東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはおそらく高めだとは思うけど、しっかりしどうしてくれそうなので期待したい。
講師 教室長が成績表や定期テスト結果を見て、良い点悪い点を説明しながらも本人を励ましてくれてヤル気を出させてくれて良かった。悪い点は特に無いです。
カリキュラム 入会したばかりだけど、無理に高い教材を買わせるようなことは無さそうで良かった
塾の周りの環境 駅から歩いて直ぐの場所で治安もよく立地も問題なくて良いです。
塾内の環境 自習室も沢山ありそれぞれ仕切られていて、静かでした。清潔感もあり広くて綺麗な環境でした。
良いところや要望 本人のレベルに合わせてカリキュラムを考えてくれて有難い。今後自己学習方法もアドバイスして欲しい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾よりもはるかに高い。安くして欲しい
講師 年齢は近いので親しみやすい雰囲気
カリキュラム 他の予備校のテキストをそのまま補習目的で使っている。わからないことを聞いている。
塾の周りの環境 自宅から自転車でも通え、駅からも近いので立地的にはいいと思っている
塾内の環境 講師一対生徒二なので、相手の生徒に講師が関わり過ぎてしまうと、質問の時間がなくなってしまう。
良いところや要望 生徒子供たちにとっては年代が近く質問などをしやすい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に少し高めだが、最大2人までの対応なので、それなりの価格設定だと思う。
講師 何度か先生を変えて、自分にあった講師を選べる。分かりやすい説明がある
カリキュラム 部活などの予定に合わせて柔軟に対応してくれる。振替制度があり、急遽部活が入っても対応可
塾の周りの環境 中学からは少し離れているが、駅に近く立地や治安はいい。駐輪場がないのが難点
塾内の環境 室内は明るく静か。学習環境はいいと思う。自習室も利用でき、復習や宿題に取り組める。
良いところや要望 受講日の柔軟性や子供にあった先生が選べる。面談によって、学習レベルが分かり、今後の方向性についても説明が受けられる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:フレンドリーで話しやすい点
悪かった点:指導が分かり辛い点
カリキュラム 良かった点:弱点を強化するカリキュラムだった点
悪かった点:宿題が多く学校の勉強との両立が難しかった点
塾内の環境 良かった点:自習室が時間制限なく利用できる点
悪かった点:飲み物はかのうだが食事ができない点
その他気づいたこと、感じたこと 講師の教え方が分かりづらく成果も上がらず、モチベーションが維持できなくなりました。私が人見知りなので、相性も大事だと感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人の性格や学力をきちんとみた指導方法をしてくれる。悪かった点は、説明が分かりにくい。
カリキュラム 良かった点は、学校の進度を見て進める。又、大事なところを繰り返し授業に取り入れる。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されている。保護者からの質問に対しての回答が早いこと。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に信頼をおけるので、選びました。又、対応が早いことも決め手でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-581
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、一般塾よりは高額。複数生徒と同時に講習を受けることができ、その場合は割安となる。
講師 各教科ごと専任の講師がいて、不得意科目に対して生徒のレベルにあったカリキュラムを組んで授業を進めてもらえる。
カリキュラム 通常の講習だけでなく、春季、夏季、冬季講習も充実している。個別なので、生徒の都合で急遽受講できないときも、フレキシブルに対応してもらうことができる
塾の周りの環境 田園都市線、世田谷線の駅に近い。東急バス、小田急バス路線でもあり、公共交通機関は充実している。また、公共の駐輪場もあり、交通の便は良い。
塾内の環境 授業がないときは、自習ができるようにテーブルが用意されている。
良いところや要望 定期的に保護者を交えた三者懇談がある。学習進捗や理解度の説明があり、安心はある。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の理解度を正確に把握できるようコミュニケーションをとり、学習意欲を高められてもらえるとありがたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と違いやはり個別なので安い訳ではないと思ったからです。でもサポートをしっかりしていただいたので満足しております。
講師 娘との相性が良かったです。親身になって色々と相談に乗っていただき、受講していた教科だけでなく、困った時には色々と教えてくださいました。また担当の先生も素晴らしかったのですが塾長さんも娘のわがままを沢山聞いてくださり細かく状況を伝えてくれたりと一緒に応援していただきました。大変感謝しております。
カリキュラム 娘の学力や苦手な所を重点的にしたカリキュラムや今後の方針などを分かりやすく教えてくださいました。大学選びなどはとても助かり、希望に叶った方向を打ち出してくれ、それに向けてどのようにしていったら良いか等が分かりやすかったと思います。
塾の周りの環境 家から近いのでとても通いやすかったです。しかし三軒茶屋駅は常に人が多いので時には変な人がいたりすることもありましたが、明るく人通りが多いので人の目につきやすいという点では帰り道は少し安心なのではないかとおもいます。
塾内の環境 個別ですが、周りの声は聞こえていたようです。しかし一旦集中すれば周りは気にならず、しかし一方で自分が集中し過ぎて声が大きくなってしまうこともあったようです。途中からは環境も広くなったそうで良くなったと言っていました。施設はとても綺麗で、集中出来るらしく自習室などはとても頻繁に利用させていただきました。
良いところや要望 自宅学習だけでは補えない勉強をしっかり教えてくださるところや勉強以外のリアルな学生生活など教えていただきました。とても参考になっていたのだと思います。また学校などの情報と違って新しい情報を沢山教えてくださるのはとてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては合う合わないが大きかったと思います。うちはとてもいい先生に担当していただけたので本当にありがたい出会いだったと思ってます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高くなく、比較的リーズナブルな料金。また、休んだ場合は違う日に振り替えることができ良かった。
講師 非常に丁寧かつ親切な指導であり、子供のやる気を引き出しながら指導されていた
カリキュラム 一人一人の状況を細かく把握しており、適宜不足部分を補う形で対応してもらえた
塾の周りの環境 交通の便、立地、治安に問題なく、子供も安心して通えた。また、親も心配することはなかった
塾内の環境 施設は充実しており、自学自習室は子供のやる気を引き出す工夫がされていた。
良いところや要望 親切な指導ときめ細かいフォローが良く、子供もやる気を出してくれたので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 台風等で通えない時はスケジュールを振り替えていただくことができ良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので学校の月謝並みに高く負担にはなっています。頑張って欲しいです。
講師 子供にとっては年齢が近くて親しみやすいようです。
塾の周りの環境 駅から近い立地にあるので、通いやすいと感じています。学校帰りに行かれて良いです。
塾内の環境 静かな環境ではあると思います。自習室もありますが、子供は雰囲気が合わないと利用してくれません。
良いところや要望 ベネッセグループなので親しみやすく、安心感があるところが一番だと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は若いぶん、親は心配したのですが、子どもはお姉さん的存在として安心して指導を受けているようです。
良いか悪いかは、今後、学力が身につくかで評価したいと思います。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを組み立ててもらえる点が良いです。個別指導塾を選択したのは、それに尽きます。
塾内の環境 塾の立地として大通りに面していることや、駅から近い点など安全面で良いと思いました。何より子ども自身が「ここがいい」と言うほど教室の雰囲気が明るいのが良いです。初めて教室に入った時、講師や塾長が、明るく声をかけてくださったのも安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業お誘いの電話での対応から入塾まで、丁寧な対応をしていただき、安心しています。今後、受験がうまくいくようサポートしていただける手応えがあれば、通い続けると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-581
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はどうしても高くなりがちですが、それに見合った効果があったかどうかは疑問です。もっとも、本人の努力が一番大切なので、全てを塾の責任とはいいません。
講師 指導に厳しさが足りず、あまり成果が上がらなかった様に見受けられます。ただ、話をしやすい雰囲気で通うのは嫌がりませんでした。
カリキュラム 個人のレベルに合わせていろいろ考えてくれましたが、もうすこし本人の能力を伸ばす視点と、弱点を克服する視点で課題を出して欲しかったです。
塾の周りの環境 駅前で夜も人通りが多く安心して通わせることができました。自転車でも通いやすく、便利でした。
塾内の環境 教室は静かでしたが、ブースはそれほど広くなく、もう少しゆったりと勉強できる作りだと良かったと思います。
良いところや要望 面談にはいつでも応じてくれたので、相談はしやすかった。もっとプロ意識の高い講師に指導して欲しかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく良かりやすく、丁寧に教えていただきました。
カリキュラム とてもわかりやすく組んでもらいました。
子供もなにも問題なく取り組めたと思います。
塾内の環境 近所の為通いやすかった。
ただ通う子達が多く、エレベーターも1台しかなく帰宅時に時間がかかりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 4校を面談・体験し、決定。
決め手の1つは塾長の説明が丁寧でわかりやすかったこて。個人のレベルや要望に応えようとする姿勢が前向き。2つ目は先生の教え方がわかりやすく一番良かった、という子供の評価。
カリキュラム 先生をまず決めるためにローテする期間が設けられている事。宿題も楽しみながら向き合っており学習した内容を定着させている。
塾内の環境 キレイ、活気があるが静か。
先生達の自己紹介写真が掲示されており、楽しい雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い出したばかりですが
親にとっても、子供本人にとっても
納得できる内容。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の苦手な教科や受験前など状況によってコマ数や教科を替えることができ、料金も設定されているので安心でした。安いと思います。
講師 本人との相性や、やる気の出るような先生を見つけてくださり、先生方も優しく根気よく教えてくださり、また先生方のレベルも高く専門外の教科も教えてくださり、いつの間にか成績が良くなっていきました。もっと早く入塾させていたら良かったと思っています。
カリキュラム テキストは自分で選ぶということで少し驚きましたが、テキストによって本人の理解が違い、我が子にはとても良かったと思います。2対1だったので思うように質問ができなかったようですが、本人がわからないところを整理して聞けるような勉強の仕方をしたらもっと良かったかなと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので賑やかですが、人の目もあり安心して通わせることができました。専用の駐輪場があったらもっと良かったかなと思いました。
塾内の環境 表通りに面していますが、中は静かで机の間隔もほどほどにあり、よいと思います。
良いところや要望 志望校ごとでちがうの受験形態によって提案、変更を迅速にしてくださり助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明して頂いた方のビジョンが明確で、やるべき事が分かりやすく、目標が建てやすいと感じました。学校では聞けないことも相談に乗って頂けそうです。
カリキュラム 明確に必要なものをこれからやるかを判断してくれる事が良い。これからのため、悪い点がわからない。
塾内の環境 教室が明るく、活気を感じられる点が良かった。
学習テーブルがもう少しあってもいいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に期待度が高かったです。
これから子供の学習態度の変化を期待します。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-581
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 近隣の学校の状況についてよく知っていたので安心しました。ほとんどなので、当たり外れがらあるように感じました。
カリキュラム 早い段階で具体的な計画を作成いただけてよかった。が、どこまで掘り下げて学習するのかレベル感がわからない。
塾内の環境 清潔感があり、整然としているので、勉強する環境として問題ないと思った。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方々の感じもよく、話しやすかったです。一部、やや派手めな講師の方がいたので娘がびっくりしていました。エレベーターで6階まで上がらなければならないことを除いては、問題ないと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は良いと言っています。話を合わせてくれるようですし、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 子供に合うように作っていただいたと思いますが、まだ結果が出ていないのでなんとも言えません。
塾内の環境 ちょっと狭い感じはしますが、そんなものだと思います。いくつかの塾を体験に行きましたが、子供がここが一番良いと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、次のテストが終わるまではなんとも言えません。楽しいと言って通っているので、そこは良いです。あとは結果が出てくれれば、良かったといえると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-581
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三軒茶屋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-581(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-3-1 城南ビル 2F 最寄駅:東急田園都市線 三軒茶屋 / 東急世田谷線 三軒茶屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-581
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 下北沢教室
- 駒沢大学教室
- 池尻大橋教室
- 梅ヶ丘教室
- 中目黒教室
- 学芸大学教室
- 都立大学教室
- 笹塚教室
- 自由が丘教室
- 桜新町教室
- 恵比寿教室
- 千歳船橋教室
- 方南町教室
- 下高井戸教室
- 用賀教室
- 目黒教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 武蔵小山教室
- 広尾教室
- 中野教室
- 西永福教室
- 二子玉川教室
- 五反田教室
- 旗の台教室
- 成城コルティ教室
- 戸越教室
- 麻布十番教室
- 東中野教室
- 高円寺教室
- 三田教室
- 千歳烏山南口教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 千歳烏山教室
- 仙川教室
- 狛江教室
- 大井町教室
- 曙橋教室
- 高田馬場教室
- 池上教室
- 練馬教室
- 荻窪教室
- 久我山教室
- 千川教室
- 大森教室
- 目白教室
- 国領教室
- 勝どき教室
- 中村橋教室
- 下井草教室
- 蒲田教室