってくれていたみたいで、そのは評価できます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績向上の目的達成には、一方的な指導だけでは到達できないんだろうと思います。 ので、個別指導であれば、目標意識を持たせ、個々のメンタル引き上げ援助や学習スピードを考慮をより実現できればよかったのかなと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-338
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM四箇郷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導WAM 四箇郷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-338(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒640-8391 和歌山県和歌山市加納203-5 サンライズ三崎105 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 紀伊中ノ島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
和歌山市の皆様、はじめまして。個別指導WAM四箇郷校です。勉強の本来の目的は壁にぶつかった時、嫌なことから逃げ出さず、問題に向き合い対処できる力を養うことだと私は思います。 同じ「できない」でも人によって内容が異なります。私共の使命は、「わからない」→「わかる」→「できる」までのレールをきっちりひくこと、そのレールに乗せ、各々の目的地まで進ませることです。このプロセスを体験していくことで自立した学習習慣が確立していくと信じています。何度も途中下車したくなるかもしれません。時間がかかるかもしれません。時には励まし、時には叱りながらも全員必ず目的地まで到達させたいと熱い想いを持っています。四箇郷校では勉強をやるかやらないかの選択肢はありません。あるのは、いやいやるのか、楽しくやるのか、とことん楽しくやるのかです。後者を体験してみたい方は一度教室までお越しください。成績アップの秘訣伝授します! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-338
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。