若松塾のポイント
- 教壇に立つのは、厳しい研修を修了した「専任教師」
- 質問・補習無料!一人ひとり「わかるまでとことん」教えます
- 「発問応答式授業」で、思考力・判断力・表現力を鍛えます
若松塾は「子どもたちの将来」と真剣に向き合う塾です
一人ひとりの親の身になってサポートします。お気軽にお問い合わせください!
【 常に本質的な教育を志します 】
テストの点数や成績も大切ですが、その場しのぎの詰め込み教育は致しません。
深く考え、理解し、学力を身に付ける。目先の成績だけでなく、将来に繋がる学力の構築を目指し、授業や教材の細部にまでこだわっています。
【 教師の質にこだわります 】
塾にとって教師の質は最も大切なもの。子どもの学力を高めるだけではなく、努力や計画性、常識や人との繋がりの大切さを説くことも、教師の役目。
だから若松塾は「高比率の専任教師体制」にこだわっています。
【 面倒見の良さが自慢の進学塾です 】
指導は授業時間中だけではありません。授業時間外の質問や欠席時の補習、進路相談にも親身に対応します。
親の気持ちになって子どもと向き合う。それが創立以来変わらない若松塾の教育です。
若松塾の冬期講習情報(2025年)
若松塾の冬期講習会で3学期に向けてジャンプアップ
| 講習期間 | 12月24日(水)~01月07日(水) | 申込締切 | 01月07日(水) |
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小2~6,中1~3 | ||
若松塾 学園校の合格実績
<兵庫第1学区>
長田高校 44名
神戸高校 40名
兵庫高校 57名
星陵高校 48名
北須磨高校 59名
御影高校 24名
夢野台高校 45名
葺合高校 25名
須磨東高校 44名
伊川谷北高校 49名
須磨友が丘高校 34名
県立芦屋高校 8名
神戸鈴蘭台高校 29名
六甲アイランド高校 14名
須磨翔風高校 22名
舞子高校 28名
神戸甲北高校 10名
神戸高塚高校 27名
伊川谷高校 14名
東灘高校 3名
神戸北高校 1名
<高等専門学校>
明石高専 10名
神戸高専 25名
※若松塾全体の実績です。上記以外の高校にも多数合格を果たしております。
※正規授業以外の模擬テスト・季節講習・体験授業など行事のみの参加者は含んでおりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
若松塾 学園校の教室画像
若松塾のコース
小学部
小2~小6対象。
中学の基礎を小学生から築き上げます。国英算理社の受講が可能です。(校舎により開講学年が異なります)
- <対象学年>小2~6
- <授業形式>集団指導
- <科目>国語・算数・英語・理科・社会
中学部
中1~中3対象。
教育改革に動じない本当の学力を養います。数英国理社の受講が可能です。
- <対象学年>中1~3
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
若松塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-441
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾の評判・口コミ
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾の金額と比較していないため当塾の金額設定が妥当かどうか判断しにくいため。
講師 生徒の理解度が低い部分を重点的に指導してくれる点は本人の習熟度アップに貢献していたと思います。
カリキュラム 本人の現在の学校での進捗度、そして理解度に合わせて適切なカリキュラムを設定してくれました。
塾の周りの環境 塾が家から近く徒歩圏内だったため、徒歩や自転車で本人が通える点は良かった。また、バスもあったため天候によってバスも利用した。
塾内の環境 モール内にある教室だったため広さには限りがあったが、それでも必要最低限の設備が人数に対して揃っていたと思う。
入塾理由 無料で夏期講習を実施しており、テストを実施し合格したので試しに入塾させてみた。
定期テスト 定期テスト対策として範囲の中で理解が追い付いていないと思われる部分を重点的に指導してくれました。
宿題 出ていた量は学校の宿題や学校の部活動に影響を及ぼさない程度の量で適切でした。
家庭でのサポート 入塾する前に塾側と色々確認する場を設けてもらい、本人の現在の実力や弱みなども適宜説明してもらえたことが安心感につながった。
良いところや要望 家から近く、通っている友達も多く塾での様子や塾への行き帰りも安心できた点が大きかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が難しい部分があったがある程度しょうがない部分であり、その他のサポートはほぼほぼ満足のいく体制が構築されていた。
総合評価 本人にとって最初の塾だったが、すぐに雰囲気にも慣れることができ、学校とは違う場所への適応がしやすい点は良かった。
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思わなかった。
他の塾と比べても同じくらいなので。
講師 わからないところはすぐ相談できてるらしく、助かってます。
カリキュラム 中学校別のテスト対策を入念にやってくれるところ。
助かっている
塾の周りの環境 歩いて通える距離ではないのがネック。
バスの送迎はあるが、一番遠いところなので、帰りの時間が11時前になるので、迎えに行っている
塾内の環境 自習室もあり、そこの部分の不満は一切ないてす。
前より大きくなったのも。うれしい
入塾理由 副教科を学ぶことができるため
通学のバスがあるから
適度に友達がいるため
定期テスト 中学校別のテスト対策をやってくれている。
非常に助かっている
宿題 そこまで多くないと聞いている。
あと、難しくもないと聞いている
家庭でのサポート バスだと帰りが遅くなるので、迎えは毎回いくようにしてます。
説明会や面談も毎回参加している
良いところや要望 特に不満は全くないです。
学校別のテスト対策は非常に嬉しいと感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 現状の高校の様子、難しさ、内申の制度等、
知らないこともたくさんアドバイスくれて助かっている
総合評価 子供にあっている塾です。
あと、下の子の授業料が割引になっていることも嬉しい
若松塾学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の資料も取り寄せましたが、個別と比べるとやはり割安だと思いました。
講師 学校の授業では教えてもらえないような内容も教えてくれて、説明も分かりやすいそうです。
カリキュラム 学校の授業より早めに進むので、テスト対策や受験対策に時間を取ってもらえそうです。
塾の周りの環境 送迎バスもありますが、バスに乗るほどの距離でもなく、家から徒歩で通えるため、自習室にも気軽に行けて助かってます。
塾内の環境 施設や建物はあまり新しくないようです。教室はあまり広くないそうで、前後の間隔が狭く座りにくいことは少し不満なようでした。
入塾理由 数カ所体験に行かせてもらった中で子供が一番良かったと選びました。
定期テスト 定期テスト対策や小テストは充実しているそうです。
小テストは基準に達してないと再受験しないとダメなようで、自分の苦手なところの復習に役立っているようです。
宿題 宿題は多すぎずちょうどいい量らしいので、とくに宿題に追われたり…ということはありません。
良いところや要望 体調不良で休んだら補講をしてくれたので、次回ついていけないというようなこともなく助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-441
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 学園校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-441(通話料無料) 14:00~20:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒655-0004 兵庫県神戸市垂水区学が丘4丁目24-17 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 学園都市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
学園校の特長 |
【小3~中3対象】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-441
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。




















