東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。浪人するよりは、いいんじゃないかと思われる方もたくさんいるとおもいますが、我が家の経済状況では、非常に大変でした
講師 年齢の近い講師に大学の楽しさなど、いろいろと話をしていただいたようです。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習などの実施はとてもありがたいです。本人もやる気でした。だだ、受講代金がとても高額なのが残念です
塾の周りの環境 男の子なので、心配はしませんでしたが、夜遅くても駅近なので助かりました
塾内の環境 自習室をかなり解放していただいたので、さらに安心しました。その際に講師の方との雑談も為になったようです
良いところや要望 こちらの要望を充分加味していただいたスケジュールを組んでいただきました
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験の大変さを身に染みてわかったと、本人もいってました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方がないと思います。子どもには合っている塾なので一生ではないし目をつぶります。
講師 相性の合う講師を選んで頂けるため長く通えています。受験生の気持ちや事情をよくわかってくださり、情報も新しく現実的で参考になります。 しっかり指導してくださる姿にとても感謝しています。
カリキュラム 内容は、個別にカリキュラムを組んで下さり、普段受講していない教科も希望すれば取り入れる事もでき、良いと思いますが、
塾の周りの環境 家から比較的近く、駅周辺なので夜遅くても安心ではありますが、駐輪場が無いため徒歩でしか通えないので4にしました。
塾内の環境 とても清潔で整然としていて、言うこと無しです。 個別ブースから授業の声はどうしても聞こえますが、気にならないと思います。
良いところや要望 振り替えが自由にできるのは安心です。講師もコロコロ変わらず一貫して見ていただけるのでありがたく思います。 面談も親切丁寧です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料でも高いのに、講習でさらに高額の授業料を請求され、仕方が無いけど厳しいですね
講師 講師がとても親身になって、指導していただきました
カリキュラム 授業料が高かった。まあしょうが無いけど・・・・こちらのできが悪いので
塾の周りの環境 駅近なので自転車で何の問題も無く通えました。男の子なので心配なし
塾内の環境 特に可も無く不可も無く、特に問題なし。自習室も使えたそうです
良いところや要望 授業のスケジュールをかなり融通していただきました。とても助かりました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月謝に加えて、夏季など長期休業中の講義代が多くて負担であった。
講師 講師の年齢が若く、いろいろ志望校についての提案をしてもらえた。
カリキュラム 入塾する際に教材の選定が分からずにいた時、相談に乗ってくれた。
塾の周りの環境 駅前立地なこともあり、繁華街に近くて治安や出入りが心配された。
塾内の環境 講師が生徒2人に対して1名で、バランスよく見れるのか、不安になった。
良いところや要望 電話連絡が生徒でなく、家にかかってくるため、応対に手間がかかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思いますが、他の塾と比べるとこれくらいなのかなとも思いました。
講師 丁寧に教えてくださいました。親身になって相談にのっていてだきました。
カリキュラム 娘の進捗状況に合わせて進んでいた点。講習は自由に取ることができました。
塾の周りの環境 駅の側にあり迎えにも行きやすかったです。新しいビルで中もきれいでした。
塾内の環境 静かな感じでよかったと思います。面談の時くらいしか中までは入らなかったのですが。
良いところや要望 先生と教材を選べるところです。ただ希望の先生に教えていただけない時がけっこうあったので、そこは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 模試が少ないのが残念です。あと、希望の先生に教えて欲しかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-593
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので平均的だと思います。夏期講習などの期間講習も個別で組めるのが良いとおもいます。
講師 まだ、通い始めたばかりで講師が固定されてませんが、どの講師の方も分からない所などは、質問しやすい。
カリキュラム 個別でのカリキュラムなので、要望などを取り入れて貰いやすい。
塾の周りの環境 車での送迎の時は塾周辺は、送迎の車が多く車を停める所がない。
塾内の環境 自主室があり、授業が無い時も使用できて良い。コロナの影響で、事前に予約出来るのも良かった。
良いところや要望 塾長をはじめ、講師の方や受け付けの方など、話しやすく塾での勉強のモチベーションのプラスになっていると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生方もフレンドリーに接して下さるおかげて、そこまで緊張せずに授業を受けることができます。
カリキュラム 基本的にはこちらの塾がおすすめする市販の参考書を使って授業をしたり、宿題を出して頂きます。
決まった塾の教材ではなく、いくつかあるおすすめの中で自分にあった参考書を使用できるのはありがたいです。
塾内の環境 行き帰りのアルコール消毒や先生方がフェイスガードをされているなど感染対策はしっかりされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて利用しやすいです。
どの先生方も真摯に授業をして下さるおかげで勉強にやる気がでてきます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高くて、夏期講習などはさんかでぎませんでした。教科書代なども高くて驚きました。
講師 息子が思春期で、難しい年頃でしたが、優しい先生で、教えかたがじょうずでした。
カリキュラム 教わりながらなんとか学べたように感じました。
塾の周りの環境 家から近くにあり、自分で行き来できたのが良かったです。安全な場所でもありました。
塾内の環境 空中設備がよくなかったように、感じました。特に冬は加湿器があると良かったです。
良いところや要望 電話がなかなかつながらないことがあり、働いている自分としては、困ることもありました。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えが難しいことがよくありました。もっと枠が広いといいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはりそれなりに高いなと
思いました
ただ、成績もあがり、本人の希望通りの進学先に
進学できたので、塾に通ってよかったと思います
講師 AOか公募推薦での進学を考えていたので、それにあった
対策を親身になってしてくれたので
カリキュラム 1学期の英語の成績をアップさせるために
本人にあった教材を選んでもらい、英語の成績が
すごくあがったので
塾の周りの環境 自宅からも近くて、駅前の割とにぎやかなところなので
夜も割と明るいので、帰りも安心でした
塾内の環境 教室内はきれいで、整理整頓されていたので、よかったと
思います
良いところや要望 こちらの希望を聞いてくれて、それにあった勉強方法を親身になって
考えてくれました
公募推薦入試前には、週2回の英語の授業を全部小論文対策にしてくれて
とても助かりました
小論文に強い講師の先生の指導のおかげで、小論文の書き方も
上手になり、本人の自信につながりました
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と年齢が近いので
兄弟みたいな感じで、話やすかったみたいで
よかったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、非常に高い。お金持ちに限定されてしまう。庶民は無理
講師 個別指導の教室だったので、最初は緊張したみたいですが、いろいろ質問できてたみたいでした。
カリキュラム 志望の中学に合わせたカリキュラムでした
塾の周りの環境 橋本駅近くでしたので楽でしたが、自転車の駐輪場も車の駐車場もない。
塾内の環境 教室は静かな雰囲気でした。テナントフロア貸し切りだから雑音がない。
良いところや要望 立地はよし。もう少し現実的な金額設定してほしい。フランチャイズだから大元がお金とってるのでしょうが。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-593
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択制で、家計に合わせてコースを組み立てることができますが、苦手な教科をケアしようとすると、それなりに講義を取らなければいかなかったのでちょっと負担でした。
講師 親身に指導してくれたと思います。ただ、本人のやる気を引き出すことができなかったかな、と思い少々残念です。
カリキュラム ベネッセグループだけあって、教材は充実していたと思います。ただ、1教科当たりの費用はちょっとうちには高かったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、非常に通いやすかったです。ただ、自転車の置き場が不便でした。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので、そこで学習をすることができました。ただ、親の目が届かないので、本当に勉強しているかどうかは疑わしいと思っていました。
良いところや要望 親身に指導してくれました。親を交えての面談等は熱意が伝わってきましたが、子供が頑固だったため、塾の良さを生かしきれませんでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。夏期講習や冬期講習や春期講習の時はかなりの負担になります
講師 個別なので質mノンしやすい。引っ込み思案なのであうとおもわれる
カリキュラム 苦手分野や得意分野をのばす。めんだんもひんぱんにあるのでしつもんできる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内。ぎんこうの3F場所もわかりやすいが自転車不可
塾内の環境 ビルなのでそうおんざつおんいおんはひじょうにすくないしかいてき
良いところや要望 きんがくをみなおしてほしい。夏期講習や冬期講習や春期講習はコマ数調整必須
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を売りにしてるので致し方ないが少人数にして金額見直ししてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良い点は信頼感がありわかりやすく教えてくれて、丁寧な指導、子供にも好印象で、塾に行きやすい。悪い点はまだわからない
カリキュラム 良かった点は、学校で使用している教科書、問題集を使用しとの授業なので、学校の補習に則していて良い、悪い点はまだわからない
塾内の環境 良かった点はとても教室、トイレも含め清潔感があり、静かで集中出来る環境だと思う、悪い点はまだわからない
その他気づいたこと、感じたこと 立地、塾環境、教室長の対応、講師の対応、総合的に良いと思った。授業外の時間に行っても
自習する事ができるのが、とても良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の詳細は把握していませんが、高い。
講師 若い講師が多く、しっかりとした指導ができるのか、とても心配でした。
カリキュラム 季節講習やカリキュラムは豊富だったと感じます。特にテスト前や受験本番直前の集中講習は追い込みには良かったのかと思う
塾の周りの環境 駅から比較的近く、周りもそれほど騒がしくない立地。ただし車での送迎時は駐車(待機)場所が無く、不便
塾内の環境 一度だけ中を覗いたところでは、清潔感もありゆったりとしたスペースで環境は良い。
良いところや要望 講師が若く、優秀なのかもしれませんが、専門家できちんと対応してほしい部分がある。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-593
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-593(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-25-1 橋本MNビル 5F 最寄駅:JR横浜線 橋本 / 京王相模原線 橋本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-593
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 相模原教室
- 相模大野教室
- 新百合ヶ丘教室
- 本厚木教室
- 海老名教室
- 中央林間教室
- 青葉台教室
- たまプラーザ教室
- あざみ野教室
- 大和教室
- 登戸教室
- 宮崎台教室
- 溝の口南口教室
- 溝の口教室
- 平塚教室
- センター北教室
- 中山教室
- センター南教室
- 三ツ境教室
- 武蔵中原教室
- 二俣川教室
- 湘南台教室
- いずみ中央教室
- 茅ヶ崎教室
- 鶴ヶ峰教室
- 緑園都市教室
- 武蔵小杉教室
- 日吉教室
- 綱島教室
- Luz湘南辻堂教室
- 大倉山教室
- 新川崎教室
- 東戸塚教室
- 戸塚教室
- 藤沢教室
- 東神奈川教室
- 保土ヶ谷教室
- 横浜西口教室
- 川崎西口教室
- 鶴見教室
- 川崎教室
- 上永谷教室
- 大船教室
- 上大岡教室
- 港南台教室
- 杉田教室
- 能見台教室
- 金沢文庫教室
- 横須賀中央教室