個別指導の明光義塾吉塚教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「吉塚教室」「高校生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「吉塚教室」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(5件)
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高くはない。
個別であればこのくらいが妥当か。
一般的な価格ではないか
講師 割と丁寧で質問には答えていただける環境
個別のため手持ちぶたさになることも。
カリキュラム 個別のため、進捗を合わせてくれるため
マイペースにでき焦らずこなしていける
塾の周りの環境 場所柄人通りも多く、子供だけでもそこまで不安はないか。
交通量が多いのでそこには注意
自転車なども多いので夕暮れは気をつけて
塾内の環境 整理整頓されており、個別のため
音もそこまで気にせず集中できる環境
入塾理由 知人からの紹介
無理なく通うことができ成長に繋がった。
宿題 量や難易度は自分で解決できる程度で
学校と両立できる適度なものです。
良いところや要望 駅からも近く通いやすいので
送り迎えが必要なく、親も助かるのでは。
総合評価 苦手科目であった数学が随分と改善され
得意科目にまでなった。
実績はある。
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も同じような値段だったのであまり高いとも感じず娘がここの塾がいいと言うのでここにしました。
講師 わからないところを1体1で聞けるから恥ずかしくないし、集団より理解できるからいい。
カリキュラム 教材として基礎の問題の資料集などを配られていてすごく勉強になっていると思います。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内でとても通いやすく娘が1人でいつも行ってくれるので楽です。夜は暗いので私が娘をお迎えに行ったりしています。徒歩じゃない人でも吉塚駅が近くにあるので電車で来る人も楽だと思います。
塾内の環境 大通りに近いところに位置してるので車、救急車の音などがよく聞こえると聞きました。
入塾理由 個別の方が先生に色んなことを聞けて勉強に集中できると考えたからです。
定期テスト 範囲のところでよく出る問題の基礎問題を一緒に解いたりワークの問題を一緒にやったとのこと。
宿題 宿題がなくその日の授業でしか勉強を習わないので家での負担がなくいいとの事です。
家庭でのサポート 基礎問題などの対策プリントを貰って家でやれるならしておいでというシステムということで娘がやる気のある時はしています。
良いところや要望 先生がいつも挨拶をしてくれてとても気持ちがよく塾に入れて授業ができていると聞きました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても明るい人で楽しく授業をしていると娘からよく聞いています。そのような先生に授業してもらいとても嬉しいです。
総合評価 先生が明るい方が多く塾に入ると挨拶をしてくれて心地が良い塾です。
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも調べたが、似たような料金だったので子供にあった学習方法と家に近い場所を選んだ
講師 対面で授業を受けることができるので、子供も安心して質問できるのが良かった
カリキュラム プライベートの時間も保てるので安心できる
塾の周りの環境 立地的に家から近いので夜遅くなっても迎えに行くことができるので安心して通わせることができるのがいいと思う
塾内の環境 質問もできるし進め方もわかりやすいので特に問題ない
入塾理由 受験勉強の予習段階にあたり、苦手科目を克服するために受講を決めました
定期テスト 特になかった必要としていなかったので、受験勉強に当ててもらった
宿題 個人にストレスがかからないくらいの量で現状維持でいいと思う
良いところや要望 家から近いところと本人のペースで勉強ができる所が良いとおもった
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとは思いませんが、他も大差ないので無駄なものがないところで選びました。
講師 まだ通い始めたばかりで分からないですが、子供に積極的に関わってもらえたら嬉しいです。
カリキュラム 希望しなければ特に追加料金がないところが良いです。
塾の周りの環境 近所ですし大通沿いなので自転車で1人で通えて安心してます。バス停も近くにありました。
塾内の環境 見える範囲では、凄く静かで綺麗に整頓されています。清潔感もあると思います。
良いところや要望 子供と沢山コミュニケーションをとってより良い授業をして下さい。
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうど、キャンペーン期間中で4コマつけて頂き助かりました。
講師 講師の方はフレンドリーで感じ良い。教え方が分かり易いと感じた。
カリキュラム 英検が塾で、受験できるのが良い。月に一度試験があり、実力を確認する事ができて良い。
塾の周りの環境 自宅から、歩いて通える距離で便利。大通りに面しているので安心できる。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中できる環境で良い。
室内が暑く感じた。
良いところや要望 入口が広々していて、入りやすかった。
シンプルで快適な印象を受けた。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾吉塚教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 吉塚教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒812-0046 福岡県福岡市博多区吉塚本町3-20 1F 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 吉塚 / 福岡市営地下鉄箱崎線 馬出九大病院前 / 福岡市営地下鉄箱崎線 千代県庁口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)