馬渕教室(高校受験)五月が丘校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子どもが質問しやすいようで、授業もわかりやすい。やる気をもたせてくれる。
カリキュラム 定期テスト前には、学校ごとにクラス分けし授業をらしてくれるようなので、テスト範囲がしっかり学べる。テスト対策がしっかりしている
塾内の環境 教室には、時計もなく、携帯も禁止なのが集中出来る環境だと思った。
バスも時間通りで安心して乗れる。
その他気づいたこと、感じたこと 年間のカリキュラムもしっかりしてあり、公開テストもあるので、現在がどのくらいのレベルなのか分かりやすく、安心して通わせることができそうです。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めであると感じます。これから受験に向けてどれぐらいかかるのか少し心配です。
講師 面倒見はよくて親切であります。テキストはよいものを使ってると思います
カリキュラム できるだけトップの公立も目指して指導してくれる方針です。基礎から応用まで対応してくれています。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので自分でも自由に通えて便利です。バスも出ています
塾内の環境 自習室が使いやすく先生も見守ってくれるので安心して通わせることが出来ます。
良いところや要望 情報も多く自信を持って指導されてる感じがします。保護者会や面談も定期的に行われています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をサボりぎみになると怒るのではなく励まして時には呼び出して指導してくれて子供も先生を尊敬しているので家では反抗期ですが言うことをよく聞きます。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは、高めです。
教科書代も高いですが、内容がすばらしいとおもいます。授業料金は、5教科で、考えると普通なのでは、ないでしょうか。
講師 下の方のくらすですが、毎回平均より、20点上くらいとれていました。先生の説明がわかりやすいらしいです。塾長が、かなり熱心で、信頼できる方でした。
カリキュラム 定期テストまえは、自習室で、べんきょうできるので、集中できたようです。テスト対策も、今までのテストをまとめた冊子をいただけるので、大変参考になっているようです。
塾の周りの環境 バス通塾ですので、安心でした。
車で送るときも駐車場もありますし、困りませんでしたが、イベントの日などは満員で、困ることもありました。
塾内の環境 きれいなほうだと、思います。たくさんのクラスがあり、勉強しやすい環境だとおもいます。先生がみんな正面を、向いてすわられています。
良いところや要望 塾長が、大変よい。困ったことわからないことを、的確に説明してくれる。
恥ずかしがらず
質問できるこは、随分のびるはずです!
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕は、厳しいときいていましたが、先生が明るく楽しく、大変親しみやすいとおもいます!なんでも、聞けるお子さんなら、きっと、のびるとはずです。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普通の塾の何倍もする値段。情報量は確かに多いがそれを引いてもとても高い。
講師 講師に相談したら「何とかするからちょっと待って」と言われ1か月ほど待っても何も言われませんでした。入塾式の時に「何でも相談してね」と言われましたが、、、
カリキュラム 定期テスト対策の授業はただ来させて自習するだけで講師からの説明はあまりありませんでした。
塾の周りの環境 バスが運行されていて通塾しやすかった。しかし駐車場が小さく道路にとまる車が沢山いた。
塾内の環境 授業中でも普通に笑いが起き、とても緩い雰囲気だった。馬渕本来の競争意識を持たせて学力を上げるというのが欠けていた。
良いところや要望 校舎を何とかしてほしい誰かが階段をジャンプするだけで揺れる。怖い
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るく元気で引っ張っていってくれそう。
子どもが授業が楽しいと言っていた。
カリキュラム いつの授業内容、宿題など、冊子でカリキュラムが一覧になっていて分かりやすい。
プリントを見たかサインして提出するのは面倒だが、子供に親に見せることを徹底するには良いと思います。
塾内の環境 整頓されていて綺麗でした。1階しか見てませんが、出来ている子は、壁に張りだし励みになるので、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 親への説明は不足気味。配布したもので分かるのですが、入ってすぐは、親も子も、分からないことがあります。
とにかく、こちらからアクションしないといけないと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)五月が丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 五月が丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北1-5 最寄駅:阪急千里線 南千里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外