- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR日光線 宇都宮 / JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮
- 住所
- 栃木県宇都宮市陽東1丁目7-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (450件)
※上記は、ベスト個別全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別陽東教室の評判・口コミ
ベスト個別陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べれば良心的かと思うが、季節講習やテキスト代が高い。
講師 まだ通い始めのため分からないが講師の方は優しいみたいです。エピソードは書けません。
カリキュラム まだ通い始めたばかりのため分からないためエピソードは書けません。
塾の周りの環境 近くにたくさんお店があり明るくて国道沿いのため治安は良さそうだか、駐車場があまりなく狭くて入りにくい。
塾内の環境 あまり教室は広くないが整理整頓されているイメージはありました。
入塾理由 長年集団塾に通っていたが、性格的に合わないと思ったため個別にして分からないところを聞ける環境にした。
良いところや要望 個別指導のわりには良心的な金額だが、季節講習は別料金のため結局高く付く。
総合評価 まだ通い始めたばかりのため分からないため普通評価にしました。
ベスト個別陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しいことは分かりませんが、本人がしっかり勉強できる環境であることが重要なので、費用がかかることはやむを得ないが、授業の選択の仕方により、費用は変わるので、本人の希望や弱点教科により、検討すれば良いと思う。
講師 本人から聞いていないので、分かりませんが、成績は確実に上がっており、本人が望む進学先に対して、成績は追いついている。
カリキュラム 面談などを通して、良いアドバイスを頂けていると思います。本人には合っているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所なので、良い立地だと思います。主要幹線道路に面していますが、周辺環境も問題ありません。
塾内の環境 落ち着いて学習できる環境と聞いています。本人の成績も上がっており、問題無いと認識しています。
入塾理由 何軒か見学し、本人が望む塾を選んだ。本人に合いそうな感じだった。
定期テスト 点数は1年間で100点位あがりました。順位も相当上がったと思います。
宿題 学校の宿題も含め、特に問題なくこなしていると思います。時期的にも量が多くても仕方ないと思います。
家庭でのサポート 午前中から夕方まで授業がある時は、お弁当を持たせました。また、スマホを使用した授業もあるので、持たせています。
良いところや要望 三者面談もあり、子どもの要望にそって、いろいろ考えて頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも特に不満を言っておらず、積極的に塾に通っているので、問題ありません。
総合評価 全ては子どもの満足度と成績が直結していることが大切だと思います。あとは本番を待つのみです。
ベスト個別陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりかは安価である。しかし、夏期講習やその他の講習があったり受験前になると受験対策で出費は必須。やはり負担は仕方ないですね。
講師 若い講師が多く、楽しみながら教えてくださったのがよかった。あまり成績が良くない子供に、ダメ出しせずに、励ましてくださり大いに頼りにさせてもらった。
カリキュラム 教材は、教科ごとに基礎、応用といったテキストを使ってすすめてくださいました。
自宅でのわからない問題は、スマホで講師に共有して次回の授業で教えてもらえることもあった。
塾の周りの環境 周辺に小中校と学校があるため、通いやすい場所にある。
ただ商業施設があるため、ゆうがたになると車通りが激しくなるので注意が必要。
塾内の環境 小学生、中学生の時間がずれているので比較的快適に勉強できる。テスト前になると、中学生だけの日も作ってくれるのもありがたい。
入塾理由 ここに通う前に違う塾に通っていた。そこは放任主義で自分で進めていかなくてはいけなかったので、分からないままにしていて成績も下位のままだった。ここに話を聞きに行って、分からないままにしない、分からなかったら聞ける雰囲気にしてくださってるのが本人にはとても合っていた。焦らさない、塾長の人柄も子供に合っていたようで、子供自信決めた。
定期テスト 定期テストにも対応してくださり、範囲を中心に教えてもらえた。
宿題 量は決して多くはない。難易度も解けない内容ではない。物足りないときもあるが、ちょうど良かった。
良いところや要望 急ぎの連絡でなければ、塾のアプリから相談や振り替えなどもきくのが良かった。
塾のアプリから、今の受験傾向などお知らせが来たりしたのも助かった。
総合評価 子供にとても寄り添ってくれる。講師の方が若い方が多いので相談にのったり、励ましてくれたりしてくださったので最後まで通うこともでき、心折れずに高校も受かったので良かった。
ベスト個別陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だと思います。
ただ、本人のやる気に合わせてとりあえず1教科から始めることになりましたが、受験で合格できるのか心配なところはあります。
講師 良かった点は、みんな優しくて話しやすい講師ばかりということです。
悪かった点は、いつも同じ講師ではないことです。
カリキュラム どんな内容でも優しくわかりやすく教えていただけるところです。
また、質問もしやすいとのことです。
塾の周りの環境 塾の前の道路が交通量がかなり激しくて、ちょっと危なくて心配なところはあります。
救急車がよく通ってうるさいようです。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていてとても集中して勉強できる環境です。
コロナ対策もしてあり安心して通わせていただいています。
良いところや要望 入塾してみて、家が同じ方向のお友達が通っていることがわかり、お友達と一緒に通えて良かったと思っています。
まだ目標が定まっていないので、前向きに受験に取り組めるようにご指導お願いしたいです。
ベスト個別のすべての口コミ(446件)
ベスト個別寒河江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っている。予想していたよりも設備費や教材費の負担があるのでその費用込みの価格を初めから提示していると入塾後の想定がつきやすいと思う。
講師 他の体験した個別塾では先生との距離が近すぎて子供が落ち着かなかった。指導内容はどの塾もわかりやすかったようで満足はしている。
カリキュラム 子供の進路希望に沿って、試験対策を考えていただいている。授業に関してもただ入試対策をするのではなく試験の傾向についても考えていただいた。
塾の周りの環境 親が仕事で送迎できないときも公共の交通機関を使って通塾できるので良かった。駅前という立地がとてもありがたい。
塾内の環境 タブレット使用のため多少の雑音があるので子供は気になっている。しかし、それが気にならないよう集中力を磨いてほしい。
入塾理由 子供が環境を気に入ったこと、子供1人でも通塾しやすかったこと
良いところや要望 自宅から子供1人で通いやすいところが一番よかった。あとは子供のやる気が続くよう支援していただけるとありがたい。
総合評価 立地条件と子供と先生の相性が良かった。今のところやる気が続いているのでこのまま受験本番まで頑張ってほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別亘理教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外の講習費用がかかると思った。中3だから模試やテスト対策などいろいろかかります。
講師 詳しくは聞いていませんが、先生や指導内容が子供には合っているようです。
カリキュラム 教材を使って丁寧に指導してもらっているようです。きちんと理解できているといいのですが。
塾の周りの環境 駐車場の台数が少ないので送迎時間はだいぶ混雑しています。敷地内ならいいが、歩道に置いてはいけないとのことでした。
塾内の環境 環境はきちんと整理整頓されていると思います。たくさん生徒がいますが、靴がきれいに並んでいました。
入塾理由 先生が優しかったこと、いろいろ親身になって話してくれたこと、子供に合いそうだと感じたことが決め手になりました。
定期テスト テスト対策ありました。詳しくは聞いていないのでわかりません。
宿題 いつも出されています。宿題があることでしっかり復習出来ていると思います。
良いところや要望 先生たちが親切なところがいいと思います。まだ2ヶ月ですが今のところ特に要望はありません。
総合評価 個別塾なので料金はかかりますが、先生たちが親切で安心して通わせています。
ベスト個別名取西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なお値段だとは思います。
教科が増えれば高くなるのはもちろんですが、
長期休暇の時の講習料が高いので
もう少し低いと助かります。
講師 とても丁寧で優しい印象ですし、
子供も分かりやすく教えてくれるから楽しいそうです。
これから自分で取り組めるよう見守りたいと思います
カリキュラム 授業内容は拝見してませんが
教材は学校のものよりわかりやすい解説なのかなという印象です。つまづいても例題をあげて丁寧に教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいです。コンビニも近くにあり明るいので防犯の面もいいと思います。
車通りが多いのでそこだけは注意が必要ですが、
大通りなので安心です。
塾内の環境 周りも住宅地なので
比較的静かです。塾内も静かで一人一人勉強に取り組み配置だと思います。
入塾理由 先生の教え方が分かりやすく、
寄り添ってくれるそうです。
2つの塾体験行かせましたが、ベストが1番良かったとの事です。
良いところや要望 立地がいいのと、
先生方の教え方、導き方が丁寧。子供が楽しいと言える教え方はなかなかありませんでしたので、とても期待してます。
総合評価 立地と、塾内の雰囲気、教え方、保護者への対応など
総合的にも安心して預けられると感じました。
ベスト個別寒河江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語の苦手克服のために入塾したが、夏期講習も自分で教科を選べるため、家庭に合わせて組み合わせることができた。
講師 初めての模試の結果から、自身のレベルや目標となる学校のレベルを教えていただき、子どもの自信にも繋がった。
カリキュラム テキストを自身のレベルで初級や応用を選ぶことができるので、よいと思う。
塾の周りの環境 駅からもとても近く、大通りに面しているため夜でも安心してひとりでも通うことができる。駐車場もあるため、車での送迎も便利。
塾内の環境 教室は広くはないが、席が区切られており、一人一人が集中できるようになっている。子供は利用したことはないが、自習もできるスペースもあるようだ。
入塾理由 雰囲気もよく、体験で子供がわかりやすかったと思ったため。また家からも近く、通塾しやすかったため。
良いところや要望 あまり家では勉強しなかったこどもですが、夏期講習を通して家でも勉強するようになった。苦手な英語もポイントを教えてもらってわかることが増えて、自信につながった。
総合評価 入塾してまだまだ日は浅いですが、受験生として勉強する意思が感じられるようになりました。月一で模試もあるので、苦手な分野がはっきりわかるのも今後につながり、よいと思います。
ベスト個別大元教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討した塾の中で、勉強の進め方、先生の雰囲気、塾の雰囲気を総合して安いと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりですが、とても丁寧に教えてくれるのでわかりやすいです。
カリキュラム 予習をしてもらいたいのでこれから楽しみです。
塾の周りの環境 送迎してもらいやすいので とても良いと思います。
立地も良く、治安も良い場所なので、問題ないと思います。
塾内の環境 いつも整理整頓されていてキレイだし、雑音もなく静かに勉強できます。
入塾理由 塾の雰囲気も良く、塾長と話をしてみて、ここで頑張りたいと思いました。
良いところや要望 先生がみんな優しく分かりやすいので、成績が上がれば良いなと思ってます。
総合評価 今のところはいいと思います。
ベスト個別大高教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較して安いと思う。定期対策講座が、全教科込みの値段だったので、良心的な料金だと思う。
講師 講師は気さくな方で、子どもに、勉強で困っていることや勉強以外の部活の事などの話も聞いてくれた。
カリキュラム 授業のスピードや内容は、子どもごとにカリキュラムを組んでくれているので、無理なく進めることができる。
塾の周りの環境 塾のすぐ近くにコンビニがあるので、明るいが、少し離れれると暗い道もある。駐車場や自転車を停めるスペースもある。
塾内の環境 塾の室内は整理整頓がされており、保護者が先生と話す部屋が別に設けられている。
入塾理由 説明を聞きに行った際、勉強の基礎的な部分から教えてもらえるというお話だったため。
良いところや要望 今のところ、子どもが嫌がらずに行っているので、特に要望はない。
総合評価 最初に、説明を聞いた際、先生の対応がよく、子どももいやがることなく通っているから。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別笹谷中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いと思って説明を聞きに行ったら、その他の講座や模試代、定期テスト対策等、受けるか選択できず、塾生は受講といったものが多く、結局高くなった。
講師 生徒から声をかけないとわからない所を教えてもらえないようだ。声をかけれない生徒、年代なので聞きやすいようにしてほしい。
カリキュラム 授業の始めにアプリで確認するため、年間のアプリ利用料もかかる。
塾の周りの環境 外は危ないからといって、授業の空き時間や休み時間にも外に出ることが出来ない。生徒の自転車を停める場所も、上から雪が落ちてきそう。
塾内の環境 授業の空き時間に外に出れず、休憩室や自習室も無いため、授業を受けている生徒も一緒の一部屋しかないため居心地が悪そう。
入塾理由 他の周辺の塾の資料請求もして、比べて基本の授業料が安かったから
ベスト個別若林荒井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討したが、若干安かった。ここの地域は個別塾しかないので、だいたいどこも同じくらいだと思う。
講師 体験後に親と面談があり、具体的なことを聞けたのが良かった。指導の質はまだ良くわからないが、子供は何も言っていないので良いのでは。
カリキュラム 1人1人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのは、良いと思う。
塾の周りの環境 住宅地で家の近くだし、家自体が治安の悪い地域ではないので安全。他の地域から通うには少し不便だと思う。
塾内の環境 比較的新しいので綺麗な建物だし良いのでは。雑音は多少はあるだろうが気になるほどではないと思う。
入塾理由 色々な塾の体験をしたが、家が近いので決めた。無料体験が4回あって悩むのに時間をかけられた。
良いところや要望 1人1人カリキュラムを組んでくれるのは良いと思う。塾長の人も話しやすい感じだった。
総合評価 費用は安くはないですが、今時はこんな感じだろうし、1人1人に合わせて通えるのは金額も調整出来るので良いと思った。先生も特に問題ないようですので。
ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで子を塾に通わせたことがなく、相場について無知で、入塾した時期が夏期講習の申し込みの時期だったため、通常の授業料の他に夏期講習の料金も加算となり初回の請求に驚きました。
講師 相性もあるのか、本人から『今日の先生はわかりやすかった』等の報告ある日もありますが、基本的に不満はありません。講師の皆さん親切に指導してくださいます。
カリキュラム 子の理解度に応じて授業を進めてくれるので、集団で受講する塾よりは子に合っているようです。
塾の周りの環境 個別指導の塾では、自宅から一番近く、通わせたことのある知人からの評価が高かった。車通りの多い立地だが室内は静かで集中でき、塾のすぐ近くに交番もあるため、夜の授業でも安心感がある。
塾内の環境 入塾前に何度かお話を伺いに行った際、塾長の話が聞き取りにくいということもなく、室内を案内していただいた時も入口(道路側)から離れた場所に勉強スペースがあるため、集中できる環境だと思った。
入塾理由 体験授業を受けて本人と相談し、この塾なら頑張って勉強に取り組めそうだと、本人の頑張ろうとする気持ちがみえたので決めました。
定期テスト 定期テスト前に、苦手な教科や単元について分かりやすく指導してくれるようです。
宿題 毎回本人のレベルに合った内容の宿題を出してもらっていたようです。(宿題があるとは言っていましたが、内容までは確認していませんでした。)
良いところや要望 本人の困り事に対応してくださり、安心してお任せすることができています。塾長はじめ、講師の皆さんが親切・丁寧に指導してくださって、娘も塾のおかげで勉強に興味が出て、机に向かう時間が増えました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても感じ良く、塾というシステムに無知な保護者の色々な説明に対しても親切にご回答くださいました。
総合評価 他の塾を見学・体験していないのですが、なにより娘本人が体験してみて『ここで頑張りたい』と言った印象を元に評価させていただきました。
ベスト個別行健教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのでやはり高めの印象です。長期的にみて成績が上がればと思いました。
講師 親身になって相談に乗ってくれました。娘も聞きやすいと言っています。
カリキュラム 個別塾なので、3対1で見てもらえる。わからないところは遡って勉強できている。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので、通学に注意が必要ですが、学区内なので通いやすいです。近くにコンビニがありますが、時間内での買い物は禁止です。
塾内の環境 中は狭目ですが、整理整頓されており、清潔にされています。不都合はないようです。
入塾理由 初めての定期テストで惨敗し、自力での学習は難しいと判断しました。娘の性格を考慮し、近所で個別の塾を探していました。見学し娘が塾に通うと言ったので、今回申し込みました。
良いところや要望 今回初めて塾へ通うことになったので、少しでも基礎学力の向上になればと思います。高校受験のとき、選択肢が少しでも増えていますように。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、成績向上などはこれからに期待です。娘は真面目に通っているので、合っているようですが。
ベスト個別牟礼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それぞれの希望に合わせた授業を組み合わせてくれて、子供の性格などを分析して授業をしてくれるのでありがたいです。
講師 子供と親近感があり、質問したり話しやすい雰囲気を作ってくれている。子供の性格をみてくれて、それにあった授業を提案してくれる。
カリキュラム 細かく単元を分けて、ここが弱いから強化していくなど、わかりやすく説明してくれて、本人も目標を持って取り組みやすい環境だと思う。
塾の周りの環境 コンビニが近い。送迎で駐車場があるところ。大通りの賑やかな場所なので、遅い時間でも怖くない。電車で通う場合も近くにJRも琴電もある。
塾内の環境 机の向きを1方向に向け、それぞれが集中しやすい環境になっている。また、向き合って座る席もあり、自習の時などは、周りの友達と一緒に取り組める環境でもある。
入塾理由 家から近い。姉が通っていた。知り合いが多い。塾長が親切。雰囲気がいい。
定期テスト まだ入塾したばかりで、テスト対策は受講していませんが、2学期からは受講予定です。
宿題 その都度、宿題で復習として出されていました。次の授業の先生が変わることもあり、出せない時もあったようです。
良いところや要望 子供が受験に向かって前向きに頑張れる応援やサポートをしていただけたら、嬉しいです。
総合評価 立地のよさ、先生の親切な対応、仲間がいて、子供が通いたい雰囲気の塾だと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であり、子どもの学力が低い為5教科選択したこともあり、料金についてはやや他のところよりも安いのかなと思います。でも出費として考えると、やっぱり痛いです。
講師 体験授業を初めて受ける時、子どものやる気が無くていやいや行ったのですが、授業が終わって出てきた顔を見たら笑顔で楽しかったっ言っていたので、先生方の力って凄いなと思いました。
カリキュラム 夏季講習中なので復習がメインみたいですが、理解できてない所はしっかり教えて貰えるみたいです。
塾の周りの環境 駅のそばにあるし、夜遅くても人通りは結構あるので、あまり不安はないです。家からも歩いて12分くらいで着くので、問題なく通えています。
塾内の環境 教室自体が明るくて割りときれいな印象です。授業中もあちこちで先生方が説明してたりするので、適度にざわざわしていて静かな空気が苦手な人にとっては良いのかもしれないです。
入塾理由 個別であることと家から自分で通える距離であること、教室や先生達の雰囲気が子どもに合ってると思った事です。
良いところや要望 立地や教室の雰囲気はとても良いと思います。子どもが授業を受けていて成績が上がるかはまだ分からないですが、本人のやる気と勉強が少しは前向きに取り組めるようになると良いなと思います。
総合評価 まだたくさんの授業を受けたわけではないですが、本人には合ってる塾だと思うので、評価は高めです。これからの期待を込めて。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、施設利用費、模試対策費‥となんだかんだと金額が嵩んでいく。
講師 事務所内で会話する講師陣なのか、事務側なのか、話している声が教室まで聞こえてくる様です。集中出来ないと話しています。
カリキュラム 授業の解説が基本的にタブレットからの動画?の様で、分かりづらい事もある様です。分からない事を分からないと伝えられない子なので、このまま通塾して果たして成果が出るのか心配です。
塾の周りの環境 家から近いので、徒歩や自転車でスムーズに帰れる点はすごく通いやすく助かっています。帰宅が遅くなる時間帯なのですが、そこそこ街灯もあり、1人でも安心して帰宅出来ると思います。
塾内の環境 クラスまで関係者の方の話し声がかなりの音量で漏れて聞こえてくるようです。
入塾理由 家からも近く、子どもだけで通えることと、少人数制であることが決めた理由です。
良いところや要望 出来る限り1人1人のペースに合わせて解説して頂けると、こちらもわざわざ「個別」を選んだ意味があったと思うので、お願いしたいです。
総合評価 やはり、勉強しやすい環境を第一に考えて頂き、
分からない事が、分かった!と自信に繋がる様な塾であると嬉しいです。
ベスト個別鏡石中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通塾前に体験できることと、個別に丁寧に指導してくれることが良かった。
塾の周りの環境 自宅から近いため立地は良い。治安や交通の便も悪くない。駐車場が3台と狭いため、送迎時に停めることが難しいです、
塾内の環境 整理整頓されており、環境設備は良いと思います。
入塾理由 通塾距離が近いことと、個別指導であり、体験することで通塾のイメージを持つことができたため。
良いところや要望 個別指導であり、振替もしてくれることが良いです。自習も自由に利用できることがいいです。
総合評価 まだ通塾期間が短いが、今後の成績向上に期待したいです。成績向上につながれば、評価は良くなると思います。
ベスト個別名取西教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高いなと思ったが、通常の料金は近隣の塾と比べて少し安いと思います。
講師 先生は大学生のような若い人でした。優しく教えてくれるので子どもにとっては良いのかもしれません。
カリキュラム 予習授業なので本人に合っているかどうかはわかりませんが、これからに期待します。
塾の周りの環境 駐車場が10台ぐらい駐められるので助かりました。街灯が少ないのでそこがちょっと難点だと思います。人の出入りがある時は危険です。
塾内の環境 少し狭いので窮屈です。雑音はそれなりにあります。整理整頓はされていると思います。
入塾理由 先生がとても優しく、生徒のペースに合わせて指導してくれるので助かった。同じ中学校の同級生もいたので心強かった。
定期テスト 土曜日にまとめて定期テスト対策をしてくれるみたいです。まだ体験はしていません。
宿題 宿題は今のところ出されていませんが、今後出してくれると思います。問題集も買ったので。
良いところや要望 先生が優しいです。それに伴って子どもがやる気になってくれるといいなと思います。
総合評価 予習授業がはたして本人に合っているのか分からなかったので、このような評価にしました。
ベスト個別野田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたらリーズナブルで安い気がしました
なのでえらびました。
講師 子供には寄り添ってくれたと思います。
向上心があがったと思います
カリキュラム 定期テスト、講習としっかりスケジュールがくまれていたので、よかった
塾の周りの環境 駐車場が少なく、道路沿いなので、ちょっととめにくいのはデメリットでした。
わかりやすい場所でしたが。
塾内の環境 教室にはいることがほとんどないのでわかりませんが、わるくなかったと娘からはきいています。
とくに問題はなし
入塾理由 家から近かったから
無料体験があってよかったから
それできめました。
定期テスト テストまえに対策の授業をしてくれました。
その点はよかった
宿題 あたしからしたらちょっと少ないようなきがしました。
物足りない
家庭でのサポート 送り迎えはなるべくして、サポートはしました。
できることはしました。
良いところや要望 個別というわりには本当の一対一ではなかったですが、娘のモチベーションはあがったのでよかったと思っています
その他気づいたこと、感じたこと アプリ内の連絡なので、不具合があるとちょっと面倒でした。特にはなし
総合評価 トータルてきはよかったと思います。
料金も安いので、いいと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ベスト個別陽東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 陽東教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東1丁目7-19 最寄駅:JR日光線 宇都宮 / JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
























