東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という点で集団塾より高いことは承知だが、授業の質を含めて考えるとかなり割高。
講師 入塾当初から講師の採点ミスが頻発して驚いた。
正答を誤答としたり誤答を正答としたり、間違えた解説(算数の文章題)等、適当な授業であった。
講師のマナーは良かった。
カリキュラム 計画性のない(計画が説明できない)カリキュラムであり、その日その時の場当たり的な内容であった。向かっていくべき方向や戦略がわからなかった。
塾の周りの環境 大船駅東口でも大型スーパーや銀行、クリニックなどがある場所だったため、防犯カメラの設置数も多く治安としては良い地域。
塾内の環境 寿司詰め状態の環境で、もう少しゆとりが欲しい。また、教室内が真っ白なため落ち着かない。配色に工夫があると良いと思った。
迎えに行った際、最も苦痛だった事は教室内の臭い。若い人が集まるため汗臭等がこもっていて気持ちが悪くなったことがしばしば。白衣もしっかりクリーニングされているのか疑問。
良いところや要望 講師の質を一定以上に担保して欲しい。良い講師も沢山いると思うが、残念ながら教え方の上手な講師には出会えなかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高かったです。ただ、講座数により金額が明確だったので、予算を立てやすかったです。季節講座も、モデル講座数は提示されますが、予算によって増減できるので助かりました。
講師 中学3年生10月から通い始めたにも関わらず、無理かと思われた志望校に合格することができました。ピンポイントで弱点を指摘・指導していただきました。また大学受験時は、本人の希望に沿うような指導の仕方をしていただきました。勉強だけでなく、高校生活や大学生活についても色々と教えていただいたようです。
カリキュラム 個別指導のいいところを充分発揮していたと思います。弱点を重点的にできるようなカリキュラムを組んでいただき、わからないところはわかるまで指導いただきました。季節講習も、弱点やもっと伸ばすべきところをこどもに合ったカリキュラムを組んでいただきました。
塾の周りの環境 駅から近く、我が家からはバスで行くようになりますが、終了が遅くなっても危険なことはなく、安心して通えました。飲食店やコンビニも近かったので、講座と講座の間が空いてしまったときも、時間をつぶしたり食事をとったりと容易にできました。
塾内の環境 自習コーナーがたくさんあり、またわからない所があったときも、空いている講師にすぐ質問できました。空調なども特に問題なく快適だったと思われます。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導には満足しています。個人のニーズに応えやすくなっていると思います。時間も自由に組めるので、部活や習い事、学校行事などでの融通が利くのでいいと思います。日にちによるかもしれませんが、面談時間が短いと感じることもありました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には比較的安いのではないかと思う。理想を言えばもう少し安い方がありがたい。
講師 通学に便利な場所にある。個別指導なので、効果が期待できるとおもう。
カリキュラム 子供が講師を気に入っていることから、長続きすると思える。これからの成績向上に期待したい。
塾の周りの環境 歩く距離が短いので、不安は少ないが、バス停から塾までの間が繁華街なので少し気になる
塾内の環境 比較的静かな環境にあるので勉強にも集中できると思う。自習スペースも広いので満足している
良いところや要望 立地、講師のレベル、価格等々、バランスが取れていると思う。もう少し費用が安い方が良いが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、料金は高め。 勉強スケジュールや方法についてフォローもしっかりしている
塾の周りの環境 駅から近く、大きな本屋が入っている施設がある。 夜間も明るい
良いところや要望 通っているのは子どもなので、細かな改善点はわからない。 通うことが苦痛ではない様子
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には高いと思います。料金設定は解りやすかった。大学合格時にアンケート等受けたら少し返金してくれると良いとおもう。
講師 志望学科に合わせた教材を用意していただいた。また、本人のレベルに合わせたところまでさかのぼり、テストまでに習熟できるプランを提示してもらうことで本人に自覚ができた。
カリキュラム 名前の通り、個人に合わせた目標に向かった指導をしていたとおもわれる。
塾の周りの環境 駅周辺の人通りも多い場所なので、夜の帰宅も心配することが少ない。
塾内の環境 自習室を頻繁に利用できたのでよかったが、夏休みに午前中も自習室が利用できるとよかった。
良いところや要望 土日等の休みの日は自習室を午前中から利用できるようになることを強くおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のスキルや個人的に合うか合わないかで本人の勉強に非常に影響がでるのでだめなら我慢させないことをすすめる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金であるが、長期休み中の講習も受講した授業数で一律なので、授業数が多い場合は割引になるといい。
講師 これまでどうだったかよりも、今後どうしたいかを考えて授業を検討してもらえているようだから
カリキュラム 本人のレベルに合った授業や教材を検討して、くれているから。。
塾の周りの環境 駅から近くて交通の便は良いが、道が混雑することがあり、静かな環境とは言えない。 土曜は建物に入る際に職員を呼び出す必要があり、面倒である。
塾内の環境 自習室もひろくつかいやすいので、非常に環境が良いと思われる。
良いところや要望 個別指導であるので、個々人に応じて授業内容を検討してもらえてる点はとても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 校舎長を務めている方々が非常に熱心で、前向きに取り組んでくれる点はとてもいいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。個別なので振り替えもできるし、自分に合わせて夏期講習とか組めるので無駄はないかと思います。
講師 まだ通い始めて1か月なのでよくわかりませんが、毎週違う先生に教えてもらい、子供が自分で希望を出せるので自分に合う先生に教えてもらえるのが良いと思います。
カリキュラム まだ通い始めて1か月なのでわかりませんが、初めにテストや面談をして苦手分野を中心にカリキュラムを組んでくれるのが無駄がなくて良い。
塾の周りの環境 駅から近く、道が明るいのは良いですが、自転車置き場があれば自転車で通いたかったです。
塾内の環境 塾に入退室すると親にメールが来るので、便利だと思います。自習室も自由に使えて良いと思います。
良いところや要望 個別なので子供に合わせて対応してくれるのが良いです。定期的に保護者面談もあるので、受験の情報も聞けて良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾から1ヶ月は色々な先生の指導を受けて、本人に一番合う先生を選定してくれという。現在選定中だが、どの先生も分かりやすいと言っている。
カリキュラム 担任制という点が良い。
突然先生の交代がありそうで心配。
塾内の環境 駅近で通いやすい。自習室も整っており、快適な勉強環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 先生選定中であるが、塾長の対応は誠意を感じた。
受付が時間によって学生(?)が担当していることがあり、説明が受けられないことがあったのが気になった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-26-27 ニッセイ大船ビル 3F 最寄駅:JR横須賀線 大船 / JR根岸線 大船 / JR東海道本線(東京~熱海) 大船 / JR湘南新宿ライン 大船 / 湘南モノレール 大船 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 戸塚教室
- 藤沢教室
- 港南台教室
- 上永谷教室
- 金沢文庫教室
- 緑園都市教室
- 能見台教室
- Luz湘南辻堂教室
- 東戸塚教室
- いずみ中央教室
- 湘南台教室
- 杉田教室
- 二俣川教室
- 上大岡教室
- 鶴ヶ峰教室
- 三ツ境教室
- 茅ヶ崎教室
- 保土ヶ谷教室
- 中山教室
- 大和教室
- 横浜西口教室
- 青葉台教室
- 横須賀中央教室
- 平塚教室
- 東神奈川教室
- センター南教室
- あざみ野教室
- 中央林間教室
- センター北教室
- 海老名教室
- たまプラーザ教室
- 本厚木教室
- 大倉山教室
- 新百合ヶ丘教室
- 相模大野教室
- 綱島教室
- 宮崎台教室
- 鶴見教室
- 登戸教室
- 日吉教室
- 溝の口南口教室
- 溝の口教室
- 武蔵中原教室
- 新川崎教室
- 川崎教室
- 川崎西口教室
- 武蔵小杉教室
- 相模原教室
- 橋本教室