個別指導の明光義塾上石神井教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じた。指導力に大きな差があったから
塾の周りの環境 自宅から近いということを優先したので通いやすかったのはよかった
部活のあとでも通うことができたので。
入塾理由 自宅から近く通いやすかったことと集団塾では成績向上が難しいと思ったから
定期テスト テスト前は授業コマを増やせましたがその分費用もかさみ効果は不明
良いところや要望 先生のレベルと意識をあげてほしい
生徒の成績向上に責任感を持ってください
総合評価 子供が大学合格まで通うことができたのでまずはよかったと思います
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くも無いと思っています。夏期講習など別途ありますが、料金の説明や相談をしてくださいます。
講師 先生方が子供特性について良く理解してくださっていました。
本人の強い気持ちもあり続ける事ができなかったのですが、先生には感謝しています。
カリキュラム 子供に合わせてくれていて良かったです。苦手なところを分析してくれて、遡って教えて下さいました。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離だったのでうちは助かりました。
交差点にあるので、塾の前の道が車通りが多いので、低学年のお子さんは少し心配かもしれません。
塾内の環境 よく整備されています。静まり返った感じではありませんが、雑音とは感じず、子供達も集中できると思います。
入塾理由 家の近くだったのと、うちは集団では集中が続かない子だったので選びたいと思いました。
良いところや要望 先生がよく子供の事を考えてくれています。振り返りの授業もしてくださり、なんでも相談に乗ってくれます。
総合評価 うちの子供は、塾自体通うことが嫌になってしまい、続けられませんでしたが、塾の先生方は子供の為に色々と努力してくださっていました。
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強時間の短めのコースがあり、もう少し安くなれば選択肢が広がる
講師 子供と同じ目線で考えてくれた。
丁寧に教えてくれます。
楽しい塾にしようと努力してくれる。
カリキュラム 子供に合わせてくれている。学校の宿題も教えてくれるので助かります。
塾の周りの環境 家から近いので、安心して通えます。
少し交通量が多いので注意が必要です。
塾内の環境 明るく、広々している。
整理整頓されていて、気持ちのよい環境です。
良いところや要望 子供が継続して通えるとよい。帰って来たときの表情がとてもスッキリしているので、充実しているようです。
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、東京の相場で見ると平均からやや下の感じ。特段高いとは思わない。
講師 個別というと、マンツーマンのイメージであるが、3人ぐらいが通常のようで、それが子供には合っていた。
塾の周りの環境 駅前に立地しており、子供の学校からも近く、便利な環境である。自転車も多い。
塾内の環境 教室はそんなに広くはなく、同時は6名ぐらい。自習室もあり、環境的には普通に感じる。
良いところや要望 変更ができるため、特に下の子にはありがたい。コミュニケーションも取りやすく、その点では問題ない。
その他気づいたこと、感じたこと 特段気づきはありません。不満等もなく、このまましっかりと指導してもらいたいと思っております。
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などと比べると少し割高のように感じる人もいるでしょう。しかし、現在の教室を維持するのであれば必要な金額設定だと思います。
講師 完全個別体制による勉強法を採用していることもあり、講師との距離は極めて近いと思います。通っている子供に講師がどのような教え方をしているか聞いたことがありますが、要点を押さえた適切な説明をされていると感じました。
カリキュラム 予めタイムスケジュールを設定していることで短時間の勉強でも効率よく出来ているのだと思いました。設定されている時間はいつもの学校の授業のように短すぎず、長すぎず、バランスがよいと思います。
塾の周りの環境 上石神井駅から商店街沿いを真っ直ぐ進んだところにあるので夜間でもって比較的明るいと思います。また、周囲には多数の商業施設もあり治安も悪くはないので安心して良いと思います。
塾内の環境 教室内は完全に個別体制となっているのでパーティションで区切られています。勉強中に周囲に気を取られることもないでしょう。
良いところや要望 知名度の高い塾なので自然と成績の良い子が集まります。その子たちの中で共に勉強が出来れば周りからの刺激も受けられますし、良いことだと思います利
その他気づいたこと、感じたこと これといった宣伝活動をせずとも生徒を常に集め続けていることが出来るのはやはり明光義塾だからこそであると思います。どこの塾に行くか迷ってる人には是非おすすめしたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-486
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いですし、講習や教材費などかかりますが、個別なので仕方ないと思います
講師 講師の方は、とても分かりやすく教えてくれていますし、子供といろいろ話してくれて面倒見がいいです。
カリキュラム 子供に合わせてくれて復習の内容でやっています。夏休みまとか期別講習も子供に合わせて立ててくれました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので道が明るいし、駐輪場も広くて便利ですが、多少バスも通り、踏み切れさえ良ければと思います
塾内の環境 明るくて楽しい雰囲気です。子供も楽しく通ってますし、教室もきれいです。席は少し狭い感じもします
良いところや要望 勉強の仕方や机に座る時間が少しは増えたなと感じます。テスト点数も大事ですが、子供の話を聞いてくれたり、勉強のアドバイスもしてくれて助かります。中学生のテストや受験期間だと、すぐ自習席が満席になって予約したときもありました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-486
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾上石神井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 上石神井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-486(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒171-0044 東京都練馬区上石神井1-40-13 第7田中ビル2階 最寄駅:西武新宿線 上石神井 / 西武新宿線 武蔵関 / 西武新宿線 上井草 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-486
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 関町南教室
- 大泉学園南口教室
- 西荻窪教室
- 下井草教室
- 石神井公園教室
- 保谷駅前教室
- 武蔵野三鷹教室
- 大泉風致地区教室
- 久我山教室
- 富士見台教室
- 三鷹中央教室
- 田無教室
- 光が丘教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 仙川教室
- 烏山駅前教室
- ひばりヶ丘教室
- 野方教室
- つつじヶ丘教室
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室
- 武蔵境連雀通り教室
- 東久留米教室
- 新井薬師教室
- 小平鈴木街道教室
- 江古田教室
- 成城学園教室
- 成増教室
- 平和台駅前教室
- 狛江教室
- 国領教室
- SOCOLA武蔵小金井クロス教室
- 一橋学園教室
- 小竹向原教室
- 新中野教室
- 方南町教室
- 小平北口教室
- 千歳船橋教室
- 下高井戸教室
- 東武練馬教室
- 調布教室
- 清瀬教室
- 池袋西口要町教室
- 小滝橋教室
- 南池袋明治通り教室
- 久米川教室
- ときわ台教室
- 幡ヶ谷教室
- 新大塚教室
- 武蔵野台駅前教室
- 小川教室