KEC近畿予備校寝屋川本校の評判・口コミ
「KEC近畿予備校」「寝屋川本校」「中学生」で絞り込みました
「KEC近畿予備校」「寝屋川本校」「中学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"中学生"以外の口コミ(23件)
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の費用が少し高いし高頻度であったが、友人を紹介すると割引などサービスが手厚かったため。
講師 毎回の授業で必ず全員あてられたため、予習復習を怠らずにすることができたため。
カリキュラム 少し授業スピードが早いと感じたこともあったが、授業後に復習すれば問題なく進めることができ、どんな質問にも対応していただいたから。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩で数秒という本当に駅に近くて、帰るのも遅くなりすぎないし天候にも左右されずに遠くから通う私でも便利だと感じることができたため。
塾内の環境 塾内の環境や設備はしっかりされていたが、駅に近かったためたまに電車の音が自習室で聞こえることがあった。
入塾理由 友達がこの塾に通っており、授業が良くて成績が上がったと紹介されたため。
良いところや要望 塾の全員の先生が個性的で面白く学び甲斐のある授業であり、また生徒にとても寄り添ってくれ、とても過ごしやすい暖かい雰囲気で授業を受けることができる良い塾だと思う。
総合評価 塾内の環境や立地、設備、授業内容や先生の質がとても良く、塾からの手厚いサポートも受けられる良い場所だと思う。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校と比べても高くもなく、安くもない。相場通りだと思う。
講師 熱心に指導していたので本人が満足しているようだ。公私を持ち込んでこない。
カリキュラム 教材とカリキュラムが独自のものであったので不安になったが徐々に向上が感じられた。
塾の周りの環境 駅前でいわゆる繁華街に近いので治安に問題がないかと心配したが問題なかった。交通量もそれほど多い場所ではなかった。
塾内の環境 自習室が混雑していることがなかったのは良かったが生徒同士が長時間しゃべっているのはどうかと思い。
入塾理由 通学路の間にあったのでかよいやすかった。
定期テスト 定期テスト対策では一問一答を徹底的に小テスト形式出来る返しをすることで覚えることが出来た。そこから理解につながった
良いところや要望 立地が良いのは本人が通い続けるの為には通い安かった方が良いように動いたのではないかと見受けられる。
総合評価 最終的に本人が希望する進路に進学することが出来たのでよかった。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目数により料金が決まりますが、科目が少ないとかなりお高いです。単価で考えるとたくさん受講した方がお得に感じますがその分とても高くなります。
講師 初めのうちは手厚く気にかけてくださいましたが、受験が近づくにつれて国公立大学を目指す頭の良い生徒たちばかり手厚くレベルの低い生徒は放置でした。一生懸命に勉強していましたが残念な結果で終わりました。
カリキュラム カリキュラム、教材に関してですが受講科目によってかなりのばらつきがあります。テキストのみの場合もありますが、付属でたくさん購入するものもあります。
塾の周りの環境 駅からかなり近いので便利でした。近くにコンビニもあるので自習室を利用している時は食事を買いに出ていました。
塾内の環境 自習室は隣との仕切りもありそこそこ集中できるのではないかと思います。部屋はそこまで広くないです。寝屋川校より枚方校の方がかなり部屋数もあり広いそうです。
入塾理由 大学受験にあたり講師の先生が良いときき、お友達も通っていることもあり決めました。
定期テスト 我が子が入塾したのは受験期だったのでテスト対策はありません。全て受験対策だったと認識しています。
宿題 基本的に宿題はなかったかと思います。対策プリントなどで復習程度だったと思います。
家庭でのサポート 特にサポートは必要ないようでした。駅からも近く定期内でしたので送迎もなし。
良いところや要望 連絡などはアプリで済むので便利でした。ただ、塾での生活が全くわからず自習室へのみまわりもなさそうで、名前だけ書いて遊びに行くことも可能でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方は基本的には良いかと思いますが、相性もありますので微妙です。
総合評価 どのレベルの生徒に対してもしっかり対応してくだされば良いのですが、どうしても力の入れ具合が学力によって違います。同じお金を支払っていますので平等にしていただけたら良いかと感じました。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業回数1回あたりが他校と比較して割高ではなかった事と授業回数の制限がない事。
講師 講師の先生は熱心で、休んだ時も授業が撮影されており、視聴と言う形で受けることが出来る。
カリキュラム 進度はクラス別でわかれており受けやすい事と出席回数で図書券などがもらえて出席意欲を高める取り組みがなされてる。
塾の周りの環境 駅前なので自転車置き場が少ない事が難点だが、送迎するのは塾前の道路が交通量少なく車からの乗り降りがしやすい。
塾内の環境 自習室も自由に選択できる指定席制度になっており、環境がいい。また狭いスペースをうまく工夫して効率よく使用してる。
入塾理由 子供が通いやすく、学校が遅くまであるので、授業開始時間が遅く、高校1年なので授業時間が短く回数が少ないのが選択した理由です。
良いところや要望 駅前で通いやすいが自転車置き場が少ないので(第二駐輪場あるが少し遠い)自転車ラック使用するなど工夫してください。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習など、講習期間はキャンペーン等もやっており、割引が大きかったように思います。やる気のある方はたくさん通うとお得だと思います。
講師 途中入学の場合でも、輪の中に入りやすいように話しかけてくださったり、知っている人の近くに座らせていただけました。
カリキュラム 教材は、塾のオリジナルテキストが多かったです。復習しやすいようにまとめられているのが印象的でした。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいことと、自習室も使用することができ、集中して学習する環境は整えられていると思います。
塾内の環境 事務の方も一定数いらっしゃり、困ったことは相談に乗ってくださいました。休んだときの授業動画もとても良かったです。
入塾理由 家から近かったことと、予備校探しで集団指導という条件に引っかかったため。
良いところや要望 良い点は、先生がとても気さくな方が多いことです。話すことが苦手な人も、すぐに馴染むことができると思います。
総合評価 駅から近く、環境がとても良かったです。駐輪場が近場にあることもとても良く、周りに寄り道するところが少ないのも、学習に集中しやすいのではないかと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教科を受講する場合は割安になるが、一教科だと集団塾でもそれなりの金額になる。
講師 子供はわかりやすいと言っていました。
集団塾なので仕方ないかもしれませんが、もう少し距離が近くなると、質問もしやすいと思いました。
カリキュラム 休んだ場合でも、映像授業で見れるところがいいと思いました。
続けて講習があるのも良いです。
塾の周りの環境 駅までで便利なのは良かったが、繁華街で危険も多いと思われる。
塾内の環境 自習室は個々に区切りがあり、席も沢山あるので勉強しやすい!
自分から質問するのが苦手な子や、全然質問がない子にも声かけを頻繁にしてほしい。
良いところや要望 自習室に行く回数が増えるように工夫されている。定期テストでも、対策プリントやアドバイスがあると嬉しいです。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国公立志望の理系だったので、たくさん授業をとる必要があり少し高かったです。
講師 いい先生もいるし、合わない先生もいました。クラスによって先生は分かれているので選ぶことは出来なかったです。
カリキュラム 数学の教材があまり良くなかったと感じました。貰ったがあまり使いませんでした。英語はとても良かったです。
塾の周りの環境 コンビニもスーパーもあり、駅からも近くて学校帰りにも寄りやすい場所にあります。
塾内の環境 自習室は静かでとても集中できました。教室も綺麗で環境はよかったです。
良いところや要望 先生との距離がとても近くて、質問もしやすく、勉強がしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても自由な塾で、やる気のある人は伸びる塾だと思います。逆にやる気がない人はなかなか伸び悩むかもしれないです。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾なので、個別よりは安いかと思います。
3年になると金額が上がりますが、仕方ないかと‥‥。
子供言わく他所より安いそうです。
それでも毎月の受講料と季節講習でかなりの出費になります。
講師 プロの講師が教えてくださるので分かりやすいそうです。
優しく、悪いとこないようです。
カリキュラム 季節講習は、金額の上限が決まっていたので金額を気にせず科目を選択できたのが良かったです。
休んだ時に授業のDVDを見れるみたいですが画像が悪く見にくいそうです。
塾の周りの環境 駅チカで、スーパー、コンビニもあり便利です。
塾内の環境 自習室に個別スペースがあり集中できる。
電車の音も聞こえるみたいですが気にならない程度のようです。
良いところや要望 自習室の開放時間が、長く飲食スペースもあるので塾に長時間滞在できるんで受験生には、良い環境だと思います。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の説明が丁寧で、安心して受講させられると思った。的確にアドバイスをしてくれました。アルバイトの学生でないのが良い。
カリキュラム 本人と話をして、無理のないようにしてもらえました。本人からも不満はありませんでした。
塾の周りの環境 駅が近いので、治安が良いとは言えない。
が、図書館が、近くにあるので便利。
塾内の環境 自習室もあり、いつでも勉強できる環境が良い。
駅前なので、騒音はあると思う。コロナ禍なので、特に。でも、本人から不満はありません。
良いところや要望 地元で長年やっているので、信頼も実績もあると思う。学校と違って、授業が楽しいと本人が話していたので、良かったです。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 単純に今時の値段設定だとは、思うのですがこの負担はなかなか厳しかったです。
講師 自分で何処が理解できていて、何処が理解できていないのかが解っていなかったが、そこからきちんと向き合わせてくださり、無事、志望校に合格できました。
カリキュラム 結果的に志望校に合格させていただいたので、個人にあった教材と指導をしていただけたとおもいます。
塾の周りの環境 自宅の最寄りの駅前にあったので、学校帰りに直接行くこともできましたし、学校よない日でも自宅から近かったので、良かったです。
塾内の環境 うちの子は、静かすぎる環境があまり好きではなかったのですが、適度に雑音があって良かったようです。
良いところや要望 半年程しか通っていなかったのですが、こちらの希望以上の結果が得られましたので、それでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人個人によって、個人授業がむいてる子もいてますので、その子に合った体制の塾に巡りあえたらいいとおもいます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的だと思います。
料金形態も分かりやすく表示されていました。
講師 塾長が親身になって話を聞いてくれて
ひとつ上を目指すアドバイスをもらい
やる気にさせてくれました。
カリキュラム 季節講習についてはこれからなので
すが、無理強いせず、本人の意見を聞いてもらい相談出来るので安心してます。
塾の周りの環境 寝屋川市駅から近く、周りも明るいので
治安的には安心出来ます。また、コンビニも近くにあり便利だと聞いてます。
塾内の環境 塾内は集中出来ると聞いています。
授業がない日でも、毎日自習室で
閉塾時間まで勉強しています。
良いところや要望 体験に行った後の娘の感想が
「塾長さんがめっちゃ良い人!」
でした。塾長さんの人柄と毎日通える
雰囲気に満足しています。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ不満です。最初の授業料と入塾金だけは他校より安く感じましたが、結局は夏期講習やら特別受験対策など、ぜんぜん安くなかった高い!
講師 正直良いのか悪いのか、よくわからない。本人からは特に不満はないみたいなので、良いんだと思います。親としては、他校と比べて最初は安いのかと思ったが、入塾金と最初の授業料は安くて、あとは普通にめちゃくちゃ高い。
カリキュラム リモート授業なんかも、あまり親切とは言えない対応だし、親としては内容と授業料が納得いかない気がするが、本人からは特に不満はないようなので、良いかと思います。
塾の周りの環境 寝屋川市駅前なので、治安は良くないと思いますが、まぁずっと住んでる者からしたら、どこも大して変わらないと思います。友達と一緒だし、そこまで心配はしていません。駅前なので人通りも交通量も多いし、明るいので。
塾内の環境 コロナ対策で、窓を開けているので、駅前なので、電車の音や騒音が、ちょっとうるさいです。でも、本人からは特に不満はないようなので、良いと思います。このご時世どうしようもないと思うので。
良いところや要望 良いところは、地元で長年やっているという、実績は他校よりあるんじゃないかと思います。講師も、本人からは特に不満はないようなので、良いんじゃないかと思います。私は不満です。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的な所はないので、ちゃんと自分で選んで受けるので納得出来ました。
講師 授業が分かりやすく楽しいと言っていました。
難しい教科で、先生によっては早口で分かりにくいと言っていました
カリキュラム 教科ごとの計画表かあり分かりやすいです。
その道のプロなので安心して任せられます。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく、電車、バスもあるのでいい環境だと思います。
塾内の環境 ビルの中に予備校と個別、小中高の教室があり、環境は良いと思います。
良いところや要望 安心して任せられる塾だと思います。
あとはもう少し近くにあったら高校受験も通わせていたと思います。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対応が早く映像授業が始まりよかった。
カリキュラム 通学ができず書類など受け取りに時間はかかるが、授業で必要なものは郵送してくれ支障なく受けることができた。
塾内の環境 自習室の雰囲気もよく駅からも近く特に不満に思う事はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像ではあるが授業がスタートしてくれ、対応が早く今の所高評価である。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師がアルバイトでなく分かりやすい。ついていけるか心配だったが、質問にはどんどん応じてくれる。
カリキュラム 手を広げ過ぎずまとがしぼられていて、本人が混乱せずに取り組めるところ。
塾内の環境 整然とされていて、スッキリした感じがした。自習室の利用時間が長くてありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりだが、こちらの塾に移り、やる気に満ちている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学生のバイトではない専門の講師なので安心感がある。
カリキュラム 学校に比べゆっくり丁寧に教えてくれてる所がよい。
塾内の環境 少人数で先生との距離が近いので話しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容及び塾の雰囲気、価格とも、今のところ納得がいく塾だと思う。今後の成績に期待したい。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところよりは安いと聞いた。
講師 授業は科目によって合う合わないはあったけど、数学物理の質問を毎日のように先生が付き合ってくれた。数学と英文法の先生の授業が分かりやすかった。
カリキュラム 入試までの目標をこまめに一緒に考えて決めてくれて迷うことなくそれに従って勉強できたのが自分にとってはありがたかった。
塾の周りの環境 近くにローソンがあったので、、それだけで十分でした。駅前なのも良いと思う。
塾内の環境 質問しやすいのとほかの生徒と一緒にがんばれる雰囲気だったところ。正月以外開いていたところ。
その他気づいたこと、感じたこと 高2の終わりまでサボりまくっていた自分がKECに来て毎日長い時間勉強できるようになって志望校に合格できたこと。サボっていたら厳しくしてくれてできるようになったらほめて調子に乗せてくれた塾長のおかげ。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 数学の授業では、基礎の確認をした上で標準問題に取り組んでいたので集中して受講できた。
塾内の環境 良かった点 生徒と先生の距離が近く、生徒の理解度を確認しながら授業を進めていること。
悪かった点 教室の椅子が古いものもあり、軋む音がしたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 自分は授業よりも自習室をメインに活用しているが、授業の質も高く、自分の理解が十分でないところを確認でき、良かった。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないでしょうが、受験生なら、どこでも足元を見られる。仕方ないでしょうね。
講師 通い初めて日があさいので、よくわからない。宿題の事で子供がキレて帰って来たことがあるが、詳細はわからなぃ。
カリキュラム まだ1ヶ月経過していないのでよくわからない。そもそも高校生のことは親にはわからない。
塾の周りの環境 駅近であるが、子供が入り安いファミレスなどがなく食事に困っているようです。
塾内の環境 教室の壁は薄そうで隣が聞こえるが、そもそも公立学校に通う子供なら慣れているようである。
良いところや要望 高校生なので子供に任します。周りの協力も必要だが、結局本人次第だと思います。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供は、わかりにくいかったとの事。この問題は、どこの大学に出るだとかは、言ってたけど、気になる大学じゃなかったら、覚えなくていいの?と思ったとの事。不信感が生まれたらしい。
カリキュラム 学生講師がいないという点。
はじめにしゃべった塾の方は、とても親身な感じで、うちの高校にも受験の説明で呼ばれてるよーなんて言って、大学の事も教えて頂いた
塾内の環境 勉強は、しやすかったようですが、駅がすぐ近くで、通いやすいが、電車の音が気になったとは言ってました
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、予備校は、高いと実感。
予備校にしては、安い方だとは思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校寝屋川本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿予備校 寝屋川本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒572-0838 大阪府寝屋川市八坂町15-10 樋口第一ビル 最寄駅:京阪本線 寝屋川市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)