佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数ヶ月前まで個別指導塾に通っていましたが集団塾に入り、個別指導とは全く違った教え方をしてくれます。物足りなかった点を全て補って頂けています。講師の方たちも明るい方ばかりに感じます。
カリキュラム テスト対策やタブレット…全てが満足出来るもののような気がします。
塾内の環境 生徒が多いので少し窮屈そうですが…勉強に支障はなさそうです。とても綺麗な塾です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ定期テストを受けていないので成績がアップするか分かりませんが、何より子供自身がとても満足しています。もっと早く入塾したかったです。
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に季節ごとの講座受講料、模試受験料など、次から次へと必要となる。受講、受験の希望をとらず、やるのが当たり前で、有無を言わさず引き落としとなっていく。不満は感じるが、必要であれば仕方ない。子供のやる気と繋がっていればやむを得ないと出している。
講師 義務教育の教師と比較して理解しやすい進め方をしてくれる。型にはまった考え方ではなく、例えば解答にいきつくまでの過程が若干違っても認めてくれるなど、子供の可能性を先へ先へと進めてくれる。
カリキュラム 能力別クラスで、合理的な指導をしてくれる。子供も上のクラスへ行きたいという意欲がわく。
塾の周りの環境 街の中にあり、夜遅くなっても明るく危険が少ない。送迎の車が混み合うのがたまに傷。
塾内の環境 進学実績などが貼り出され、常に上を目指したいという意欲を湧き立たせる環境。
良いところや要望 我が子が入学した時は入塾試験があったが、今はなくなったようだ。無試験、中3などあとから入ってきた生徒と同じクラスで指導を受ける場合があるようだが、差別化を図って欲しい。生徒募集や営利面が前面に出ている傾向があるので、少しがっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルの差がある。わかりにくい先生に当たった場合は不幸としか言いようがない。レベルの統一化をお願いしたい。
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の習いごとの料金としては、やはり高いなと正直思ってしまう。
講師 熱血なだけでなく、寄り添って教えてくれる。通い始めたばかりだが、子どもも楽しみにしている。
カリキュラム 読むちから、考えるちから、計算する力など、基礎から身につくカリキュラムがよい。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だし、となりにデパートがあるので、買い物をしながらお迎えに行ける。
塾内の環境 市の中心部に位置していながらも、騒音は気にならないので、建物がしっかりしている。
良いところや要望 料金がもう少し安くなってくれると、家計には非常にやさしいなと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人をきめ細やかに見てくれている感じがするので、わたしも相談しやすい、
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の夏からは本科以外に入試対策特訓などが追加される。入塾の時に説明があったけれど、世間一般、学習塾はこれぐらいかかるのが普通だと思うが、お安くはない。
講師 受験生の最後の追い込みの時期に、不安を感じて子どもの志望校が揺らいだ時など、一言弱音をはいたらすぐに話を聞いてくれて、やみくもに志望校を変えるな、ではなく、長い人生においてチャレンジすることの意味や、弱気になっている子どもの背中を押していただきました。
カリキュラム 定期テスト対策を学校ごとに分析して行ってくれた。テスト前の土日の集中講座が終わった後も、家で何もせずに過ごしているなら、今すぐ勉強しに自習室へくるようにというメールがきたりして、やる気を出させてくれた。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても比較的明るい大通りを通って帰れた。サナル渋滞は塾側は何度も対策をされているが、保護者のモラルによるので、思ったように改善しないのは仕方ないかなと思う。
塾内の環境 騒がしくなく、集中できる環境ではあった。自習室もあるので自宅で勉強に集中できない時は、自習室を利用する子もいた。
良いところや要望 立地や本部校ということで、レベルの高い子たちが集まる傾向があるので、上位校を目指す子たちにはとても刺激になる。入試に対しての実績から分析される情報量はとても参考になる。
その他気づいたこと、感じたこと 年々時代にあわせて、個別対応や、発想力を鍛えるカリキュラムが増えて、頼もしいです。
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、それなりの結果を出すだけあって少々高めです。ですが、それなりの対価だと割り切るしかありません。
講師 とにかく、少しでも偏差値の良い高校へと煽る。それがやる気にもつながる。
カリキュラム 希望通りの高校へ行けたということは、間違いがないということだと思う。
塾の周りの環境 駅前だから、公共の交通機関を使える。これが一番です。また送り迎えもスムーズに出来た。
塾内の環境 熟内での競争が激しい。一歩間違えば、気持ちが折れるかもしれないが目指すところがあるのならあれはあれで良い。
良いところや要望 特にない。このまま続けて行けばいいのでは?目指すところのある人にとっては良い熟だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-046
GW休講 4/27~5/5 ※休講明けに順次応対いたします
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も授業料と別にかかり、必要と思われる教科を受講すると高くなってしまう。
講師 先生の授業はわかりやすかったのですが質問をしにくい環境のようでした。
カリキュラム 学力別に授業が分かれており事業は受けやすい状況。学力が優秀であればよいと感じた。
塾の周りの環境 街中の立地で飲食店は近辺に多くあり昼食に困ることはない。夜も街中は明るいので帰り道も問題なし。
塾内の環境 教室やトイレは清潔に保たれ整理整頓も行き届いている。自習室も広く勉強をするのに問題がない。
良いところや要望 先生の質や勉強する環境は問題ない。もう少し質問がしやすい環境であればよかった。
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格設定で、授業内容を鑑みればリーズナブルと言えると思います。
講師 わからないところがあっても粘り強く教えてくれる点が良かったと思います。
カリキュラム 周りの進度にかかわらず、自分のペースで着実にレベルアップしていくことを尊ぶ姿勢に好感が持てました。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしていたので、交通の便に関しては特に問題ありませんでした。
塾内の環境 ある程度の緊張感が保たれた空間で、生徒間のコミュニケーションも含めて勉強しやすい空気が醸成されていたと感じます。
良いところや要望 当然と言えばそうかもしれませんが、生徒一人ひとりのことを考えた教育カリキュラムがあり、信用できると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-046
GW休講 4/27~5/5 ※休講明けに順次応対いたします
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-046(通話料無料) GW休講 4/27~5/5 ※休講明けに順次応対いたします ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通3-50-2 最寄駅:JR飯田線(豊橋~天竜峡) 豊橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-046
GW休講 4/27~5/5 ※休講明けに順次応対いたします
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。