秀英予備校名古屋本部校の評判・口コミ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高くなかったけど、受験の学年になったら費用負担は急に大きくなった
講師 科目によってすきな先生とあまり好きでない先生がいたみたいです
カリキュラム 教材は普通でした。まじめにやれば力は着くと思います。合宿は行かなくても良かったかなと思う
塾の周りの環境 地下鉄の駅がちかいので送り迎えなしで通えました。治安はふつうです
塾内の環境 自習室は静かでよかったけど、席が取りにくかったらしくあまり行かなかった
良いところや要望 模試を受けたりして、場慣れするには良かった。みんな言ってるだけにじぶんだけいかないのは不安だったらしい
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な近隣にある塾と比較して高くもなく安くもない感じでした。
講師 先生名は忘れましたが数ヶ月通っているうちに数学が得意になってました。
カリキュラム 受験前の冬休みに自習室に通い詰めており、その時相談にのってもらってました。
塾の周りの環境 家から電車一本で乗り換えなく通える立地であり非常に便利でした。
塾内の環境 塾内にある自習室が非常に快適のようで集中して勉強できる環境でした。
良いところや要望 もう少し価格が安くなればこの辺で最高の塾ではないかとは思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただし授業の開始時間が、部活動終了に合わせているため、30分程度早めてもらえると助かります。
講師 講師については教え方も多いうまく、子供の興味を誘いながら、ゆっくり丁寧に説明していました
カリキュラム 夏期講習や冬期講習等の費用が、毎月の月謝に含まれているため、追金が他の塾より少ないと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くでとても便利なところにあります。ただし家から約2.5Kmあったので、自転車通学は大変だったようです。
塾内の環境 自習室として、教室が解放されており、休みの日でも学習できる環境であったことは良かったです
良いところや要望 駅の近くであることは非常に便利でした。要望としては授業のビデオを見るのに予約が取りにくい点にあると思います。ぜひ改善願いたいです。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、兄弟わりびきが使用できて、かなり安くすんでいた。
だが、兄がいなくなったときにとてもたかくなってしまったので、もうすこし、もうすこし、安くしてはいかがだろうか
講師 先生のかたはみんなみんな生徒のために尽くしてくれて、素晴らしい人ばかりだと思います。
入れてよかったと思っています。
塾の周りの環境 みんなが集中してとても勉強しやすい素晴らしい環境だったと聞いています。
先生の対応も素晴らしいみたいで満足していた様子です。
とても感謝しています。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく親しみのある先生が多かったです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便はとてもいいです。またコンビニや飲食店もたくさんあります。大通りに面しているので街灯も多く安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導の先生と定期的に三者懇談がありました。勉強の仕方をご指導いただいたり、熱血で励ましてくれ、モチベーションを上げることができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のライバル校と比べて少々安いように感じました。ただ追加講習等の請求書が金額しか記載が ないため、何のための料金かいまいち不明でした
講師 夏期講習等の料金が、通常の料金に含まれていたので、家計的に大変助かりました。
カリキュラム 目標をしっかり見据えたカリキュラムになっており、教材も激選された問題が多く、効果が高い
塾の周りの環境 駅付近で会ったこともあり、通いやすかったです。治安も悪くないと思います
塾内の環境 教室内には大きな黒板があり、冷暖房も良く、環境的には恵まれていると思います
良いところや要望 全般的に良いです。しいて言えば追加料金発生時には金額だけではなく、内容も記載してもらえると 分かりやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的な保護者会を実施して頂き、高校の情報も聞けたことは大変良かったと思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 無駄に高い。
中3は特にお金がかかり、
それなのにほとんどの塾生の成績が伸びていないように感じました。
講師 高校の授業への勧誘が物凄く強引だと
感じました。
また、先生によって
当たり外れの差が激しいと思います。
カリキュラム 宿題などが出されて、
やらなければならないので、
基礎的な学力は身につきます。
なので、平均点以上を狙う人には
オススメできる塾です。
塾の周りの環境 近くにお店などがたくさんありましたが、
行き帰りの寄り道は禁止されていたので、
立ち寄ったりすることはありませんでした。
塾内の環境 自習室が解放されているので、
勉強がしやすいと感じました。
自習室だけは本当に良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の偏差値が、60以上安定して取れるようになったら、速攻やめて、じぶんで勉強するベきです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校名古屋本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 名古屋本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目23番12号 4F 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 千種 / JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 / 名古屋市営地下鉄桜通線 車道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)