W早稲田ゼミ坂戸鶴ヶ島校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「坂戸鶴ヶ島校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(953件)
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と単純に比較するととても高額のように感じてしまいますが、教材の質や授業の質、無料講座などを含めると相応の価格だと思います。
講師 皆さん優しく、講師陣が一体となって生徒のことを考えて進学について共に一生懸命考えてくれました。
カリキュラム 教材の質はとても良く、学習効率が通塾前とは比べ物にならないくらいに上昇し、成績がどんどん上がりました。しかし、季節講習などの教材の質はやや下がりました。
塾の周りの環境 地域巡回バスともう一本他のバスが通っているだけなので、車で通塾をしていた生徒がとても多く、塾周辺が大変混雑しとても危険な状態になることが多かったです。
塾内の環境 自習室はもちろん、塾内の温度や湿度が勉強しやすいように徹底的に管理されていました。しかし、よく大型車が通ったり、換気扇の音などの些細な音が気になることもありました。
良いところや要望 受験期には、とても多くの講座を取ることができますが、受験期以外はあまり講座が開かれていないことが少し残念でした。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均的な金額だと思う。
コマ数に応じて変動もするのでそこは細かくて良かった。
講師 子どもの基礎学習能力向上のために通わせました。
先生も優しく楽しんで学んでいました。
カリキュラム 学校でやっている事よりも先の勉強をやっており、追いついていけてなかったです。
塾の周りの環境 駐車場も広いし、送迎時間は先生が立ってくれているので良かった。
塾内の環境 教室はけして広くはないが丁度いい広さと感じました。
騒音は感じなく静かな空間だと思う。
良いところや要望 授業が終わり帰ってきてから分からなかった所があった、と言っていたのでその時に先生に気軽に聞ければいいのにと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の子がいて違う学校だがそこで友達になっていたので良かった。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は人によっていいかどうかは変わると思います。
講師 とてもいい教師で、優しくしてくださって友達みたいな関係になった教師もいました。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは学校にそこそこ合ったものもあったので少し納得感がありました。
塾の周りの環境 個人的に塾は家からあんまり近くではなく、着くのに大体時間がかかりました。
塾内の環境 塾内は綺麗な施設でした。
狭いこともなく、とても広いことでもありませんでした。
良いところや要望 いい教師もいましたが、テスト期間が近づいてくる時厳しいこともありました。
その他気づいたこと、感じたこと 家の用事で休んだ際、スケジュール変更は簡単でとても楽だなと思いました。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金ではないでしょうか。受験期はいやおうなしに何でも受講させられますが、どの塾もその辺は仕方がないことでしょう。
講師 どの先生もハキハキと喋ってくれるので眠くても頑張ることが出来ました。ちょうどいい距離感で接してくれるので良かったと思います。
カリキュラム 受験期のみの受講だったので、とにかく何時間も塾に缶詰の日が多かったです。辛かった反面、嫌でもやらなければいけないという雰囲気があるため、自分の向上につながりました。
塾の周りの環境 道路沿いなのでたまに選挙カーなどの騒音もありましたが、そこまで気になりません。階段を上るのがきついぐらいです。高崎駅からも充分近いでしょう。
塾内の環境 それなりに綺麗です。周りが真面目だったので、騒音は気になりませんでした。自習室は1部屋がそこまで広くないのですが、まあ普通に勉強できます。
良いところや要望 いつでも先生に聞ける環境がある。定期テスト対策が手厚い。先生が親身になって進路を考えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に合格した後に、高校先取りの講座があったのですが、高校生担当の先生は中学生担当とは異なり、自我が強い人が多くて、気になりました。
高校受験対策であれば充分力がつくと思いますが、
大学受験はそこまで手厚くないと思います。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると格安。季節講習も安いし、テスト対策などの別料金もかからない。
ただ、中2でやめてしまったので、中3からはもっともっとかかると聞いた。
講師 子どもは楽しかったようですが、多くの生徒を見るため、学校の先生、のような存在。
カリキュラム 自主学習できるように、自由に持って帰れるプリントはたくさんあったようです。季節講習の教材は、教材費を払っているのにそんなに使われてていないように思いました。
塾の周りの環境 送迎の際、前の道に車が長蛇の列になり、なかなか子どもが見つけてくれませんでした。
塾内の環境 自習室はいつも使えたので良かったと思います。ただ、人数が多いので、行けば誰か知り合いがいる、という感じで、集中できていたのかはわからない。
良いところや要望 宿題がない。大きい塾なので、高校受験の情報は多いし、受験前の高校説明会など、多くの学校を呼んでやってくれるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと ひとクラス30名くらいいるので、自分から質問できたり、疑問を解消出来る子はいいが、学校のような、ただ通っているだけの場になってしまった。成績が落ちたら個別に補習などしてくれたが、ものすごく落ちるまで放置。
ただ、料金は格安で、季節講習もやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁコスパはいいんじゃないかと思ったそれに春季講習とかももろとも沢山あるので値段は少し高いけどその分勉強を教えてくれるのがいいと思った
講師 分からない時は寄り添って教えてくれるし、成績もまぁまぁ上がった!だけどもやっぱり少し分かりずらい所もあるそれでも諦めず一生懸命に教えてくれると自分もやる気が出やすくなる。
カリキュラム 学校の教科書、ワークと変わらないが、終わったあとに少しの時間教えてくれることや、みんなが問題解いてる時に教えてくれたりするのでよくわかることも非常に多いい。
塾の周りの環境 先生が親が来るでいてくれるし、体調の心配や他にもしてくれる周りの保護者も譲り合いやなんでも相談話ができるのでとてもいいとおもった
塾内の環境 先生がうるさいのが少しマイナスな点だと思いますですけどみんなにわかって欲しいと思う気持ちはものすごく伝わります
良いところや要望 もう少し先生の声を下げて欲しい、勉強の仕方はかなり変わる先生の声が下がったらもっと授業受けやすいし、近所の方々に迷惑、苦情も入らなくなると思うので声を下げて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 習い事との日にちが被んないからちょうどいいので早稲田に選びましたしそれに家からとても近くて衛生管理もいいのでとてもいい所だと思った
W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も、春期講習無料や入塾金無料や1ヶ月授業料無料など大差は無いように思います。
講師 体験から丁寧な対応と声が大きくわかり易いと子どもが納得していた。
カリキュラム ちょうど、3月から新中1のカリキュラムが始まり、タイミングが良かったです。
塾の周りの環境 送迎の際、交通整理も行ってます。
生徒の安全にも気を使ってます。
又、駐車場もあるので、送迎に助かってます。
塾内の環境 塾内で、人が歩くと揺れを感じるようです。
特に、集中出来ない環境では無いようです。
良いところや要望 特に入塾したばかりで有りません。
3月入塾してすぐに、保護者会が学年ごとに開催されます。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり詳しくないのですがが結構かかっていた印象でした
カリキュラム 中学を受験する際にとても役立つようなものばかりで助かりました
塾の周りの環境 私は車で通っていたのですがまあ特に不便な事はなく普通でしたかね。
良いところや要望 授業が面白いというのがとても助かりました。サポートも手厚かったです
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他の塾と変わらないので、内容から言ったら安いくらいだと思う。ただ、本講座以外に様々な追加講座があり、どれも魅力的で受けたくなってしまうため、それが増えれば増えるほど料金は高くなってしまう。
講師 生徒一人一人に全力で向き合ってくれる塾。講師の先生方の熱意が素晴らしいと思う。志望校合格に向けて必要なことを分析して徹底的に勉強をしていくので、確実に力が着く。補習等も積極的に行って、子供のやる気に応えてくれる。
カリキュラム どの教科も授業にさまざまな工夫があり、印象的な内容も多いので自然と重要な事が頭に残るようになっている。教材はポイントがしぼられていて、わかりやすい。中3では季節の講習は欠席した場合にも映像で授業内容を学べたり、予め補講の日も設けられているので安心。季節の講習の他にも色々な対策講座もあるので、先生と相談して、自分に必要なものを見極めて参加すると良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しており、近くに24h営業のスーパーもあるので、人通りがなくなるという心配はあまりないが、治安はあまりいいとは言えない気がする。授業前後には先生方が交通整備をしてくれる。
塾内の環境 塾内は新しいこともあり、とても綺麗に保たれている。いつでも使える自習スペースなどもあり、集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 子供たちが辛い受験勉強でも楽しんで学べるように、また、意欲が持てるようにと塾全体が様々な工夫をしてくれていて、その熱意が本当に素晴らしいと思う。集中するために、塾内はスマホの使用が禁止されているが、帰りが遅くなる時などは一旦解除して、親に連絡をするように促してくれるとなお良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の夏期講習は部活を引退している為に、昼間に組まれている塾が多い。大会などで勝ち残っている場合、部活動で受験勉強が遅れてしまうと悩む生徒も親御さんも多いと思う。うちもそうでした。早稲田ゼミには夜の時間帯での夏期講習があるので、部活動に打ち込みながら貴重な夏休みを有効に活用できて、とてもありがたく感じました。
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になるにつれて高くなりますが、現時点では問題なし。夏期講習や冬期講習、春期講習の価格が心配。
講師 まだ数回通っただけで良く分からないが親身になって指導いただけると思います。
カリキュラム 資料で見る限りでは分かるまで徹底的に指導いただけるとの事で現時点特になし。
塾の周りの環境 市のスポーツ施設が近隣にあり、送迎するに当たり広い駐車場があり、待機できるので問題なし。
塾内の環境 静かな環境でまた、英検対策等プリントが自由に持ち帰る事ができ、自習室で分からない事も質問でき問題なし。
良いところや要望 まだ通い出して2週間で現段階では子供がやる気になっている。なかなか質問ができないタイプなので講師がそれに気付いていただけることを希望します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思うが、テストなどが無駄に高いと思う。また夏季講習など別途必要だが、受けなくても良いので助かる。
講師 相談に乗ってくれ、口ではいい事ばかり言うが、実際は子供一人一人を見ていない。元気とやる気があるが、指導方法は、自分の子供に合わなかった。他の塾の講師の方が好きだった。
カリキュラム 入塾と同時に一括で教材を買わされる。学校のカリキュラムに沿っていないので、あまり意味がない。
塾の周りの環境 駅から歩ける距離にあり、周りも大きな道路に面しているので、夜でも安心できる。駐車場でも送迎の時間には道路に出てくれるのでありがたい。
塾内の環境 自習室へ通わせたかったが、周りがうるさいらしく集中できないと言って行ってくれなかった。
良いところや要望 電話は、最初つながらなくても返してくれるのでありがたかったです。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが授業が分かりやすかったので納得です。
厳しい人は冬期講習、夏期講習などだけでも行くのがオススメです。
講師 優しい先生が多くて親身になって教えてくれました。
個人の質問にも答えてくれるので、勉強をしていく
中で楽しいと思えることが増えました。
カリキュラム 独自の教材は基礎から発展まで幅広く学ぶことができるので良いと思います。
塾の周りの環境 少し不便でした。冬期講習などでは駐車場が混みやすく、近くの道が渋滞しやすいと思います。
塾内の環境 少し狭いと思いました。ですが施設は綺麗なので十分勉強に集中出来ると思います。
良いところや要望 生徒の数に対して教師の人数が多いのでサポートは手厚いと思えました。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段はとっても高い…
どこの塾もそうかもしれませんが
科目を絞って受講しました
講師 先生たちの熱意が凄いです。
声が大きくハキハキしていて早稲田式という
早稲田ならではの教えがありました。
先生が内容を説明して問題を解くという
スタイルなので、焦ってしまい向いてなかったです
友達との関係は広がりました
カリキュラム オリジナルのテキストや
プリントがたくさんありました。、
受験期のまえには専用のテキストもたくさんありました
塾の周りの環境 車通りがおおいです。
また駐車場がせまくおくりむかえが大変でした
塾内の環境 学校みたいです。
クラスの人数もとても多く感じました
良いところや要望 大人数や、意欲の強い子はとても向いてると思います。
またわからないところを個別で教えてほしいこなどは
向かないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生の比率にたいして
生徒の人数が多くじっくり教えてもらう時間が
ありませんでした。
向く子にはむくし、向かない子には向かない授業だと思います
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入ったばかりで今後の事は分からないが、今の所は普通だと思います
講師 良かった点は、講師の声が大きい
わかりやすく説明してくれる
カリキュラム この塾の独自の物を使用している
中学受験専用コースがあり合格の実績もある
塾の周りの環境 塾の駐車場の周りの道が狭い
一方通行の指示がある
駅から近い
塾内の環境 塾の入口、教室内はきれいになっている
整理整頓もされている
良いところや要望 講師の声が大きく、すごくやる気を感じます
受験専用コースがあるので、魅力的だった
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりしっかりとした授業を受けることができる分料金は高めです
講師 面白い講師方が多くわかりやすい授業だったでありしっかりと問題の隅々まで教えてくれました
カリキュラム 点数の取りやすい教科で落とさないように徹底して教材を選んだりしてくれました
塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えません、太田駅からも少しかかるので大半の人は親の送り迎えで行き帰りを頼んでいました
塾内の環境 自習もしっかりとできるような環境で、分からないところがあれば講師の人がしっかりと教えてくれるため分からないところが無いようにすることが出来ました
良いところや要望 しっかりと生徒の話を聞いてくれる講師がたくさんいて、点数をとるコツを1から教えて貰えることです
その他気づいたこと、感じたこと その子の成績や実力によって部屋分けなどしてくれることでその子のレベルにあった勉強から徐々に成績を伸ばしていけます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。夏期講習以外にも何かとテストや、○○講習といった授業がどんどんでてきます。安心したいが為に全て受けましたが、選別してもよかったと思います。
講師 勉強のやり方が180度変わりました。どうやったら効率良くできるか、明確に指導してくれて成績がどんどん伸びました。
塾での教室はもちろん家での自学も上手くできるようになったのは本当に早稲田のおかげだと思います。
先生方が熱心で一人一人と向き合ってくれています
カリキュラム 目的にあった教材など細かく教えてくれるのでよかったと思います。どの教科の先生も無駄のない授業でありがたいです
塾の周りの環境 コンビニは目の前です。塾の時間になると送迎のクルマで渋滞します。でも先生方がスムーズに乗り入れできるよう案内してくれるのでありがたいです
塾内の環境 塾内はキレイです。自習室は携帯禁止、仕事禁止、飲食禁止なので集中できます
良いところや要望 予定表は早めにでるのでわかりやすい。個人用につくってくれるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は文句なしです。熱血先生だらけなので向き不向きがあります。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはりお高いです。
夏期講習は倍近くになっていました。
講師 講師が丁寧に教えてくださったので子供の成績が伸びました。無事に第一志望校に合格しました。
カリキュラム 受験に役立つテキストがあり、とてもよかったです。
子供が飽きずに続けられました。
塾の周りの環境 家から10~15分くらいなので送り迎えもしやすく、子供が自分で通えるので続けられました。
塾内の環境 家にいるときよりは、集中ができて勉強がしやすいといっていました。自習室もよっかたみたいです。
良いところや要望 子供が続けられたのがよかったです。
すごく手ごたえもあったみたいなので、勉強の成績が伸びて喜んでいました。料金がもう少しお安くければなと思ってしまいます。
お金に余裕ができたら続けたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が人見知りなので、講師とコミニケーションがとれるか心配でしたが、講師の方が気さくな方でしたので子供が話しやすいと言っていました。とても良かったです。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で考えると安いし、満足度が高い。
中3になると、受験用の講習が追加されて月々結構な負担はあった。
でも我が子がなかなか家で勉強できない子どもだったので、必要経費と割り切った。
講師 先生が全員正社員であると言うのが選択した理由。
しっかりと研修を重ねた先生方の授業は面白いらしく、今日は◯◯先生がこんなことを言っていたと楽しげに話してくれることが多かった。
中2で苦手科目で厳しい結果が続いた時は担任の先生が相談に乗ってくださり、勉強の仕方のアドバイスをしていただいた。
人見知りな子だが、その先生には特に信頼をおき、そこから苦手なりに頑張るようになった。
カリキュラム 教材は各教科分厚い。
しっかり復習できれば良いが、なかなか時間がとれずに解ききれないページもたくさんあった点で??4つ。
中3後期は講習が増えるので、とにかく課題がたくさんあった。
塾の周りの環境 駐車場が足りず、渋滞を引き起こしていて危ない。
近隣のお店で停めて良い場所を確保していてもまだ足りない感じ。
塾内の環境 快適な環境を作ってくださっていた。
自習室も生徒がたくさんになると追加で教室を開けてくださった。
良いところや要望 とにかく先生方が熱心で、担任の先生から時々様子を伝える電話をくださったり、マメな対応がよかった。
コロナ禍でもいろいろな工夫をして情報提供もしてくださり、とてもよかった。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初から全教科対応しているので、入りやすいお値段でした。講習時は教材も別で買うので厳しいですが。
講師 教科によって講師好き嫌いが出てきて、集中しなくなった教科が出来た
カリキュラム 毎年、沢山の教材を購入しましたが、ほとんど授業では使わなかったみたいで、ほぼ白紙のまま残りました。
塾の周りの環境 待っていられる駐車場が狭いし、お迎え時間が集中するので停められない事がある。早くに行って待つのはストレス。
塾内の環境 教室までは見たことが無いが、職員室はごちゃごちゃしていた印象。
良いところや要望 自分で真面目に通える子供は向いているかも。学校の先生より子供たちと距離が近い感じで楽しそうでした。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っています。高いですがその分いい授業ですね。プリントとやテキストの値段も含めてとても妥当です。
講師 テスト前の補習だけでなく、ワークなどの質問やワークが終わってもプリントなどがあるため、テストでは毎回高得点を取っています。先生なども優しくて厳しいのでとてもいい塾です。
カリキュラム 学校ごとに別のプリントを用意してくれていて、非常に勉強しやすい環境です。
塾の周りの環境 特には言えないですね、、人によって距離が違うためですが。送り迎えに不自由しない程度にはいいと思います。
塾内の環境 雑音と言ったら車の音がありますがそこまで気になりません。むしろ先生達の声の方が大きいです。
良いところや要望 振替をした際にいつもの進度とは変わってしまうところがいい所ですね。味変と言いますか。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。文句の付け所がないですね。強いて言うなら迷惑なお子さんとのクラスを変えて欲しいぐらいでしょうか
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ坂戸鶴ヶ島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 坂戸鶴ヶ島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-178(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目11-25 最寄駅:東武東上線 若葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
鶴ヶ島市、坂戸市、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。