秀英予備校加納校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思いました。夏期講習5科目テキストも含めて。
講師 普段あまり話さない息子ですが、受講した際には授業の合間の話が楽しかったと言っていましたので先生方との相性が良いようでした。
カリキュラム 夏期講習の数日間でしたが要点を抑えたテキストで5教科見ていただけたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅からは少し距離がありますが駐車場があるので送り迎えには困りませんでした。駐車できる台数は5~6台なので多くはありませんでした。
塾内の環境 教室は広く小学校の教室と同じくらいの広さでした。エアコンが効きすぎるくらいで寒かったと言っておりました。
入塾理由 公開実力テストを受けるために選びました。その後夏期講習もあるという事で短期間でしたが安かったので受講しました。
定期テスト 夏期講習のみの参加ですので、定期テスト対策についてはわかりません。
宿題 受講したのは夏期講習だけですが、宿題の量は適量で難易度も難しくありませんでした。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、宿題のサポートをしました。公開実力テストの際には説明も受けました。
良いところや要望 塾生が集まる時間には入り口に職員が立って交通整理してくれるので車で送迎の私たちだけではなく徒歩の生徒にも気を遣ってくれている安心感がありました。
総合評価 初めは公開実力テストが目的で行った塾でしたが、料金も安く先生との関係性も良さそうでしたので、今後通う事も視野に入れながら検討していきたいと思っています。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の指導は素晴らしい。何も言う事ないです。
ありがたい塾でした。
カリキュラム カリキュラム編成も、バッチリ決められていて素晴らしかったので、特に何かあると言ったらないです。
塾の周りの環境 子供が、1人で通うにも十分な距離感で文句無かったです。保護者にも、本人にも、とてもありがたい塾でした。
塾内の環境 塾選びの際に、しっかり確認作業進めたので、何も言う事無かったです。
入塾理由 本人が、こちらの塾選びの際に、行きたいと言ったので、本人を尊重して行かせました。
定期テスト 定期テストは、学校のテスト対策にバッチリ決められて、何も問題ないと思いました。
宿題 宿題も多少は、多い感じでしたが、本人は問題なくそつなく終わった感じでした。
家庭でのサポート 本人が、1人で通えない時には、保護者が送り迎えしていた感じです。何もないです。
良いところや要望 本人も楽しんで通っていたので問題ないと思いました。ありがたい塾でした。
総合評価 総合的には、何もないです。とてもいい環境整備されているのが分かったのでないです。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、他の塾も同じくらいではないかと思っています。
講師 質問をした時は、わかりやすく丁寧に教えていただけたそうです。
カリキュラム 自主学習では解かないような、難問にもチャレンジできて、自信がついたようです。
塾の周りの環境 停められる台数は少ないですが、駐車場があるのは面談の時に便利でした。
塾内の環境 授業中も自習室を利用した時も静かな環境で勉強することができた。
良いところや要望 先生から電話をいただいた時や、面談の時など、とても丁寧でした。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、手頃だと思いますが、受験対策のオプションに追加料金が結構かかる。
講師 相談しやすく、適切なアドバイスをくれる。
子供とのコミュニケーションも取れている。
カリキュラム 少しテスト対策が甘いように感じる。もう少し成績が上がるようなカリキュラムをしてほしい。
塾の周りの環境 自宅から近いので送迎しやすく、通いやすい。駐車場も数は少ないがあるので有り難いです。
塾内の環境 交通量がそれ程ないので、静かな環境で勉強できる。教室も余裕がありゆっくりしている。
良いところや要望 コミル(連絡アプリ)を使って、先生方と連絡が取れるので、助かります
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときには、休んだ日の内容を連絡いただけるので助かります。相談があると面談してもらえるので助かります。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が安い 講習代も会員でないと無料だったのでとてもお得でした
講師 たくさん励まされた 先生がとても良い 駐車場があるから便利 知り合いが多い
カリキュラム 教科書に合った内容 テスト対策もバッチリ 講習代は高いかな
塾の周りの環境 まちなかにあって、交通の便が良い 駐車場もあり便利 コンビニも近い
塾内の環境 とても静かな環境だと思います 自習室もあり集中して勉強できた
良いところや要望 電話対応が良い、 親身になって相談に乗ってくれる 先生が優しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、メール連絡で休校やスケジュールのお知らせが届くのでとても便利でした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-186
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一教科から受けれるが値段が高く、テキストだいき、テストなど別料金で、さらにお金がかかる
講師 授業の内容は分かりやすかったが、授業料の金額が高いのと、家からは遠いため子供だけで、通えない
カリキュラム 夏休みあとには、復習をし、夏休み明けのための予習もあった。
ただ、英語は、タブレットを使うことが多く直接教えてもらえないようだった
塾の周りの環境 駅から少し離れているため、一人で歩かないといけない。
親の送りむかえも負担になる。
塾内の環境 人数が少し多く、男子が多く少しうるさいときもあり、授業が、聞こえないこともあった
良いところや要望 わからないところは、別日に先生が教えてくださりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、別日に教えていただけるのはありがたかったです。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時には、負担感は高く感じました。最終的に結果が出たので満足です。
講師 希望校の専科コースにふさわしい授業内容で充実していましたが、レベルが高いせいかやや機械的に感じました。
カリキュラム 専科コースなので、希望校に特化したカリキュラムで効率的に学習できました。
塾の周りの環境 市内中心部で、割と人通りも多く、治安面はあまり心配ないです。自転車では便利がいいですが、バスだと駅に近いわりに本数が少ないと思います。
塾内の環境 ハード面では静かに集中できるしっかりした室内ですが、それよりも、周りも同じ希望校で切磋琢磨できる環境ができていることが何よりよかったです。
良いところや要望 難関校の専科ということもあり、講師の方のレベルもカリキュラムも充実していて非常によかったです。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めな気がしました。その他にオプションの講習などもあり 少しきつかった。
講師 厳しい先生には わかりづらいところを質問しにくいところがあった。
カリキュラム 授業より早く進められたカリキュラムで 授業内容が理解しやすかった。
塾の周りの環境 バスが少なく待つことが多かったため 時間がむだだと感じた。
塾内の環境 生徒の人数も多すぎず 雑談も少なく 勉強しやすい環境でした、
良いところや要望 授業に伴って 勉強を進めてくれるので わかりやすく 予習にもなるので 学習もやりがいがでる。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ることできないことの差があり 遅れていくことに不安を感じることもあった。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的に試験があるのに有料で、結果表もペランとA4の紙1枚でしょぼい。
講師 塾内でコース変更をして校舎が変わってひと月なのでまだよくわからない。
カリキュラム 教材は全て書き込めるようになっていて、ノートを別途用意する必要がないので、子供も見直す時にわかり易いし、保護者も助かる
塾の周りの環境 すぐ前が交通量の多い道路ではあるが、バス停やコンビニがすぐ近いので助かる。
塾内の環境 どの校舎も、駐車場が整備されているので親は助かるし、教室は学校みたい。
良いところや要望 学年で所属コースの子どもが少ないなので、連絡など、いまいちないがしろな時がある。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく楽しく授業を受けることができとてもよい。悪いところは特にはない。
カリキュラム 授業にそった内容なので分かりやすくて良い。悪いところは特にはない。
塾内の環境 全体的に勉強しやすい環境で整理整頓されていてとても良い。けれど廊下などの電気が薄暗いところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 悪いところはほとんどないけど電気などの環境整備が必要だと思うから。
あとは問題ない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-186
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 先の見通しを立ててアドバイスしてくれるのが良い点です。先生はフランクな感じではなく塾内の雰囲気も硬く感じるのが残念な点です。
カリキュラム コースによって違いますがトップレベルのコースは授業内容も高度で進度も早いようです。
基本の授業料は安めですが特訓講座でトータルは高めです。
塾内の環境 自習室を沢山使っている雰囲気ではないのが残念です。
先生が少ないようで今後しっかり見てもらえるか若干不安です。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムや生徒さんのレベルが良いのでこちらに決めましたが全体的に楽しい雰囲気の塾ではなくそこが残念です。しかし休み時間も周りが真面目に勉強している感じなので自分もやる雰囲気になる。志望校合格の為頑張って通わせたいと思っています。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりですが、とても親切にしていただいてます。
授業が終わると先生がお見送りしていただけます。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので、良いのか悪いのかがわかりません。
塾内の環境 廊下から教室が見えるので、見学をするには良かったですが、授業中の生徒から廊下を通る人が見えるのは気が散るのではないでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、先生がとても親切だったので安心して預ける事が出来ると思いました。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-186
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校加納校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 加納校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-186(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒500-8451 岐阜県岐阜市加納上本町3-16 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-186
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。