若松塾大久保校の評判・口コミ
「若松塾」「大久保校」「小学生」で絞り込みました
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較したことがないのでわからないが、自分たちの時代から比べると高すぎる
講師 熱心に指導していただいるいるようだ。たまにオンラインの授業の聞いているが、熱心さが伝わってくる。フォローもしっかりしている。
カリキュラム 教材は、もともと定評がああったようだ。英語の教材もよいと思う。
塾の周りの環境 駅前で交番のとなり、ショッピングモールの目の前で、安心な場所にある。自宅からも近く問題ない立地である。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないのでわかりません。ただ、体験学習に行った他の塾よりは環境が良いので、こちらが良いと本人が言っていた。
入塾理由 体験授業で本人も気に行ったので。自宅からも近い場所にあり、良さそうだったから。
定期テスト 定期テスト対策はあった。事前に予想問題や、特訓授業があったようだ。
宿題 宿題の量は、多いように思う。大抵、塾に行く直前まで机に向かっていた。
家庭でのサポート 夜の遅い時間(暗くなる時間帯)は、送り迎えをしていた。面談にも嫁が行っていたと思う。
良いところや要望 熱心に指導してくださると思うので良いと思います。特に不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、塾に通いだした頃はシステムがよくわからず、嫁が戸惑って異なような気がする。
総合評価 勉強するには適した塾だと思います。機嫌よく通っているので問題ないでしょう。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の塾にくらべれば明らかに安いと思います。面倒見もいいし適正かと。
講師 子供からはわかりやすいとの話がきこえてくるのでいいと思います。
カリキュラム 教材は塾オリジナルのものを状況しています。効率よく学べるようになってます、
塾の周りの環境 自宅から非常に近いのでありがたい。また駅からも近い。ルートバスも走っているため親は安心して通わせることができる。
塾内の環境 新しいビルに入っているため設備環境は非常にいいとおもいます。
入塾理由 特になし。自宅から非常に近かったため。ほかの習いごととかぶらなかった。
定期テスト 対策はあるようですが、小学生にそのような対策が必要かは疑問です。
宿題 宿題のボリュームは多くも少なくもないと思います。受験組とは違います。
良いところや要望 先生の面倒見はかなりいいと思います。ただ勉強をしにきているか微妙な子もいるようなのでその辺りは厳しくしてほしいなと。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の面倒見は非常にいいので勉強したい生徒にとっては、ラッキーだと思います。
総合評価 子供が満足しているので、親としても今のところ満足しています。。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えて貰えるので、仕方ないとは思うのですが…兄弟で入れたいと思うと、多少負担が大きいのが悩みです。
講師 一人一人の苦手なところ、得意なところをしっかり分かっていて下さって、的確なアドバイスを頂けるので有り難いと思っています。
カリキュラム 考査前になると、その範囲に合わせてくれる。
苦手分野をまとめて、補習や自習を踏まえて教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅前なので便利だし、交番が隣にあり、ショッピングモール前なので、明るいのが、夜でも安心感がある。自転車置き場が少し距離があるのが、不便です。
部活などで時間がギリギリになると、バタバタしてしまいますね、
塾内の環境 教室も狭くすぎず広すぎずで、生徒と生徒のある程度の距離も取れて良いです。
補習や自習の部屋が、廊下側なるので別で部屋があれば良いな、と思います。
入塾理由 勉強勉強!という雰囲気だけでなく、楽しみも混ぜながら、大事なポイントはしっかり押さえてくれる授業を体験授業で体験して、本人も分かりやすいと気に入ったので入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあります。
学校別で範囲を中心に対策してもらえる。
宿題 量は多すぎず少なすぎす、良いぐらいだと思います。
月単位の宿題もあるので自分で計画を立てて進める事も大切です。
家庭でのサポート ほとんど先生にお任せしてしまっています。
分からないこと、勉強の仕方、テスト前…全て塾が対応してくれて、忙しい身としては助かっています。
良いところや要望 入室退出が瞬時で分かるので、安心出来ます。
何かあればLINEで、すぐ質問や補習などお願い出来るので助かっています。
総合評価 うちの子には、合っていると思います。
補習は自習の環境も充実しているので、家で勉強しずらい環境でも、塾にいけばしっかりできるので助かっています。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切なのかな?とは思いますが、やはり少し高いかな?とも感じます。受けさせたくない模試も有無を言わさず受けさせられるので、希望者だけでいいのでは?と思います。
講師 面白おかしく授業をされているようですが、少し友達感覚が過ぎる気もします。ただ、本人は楽しく行けているようなので、問題ないです。
カリキュラム 特別授業を別日で受けさせてもらえ、発展問題を色々提供してくれている上に、料金も発生しないので、ありがたいです。
塾の周りの環境 目の前がイオンで夜道も明るく助かります。また、教室のすぐ隣も交番があり、安心できる環境です。
塾内の環境 綺麗な教室やトイレで、過ごしやすい環境だと思います。教室とは別に通路に机を設置して勉強ができるようにしてあり、先生もすぐ近くにいるので質問はすぐできる環境だが、少し落ち着かないような気もします。
良いところや要望 アットホームで親身になって教えてくださっているかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特別授業が本当にありがたいです。まだ先の高校受験を見据えたアドバイスも保護者との面談で教えて下さり、助かります。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額であったと記憶しています。但し別途講習料負担金が四苦八苦した。
講師 講師も信頼できるし環境も良く熱心に指導していただいたので志望校に合格出来た
カリキュラム レベルに合わせて且つ志望校について特徴など説明いただき合格できるよう指導して頂き感謝しています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で夜遅くなっても迎えに行ける立地で良かったです。
塾内の環境 生徒数も多く利用していましたが充分なスペースも確保しており特段問題無し。
良いところや要望 適時連絡がありまた定期的に生徒に対する現状の成績等報告いただき良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は値段が高いと思いました
講師 いろいろそうだんにのってもらいたすかりました。しんがくのさいも参考になりました
カリキュラム 夏期講習は時間がなくあまり参加できませんでしたが濃い内容でよかった
塾の周りの環境 専用のバスで送迎があり安心でしたが、振替の場合は送迎するも、駐車場がないのが問題
塾内の環境 教室は生徒の人数の割に大きくコロナ禍でもあんしんして過ごせました
良いところや要望 なかなかコミュニケーションがとりにくいことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと とくになにもありませんでした。やすみも振り替えの対応してもらうことができた
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないです。受講する教科を選択できれば良いが自由度がないです。
講師 英語の勉強方法が分からなかったが、十分に指導していただけた。
カリキュラム 英語、社会が特に求めていた内容と合致しており満足しています。
塾の周りの環境 自宅から近く、近くに交番もあり特に心配するような状況ではないです。
塾内の環境 塾内の環境については教室に入ったことがないので分かりません。子供曰く、悪くないようです。
良いところや要望 受講するカリキュラムがもう少し自由度があれば良いです。全ての教科を受講したい訳ではないので。
その他気づいたこと、感じたこと 期間が短いのであまり気づいた点はありませんが、講師の方はそれなりに熱心だと思います。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほうが助かるが、ライバルとの差はそんなにない設定ではなかったか
講師 講師と保護者の連携をもう少し出来れば、結果がついてくるのではないかと思う。
カリキュラム 過去の記録から算出されたカリュクラムが組まれ、心強いとかんじた。
塾の周りの環境 駅前であり、また、送迎バスなど、せつびが整っていたのが強みと感じた。
塾内の環境 周りにはライバルの塾もあり、競争心が塾にもあったのではないか
良いところや要望 ここ面接や、説明会などが定期的にあり、理解しやすいところが良かった
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も高いので入塾させる気が起こらない。どうしようか思案中。
カリキュラム 教材は良かったと嫁が言っていた。それ以上の情報はないです。。
塾の周りの環境 講義が始まるまで待機場所がない。車で迎えに来る親が多く、道が混む。
良いところや要望 特にありませんが、駅からも近く比較的便利な立地条件にあると思います。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行きしかバスを利用していないがバス代も料金にはいってある点は考慮してほしい
講師 親切に接してくれている印象がある。自習などのサポートもあるようだ
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい場所にある。バスのルートが行き帰りで違う。
塾内の環境 遅くまで自習室を利用でき、個人のやる気があれば充実する印象がある
良いところや要望 本人が自発的に自習室などを利用しているのでいい傾向にあると感じている
その他気づいたこと、感じたこと バスが行き帰りでルートが違うため、大幅に時間かかるため利用できない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績上昇すれば、文句は無いが、成績上がることもなかった。やはり、高く思ってしまう。
講師 集団塾。成績上位の生徒にとってはいいと思いますが、中間成績の生徒には曖昧な印象がある。
カリキュラム たくさん教材を購入する割には白紙のまま終わるものもあり教材の量は疑問に思う。
塾の周りの環境 塾の建物の問題ですが、教室へ行くのに階段を利用する。雨天等善し悪しがある。
塾内の環境 集団塾の為ごちゃごちゃしがち。能力別クラスに別れてるが、やはり中間クラスは中間クラスの質になってしまいがち。
良いところや要望 集団塾の為、個の性格にあった指導は出来てなかった。 個別で見て欲しいうちのようなタイプが通うべきでは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと お休み対応の振替はきちんと対応して頂いたが、通常授業よりも、かなり短縮したスピード、内容だったようでした。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高額だが、講師陣がしっかりした体制なので、やむをえない。
講師 生徒数が割と多いので、きめ細かい指導が行き届いてない印象を受けました。
カリキュラム しっかりしたカリキュラムのもと、指導していただいたが、若干つめこみのような部分もあった
塾の周りの環境 塾の前のコンビニに、若い人がたむろしてることがあり、心配な面がある
良いところや要望 実績はあるが、一人一人に対するきめ細かな指導が一番大切だと思う。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の授業料にしたら少しお高く感じました。塾バスなど用意されているのでそういう面でお金がかかるのかと思いますがもう少しお安かったら通わせやすいです。
講師 若い先生からベテランの先生まで幅広くおり安心して子供を任せることが出来ました。たまに先生のジョークがとても面白いようで学校の授業では感じた事の無い面白さがあるようです。
カリキュラム 量が多くなく難易度も簡単な問題から難問まで幅広く教材に載っておりレベルに合わせて勉強できる点が良いと思いました。
塾の周りの環境 塾バスが自宅近くまで回らなかったので毎回送迎しないといけなかったのが不便でした。
塾内の環境 校舎は新しいので綺麗です。校内も綺麗に整頓されており子どもも喜んでいました。
良いところや要望 先生方が熱心で子どもも勉強しやすかったと思います。小テスト等で子供の理解度も確認していてもらえたので安心でした。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいところだったのでそれなりの金額であったことは覚えています
講師 通っている間はよくしてもらえたので特に何も言うことがありません
カリキュラム カリキュラムもしっかり組まれていたので特に問題はありません。
塾の周りの環境 周りの子が頭がよく着いていくのがやっとという感じがあった。入った後が大変かも…
塾内の環境 これに関しても特に問題はなくみんな静かな環境で勉強がしやすい
良いところや要望 みんな同じ意識がある中で勉強をしているという意味では正解です!
その他気づいたこと、感じたこと 親の意識も当たり前で高い位置で揃っていたので競争がしんどい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いと思います。月曜祝日が多く振り替え授業が少ない為、月曜授業の学年は不利だと思います。祝日休みがある月は月謝も減額してほしいです。
講師 ベテランの講師が多く安心して通わせれています。ただ月曜日授業なので祝日が多くその割に振り替え授業が少ないので改善してもらいたいです。月謝が高いのも気になります。
カリキュラム 教材の内容は役に立つ事が多く子どもも満足しているが教材費がかかるので負担です。
塾の周りの環境 新しい校舎で気持ちよく勉強出来ているようです。ただ駐車場が無いので不便です。
塾内の環境 補習で通うこともあるが、若い先生が少なくてわからないところを教えてもらうのに時間がかかるようです。
良いところや要望 自習室をもっと利用するよう子どもたちに促して欲しいし個人的に声掛けするなどしていただけたら助かります。なかなか親が行きなさいと言うと行かないけど、先生に言われると行かないといけないと思うようなので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣の塾と比べるといささか高いようです。季節講習も別料金なので、かなり負担は大きいです。
講師 わからない所や苦手な所があると個別指導もしてくれます。テスト前は対策授業や勉強会もあるます。
カリキュラム 季節講習もあり、長期休み中もしっかりと学習しています。テスト前の対策も充実してます。
塾の周りの環境 車での送迎がしやすく、夜も比較的明るいので多少は安心だと思います。
塾内の環境 テスト前は、家で勉強するより塾で勉強した方が、集中できるようで、毎日のように通っていました。
良いところや要望 定期的に個別懇談や保護者説明会があるので、進学に向けての情報が随時聞けるのが、良いところです。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の周りの塾よりは安いが、講師の教える能力は値段相応だから。
講師 息子の担当講師は、可もなく不可もない感じで、物足りないらしい。
カリキュラム 1学期復習の教材は、内容がカバーされており、役に立ったらしい。
塾の周りの環境 駅から近く周りは商業施設があり、治安が良い。また、家からも近いから
塾内の環境 周りは商業施設であるが、塾内は気にならない程度には、静かである。
良いところや要望 問題解かせて、答え合わせする典型的な塾。子供の考える力を育てるには、充分でない。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料や教材費など、他の塾より高いようで、かなり負担は大きいですね。
講師 熱心に指導してくれる講師が多く、補習もしっかりとしてもらえるので、入塾してよかったと思いました。
カリキュラム カリキュラムと教材は、学校の授業や高校受験に対応した内容になっていると思います。
塾の周りの環境 送迎バスが、利用出来ないところに住んでいるため、自家用車での送迎が、親としては、大変でした。
塾内の環境 他の塾がどうなのか知らないけれど、普通なのではないかと、思います。
良いところや要望 希望の高校に進学出来るように、これからもしっかりと指導をしていただきたいと思っております。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけど、妥当です。
諸経費、書籍代などもかかります。夏期講習や冬期講習は普段の授業がそれに代わるので、さらなる出費はないですが、追加の講習が開かれた場合は、有料で申し込みできます。
講師 教え方は面白くて、生徒を惹きつけるのが上手だと思われます。
全ての学年で、先生方の人数がギリギリのようで、質問をしにくい雰囲気です。
個人懇談以外で相談にも乗ってくれますが、話をすり替えたり、話をしているうちに感情的になってくる先生もいるので、後味が悪い思いをすることもありました。
カリキュラム しっかりとした内容で、それを自習、予習した上で、何回も復習したら力が付くと思います。
うちは標準レベルでしたが、難しい問題に出会えて勉強になった反面、ついていくだけでも大変でした。
「数学と英語だけ受講するけど国語は不要」とか
「数学はハイレベル、英語は標準レベル」などの選択肢がないので、自分に合わないとハードです。
何かと、数学ができる子が優先のようです。
塾の周りの環境 無料で送迎バスを利用できますが、遠回りなコースの場合があるので、車で送迎してる人も多いです。
授業の開始と終了時間には近隣の迷惑になるのが、問題となっています。
近くにコンビニがあり、買い物は便利ですが、塾に持ち込んで室内で食べたりは出来ません。
塾内の環境 綺麗なんですが、狭い印象です。
「自習室」があるわけではなく、空いてる部屋を使うとか、空きスペースで勉強しているようです。
自習、質問、大歓迎!な割には、場所と先生が必ずしも用意されてる訳ではないです。
行けばなんとかしてくれますが、みてくれる先生が不在だったり、椅子が痛かったり寒空の下で勉強したこともあり、期待するほど良い環境とは言えないです。
良いところや要望 定期テスト対策は、学校別にしてもらえたり、たまたまあれば、実技科目の対策プリントをもらえたりします。
過去問を解答付きでもらえたのはありがたいですが、本番の2日前、のこともあり、必ずしも全科目ではないです。
質問対応にもっと時間や人的要員を費やしてもらえれば良いのにな、と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
テストのたびに順位が毎回出るし、クラスが上がったり下がったりするのが張り合いになる子はやっていけますが、うちはそういった探り合いに神経を使って疲れてしまう子なので、しんどかったです。
勉強以外で苦労することも多々あり、うちは別の塾に移りました。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分かりやすい、面白い、と信頼できそうな講師がいたので良かった。だがそれは1教科の講師であり、他の教科の講師は普通、または不安に感じることもあるので、そこが不安でデメリット。
カリキュラム 試験前や試験期間中、土曜日などの授業日数や時間は沢山ありそうで良さそうだが、内容は基本自習という事で、基本自主的に勉強をしない子供にとってはあってないようなものなの。
塾内の環境 同学年でレベルに合わせての4クラスなので、学校よりは本人にあったレベルで授業が進むので良いと思う。だがこれもまた自主的に勉強しない子は分からなくても放置なので学校と同じになりそうなのがデメリット。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に勉強を頑張れる子からしたら大いに利用できて成績も上がりそうだが、勉強に消極的な子は学校の延長だけでしかないように思う。若松塾に限った事では無いが、そこの心理的な物も促進してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 大久保校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-967(通話料無料) 14:00~20:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2-2-1 AKASAKA.HILLS.4F 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 大久保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
大久保校の特長 |
【小2~中3対象】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。