- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (152件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

東進衛星予備校【シェアードウェイ】は、高校生と高校生のレベルを持つ中学生を対象とした予備校です。
大学受験のプロが一人ひとりにつき、担任としてあなたの夢の実現をサポートします。
一流講師の映像授業

東進が誇る一流講師の授業を徹底活用。
合格から逆算し、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成します。
映像授業の利便性を活かし、部活動・学校行事と両立しながら、高速で学習を進めていくことができます。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】のポイント
- 東進の講師は日本全国から選りすぐられた受験のプロフェッショナル!
- 志望校合格へあなただけのオリジナルカリキュラムを作成します!
- 自分にぴったりのレベルを12段階から選び学習します。
一緒に「夢」を実現しよう!
東進衛星予備校【シェアードウェイ】では、「夢」への第一歩となる大学受験を通して成長し、社会へ羽ばたく人間力を育てることを基本理念としています。既に夢が見つかっているお子様も、まだ見つかっていないお子様も、相談しながら二人三脚で夢の実現に向けて頑張りましょう!私たちは夢の実現へ向かって頑張るお子様を全力で応援します!
■ 東進衛星予備校【シェアードウェイ】4つの特徴
1.一人ひとりに担任がつきます
お子様によって苦手な単元や学習状況が異なっていたり、あるいは部活動と両立を目指す方など様々です。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】では、そんなお子様に合わせた独自のカリキュラムを作成します。
学習を進める中で面談やミーティングを随時行い、課題や不安な点を相談・解決していくことで志望校合格へと近づきます。
2.一人ひとりに合わせた学習ステップ
12の学習レベルから自分自身に合ったレベルを選択し、それぞれのペースで学習を進めます。
受講後には確認テストがあり、学習した内容を理解出来ているか、苦手な箇所は無いか確認し、復習することで、しっかりと学習内容を身につけることができます。講座修了判定テストに合格すれば次のステップへと進めるので、志望校合格に向けて着実にステップアップすることが可能です。
3.IT授業で時間を有効活用
部活や学校行事で忙しい方も空いた時間に学習が可能です。時間を有効活用して合格を目指しましょう。
また、インターネットの環境があれば、自宅でも受講が可能です。
4.実戦力を磨いてステップアップ
東進模試は、成績表をスピード返却!自分の今の実力を測るだけではなく、忘れないうちに復習することで、苦手な単元も克服し、伸ばしていくことが出来ます。また、過去問題の演習講座や、志望校対策講座もあるので、演習を重ねて実戦力を磨きましょう。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
東進衛星予備校【シェアードウェイ】のキャンペーン
東進衛星予備校【シェアードウェイ】では、無料体験・無料カウンセリングを随時受け付けております。
学習状況・志望校についてのカウンセリング!
学力診断テストで現在の学力を測ります!
その結果をもとに、志望校合格までの学習プランをご提案いたします!
また、数百種類ある東進の実力講師陣の授業を、無料で体験受講していただくことができます。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【シェアードウェイ】の評判・口コミ
東進衛星予備校【シェアードウェイ】保土ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオによる学習で、教室には質問対応の先生が一人だけしかいないため、経費は家賃以外ほとんどかかっていない。もっと安くできるはず。
講師 ビデオの講師は話がうまく、生徒が飽きずに興味を持って学習することができる。
カリキュラム 生徒の能力と進捗に合わせて、管理者が個別にプログラムとスケジュールを組んで、自分のペースで学習できる。
塾の周りの環境 駅前で学校からの交通の便が良く、家からも徒歩圏内で近い。人通りも多く安心。近くにコンビニもあるので、軽食を買うこともできる。
塾内の環境 個別のブースで集中してビデオを見ることができる。軽食を取れる休憩室や打ち合わせスペースもある。
入塾理由 ビデオによる学習なので、自分の自由な時間にできるので選びました。部活をやっているため、時間の決まった集団教育だと時間が合わないため、この形式にしました。
定期テスト 定期テスト対策は特にない。あくまで、受験対策のプログラムが中心
宿題 自分のペースでビデオで学習するので、コースの終了期日はあるが、宿題はない。
家庭でのサポート 講師、生徒、親の三者面談で、スケジュールや受講科目などの学習計画を打ち合わせた。
良いところや要望 自分のペースで自由にビデオで学習できるので、部活や他の習い事がある生徒に向いている。ただし、集団教育でないために、自主的に計画的に学習するのが苦手な生徒には難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 自主性が重要なので、進捗が遅れていても、塾側から補習などの対応はない。
総合評価 学習環境やビデオ教材は良い。生徒本人の自主性の程度により、評価は大きく変わる。生徒がこの勉強形式に向いているかどうかの見極めが重要。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】緑園都市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンが少なく、入学金が全額かかった点。担任指導費も高い。
講師 自分から聞かないと、教えてくれない。
カリキュラム ビデオ授業なので、ボーッとしていたら勉強にならない。自制心が求められる。部活で忙しいので、自分のペースで進められたり、何回もビデオを観れたりするのはよい。
塾の周りの環境 駅に近いのでよい。コンビニやスーパーも近いので便利。普段の通学の最寄り駅なので、帰りも時間がかからないで帰宅できるのがよい。
塾内の環境 スペースは広くないが、机は結構あるので座れない、ということはない、と聞いている。トイレが一つしかないのは不便。休憩スペースもないので、お腹が空いたときに食べることがなかなか難しい。
入塾理由 自宅から近い。通学の最寄り駅。友人や先輩も通っている。自分の行きたいペースで学べるて、何回も繰り返し学べる。
良いところや要望 いろいろな過去問もプリントとかでもらえると嬉しい。志望大学に合った指導、傾向を教えてもらえるとよい。
総合評価 担任指導費というのが、何の指導をしているのかよぬわからない。講座は、理解するまで何回も出来る点はよい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】藤沢駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の学力が低かったのもあり、料金は高めになりました。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休みの講習では多くのサービスが追加されその分料金も高くなるので、やはり負担は大きい。
講師 年齢の近いチューターが多く、学業や私生活の相談にも乗ってもらえました。講師陣も熱意にあふれた方々でした。
カリキュラム 教材は受験志望校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも志望に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいであり、交番なども近くにあったため安心して通塾できました。
塾内の環境 個人スペースが確保されており、かなりの人数が収容できる場所でした。ただ工事の音がよく聞こえたりするので、自習や映像授業を利用する関係上、イヤホンは必須なので注意した方がいい。
入塾理由 大学受験をするにあたり、本人が自ら勉強を行う習慣をつけられるような指導をお願いしたく、映像授業も本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は自分でやる形式でした。基本的に受験対策なのでそういったテスト対策はありませんが、やっていれば自ずとテストもできるようになります。
宿題 映像授業なので、宿題が出されても自分のペースでできる。だが後回しにすればろくな目に合わないので注意。
家庭でのサポート 基本的には金銭面のサポートを主にしていたぐらいで、基本的なことは本人の希望もあり、塾や予備校側に任せていた。
良いところや要望 コミュニケーション体制も、相談できる相手も常日頃からいるので安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 金銭面では、志望校と今現在の学力が離れているほど厳しくはなるが、こなせば確実に第一志望校の受験者たちと一緒の土俵には立たせてもらえるので、確実に量をこなしていける人にはお勧め。
総合評価 映像授業など自分のペースでできるのはかなりの強み。もちろん日単位でしっかりと学習計画は立てなければならないが、集団塾と違って時間が決められていないのは結構なメリットである。
塾ナビから見た東進衛星予備校【シェアードウェイ】のポイント!
東進衛星予備校【シェアードウェイ】は、高校生と高校生のレベルを持つ中学生を対象とした大学受験予備校です。
個人担任制を導入しており、一人ひとりの夢や目標、現状を確認したうえで、オリジナル学習カリキュラムを作成しています。また、面談やミーティングを通して、悩みや課題を解決しながら取り組むことができます。
個々に合った学習方法で進めることができるのも特徴で、12段階の学習レベルを設けており、一人ひとりのレベルに応じた進め方が可能です。受講後の確認テストを実施することで、学習内容を理解できているか、苦手箇所の確認もでき、復習を通して理解を深めることができます。着実に夢が実現できるように、受講管理をしっかり行い、サポートしています。
また、授業や確認テストをはじめ、ITを駆使した最先端の教育システムを導入しており、ネット環境があればいつでも学習することが可能。空いた時間を有効活用できるのも嬉しいポイントです。
個々のレベルに合わせた学習方法、最先端の教育システムを導入している「東進衛星予備校【シェアードウェイ】」は、生徒一人ひとりの夢実現まで強力なサポートをしてくれる塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
東進衛星予備校【シェアードウェイ】の詳細情報
塾、予備校名 |
東進衛星予備校【シェアードウェイ】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ