東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、高めになっています。月謝のほか、特別講習費用も割高だと感じています。
講師 講師1人に対して、受講者2人となっており、わからない問題をタイムリーに確認できることがよい。
カリキュラム 週1回80分、に加えて特別講習+αがあり、内容は充実しているが費用が高め。
塾の周りの環境 自宅から塾までのアクセスは、、5分以内であり、交通の便はよい。夜間になるとやや街灯が暗いため、その点は若干の不安はありますが、治安もよいため心配していない。
塾内の環境 教室内は、狭すぎず、広すぎず、ちょうどよいと思います。塾の立地として幹線道路から離れているため騒音も気にならない。
入塾理由 自宅近くにあること、講師1人に対して2人の受講体制となっていることが大きな理由です。
定期テスト 学校テストに不明点等があれば対応してくれている。苦手領域についてもアドバイスしてくれている。
宿題 宿題は特にない。次の授業まで予習復習をやっておけば特に問題は感じない。
良いところや要望 繰り返しになるが、良いところは講師1人に対して受講生2人で、不明点をすぐに確認できること
総合評価 総合的に見て、料金は割高ではあるか、成績向上がみられるためよかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中ではかなり安い部類に入ると思う。教材に関しても我が家は学校の教材を使ったが、教室のものを使うと購入になるため高いのかもしれない。
講師 それぞれ熱心にやっている人や必要最低限な人などそれぞれだった。子どもと合う講師を探すことが出来てよかった。
カリキュラム 子供としっかり話し合って進度を決めてくれるため合っていたように感じる。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度でとても近く、学校帰りに通うのにピッタリだった。駅から塾までの道は人通りも多く、安心して通わせることができた。
塾内の環境 塾の中も整理整頓も行き届いて、勉強に集中できる環境だった。建物自体は古く見た目は汚いが、中に入ると思ったよりも綺麗で驚いた。
入塾理由 物理基礎が苦手で、テスト対策として初歩からサポートしてくれる個別指導を探していた。
良いところや要望 生徒が合うと思う講師におしえてもらうまで色々な講師に変えることができるので、相性を重視して講師を決めることが出来る。
総合評価 講師によって当たり外れがあるのかもしれないが、子どもに寄り添ってしっかりとそれぞれに合わせたカリキュラムを組んでもらえるためとてもよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に先生は、専門職の先生ではないので料金が高めだと思う。
講師 個別ということもあり、うちの子供に合わせたレベルで底上げを考えてくれている。
カリキュラム うちの子供の得意、不得意に合わせて、やる気が出る方向で考えてくれている
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲。
その経路は
街灯などで暗くなく、歩道が整備されている。
自転車置き場はちゃんとしたもので、盗難等の心配も低い
入塾理由 本人の希望。個別の指導を希望していたので、いくつか体験したうえで、今の塾に決めた。
定期テスト 小学生なので、定期テストなどはない。
まだ始めたばかりなので、成績の向上具合についての、実際の数値はわからない。
宿題 普段から勉強する習慣がなかったので、当初は量が多いように感じたが、毎日勉強するのに適量なのかもしれない
家庭でのサポート 塾を決めるまでの体験会の参加や、その後の面談など。
塾を決めたあとの、目指す方向などの相談なと。
良いところや要望 個別なので、子供の得意、不得意を把握してくれ、個別ゆえに個人に合わせて教えてくれる。
置いてかれることは無い。
その他気づいたこと、感じたこと 教師のほとんどが専門人員ではない。教師としての教育を受けてきているときいている。
そのほとんどが、この塾の卒業生とのことなのでシステム等はよく理解しているので良いが、経験値等の部分についていくばくかの心配がある
総合評価 子供のやる気を引き出すようなうまい具合に難度をコントロールしながら教えてくれている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業だけあって、かなり高め。割高。その他、テキスト代も次々求められた。
講師 先生の当たり外れは多い。子供に聞いても分からないので、直接話をさせてもらったほうがよい。
カリキュラム 授業の進め方も先生によってまちまちで、塾の指導は徹底されていない
塾の周りの環境 駅の近くで駅からの道も人通りが多く夜遅くなっても比較的安心できた。飲食街からも離れており騒がしさもない。
塾内の環境 塾の中は狭く面談の際も待つ場所がなく期間ギリギリまで近くで時間を潰した。
入塾理由 個別授業に特性を活かして子供にあった勉強方法を見つけて指導を期待した
定期テスト 受験対策を進めるため、授業は学校よりも先行して勧められたため、定期テスト対策は二の次であった。
宿題 宿題はかなり多い。宿題をこなすために、自分で勉強する時間が取れず、塾の勉強だけになってしまった。
家庭でのサポート 先生の指導方法や受験までのスケジュール感を気にして聞いていたが、スケジュールどおり進んでいないようであった。
良いところや要望 先生の質の向上と、社員による管理体制と継続的な教育により当たり外れを減らして欲しい。
総合評価 授業の内容は始めに聞いていたものとは程遠い。宿題をこなすだけになってしまい自分で考えて勉強することが出来なくなり、成績はむしろ下がってしまった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。生徒2人に対して、講師が1人つくスタイルのため、ほぼ家庭教師に近い形になり、人件費がかかるのだと理解したいます。
講師 生徒2人に対して、講師1人がつく学習スタイルのため、不明点をほぼ即座に確認できる点が良いと考えています。
カリキュラム また学習塾へ通いだして2か月目のため、良いとも悪いとも言えない段階です。今のところは、特に悪いとは感じていません。
塾の周りの環境 自宅から近く、静かな環境にあるので概ね良いと思います。少し心配なのは、夜になると街灯が暗いということです。
塾内の環境 塾に通いだして2か月目のため、完全には把握していません。ほぼ個別指導に近い形で、机も仕切りがついていて集中できる環境であると判断しています。
入塾理由 子供の学習スタイルに合わせて選定した。個別問題の不明点を重点的に指導してほしかったため。また、自宅から近くて安心できる点も理由です。
定期テスト 塾に通いだして2か月目のため、また定期テスト対策は未実施です。12月に中学校の定期テストがあるため、これから指導鵜を仰ぐ形です。
宿題 宿題はあまりないようです。塾専用のテキストを用いて課題や問題を解いています。難易度はやや高めのようです。
家庭でのサポート 塾に入るにあたって、個別に事前説明会を開いていただきました。子供の成績等をもとに、塾講師と学習スタイルを一緒に検討しました。
良いところや要望 子供の要望(わからない問題等)について、きめ細かく指導していただけるところが良いです。生徒2人に対して、講師1人がつくので、待ち時間が少ないところも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入って2か月目のため、これから色々なことに気づいていくと考えています。問題等があれば、都度ご相談の上解決していきたいです。
総合評価 塾選びは大変でしたが、子供にあった塾を選定できたと考えています。今のところ、費用が高めなことを除けば不満はありません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-251
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は決してお安くないですが、他の塾とそう変わらないのかなと思います。夏期講習が別で料金が発生するのでどの程度かかるのか心配ではあります。
講師 何人かの講師の授業を受けさせてもらえて、本人的に1番理解しやすく話しやすい講師を選ばせてもらえるのは良いと思います。
カリキュラム 教材などは本人がすでに持っている参考書を使えます。又は講師がお薦めしている参考書を本屋で自分で購入する形なのでいいと思います。季節講習はこれからなのでまだ分かりません。
塾の周りの環境 学校と塾の場所が駅を越えるので少し歩きますが、人通りも多いので安心です。
塾内の環境 本人は少しの雑音は気にならないようなので、環境的には問題ないようです。
良いところや要望 入会金がないという部分ではありがたいです。
先生方もとても感じ良く対応してくださってこちらでお任せしようと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、他の塾に比べると、どうしても割高になってしまう。料金に見合った成果が得られればいいが、それも担当講師次第。
講師 個別指導に期待して入塾したが、担当になった講師に責任感が感じられない
カリキュラム 教材を色々買わされたが、それを使いきれていらず無駄な出費。塾の売上げに貢献しただけ。
塾の周りの環境 駅に近く、帰りが遅くなっても暗い人通りの少ない通りを歩くことはない。
塾内の環境 自習スペースもあり、自宅で集中できない時は、塾で勉強することができる。
良いところや要望 塾長がどこまで把握しているのか疑問。個別指導なのだから、生徒の特徴に合わせた指導を望む。
その他気づいたこと、感じたこと 講師任せに感じた。プロパーの講師も入れて、講師のレベルアップをした方が良いと感じた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスとしては他の塾に比べてやや高めだと思う。
講師 先生がわからないところを、親身に教えてくれる。またわからない問題に悩んでいると声かけでヒントや考えさせる。
カリキュラム 冬季講習は各人の予定に合わせて時間割を設定できるなど自由度が高い
塾の周りの環境 駅近で交通の便がよく、通学に便利である。また治安も悪くなく利便性がいい。
塾内の環境 雑音はなく勉強に集中できる。教室は明るく、整理整頓され綺麗である。
良いところや要望 生徒の不得意分野に集中して計画的に繰り返し勉強を進め、学習の進め方の相談に乗ってくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導になるので、やむを得ないとは思いますが、料金プランが通常の学習塾に比べて割高になったため。
講師 個人個人の成績に応じた面談ヲン行なった。それをベースに、進学希望に合わせた学習プランを立ててもらえた。
カリキュラム 学校の教科書に合ったもので、それに合わせた指導になっていた。
塾の周りの環境 商業地域の立地だったため、落ち着いた環境ではなく、寄り道の原因になっていた。
塾内の環境 教室が清潔で、新型コロナ対応もしっかり取られていたため、安心出来た。
良いところや要望 個人の理解状況に応じてきめ細やかな指導がされ良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 指導の先生の予定に左右され、子供が新しい講師に慣れるのが苦労していた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高額だった。本当に必要な授業だけをとるようにした。
講師 個別指導で、自分のペースでできるが、本人のやる気次第です。
もう少し親身に対応してもらいたかった。
カリキュラム 塾の出してくるプラン通りの季節講習を受けると、かなり高額になるので、無理だった。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので、学校帰りも通いやすい。駅前で人通りもある、明るい。
塾内の環境 1人ずつ区切られたスペースっ、集中できる。自習スペースもある。
良いところや要望 じっくり面談をしてくれる。気に入った講師の先生をもっと選びやすかったら良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-251
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団に比べれば授業料は高くなるが、成果が出れば家庭教師と比べれば、高校受験の情報も得られるので、それなりかも。
講師 夏季講習期間中は個別指導の先生が日替わりで当たり外れもあるようで、現時点での評価は不明な状況。
カリキュラム 夏季講習は計画通り進んだようだが、今後受験までの進捗をどのように管理していくのか、これから決めていくところ。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りの多い通りに面しており、帰りが遅くなっても比較的安心。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているわけでもないので、周りの雑音や人の動きが気になるように感じた。
良いところや要望 面談も小まめにあり、塾長とも直接話せる機会があるところは良いと感じた。個別指導の先生も要望を聞いてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めたおかげで、夏休みも規則正しい生活が過ごせ、学習習慣が身に着いたよう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がありませんが、やはり高めで、ひとつ教科を増やすだけでも値が一気に上がります。
夏期講習や冬季講習の際の追加授業は少し割安になるのは助かります
講師 まだ入ったばかりですが、体験から分かりやすいと言っていました。
また、優しいので、質問しやすいと言っています
カリキュラム 個人にあった教材を考えてくれるので、教科によっては学校教材をメインに使用してくれて、とても良心的だと思います
塾の周りの環境 駅近なので、電車でもバスでも大丈夫です。
また、自転車の場合も近くの有料駐輪場が無料で使えます。
また駐輪場には受付の方がいらっしゃるので、遅い時間も安心です。
塾内の環境 2対1なので、もう1人の生徒さんと通路を挟んでの席の為、話し声が気になる人は集中できないかもしれません
良いところや要望 説明や面談がとても丁寧で、勧誘的な雰囲気がなかったので、ゆっくり話を聞くことができた。
アドバイスも的確なので、他を検討する前に入塾を決めました
その他気づいたこと、感じたこと 見学に行った際、思っていたより利用されている生徒さんの数が多く驚きました。
それくらい、生徒さんが集まる塾なのだと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため他の塾に比べると格段に高いが、
費用対効果がどうかは、今後の成績次第。
講師 まだ通い始めたばかりで、とても評価するまでに至っていない状況。
カリキュラム 夏季講習から申し込んだばかりで、評価までは出来ないが、高く感じる
塾の周りの環境 歩いて通える範囲であり、送り迎えもいらず一人で通っていくれている。
塾内の環境 塾に行ったことはなくはっきりしたことは言えないが、特に不満は聞いていない
良いところや要望 先生によって当たり外れがあるようだが、今のところ良い先生に当たっている様子。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので高かった。本人の状況を考えるとやむなしと思うが、試験前の特別講義等は無料との事なのでそれがどれくらい効果があるかこれから見ていきたい。
講師 初回の打ち合わせで1時間半じっくり状況を聴いてくれて親身に相談に乗ってくれた。なんとかなりそうな気になった。
カリキュラム 学校の教材を使ってくれるとの事で宿題に追われる日もあるのでその辺りは本人としても助かるのではと思った。
塾の周りの環境 液から徒歩5分以内で交通の便はいい。車はそれほど往来は多くなく通学も案して送り出せそう
塾内の環境 通り沿いだが静かで、場内は他の生徒の指導する声等も聞こえるが気になる状況ではなく、環境としては満足。
良いところや要望 本人の状況に合わせて指導してくれること。初回の打ち合わせでは好印象を持ったが今後続けていくうえでどこまでの対応がされるか今後見ていきたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めと聞いておりますが モチベーションが上がればよいと考えております
なのでいま特にコメントはありません
講師 誠に申し訳ありませんが本人から聞いていない為塾の指導については分かりません。
ただ 本人が前向きになったのでご指導は息子にはあっていたのかもしれません。
塾の周りの環境 地元なので駅にも近く通いやすいと思います。
学校帰りにも便利で明るい場所なので安心です
塾内の環境 少し賑やかな感じはしましたが 本人が集中すればよいだけのことと思います
また授業を重ねて色々発見があると思います
良いところや要望 本部からいらした方が、とても丁寧に塾の説明をしてくださいました。
塾長先生とはまだきちんとお話ししてませんが
また面談でと思います
その他気づいたこと、感じたこと 入塾を決める前に来月分の支払いがありました。
クーリングオフが2週間ありましたが かなりの額を体験中に支払うシステムは少し不思議でした
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-251
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めと感じたが受験生なので妥当かもしれない。入塾説明で季節講習などについても金額表示がきちんとあり、わかりやすかった。
講師 まだ入塾したばかりで成果はわからない。
塾を検討するにあたり室長と面談をして頂いたが、その時の内容や対応とこちらが塾に求めるものが近いと感じられたので入塾を決めた。
カリキュラム 1:2の個別指導。演習と説明がセットで1授業である点、個人に合わせたランクからの復習が出来きそうな点が良いと思った。教材は持っているもので良いものがあればそれを活用したり、指定したものを本屋で購入してもらうとのことだった。季節講習は未体験のため内容不明。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもあり、夜遅い時間でも心配なく通える立地である。ビル地下に駐輪場があるのも良い。コンビニやスーパーも近くにある。
塾内の環境 白を基調とした教室で広く、清潔で整理整頓されていた。パーテーションがあり、プライベートが保たれ集中できる環境に思えた。アルコール消毒などコロナ対策もなされていた。
良いところや要望 勉強だけでなく進路相談、スケジュール、勉強の計画などを本人が気負わず相談でき、先生が一緒に考えてくれる塾を探していた。先生も何人かの授業を受け、フィーリングの合う方をこちらが選べるというのが良いと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのかもしれないが、当日キャンセルでも別の日に変更してもらえるので、その点まで含めればお得かもしれない。
講師 年齢が近く、親身になってくれて親しみやすい先生が多い。雑談も少し交えながら、メリハリのある授業をしてくれるようだ。
カリキュラム 教材は提示されたものを自分で書店などで買って用意しなければならないので、面倒くさい。
塾の周りの環境 繁華街から少し外れていて、ビルの1階で道路から教室内が見えるので、安心。
塾内の環境 電灯が明るく、教室の隅々までクリアな感じなので、勉強に支障がないと思う。
良いところや要望 生徒を通して面談や季節講習の連絡が来るが、親に直接連絡してほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べても高いようですが、ひとりひとりに向き合ってくださっている印象なので、妥当な料金かと思います。
講師 入塾後、数名の講師の方から教わり、自分に合った方を選ぶことができました。希望した講師の方についてもらうことができ満足しています。とてもわかりやすく、かつ楽しく授業を進めてくださっているようです。
カリキュラム 詰め込みすぎず、でも本人に合った内容と進め方だと思います。季節講習はこれからの予定ですが、子どもの苦手なところや必要なところを担当の講師の方が見極め、スケジュールを組んでくれるようです。教材はあれこれ買うわけではなく、一冊をじっくり解いていくようなので、特段負担感はありません。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので安心です。車での送迎ですが、待機する場所もわりとあります。
塾内の環境 個別塾は初めてでしたが、こちらは広くて明るく、とても清潔感があります。講師の方は白衣を着ておられるそうで、好感が持てます。
良いところや要望 まだお休みはしていませんが、体調不良などで欠席しても、自由に振り替えができるところが良いと思います。塾長さんが女性なのでとても話がしやすです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと受けたいと思っても受講料が高いので難しいです。もう少し安いともっといろいろな教科も受けることができるので、やりやすいと思います
講師 塾長の教え方がとても良かった。的確な指導で、講師も選ぶことができるので、わかりやすい人を決めてすすめることがてきたので良かったです。
カリキュラム 先を見通しもっていくように組み立ててくれたので、残りわずかと焦ってしまっていましたが、頑張ろうと思うことができました。苦手なところもわかりやすくやってくれたので、すすめやすかったです
塾の周りの環境 駅に近くて良いが、国道も近いのでうるさかったり、交通量が多いのでこわさもあるかと心配なところもあります
塾内の環境 施設が小さいので、狭く感じてしまいます。
良いところや要望 なによりも塾長の的確なアドバイスで良いことが一番です。不安なこともわかりやすく説明してくれるので、安心して任せることができると思い入塾しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾に比べても料金は高めだと思う。特に施設料とか。
講師 いろんな講師の方に習ってから、希望の講師を選べる点が良い。また、逆にどうしても合わない講師の方を選べるのはいいと思う。
カリキュラム 入塾前の相談時に、うちの子にとって今何が必要なのかをすぐに見つけてくれたのがさすがだと思った。
塾の周りの環境 自宅からすこし離れているけれど、通いやすい場所にあるのが良かった。
塾内の環境 清潔で静かそう。勉強に集中できそうな環境だと感じた。自習室が予約制なのが少し面倒くさい。
良いところや要望 学校では得られないような受験情報などを教えてもらえることを期待している。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-251
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-251(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町12-12 茅ヶ崎トラストビル1階 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 茅ケ崎 / JR相模線 茅ケ崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-251
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- Luz湘南辻堂教室
- 平塚教室
- 藤沢教室
- 湘南台教室
- 海老名教室
- 本厚木教室
- 大船教室
- いずみ中央教室
- 大和教室
- 戸塚教室
- 港南台教室
- 中央林間教室
- 緑園都市教室
- 金沢文庫教室
- 相模大野教室
- 三ツ境教室
- 上永谷教室
- 能見台教室
- 東戸塚教室
- 二俣川教室
- 杉田教室
- 上大岡教室
- 相模原教室
- 鶴ヶ峰教室
- 保土ヶ谷教室
- 横須賀中央教室
- 中山教室
- 青葉台教室
- 橋本教室
- 横浜西口教室
- 新百合ヶ丘教室
- 東神奈川教室
- センター南教室
- あざみ野教室
- センター北教室
- たまプラーザ教室
- 大倉山教室
- 綱島教室
- 宮崎台教室
- 鶴見教室
- 登戸教室
- 日吉教室
- 溝の口南口教室
- 溝の口教室
- 武蔵中原教室
- 新川崎教室
- 川崎教室
- 川崎西口教室
- 武蔵小杉教室