東進衛星予備校【シェアードウェイ】秦野駅前校の評判・口コミ
東進衛星予備校【シェアードウェイ】二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このくらいの金額が一般的なようなので、必要経費と考えて支払っています。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすいです。 車では行きにくいので悪天候などの時にも車で送迎はなかなかできませんが、特に問題はありません。
塾内の環境 特に苦情もないようですので、問題はないものと認識しています。
入塾理由 塾の校舎が通学の途上にあって、通いやすいと思ったので選びました。
定期テスト 定期テストの対策は求めていませんし、おそらくそのような対応はしてもらっていないと思います。
宿題 宿題が出ている、というような話は聞いていませんので、おそらくないのではないかと思います。
良いところや要望 特に問題は発生していないので、とりたてて要望はありません。 よいところはいろいろあるとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は何もクレームを言ったことはありませんので、気になるようなことは特にありません。
総合評価 本人が休まずに通っているので、塾としては気に入っているようで、特に問題ありません。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較してないが
先に講座を購入する形式なので
高いのか安いのかよく分からない
講師 衛生授業なので、繰り返し何度も確認しながら自分のペースで学習出来る
カリキュラム 講座を申し込むと繰り返し見ることが出来るので
苦手分野を克服しやすい
塾の周りの環境 夜になると少し暗くなりますが
駅、バス停から近く
自宅からも近いので通いやすい
塾内の環境 建物は古いが塾内は綺麗で、
隣のフィットネスジムの音も気にならないようです
良いところや要望 まだ通い始めて間もないのですが
不満を聞いたことはないので
自分のペースで受けられる授業が娘には合ってるようです
東進衛星予備校【シェアードウェイ】平塚駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位数での価格なので、希望科目を全てとると高くなる。妥協することが肝心。
講師 若い先生が多くて話しやすく相談もしやすい。受講がカリキュラム通り進んでいないと連絡がくるらしい。
カリキュラム 総合的なカリキュラムを作成してくれる。塾に行けなくても家で学習ができる。
塾の周りの環境 学校帰りの最寄り駅なので、通いやすい。駅からも近く、教室内もきれい。
塾内の環境 自習室みたいな個別スペースでヘッドホンをしての授業なので集中できるが、眠くなる。
良いところや要望 まだ通い始めて間もないです。学校の授業についていけれるようご指導に今後期待します。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い金額ではないので、入塾前に一括での支払いはなかなか厳しいです。
講師 分からないことばかりで不安でいっぱいでしたが、丁寧に対応していただきました。
カリキュラム スケジュールに合わせて学習を進めることができる点、授業後に確認テストで習熟度をしっかり確認できるところはいいと思います。
塾の周りの環境 高校がある最寄りの駅から近いので治安の面でも安心ですし、交通の便がいいので助かります。
塾内の環境 とても明るい雰囲気で整理整頓されていました。
講師、他の生徒さん達もとても感じよかったです。
良いところや要望 まだ、将来の進みたい道、志望校が漠然としているので、アドバイズをいただきながらご指導していただきたいと思います。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知りませんが、安くはないです。
塾の言いなりになると、相当高額です。提案された中から、自分にどれが必要か、見極める必要があります。
講師 きちんと自分の意思で勉強できる子であれば、ビデオ学習は有効です。チューターも親身に相談に乗ってくれます。校長先生も良かったです。
ただ、隣にボクシングエクササイズの教室ができてしまい、重低音のドスンドスンという音が壁と床を伝って届き、大変不快なようでした。これは塾の問題ではないですが、勉強する環境としては残念な点です。
カリキュラム とにかく高いです。少しやってみないと必要か、自分に合っているかがわからないので、最後に、あー、この授業は必要なかったな‥と思うものもありました。
塾の周りの環境 交通の便はよく、周りも危ないところはありません。
とにかく、となりのボクシングエクササイズだけが難点です。ビルのトイレもあまり調子が良くないようです。
塾内の環境 塾自体には問題ありません。新しいので、教室は綺麗で清潔です。駅から近いですが、電車の音もしません。下に駐輪場もあり便利でした。
こじんまりしていますが、通塾生の数もそんなに多くはないので、ちょうど良いです。
良いところや要望 電子レンジがあると、弁当など温められて良いかと。
その他気づいたこと、感じたこと 受講費用を払った後でも、やはり必要ないなと思えば、手数料を取られますが、返金してもらえます。万一の際は相談すると良いです。
困ったことがあれば、相談すればいつでも対応してもらえます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-733
電話受付時間 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】鴨宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人によるため評価をすることが出来ないが、撮る授業数によって変化する。
講師 質問対応が丁寧で、説明を生徒側がしっかり分かるまでしてくださいます。
カリキュラム 丁寧な解説授業ごあり、分からなかったところをすぐに解決出来ました。
塾の周りの環境 駅から徒歩すぐです。南口から出て近くのビルの2階に入っている建物です。
塾内の環境 個人スペースが狭いが集中出来る空間が作り出されていると感じます。
良いところや要望 皆さんとても親切な方ばかりです。それぞれ担当の助手がいるので相談もしやすいです。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】緑園都市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つ1つの授業料は少し高いと思います。たくさん取り過ぎるとかなり金額も高くなり、受講しきれないものもでてきてしまうと思います。
講師 個性的な講師が多く、楽しんで勉強できるとおもいます。質問すればチャーターの方が真摯に対応してくれます。
カリキュラム 自分の都合のいい時間に受講できるのでペースを守って勉強できます。
塾の周りの環境 駅前にあるので徒歩ですぐに着きます。また、コンビニもすぐ近くにあるので昼食などもそこで購入して食べれます。
塾内の環境 教室は狭いですが、席が個別に限られているので静かで集中できます。
良いところや要望 授業を単元ごとだったり細かく取れるのが良いと思います。参考書なども置いてあるのでわからないところがあれば確認もできます。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の受けたい授業のみ受けることができる。一つの授業の単価が高い。
講師 担任制であり、個別に対応してくれる。自分のスケジュールに合わせて授業を組めるので、部活と両立しやすい。
カリキュラム ひとつひとつの授業が高いので、教科を厳選しなければならない。とりたい授業をとると、ものすごい金額になってしまう。
塾の周りの環境 駅近なので安心できる。駐車場がないので、面談の際は駐車料金がかかる。自転車置き場がない。
塾内の環境 授業に集中できる環境のよう。駅前なので治安がよい。教室は主語がなく落ちつける環境のよう。
良いところや要望 授業がわかりやすい。自分の必要な教科のみ受けることができる。塾の仕組みがわかりづらい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】海老名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が受けたいのだけ契約すればいいので選ぶ授業で金額が変わるのはよかったと思う。
講師 塾じたいが個別なのであまり授業を受けたって感じじゃなかった。
カリキュラム 基本的に自分で勉強するタイプの塾だったのであまりカリキュラムってのがなかった。
塾の周りの環境 駅前だったので通いやすかった。
お迎えの車で渋滞してたのが気になった。
塾内の環境 自習室のとなりが先生の部屋で雑談がうるさく集中できなかったらしい。
良いところや要望 お迎えに来る親の車の路駐と渋滞をどうにかしてほしい。
かなりの距離とまっていて危ないと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に自分でやるタイプの塾なので自分自身で勉強を進められないタイプの子は通うのが難しいと思います。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】藤沢駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては一般的な金額なのかもしれないが、長期休みの講習などかなり高額になるのでもう少し低額なら良かった。
講師 わからないところを質問する時にとても丁寧にわかりやすく教えてもらえた。
カリキュラム 志望大学のレベルとは良くも悪くも合っていないところがあり、その点が気になった。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに行くには良かったが、自宅からは遠かったのが残念だった。
塾内の環境 他の塾を知らないので比較はできないが、学校の図書館が勉強しやすかったので、それと比較すると4点になった。
良いところや要望 受験勉強という周りの塾生も共通の目標があるので、その点は勉強する環境として良かった。
その他気づいたこと、感じたこと その他は特に気づいたことや感じたことはない。環境などが合わなければやめて他の予備校に通う選択肢もあった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-733
電話受付時間 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】相模原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものではあったが料金は高過ぎると思う
講師 寄り添った講師が個人の特性にあったカリキュラム基に的確に指導頂きました。
塾の周りの環境 最寄駅は夜間でも明るく、又、徒歩5分と近く安心出来る立地で便利。
塾内の環境 教室は人数にあった広さで自習室も広く個々が自分のペースで学習出来る所が良い
良いところや要望 コロナ禍だったので指導しづらかったと思うが的確な指導により結果は望み通りだった故良し
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くで休校することがあったが遅れることなくカリキュラムについていける様に寄り添った指導は良かった
東進衛星予備校【シェアードウェイ】大和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は比較的高めだと思った。ビデオ授業なのでもう少し金額が低い方が経済的負担も低くなり助かったのにと思う
講師 比較的自由に勉強を進められたが、生徒に依存する割合が高く個人個人の資質によるところが高いためもう少し強制的にやっても良いと思うから
カリキュラム カリキュラムは興味を持って勉強できる内容になっていたのではないかと思えた
塾の周りの環境 交通の便はよく通うには通いやすかったと思うが、大和駅は心配だったが、特に問題は起きなかった
塾内の環境 設備は普通だと思った。自習室がもう少し充実していたらもっちよかったと思う
良いところや要望 個人にもよると思うが、比較的自由に勉強を進められるので、自分に厳しく進められる人には良いのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 個人の裁量に任せられる部分が大きいので、ひとつ間違えると大して勉強が進まなかったということになりかねないので注意が必要だと思う
東進衛星予備校【シェアードウェイ】戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと目指していた結果になれば、かかった料金は妥当だったと思える。
講師 まだ結果が出ていないので、どの講師が良かった、悪かったというのは今の時点ではわからない
カリキュラム まだ結果が出ていないので、カルキュラム、教材、季節講習が良かった、悪かったというのは今の時点ではわからない
塾の周りの環境 自転車で通える立地だったが、塾に駐輪場が無く近隣の有料駐輪場に停めるしかなかった
塾内の環境 ある程度整理整頓はされていたように聞いている。駅前なのでまったく雑音がないかというとそうでもなかったようだ。
良いところや要望 例えば無料で使える自習室(資料室など)があって講師も常駐して気軽に質問できるような環境があればいい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】相模原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い。
講師 飽きさせないかンジで、興味深い講義内容が良かった。
ただ難易度が思ったより低いところから始まったので、もっとしっかりレベル分けをしてほしかった。
カリキュラム 大して他の予備校や塾と変わらないカルキュラムだった。もっと特徴を明確にすることができたら、参加する枠も増えたかもと思う。
塾の周りの環境 単純に家から遠かった。
塾内の環境 自習室が狭く、争いがめんどう。ある程度空き教室の開放や空き状況のWeb案内や整理券など工夫をしてほしい
良いところや要望 安くして欲しい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】平塚駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みが近づくと、新たな特別講習を案内する電話がかかってくる。それがいかにも営業的で、生徒の状況踏まえた提案とは取れなかった。
講師 衛生予備校なので個別評価は該当しないが、この拠点でフォローが十分だったかというとそれはなかった
カリキュラム 可もなく不可もなし。特にこれといった特徴は感じられなかった。衛生予備校なので仕方のない事なのかもしれないが、、、
塾の周りの環境 駅からはほど近いので不便感はないが、平塚駅北口自体が、良くも悪くもないという感じ。
塾内の環境 決して広くもないし勉強する環境としては良い点感じない。基本は個人学習なので、それがどの程度問題なのかは不明。
良いところや要望 もうちょっとプロの目線で普段からアドバイスや指導を頂きたかった。この拠点の強みとかはまるで感じられない。
その他気づいたこと、感じたこと 衛生予備校は利用者にとっては自由がきくので、生徒の主体性を踏まえた利用の可否選択がとても大事だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-733
電話受付時間 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】溝ノ口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではないかと思う。
追加したらその分掛かるのはしかたがないかと。
講師 何でもなく不可でもなくほどほどに、進級でき卒業できたのでそのような感じに採点した
塾の周りの環境 駅から近く通いやすく、夜遅くなっても交通機関があり心配が少ない。
塾内の環境 普通の雑居ビルにあり、普通の学習塾ではないかと。
良いところや要望 しつもんをしたら親身になりわかるまでかなりの時間を、要しても教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、このまま分かりやすく丁寧で、最後まで教えてくれるとよい
東進衛星予備校【シェアードウェイ】伊勢原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーだけどフレンドリー過ぎるのは親にとっては不安だと思いました
カリキュラム あくまでも、うちとしては経済的に負担が大きかったので子供が察して絞ってくれたので
塾の周りの環境 歩いて数分の距離にあり、親としては夜間でも安心な場所にあったので
塾内の環境 自分が経験した空間と違うので分からず、でも子供が結果を出せたので良くも悪くもなくと言う感じです
良いところや要望 同じ学校の子も通っていたので刺激になり、モチベーションも上がり続けたのだと思います
その他気づいたこと、感じたこと その子に合わせた進め方を、子ども自身と一緒に考え構成してくれていたと思います
東進衛星予備校【シェアードウェイ】平塚駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何に何度も支払いの時期があったが最初に年間の見込みなどの説明がない
講師 子供の進路や学び方などさまざまなことに対応してくれているから
カリキュラム 学習内容や教材に、子供が満足しているように見えたから4点とした。
塾の周りの環境 駅前すぎて少し治安に不安がある地域だが、人通りも多いので気にはしていなかった
塾内の環境 よく分からないから3点としたが子供は満足して通っているから。
良いところや要望 料金について年間の必要額等の説明がなく、時間準備が大変に感じた
東進衛星予備校【シェアードウェイ】小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がします。
安い設定もあるのですが、結局は子供の事を考えると高い設定を選ばなくてはいけないと感じ、なかなか安い設定は選ぶこと事ができなかった。
講師 特にございませんが、講師の方々は生徒さんに熱心に指導してくださりました。
色々と弱点を克服するカリキュラムを組んでいただき、とても感謝しています。
カリキュラム 特にございませんが弱点を克服するカリキュラムを組んでもらい、とても感謝しています。
塾の周りの環境 立地条件は駅近でとても便利だと思っています。
小田原駅は治安もよく安心して通っていました。
塾内の環境 塾内の環境は生徒達が気持ちよく利用できるような工夫がされており、全体の雰囲気はとてもよいと感じました。
良いところや要望 要望は特にありません。
結果的に目標達成できたので全体的にはとても満足しています。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】大和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めがという印象です。それに見合った結果が出ているとは思えず、費用対効果で考えると本人のやる気次第でもっとやうい塾でも同じ結果になった様な感じに思えます。
講師 東進衛生予備校ではビデオ講義が主となり、選ばれた授受の講師が特徴を活かした講義を行うため
カリキュラム ありきたりのテキストであり特筆すべき内容も特にないため。またカリキュラムは講義を自分で選択して行うため自由に選べる点は良かったが、そこまで良いとは思わなかったため
塾の周りの環境 立地条件が電車の交通の良い大和駅に近かったことから。塾に通うにも非常に楽であったため
塾内の環境 自習室も自由に使えそこまで自由室を使う人数も多くはないのでまだよかったが、人数が増えることもあると席確保が難しい時もあったため
良いところや要望 塾の施設がもう少し新しく清潔である方がよかったと思います。自由室を比較的自由に使用できたことはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと その他特筆することはあまりないのですが、チューターによってはフォローになっていない様な場合もあったので、チューターによって差がないようにした方が良いと感じました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-733
電話受付時間 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】秦野駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【シェアードウェイ】 秦野駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-457-733(通話料無料) 電話受付時間 10:00~21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒257-0051 神奈川県秦野市今川町1-3 秦野駅前農協ビル2F 最寄駅:小田急小田原線 秦野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
シェアードウェイ・東進衛星予備校は、大学受験のプロである講師が、個別担任指導で一人ひとりに合った指導を行います。志望校合格を目標に、逆算してカリキュラムを作成し、部活動等のスケジュールも考慮します。不安な点や苦手な単元があればいつでもご相談下さい。夢に向かって頑張るあなたを全力でサポートします! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-457-733
電話受付時間 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。