東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思います。コマ数で金額が決まるので。ただし夏期講習などは高く感じました。
講師 年齢が近い講師が多く普段の教科を教えても羅うほかに、学校のことも相談できたりしてもらった反面距離が近すぎるのでしっかりと勉強の面を見てもらっているのかは不安がありました
カリキュラム 苦手な教科だけを受講していたのですが、うちの子にあったカリキュラムを苦手なところを重点的に教えてもらっていたので納得感はありました。
塾の周りの環境 最寄り駅なので学校帰りに行ける環境なのでってもよかったです。環境面でも学生が多く駅からも近かったので夜遅くてお安心していました。
塾内の環境 教室は個別の机でそこで次週もできるのでああり広いとは言えないが、明るくてまあまあいいと思います。
良いところや要望 先生が急に休んだ時とか連絡がかなり遅かった印象があります。別の日に日程を組むのは難しいことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時とかのスケジュールの変更は講師がいたりいなかったりするので大変でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目単位の料金が内容がそれなりに充実した感じのものとはいえ、少し高い気がする。
講師 個々の生徒の能力に合った的確な教材を提供してくれていると感じた。
カリキュラム 単元ごとに区分けされていて取り組みやすい内容の教材となっていた。
塾の周りの環境 駅周辺にあり、夜になっても人通りかあるので安心して通えた。
塾内の環境 教室内は、あまり広くはなかったが、狭いという印象はなく、清潔に保たれていた。
良いところや要望 料金がもう少し低ければ、複数科目を選択したり、集中講習的のものにも参加できたと思うのでその辺りを検討して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日や時間など、個人の都合に応じてもう少し自由に選択出来ると良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 この講師はヤダとかきかなので上手くやっているようです。
カリキュラム 以前、集団を受講していたので今回の個別は自分のペースで受講できるので、合っているようです。
塾内の環境 とても綺麗で、勉強に集中出来そうです。ただ逆に静かなので自習に行って小腹が空いた時に何かを食べる雰囲気じゃないのでお腹が空いたら帰って来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 文句も言わずに通っているので良かったと思いますが、
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何人かの先生に教えていただき、子供がわかりやすいと思った先生を2人ほどお伝えし、その先生に教えていただけることが多いのがよい。
カリキュラム まだ受けていませんが、テスト前は、テスト対策をしていただけるようです。
塾内の環境 自習用の机があり、講習がない日でもこちらに寄って勉強できるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて2か月なので、何とも言えませんが、これから学校のテストがあり、こちらに通った結果を知り、3者面談でお話をして、その後の対策で次はどれくらい伸びるかを期待しているところです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数でいくらという感じで予算に合わせて選べます。
講師 英語だけ習っていたがたまに別の先生になったこともあるがどの先生でも対応が取れるため良かった
カリキュラム 多くの教科を受講していたわけではないのでカリキュラム的には大学受験に向けて最低限知識を身に着ける程度のカリキュラムだった
塾の周りの環境 駅から歩いて5分くらいのところで、学生のまちなので夜とかも明るいので安全であったと思う
塾内の環境 塾内は明るくきれいになっていて、個別学習のため一人一人集中できる環境が整っていたかなと思う
良いところや要望 この塾の特徴は個別で理解できていないところをしっかりとケアしてもらえるのは良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前後でじぶんが取っていない教科のわからないところも先生の時間が空いていたら対応してくれて試験前とかは重宝しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあるとは思いますが、ほかの個別塾と比べると非常に高いと思います。
講師 個別指導のため家庭教師みたいで質問もしやすいようです。面談もあり安心できます。
カリキュラム 試験前など試験出やすい問題集をこなしていただき頑張っております。
塾の周りの環境 駅から家が遠いので送り迎えが大変ですが続けてもらうため親も頑張っております。
塾内の環境 塾内も清潔であり広さも十分で集中し勉強しやすい環境と気に入ってます。
良いところや要望 先生が親切丁寧で非常にわかりやすいと子供は気に入っております。また三者面談も定期的にあり親としても現状の把握と対策の相談ができるため非常に心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですのでこれからテストなどで結果が出てくるのか非常に楽しみであります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉2-5-2 浜銀日吉ビル 3F 最寄駅:東急東横線 日吉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 綱島教室
- 新川崎教室
- 武蔵中原教室
- 武蔵小杉教室
- 大倉山教室
- 川崎西口教室
- センター北教室
- 鶴見教室
- 川崎教室
- 溝の口教室
- 溝の口南口教室
- センター南教室
- 宮崎台教室
- 東神奈川教室
- 横浜西口教室
- あざみ野教室
- たまプラーザ教室
- 青葉台教室
- 登戸教室
- 中山教室
- 保土ヶ谷教室
- 鶴ヶ峰教室
- 新百合ヶ丘教室
- 上大岡教室
- 杉田教室
- 二俣川教室
- 東戸塚教室
- 能見台教室
- 上永谷教室
- 三ツ境教室
- 相模大野教室
- 金沢文庫教室
- 緑園都市教室
- 中央林間教室
- 港南台教室
- 戸塚教室
- 大和教室
- 横須賀中央教室
- いずみ中央教室
- 相模原教室
- 大船教室
- 湘南台教室
- 橋本教室
- 海老名教室
- 藤沢教室
- 本厚木教室
- Luz湘南辻堂教室
- 茅ヶ崎教室
- 平塚教室