東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「ふじみ野教室」「中学生」で絞り込みました
6件
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えませんが、実績や講師の方の対応等を総合して考慮すると値段と見合っていると思います。
講師 夏期講習は思い切って長時間みてもらいましたが、お陰様で成績も順調で良いと思います。
カリキュラム 無理に色々な事を勧めて来ないところが1番有難いです。経済的に無理せず通わせられる事が家庭とっても良いと思います。
塾の周りの環境 駅近なので夜遅くても帰り道が安全な点が良いと思います。教室内も落ち着きがあり。自転車置き場はないですが家からは徒歩で十分です。
塾内の環境 特に普通かと思います。自習スペースもきっちりあるので早めに着いても良いと思います。
入塾理由 いくつか見た中で教室との相性が良かったと思います。現在通っているところは体験の際に丁寧に応対して下さり安心感がありました。
指導して下さる方も本当にしっかりされていて子供とも相性が良いようです。
定期テスト どの様に指導して下さっているのか詳しくわかりませんが、苦手な点を考慮して下さっていると思います。
宿題 適切な量かと思いますが、我が子は自宅学習をしないタイプなのでもっと多くても良い気がします。
家庭でのサポート 送り迎えもないので家庭でのサポートは特にしてません。任せっきりです。
良いところや要望 長期休みの講習はギリギリに予定表が来ることもありますが、シフトや予定表を作るだけでも本当に大変かと思うので致し方ないのでしょうか、
総合評価 個別塾希望の家庭には良いと思います。駅前なので立地も安全です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎることもなく、安いこともないが、適正価格かと思われる。
講師 個人的な得手不得手を理解して、正しい方向性を示してくれる。結果が伴い、偏差値71まで上げられた。
カリキュラム 個人的な得手不得手を理解した上で、教材やカリキュラムを考えて、都度見直しながら正しい方向へ導いてくれる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、学校からの帰路途中で立ち寄って、授業開始前から自習室を利用できる。
塾内の環境 自習室があるので、開始前から利用する人も多くて、良い刺激を受ける。
良いところや要望 個人を尊重して先生とも相性も良く、選定しているように思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 志望の高校を選ぶにあたり、親身になって考えてくれる。情報密度も高いので、参考になります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので集団塾よりも料金は高めだが、その分よく教えてもらえる。
講師 若い先生が多く、親しみやすい。相性のよくない先生の時は変更させてもらえる。
カリキュラム 学校の授業に合わせて学習できる。わからない問題は理解できるまでしっかり教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので治安がいい。周辺に有料の自転車置場があるが、台数は少ないながらも塾生専用の無料の自転車置場があるので助かる。
塾内の環境 開放的だが、綺麗な教室。授業中は静かなので授業に集中して勉強することができる。
良いところや要望 高校受験の情報がないので、塾を通していろいろ教えてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べたら高いが、回数を増やすと割引になるので受験期にはよいと思う。また学校がお休みの間の1コマ当たりの講習料金は割安に設定されている。
講師 入塾前に室長が個別に面接を行い、子供の性格を分析した上で子供に合った先生を考えてくれた点。
カリキュラム 子供の弱点を分析した上で、子供に合ったカリキュラムを組んでくれた点がよかった。
塾の周りの環境 家からも駅からも近くて便利。ロータリーにあるので危険性も低い。
塾内の環境 机と机が全てパーテーションで仕切られているので、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 親身な感じが伝わってきて、安心してお任せできると思う。年に3回面談があるのも安心。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の性格、学力をリサーチしながら数人の先生が担当し、子供も何先生が分かりやすい。と子供目線でも先生を選べるのが良かったです
カリキュラム まだ始めたばかりですが、詰込でなくわかるまで指導してくれる それによって塾の利益でなく子供の学力向上に繋りそうでよいです
塾内の環境 駅前ですが駐輪場も完備され、静かな雰囲気で
他校を見学したより落ち着いて話が聞けた
その他気づいたこと、感じたこと 他のお母さんからも 料金、先生の質、駅前で激戦地でありながらも総合的によいです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-502
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べても高いと言う印象はなく、かといって高くもない
講師 学生ではあるが、女性の講師が教えてくれるので、質問がしやすいところはよい
カリキュラム 学校の教科書に合わせたカリキュラムになっているので、普段の授業に役に立つ
塾の周りの環境 駅前の立地であり、街頭なども完備された場所。車での送迎もしやすい。
塾内の環境 マンツーマンで教えてもらえるので、あまり広くないものの、こじんまりとして落ち着いている
良いところや要望 同性の講師を優先的にアサインしてくれたり、学校の教科書に合わせた内容なので、役に立つ
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので授業料は安くはないです。特に大手の塾ですと、どこもこれくらいするのではないかと思います。
講師 講師は専任制で、たくさんの講師がいるようです。何回か受講しましたが、まだ子供に合う先生にあたっていないようです。
カリキュラム カリキュラムなどは良く考えて作られていると思います。季節講習は通常の授業を希望により、増やす形のようです。
塾の周りの環境 ふじみ野駅のすぐそばなので、立地は良く治安も良いと思います。駅前なので飲食店も多いです。
塾内の環境 教室内は綺麗で勉強に集中できる環境です。冷房も強めに効いています。
良いところや要望 自習スペースが快適に使えるところが良いです。塾長さんは気さくで話しやすいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、個別なので集団塾よりは料金は高いです。(講習費用については、まだわかりません)
講師 本人の希望通り、優しく親しみやすく教えてくれる先生のようです。
カリキュラム まだ期間が短いですが、現在は教材等は本人にあっていると思います。
塾の周りの環境 駅前なので人の目もあり、安心して通える場所にあるのがとても良いです。
塾内の環境 周りの話し声などもそれほど気にならず、割と集中できているようです。
良いところや要望 まだ通い始めてからの期間が短いので、どのようになるかわかりませんが、本人の目標などにあった指導をしてもらえたらありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金的には他の塾に比べて高めですが、トータル全体で納得できる範囲内です。
講師 まだ通い始めて一週間になりますが、これから何人かの先生に指導を受けると思いますが今のところ苦手なところをわかりやすく教えてくれると言っていました。悪いところは今のところありません。
カリキュラム 面談の際塾長からはこれからの勉強方法などカリキュラムを的確に指導してもらいました。
塾の周りの環境 駅前のため徒歩1分くらいなので治安については安心しています。
塾内の環境 まず第一印象としては何件か見学した塾に比べて教室内が明るいです。(照明のルックス)が高いと思います。机の上が明るいので勉強しやすいと思います。またコロナ対策も一番しっかりしていました。ぱっと見すごく綺麗です。
良いところや要望 とにかく雰囲気も良く納得して決めさせていただきました。これから勉強の面でもサポートしていただき成績も上がれば良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別のため、非常に高い。ただ、子供の教育費と考えると、文句が言えない。
講師 どの先生も一貫校の授業の進度の早さを理解して、学校の成績を上げるとともに受験に向けての準備も怠りなく進めている。
カリキュラム 学校の授業についていくことが第一の目標だったため、学校の教科書を中心に授業行い、数学は平均点を取れるようになり英語も一年間頑張った結果、赤点を超えられるようになった。
塾の周りの環境 最寄り駅の近くにあり、家からも自転車で3分と近い。大通りにあるため、常に人通りがあり、安全性も高い。
塾内の環境 部屋になっているわけではないが、個別のブースに分かれているため、雑音は気にならない。
良いところや要望 個別のため、わからないところに細やかに対応していただけるので、とてもありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が、80分と少し長めなので、途中で集中力が切れそうな時があるため、途中でお茶を飲む時間等が欲しい。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-502
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ふじみ野教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) ふじみ野教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-502(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒354-0035 埼玉県富士見市ふじみ野西1-2-2 クリオふじみ野ビル2F 最寄駅:東武東上線 ふじみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-502
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。