馬渕教室(高校受験)石橋校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前、色々な塾と比較検討した際、他の塾とほぼ変わらない金額だったため。ただし、授業料以外に、施設管理、テスト代、テキスト台等、諸費用がけっうこかかるなとおもいました。
講師 講師は月毎に変わるのか、娘に合った先生だと楽しく通っていて、授業も楽しいようでした。
カリキュラム 宿題は多過ぎず少な過ぎず負担にならない程度で良かった。
受験も分からなかったら丁寧に説明してくれていたようです。
塾の周りの環境 駅近で、自宅からも近かったので、安心して通わせることができました。駅近なので周辺にお店などがたくさんあるため、夜遅くてもそれほど心配する必要はなかったです。
塾内の環境 教室は人数もそれほど多くなかったため、広々と使うことができていたと思います。自習室も自由に使えて良かった。
入塾理由 遊んでばかりで自宅でほとんど勉強をしなかったため。国語が苦手なので学力を伸ばしたかった。
定期テスト テスト対策等はなかったので、評価できかねます。
あったら良かったとは思います。
宿題 宿題の量は多過ぎず、少な過ぎず子供の負担にならない程度の適度な量だったと思います。
良いところや要望 アプリで先生方と連絡を取ることが出来るので、時間を気にせず遅れるため良かった。
総合評価 自宅から近く通いやすい。
宿題、授業のすすめ具合もちょうど良かった気がします。
ただ、学力がものすごく上がったわけではないので、総合的にまずまずといった感じです。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 組織力に満足している。
授業内容、受験情報、サポートをみた時、高いとは思わない
講師 子供は学校よりも分かりやすいと言ってるため、満足している
カリキュラム 高校受験を目指して明確なスケジュールでカリキュラムが組まれている。
不満はない
塾の周りの環境 家から歩いて通える距離であり、
立地については不満はない。
繁華街が近いが北摂なため大したことない為、治安も心配していない
塾内の環境 若干規模の小さい教室なのが少し残念だが、
内容には不満はない
入塾理由 子供が自分で勉強することが出来ないこと
親も子供に勉強習慣をつけさせることができないこと
以上からそこそこの学力をつける環境をお金で買うことにした
定期テスト 気にしておらず、詳細はよく知らない。
子供と塾に任せている。
宿題 宿題の、難易度は把握していない。
最近の勉強は難しいなとは感じるが子供がどう思っているかは知らない
家庭でのサポート 特にサポートしていない。
説明会などは参加して塾のサポートを受けている
良いところや要望 受験に対するノウハウや情報量が非常に多く。それだけでも価値があると思う。特に不満はない
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はない。授業料を高くして質を上げれるなら高くしてくれても問題ない
総合評価 特に不満はない。それなりの学力をつけてくれる環境を買うという目的は人十分果たしている
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数で丁寧に指導してくれるうえ、テキストもしっかりしているのに、安いと感じます。
講師 経験豊富な講師で丁寧に指導してくださいます。
何かあったら直接お話もしてくださるので安心できています。
カリキュラム しっかりしたテキストですが難易度が高いため、苦手分野はしんどさを感じます。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く通いやすい立地ですが、周りに飲み屋が多いので、帰り時間は少し心配になることがあります。
塾内の環境 古い建物ですが教室や塾内は十分な広さと清潔さがあり、トイレも綺麗でした。
入塾理由 少人数で丁寧に指導してくれるうえ、金額面でも手頃だったため。
定期テスト まだ低学年であるためか、定期テスト対策は特にありません。
高学年になるとあるのかもしれません。
宿題 量は普通ですが全体的に難易度が高いため、苦手分野については苦戦しています。
家庭でのサポート いくつかの塾の体験に参加して検討しました。送迎や宿題のサポートはしています。
良いところや要望 欠席や連絡等はアプリからできるため便利です。
つまづいているところや家庭のサポートについて、気になるところは講師から説明もしてくださり助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと テキストが難しいため、苦手分野は宿題も大変になってしまいます。
総合評価 少人数で指導してくれる塾は個別指導以外にはないので、個別指導まで高くもなく親としては助かっています。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとも安いとも言えない。授業内容や回数、目的である成績が上がった
講師 成績が伸びたことや、授業以外でも勉強の相談に乗ってくれるなど良いと思う
カリキュラム 学校の進捗に合わせた授業で、過去問題対策や受験対策など成績を伸ばす効果的な教材、授業となっている
塾の周りの環境 駅からとても近い場所にあり、交通量の比較的多い道路に面した明るい場所にあるので通いやすく、安全です。
塾内の環境 ほぼ年中、自習室が開放されているため、塾の前や後に勉強できる環境が整っている。
入塾理由 自宅から通いやすい場所で、口コミで評判が良かったことと高校合格実績の良さ
定期テスト テスト前にテスト範囲に対しての集中授業を行ったり、過去問題を配布してくれていました
宿題 宿題は毎回出されていました。量は多くないもののある程度難易度の高いものだったと思います。
良いところや要望 一定程度勉強のできる生徒が通っているので、競争しながら勉強し成績を伸ばしていく塾です。
総合評価 競争しながら成績を伸ばしていく塾なので、その環境に馴染めない方にはお勧めできません。先生はとても熱心に教えてくれるのでやる気のある人にはとても良い熟だと思います。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較を厳密にしていないのでこの点数になりました。現在の収入に照らし合わせれば適正かと思います。
講師 質問には丁寧な回答していただける。数学には親身に対応してもらった。
カリキュラム 適度な量です。本人もやる気になって取り組んでいる。受験に向けて納得して取り組める内容です。
塾の周りの環境 周りに飲み屋が林立しているので夜遅くまで喧噪している。人通りがあるので良くも悪くもある。
塾内の環境 狭い教室だが、自習室を開放しています。本人の勉強のやる気を刺激する環境です。
良いところや要望 家から歩いて1分という非常に近いところにあって便利です。充実した内容の受験対策ができて満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 来年中学3年生になります。きめ細やかな受験対策と進路指導を期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み期間に合わせて講習があり、その授業料や資料代などがどんどん上乗せでかかってきました。他の塾のことは知らないので比較はできませんが、時々によっては家計に負担となりました。
講師 講師によって、授業の進め方のスピードが違うようで、わかりにくくなった時期もありましたが、質問しやすい環境で接して下さり、わからないことをそのままにせず取り組めたようです。
カリキュラム 中間期末などなら対策問題についても、実際の過去問などを取り寄せたりリサーチされているようで、問題の形式には慣れやすいと思いました。
塾の周りの環境 車や自転車、歩行者も多い道沿いなので少し心配でした。教室の自転車置き場も狭かったです。
塾内の環境 キレイな環境で、席などのスペースも適切かと思います。線路も近いですが、授業が聞こえづらいなどは特に聞かなかったです。
良いところや要望 定期的に懇談していただけるのですが、設定日の相談が急過ぎると感じたことが数回ありました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の友達や知り合いも多く、行き帰りも楽しく通えました。中間や期末前の日曜にも、一日自習のような枠も用意してくれました。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点、勉強の仕方、相談して下さいます。
悪かった点、撰べないところ。
カリキュラム 良かった点、学校の中間、期末テストに合わせてくれる。
悪かった点、自分個人のペースでないところ。
塾内の環境 良かった点、自宅から近いところ。
悪かった点、教室が狭いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 集団なので、わからないところがそのまま進んでしまい、なんとなく通っていると感じ、成績には反映されません。学校と数字、解き方の違いが、混乱してます。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を選択できるので、思っていたよりも安く感じている。利用する教材費の料金も表示されているので、安心がある。
講師 子供に対して、必要に応じてきちんと声かけをしている。 自習室利用時での質問にも、丁寧に対応してくれているようです。
カリキュラム 受験対策用の教材の利用方法など、細かい説明があり、内容も充実している。不足があるときは、コピー対応してくれたり、仕事が早い!
塾の周りの環境 駅近、大学が近い、飲屋街が近くにあるため、人通りが多い。塾の前の道が狭すぎる。
塾内の環境 そんなに広い場所ではないので、自習室がいっぱいになることも。知ってる子が多い中なので本当に集中できているのかは不明…
良いところや要望 講師の方みなさんの対応がいい。質問にもきちんと答えてくれるので、悩み事を抱え続けることなくありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の中学校の学生がきているので、自転車で来る子が多い中、自転車置場が狭いことが気になる。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭的には、ひたりを同時に塾に行かせてましたから、厳しいと思いましたが、希望が叶って良かった。
講師 細やかな指導あり、第2希望の学校に合格しまし脱落した時も、親身に相談に乗り的系なアドバイスがありました。
カリキュラム 第2希望して学校もかなり厳しいと言われてましたが、モチベーションを上手く上げて実力以上の結果が出ました。
塾の周りの環境 駅前立地にて、安全性と利便性が良かった。自宅からも自転車で5分と便利でした。
塾内の環境 自習室が充実してました。時間外の利用も認めてくれてるから良かった。
良いところや要望 受験前データ整理や、志望校データ等がたくさん蓄積されましたので、受験に際して適切な判断が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境が良いのは、当然ですが指導者のしめる度合が多い為、良い指導者が必要です。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金に詳しくないが、授業の時間からすれば、一般的な料金だとと思う。
講師 授業以外でも親切に対応して下さり、苦手科目の克服など相談しやすい
カリキュラム 定期試験前にはそれにあった対策を立ててくれ、効率よく学習できる
塾の周りの環境 駅に近く、やや繁華な場所にあるので夜でも安心して通うことができる
塾内の環境 自主学習室が開放されており、試験前など集中して学習できる環境にある
良いところや要望 定期的に保護者懇談会を実施し、受験対策など必要な情報提供が行われている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも、苦手科目の克服のために親身に相談に乗ってくれ、成績の向上につながっている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もおなじだとおもうけど、高い。月々払ってるのに、さらに春期講習など年三回別に追加でとられるので月額+短期講習代とダブルになる月が多い。
講師 やる気のある子、頑張る子にはしっかり対応している。成績がさがっても、あきらめさせない試験前はカイロにメッセージを書いてわたしてくれて子供は喜んでいた
カリキュラム 教材はおおくて、整理整頓できない娘には・・・かなり大変だった。
塾の周りの環境 駅前なので、この教室にはバスがなく、自転車置き場も小さかった。
塾内の環境 よく自習室には行っていたけれど、早くいかないと満席らしく、時には座れないことも
良いところや要望 お値段がもう少し安かったなら・・・と思いますが・・それで塾の質が下がるのもこまるし難しい
その他気づいたこと、感じたこと 大きすぎる塾は子供同士の仲もあまりよくないみたいで、小さ目のほうがあっとホームでよかったかなと
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 友達から、とても熱心だと聞いていました。信頼できる先生が多いそうです。
カリキュラム 夏休み、頑張れるカリキュラムだと思います。自習室があるのも、良いと思います。
塾内の環境 自転車で通えるので、良かったと思います。近いのがいいです。セキュリティもしっかりしてます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりで、よくわかりませんが、馬渕から、合格してる人がおおいので、頑張って、
合格できるといいです。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)石橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 石橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒563-0032 大阪府池田市石橋2丁目15-32 最寄駅:阪急箕面線 石橋阪大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外