馬渕教室(高校受験)蒲生関目校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「蒲生関目校」「中学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて1番料金が高額だった。3年生の時にはかなり請求されて驚いた
講師 授業がわかりやすいのが良かった。ただ厳しすぎて塾に行けない日が時々あった
カリキュラム 塾のカリキュラム通りきっちりできる子には良いが、少しでも遅れると後取り戻すのが大変でした
塾の周りの環境 駅から離れていたので自転車で通っていたが雨の日は大変だった。車で迎えに行く事も多かった。もう少し近くにあれば良いと感じた
塾内の環境 自習室をよく利用していた。集中して勉強できる環境だったと思う。自習室がいっぱいの時は教室を解放してくらた
入塾理由 友達が通っていて成績が上がっていたので自分から通いたいといってきた
定期テスト 定期テスト対策はありました。過去問を配布してくれたり、問題集も購入しました
宿題 膨大な量の宿題が毎回出された。難易度も難しく泣きながら取り組むこともあった
良いところや要望 講師が熱心に取り組んでくれた。授業のスピードが早くついていくのに必死だった
総合評価 塾のカリキュラムについていくのが大変だか頑張れは結果がついてくると思う
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい想定していた金額であるが、特別講習などの追加費用は発生する。
講師 学校の成績の良し悪しは時によって変動するが、平均的には少しずつ成果は出ていると思う。
カリキュラム 本人が無理なく取り組める程度の内容、カリキュラムが組めているようには思う。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩ですぐのところにあり、自宅から通える距離にもあるため、天候に関わらず通いやすい立地である。
塾内の環境 特別なことはないが、普通に整備された塾内の環境であると思う。
入塾理由 自宅から近くにあり、高校進学の評判も比較的良いと耳にしていたため。
良いところや要望 ランク別のクラスになっており、クラスによっては質問しにくい雰囲気であるため、その点は改善が必要と思う。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は個別などに比べると安い方だと思います。コロナ禍で、中学校でコロナ陽性者が出ると休みになり、その分の振替はなかったのが納得いかなかったです。
講師 子供達の悪い所(向上心がない学年)を、別の学年にも言って、成績を伸ばそうとしていたけど、自分の子には響かなかった。公立の難関高校受験失敗した子供、家族には声をかけてくれず、お辞儀だけで終わらせられた。
カリキュラム ついていくのに大変だった事もあるようだが、予習動画を前もって自習してから行き、復習しながらテキストを進んで、応用を家に帰ってから宿題として復習していくという教材の進め方でした。しっかり頭に叩きこまれて、学校での授業では理解出来るスピードが早まったようです。
塾の周りの環境 大通りから1本入った所にあり、人通りが少なく暗い印象ではあるが、駅前だったので、まだ行きやすい場所だった。
塾内の環境 偏差値によって教室が分かれており、同じレベルの同級生同士で勉強しやすかったようです。
自習室は静かで集中しやすく、塾終わり寄ってから帰ることもありました。
良いところや要望 子供がやらなきゃと気合を入れてもらえて、テストや試験の際の時間配分や捨てる問題など教えてもらえたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で、リモートもなかったのは残念でした。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べて安く、助成金も使用しているので現段階では満足している
講師 講師の方が分かり易く説明していただける点は、本人もよく思っています。
カリキュラム 定期的なテストがあり、対策ややり方も決まっているので学校のテスト対策になっている。
塾内の環境 周りが静かな場所なので騒音等はなく、集中して勉強に取り組める環境
良いところや要望 友人も一緒に通っており、楽しく分かり易く勉強出来ている印象がある
その他気づいたこと、感じたこと 何度も塾助成カードを提出しないていけない制度なので長男の塾に比べて効率が悪い
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずは2科目受講かつ集団塾であるので、それほど月額を意識する必要はないが、学年が上がっていく際にどう感じるかはまだわからない。
講師 講師自身が評価対象とされることを意識されていて、そこが質につながっていると思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、詳しくはわからないが、有名校への合格者の多い大手塾なので、きちんと考えられた教材だと信じています。
塾の周りの環境 ワンフロアーなのが気に入っています。送迎時、便利だと思います。
塾内の環境 コロナ対策用に新しく新調された個人机ということで、とてもきれいだなぁと入塾説明会で訪れた際に感じた。
良いところや要望 2ヶ月スパンの公開テストや、膨大なデータ、成績に対する意識、宿題チェックなど、先生方を信じて親はフォローに徹していきたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-335
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に中三になってからは進学のためのカリキュラムが多かったので、料金が高かったです。
講師 親身になってくれる先生が多かったです。進路指導の際もできるだけこちらの希望に寄り添った学校を的確にアドバイスしてくれたので、良かったと思います。何よりも子供が塾に行くことを嫌がることはありませんでした。
カリキュラム 教材費は高かったのですが、高校受験に沿った内容の教材だったと思います。役に立ったと思います。
塾の周りの環境 自転車での通校でした。バスもありましたが、利用すると遠回りになって帰ってくるのが10時過ぎになったりするので、自転車にしました。
塾内の環境 塾内はいつもきれいにしていました。自習室の中で生徒が静かに勉強をしているのが印象的でした。
良いところや要望 定期的に塾の先生が家に電話をかけてくれて塾での様子を教えてくれていましたので、安心出来ました。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をした訳ではないので断言出来ませんがやや高めだと思います。
講師 カリキュラムがしっかりしているのと、教師の教育が行き届いており、スキルも高いものがある。
カリキュラム 本人の学力よりも一歩先を行く内容の指導により、ステップアップ出来るように引っ張って行ってくれる感じが良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩で3分、自宅から徒歩で6分住宅街です。夜はやや暗いです。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、普通一般のスペース、設備は整っていると思います。
良いところや要望 学習指導要領が素晴らしいとは思いますが、生徒により向き不向きが有ると思います。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
講師 しっかりとサポートしてくださりそうな講師陣ばかりで安心してお任せできそうです。
カリキュラム さすが大手進学塾!
カリキュラムがきちんと組まれてるので完璧だと思います。
塾の周りの環境 幹線道路から少し中に入っているのですが、自宅からも近いので安心して自転車で通塾できそうです。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、集中して勉強できる環境だと思いました。
良いところや要望 ベテランの講師の方もいらっしゃるので分かりやすい説明で対応も良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達も多いので、皆んなが頑張って勉強しているので、良い刺激を受けて意欲を高めて欲しいと思っています。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の金額は少し高いかなという感じですが、夏期講習が高いです。もう少し安くなると良いなとは思います。
講師 わかりやすく教えてもらえているようです。
塾の周りの環境 家から近いので、塾からの帰りも特に心配なく通わせられる点は良かった。
塾内の環境 自習室もあり、塾内も綺麗に整頓されているようです。自習室がいっぱいの時は教室も開けてくれるので、席が無くて帰宅することは無いそうです。
良いところや要望 子どもが積極的に質問等を出来ないタイプなので、そういう子にもフォローをして頂きたいです。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だったと思います。夏期講習は料金が高く感じました。
講師 勉強に関すること以外でも親身に相談に乗ってくださり、勉強意欲につながったりしたから。
カリキュラム 教材は学校の教科書に準じてくれ、熱心に取り組んでもらいました
塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。近くにコンビニやスーパーもあるので、明るい反面、誘惑も多く帰りが遅くなることも多かったです。
塾内の環境 教室も、自習室、授業フォローも充実したものでしたが、上手く活用できなかったりしました。
良いところや要望 公立高校受験を目指す目的の強い塾だったので、私立を目指す子供にはそぐわない指導がありました。情報も私立校については、少し頼りない感じを受けました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-335
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業中は厳しい指導だが、授業が終わると分からない箇所を気軽に質問できる。
カリキュラム 一年間のスケジュールや塾内テストがあるので自分の得意、苦手が分かり勉強できる。
塾内の環境 送迎バスを運行しているので、夜遅くの通塾では安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと どの教科の先生も熱心に教えてもらってます。
オンライン授業や自習室もいつでも利用できるので環境は整っています。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇期間の講習会がとても高い。通常授業は適正価格だと思うけれど、5教科とることを、推奨されるため、それなりの出費になる。
講師 話が面白く、相談もしやすい講師が多く、個々の性格も良く把握しておられて、信頼できました。
カリキュラム 定期テスト対策など、とても細かくたくさんの量をこなせるようになっていました。
塾の周りの環境 家から近かったこともあるけれど、行き来の道中に不安なところもなかった。
塾内の環境 教室と生徒数の割合は良い具合だったと思います。自習室も良い広さだった。
良いところや要望 経験豊富な講師陣で安心して任せられる。進学率もよく、上位クラスだったためか、個別懇談もわりとあり、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、こなすの我が子の場合は大変だった。部活との両立も出来るとのことだったけど、実際は時間をとるのが大変だった。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、ものすごく高額です。5教科の料金だけ見るとそうでもないですが、これに講習代、教材費、テスト代。毎月プラスで引かれます。
講師 とても熱心で厳しい講師が多いです。 日々、受験を意識するような声掛けもありますが、クラスによって扱いが違います。
カリキュラム 正直、使わない教材も一括で購入しなければいけない上に、季節ごとにある講習や定期テスト用の教材も購入が必須なのできついです。
塾の周りの環境 駅からも近いですし、専用のバスもあるので便利だと思います。屋根付きの駐輪場もあります。
塾内の環境 見学の時に自習室が狭いのが気になっていましたが、自習室が埋まるとどんどん教室を開放してくれます。
良いところや要望 とても厳しく、競争心も煽られるので、自ら勉強する子が多いです。 長期休みの時なと自習に来る子が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから一度も面談がないので、ひとりひとりは見れてないと思います。欠席動画をみるパソコンが塾内に1台しかないので不便。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心な講師の方ばかりです。
頑張る子にはしっかり対応してくれる印象です。
カリキュラム 入塾して1か月なので、成果はまだですが、実績があるので期待しています。
塾内の環境 教室内には余計なものがなく、シンプルで集中できそうです。
自習室は狭いかと思ったのですが、人数が増えると教室を開放してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内で順位が出ることもあり、熱心な生徒が多いです。
自習に来る子も多いので意識が高いんだと思います。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平常授業は進学塾の平均くらいだとおもうが、長期休暇の講習代がやたら高い。
講師 当時の塾長は講師としてもとても評判が良く、親身に相談にも乗ってくださり、とてもいい先生たもった。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていたので、こなしやすかったが、休むと取り戻すのが大変だったように感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近かったので、通わせやすかった。有料だけど、入塾した時間や帰った時間のお知らせなども登録できるものがあった。
塾内の環境 自習室はヘッドフォンなどがあったようで、勉強に集中しやすそうだったけど、予約をとらないといけないのが少し難点な気がした。
良いところや要望 勉強嫌いな子が、通うのが楽しいと思える授業内容や宿題の出し方だと行きたい子が増えそう。勉強好きな子や、与えられたことを機械のようにこなせるタイプには進学塾は良さげだけれど、本当に伸ばすべきは、勉強嫌いな子の成績だと思うから、進学先や進学率を自慢する前に、成績の伸び率を全面に掲げた宣伝をするべきだと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-335
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾同様適当な金額だと思います。塾の試験対策の問題も実施していただき、息子は感謝していた。
講師 しっかり自分のレベルに合わせて指導してもらったから。成績が一定していた。
カリキュラム 過去問をしっかりやっていただき、また、親身になって教えていただいたため。
塾の周りの環境 夜はよく迎えに行ってました。塾が大きな通りより奥にあるので迎えに行きました。
塾内の環境 個別学習する部屋もあり、ワンツーマンでも教えていただいたので少しは理解を高めることができた。
良いところや要望 勉強の予定がしっかりしており、学習したい環境であったようである。成績もUPしてよかったと思う。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い中学生になるといきなり高くなるので支払いを分割にしてくれたらありがたい
講師 とても熱心に教えていただいたが 本人にはいまいち響いていない
カリキュラム 本屋で買うような参考書よりかなり良いものだと思うが つまづいてしまうと何もわからなくなる
塾の周りの環境 駐輪場がなく近くに止めると有料になる駅前でなくてもいいので駐輪場や駐車場をつけてほしい
塾内の環境 教室は講師によりにぎやかな時間と静かな時間があるらしくどちらが良いのかはわからない
良いところや要望 もっと個人的にいろいろコミュニケーションをとってほしい暗い性格だと話しかけれないから
その他気づいたこと、感じたこと 親を集めての説明会は大変為になる訳がわからない受験への不安はやわらぐ
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、高いと思います。季節の講習も多いので高く感じます
講師 成績が低い子供と高い子供に、対する対応が違うような気がしました。、
カリキュラム 勉強量は非常に多いと思いました。多くすることで、偏差値を上げていくやり方かなと思います
塾の周りの環境 家からわりと近かったのが、よかったと思います。駅チカで利便性は良いと思います
塾内の環境 自習室は少し少ないような、気がしました。集中できそうな感じです。
良いところや要望 偏差値の高い高校に合格されているので、少し下がると講師の熱量が下がるような気がする
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。うちの子は合わなかったようですが、みなさん上位高校に合格されているようです。
講師 中3の夏期講習から通いましたが、年明けから成績が下がってきました。成果はでませんでした。
カリキュラム 勉強量が他の塾に比べて、多かったと思います。いろんな講習が参加しないと、いけないようで、費用がかかりました。
塾の周りの環境 家から近くかったので、通いやすかったようです。
塾内の環境 欠席した時に、web授業を自習室で見れるので、休んでも授業を見る事なできます。
良いところや要望 自主性を重んじる塾ですが、もう少しできない子供のフォローしてもらえれば
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなと思うが、いろいろ対策ごとに料金が発生し高くとも感じた。
講師 しっかり個別にも対応してくれた。各対策もしっかりしてくれてよかった。
カリキュラム 定期テスト前などは過去問を解くことでテスト対策になった。わからないときは先生がしっかり対応してくれた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で近いのがよかった。夜は迎えに行って安全を確保した。
塾内の環境 教室内は静かであり、勉強する環境は良かった。静かで設備もしっかり整っていた。
良いところや要望 この塾は一人一人にしっかり対応してくれてよかったと思う。定期的な面談もあり進路についてもしっかり話ができた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-335
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 蒲生関目校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-335(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育2-11-22 野江センチュリーマンション1F 最寄駅:京阪本線 野江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-335
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外