木村塾 個別指導 Harvest荒牧校の評判・口コミ
木村塾 個別指導 Harvest荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそれなりの値段はしましたが、進学できた高校がはじめに目標にしていた高校だったので結果的には安かったです。
講師 個別の先生方は子供が質問しに行くと、毎回真摯に答えてくださり、まずは1人の力で解かせることに力を入れていたそうです。
カリキュラム 一人一人の学習到達度に合わせたカリキュラムで苦手を根から克服させていくことが画期的で良かったと思います。
塾の周りの環境 周りは住宅街で治安状況は悪くありませんでした。また、道路沿いですが大してうるさくなく、集中して勉強に取り組むことが出来たそうです。車で迎えに行く方は楽だと思います。
塾内の環境 塾周辺はうるさくなく、集中することの出来る環境だったそうです。個別指導の部屋はプレハブのような建物で多少足音が響きはするが気にならない程度だそうです。
入塾理由 子供の成績が低くなってきていたので、比較的家から近く、口コミも良いこの塾に通塾させることにしました。
定期テスト テスト前になると「勉強会」の様なものを開いてくださり、そこでは生徒の分からないところをしっかりと分かるように教えてくださったそうです。
宿題 塾の宿題は一人一人に量の要望を聞き、生徒ができる範囲での宿題が出されていたそうです。
良いところや要望 先生方の生徒に精一杯教えようという姿勢が素晴らしくここでなら安心して任せられると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に入っている生徒の成績は上から下まで様々で決してハードルが高い塾ではありませんでした。
総合評価 この塾は全体的に活気に溢れており、塾内でのイベントやランキングで飽きさせないようにしていてすごいなと感じました。
木村塾 個別指導 Harvest荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は分かりません。ですがみた所かなり安かった覚えがあります。
講師 Harvestはチューター制になっているので講師を固定で決められるということがなく、合う合わないの差がとても激しかったと思います。
テストの結果を見せた時も妙にあまり良くない点数でも褒められたのでそれも何だかひっかかりを覚えています。
カリキュラム atama+を導入しているので、個別としての意味を成していない気がしました。
これなら家でもできるんじゃないか?と通塾している間に何度も思ったことがあります。
(コロナで数回家庭内でやった事もあったので)
塾の周りの環境 最寄りの駅からは少し遠いです。車でもかなり行きにくいところだと思います。駐車スペースでのマナーがかなり厳しいです。
塾内の環境 全体的にスペースが狭いので自習室も完璧ではなく、小学生の授業の教室の中を区切って自習室にしているだけなので、集中ができるとは個人的に思えませんでした。
良いところや要望 予定表などを渡してくれなかったので口頭での連絡が多く、そこは直して欲しいと思いました。
長期休みに勉強時間を競わせる大会も意味が無いのでやめた方がいいと思います。
木村塾 個別指導 Harvest荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。他の塾の平均はわかりませんが、こんなものなのかな?
講師 講師に教えてもらうのではなく、パソコンで勉強するコースでした。
カリキュラム 入塾テストで点数が悪かったため、クラスには入れませんでした。個別でパソコンでの勉強でした。夏期講習も個別でした。
塾の周りの環境 場所は不便なところにあります。駅からは遠いです。自転車で通われている子が多く、我が子は自宅から30分程かかったため、夜遅くの自転車は心配でした。
塾内の環境 決して広くはないようでした。消毒が置かれていたり、仕切りがあり、コロナ対策はできている感じでした。
良いところや要望 先生は熱かったです。合格に向けて生徒のモチベーションを上げてくれるような方でした。
木村塾 個別指導 Harvest荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くはないが、取る講義の選択によって変わるので、結果効率良く取れたら負担も減るが、選択は難しい。
講師 やりがいを持って継続できた。成績も上がって効果が実感できた。
カリキュラム 受験校に合うカリキュラムを選択できて受験に役立った。集中して勉強できた。
塾の周りの環境 学校や家から近く通うのに負担がなかった。住宅地で静かな環境でリラックスできた。
塾内の環境 個別でマイペースで勉強できる環境だった。比較的静かに勉強できる環境。
良いところや要望 やる気を盛り上げてくれたので、継続して勉強できたのは一人では出来ない事なので良かった。
木村塾 個別指導 Harvestのすべての口コミ(210件)
木村塾 個別指導 Harvest園田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのでどうしても割高になるのが難点です。現在は英語と数学のみ受講しているが、5教科受講したいとなった際は、他の3教科はタブレット学習とすることで、費用を抑えながら受講出来る所は良いと感じました。
講師 元塾生が数多く在籍しており、生徒とも年齢が近いため、話しやすい点は良いと思う。
カリキュラム 個別指導用の教材を使用しています。学校とは進度が前後しているので、定期テストと範囲が被らない所がどうしてもあります。
塾の周りの環境 駅前校なので駅の改札をでたらすぐ着きます。ただ、塾に自転車の駐輪場はないため、駅の駐輪場を利用する必要があります。1ヶ月分の領収書をためて請求すれば返金してもらえます。
塾内の環境 集団塾が扉を開けて授業しているのか、先生の大きな声がよく聞こえてきたので、集中し辛いのではないかと感じました。
入塾理由 家から自転車で通塾でき、集団塾に転籍することができる点が魅力に感じました。
良いところや要望 利用していませんが、希望者には無料で定期テスト対策があり、手厚いサポート体制があると感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、これくらいかな?とは思う
講師 子どもの気持ちに寄り添って学習を進めようとしてくれているのが分かる。
カリキュラム 最初のヒアリングや子どもの気持ちに寄り添って授業を進めて行ってくれているのが分かる。
塾の周りの環境 家から近い、バス停も近い、治安が良い場所にあるため、暗くなっても子ども1人で通塾できる。近くにコンビニもあるし、駐車場もある。
塾内の環境 最低限の自習室や個別指導室等があるので普通ではないかと思う。
通りのビル3fにあるため、トラック等が通ると揺れる。
入塾理由 まだ通い始めたばかりなので、はっきりとは言えないが、いくつか体験してみて、子どもがここを選んだから
良いところや要望 基礎学力を上げるのはもちろん、可能であれば現状からさらに上へ行こうとする姿勢は強くあって欲しい。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、勉強嫌いな子どもが文句を言わずに自ら通っているので良いのではないかと思う。
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団クラスを望んだが、体験をしてみたら個別が良く、割高に上がったから
講師 わかりやすく、若く、熱心でした。指導報告もわかりやすかった。
カリキュラム なぜ復習が必要か、定着させるには、など統一されたマニュアルで子供にもわかりやすく納得していた。
塾の周りの環境 家から通いやすい距離でしたが、教室は少し狭く、道路の目の前でしたが、教室がオープンで見通しがよく開放的だった。
塾内の環境 時間でチャイムがなり、メリハリがついた。掲示物が目立ちわかりやすかった
入塾理由 丁寧な個別指導、友達が何人もいて安心したこと、指導内容が合っていたから
良いところや要望 自習室に行くようになり、うまく子供のやるきをうながしてくれたようです。
総合評価 木村塾の集団も体験したが、個別の先生も若く、アドバイスが的確で子供が気に入って選んでくれたから
木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストなどの配布があるがそれほど価値の高い物とは思えなかった。
講師 希望の大学に合格できたことは指導格子のお陰でもあると考えます。
カリキュラム 冬期講習は受験す津大学に特化したカリキュラムを組まれていた。
塾の周りの環境 自転車で10分掛らない距離であり、通学に時間をロスすることが省けてよかった。中には通学の時間がかかりストレスを感じる生徒も多かった。
塾内の環境 兼線道路に近い場所にあるが、防音対策が実施されており集中できた。
入塾理由 交通至便であり、周囲の環境も勉強に集中するには良好であった。
定期テスト 定期テストに備えた学習は行われていなかったと思う。受験に特化して集中する方が良い。
宿題 宿題は課されることはありませんでしたが、塾で集中する方が効果的と思います。
家庭でのサポート 勉強中はテレビを見ないあるいはボリュームを下げて集中できるように配慮した。
良いところや要望 希望大学に特化した講習があるため、効果的であり、他では得られない経験ができる。
総合評価 希望する大学学部に合格することができたことは木村塾のお陰でもある。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではこのくらいなのだろうが、家計の面ではなかなかの負担である
講師 先生を見たことないのでその判断は難しい
子供が気に入ればいいと思っている
カリキュラム 塾に任せているので勉強の内容まではわからない
テスト勉強をしてくれるのはありがたい
塾の周りの環境 交通量がそれなりにあり危ない気もする。
自転車で行く時は歩道のない道を通るので心配ではある。
夜はそれなりに明るい
入塾理由 友達が行っていたので。
人気があり、学力が向上すると思ったから。
定期テスト テスト対策はしてくれている
内容まではよくわからないが子供は満足している
宿題 子供が良ければ良い
家庭でのサポート 特に何もしていない。
態度や評判は良さそうである。
ちゃんと先生が詳細をアプリで連絡してくれる
良いところや要望 アプリで内容を連絡してくれる。
特別値段が高いわけではない。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
どこに行っても良い悪いが出てくると思うのであんまり変わりはないと思う。
総合評価 成績が伸びる伸びないにせよ勉強する習慣はつくし、わからないを放っておくよりかは良い
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
入塾する前に色々と他の塾も調べましたが
もっと高いところは沢山ありました。
講師 分かりやすく教えてくださっていたようです。
子供と合わない講師の方が居た場合は他の講師の方に代えてくださったりもしていただきました。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでくださり
しっかりと指導して頂けたように思います。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠く雨の日などは通うのに不便を感じました。塾の前の道が車通りが多い。
塾内の環境 思ったりよも教室は狭かったように思いますが特に問題は無かったと思います。
入塾理由 元々は公立高校希望だった為、入塾しました。
集団塾よりも個別指導だったのが決めてになりました。
定期テスト テスト前には予想プリントや子供が苦手な問題などを繰り返しやってくださっていました。
宿題 宿題の量は少ないように感じました。宿題の問題が次の塾の前に小テストとして出されていたようです。
家庭でのサポート 出来る限り塾の送り迎えはしておりました。
自宅から距離がある事と帰り道に街灯が少ない場所がある為。
良いところや要望 とにかく塾長が良かったです。話しやすく分かりやすく指導くださっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など急な予定が入った際、素早くスケジュール変更の対応をして頂きました。
総合評価 子供に合っていた塾でした。講師の皆様が丁寧に指導くださるので成績も上がります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較をしていないために安いかは分からないが、他と大差ないと思う。
講師 他の塾の講義を見たことがないので、比較はできないが大差ないと思う。
カリキュラム 入塾生は一定多数いらっしゃるので、問題ないレベルだと考えます。
塾の周りの環境 教室までの道は一方通行であり、車の往来がある際は不安に思うが、駅近のために歩行者も多く、人攫いの心配はないと思う
塾内の環境 空調もきちんとされていて勉強する環境としては問題ないレベルと思う。
入塾理由 友人も通っており、勉強の意欲を出して貰うために指導をお願いしました。
定期テスト 定期テスト対策はあり、学校の点数は伸びていると実感できております。
宿題 できる範囲の宿題量なので問題ない。難易度はそこまで高くないと思う。
家庭でのサポート 塾の説明会に一緒に参加しました。初めのうちは塾の送り迎えをしてました。
良いところや要望 キチンと勉強できる環境があり、宿題など家でも勉強する環境が整えたのでいいと思います
総合評価 子供にとっては、仲のいい友達と一緒に勉強できるので楽しんで塾に通っています
木村塾 個別指導 Harvest甲子園三保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の同じ系列と比べると倍以上するから
小6の集団授業より高い
講師 会った時の挨拶の印象や、指導報告の文面から、明るく内容もしっかりしていると感じた。
カリキュラム 予習型で学校の進度をよく理解していて、授業についていけるよう学習範囲の管理がしっかりしている。
塾の周りの環境 自転車で通え、保護者の送迎負担が比較的少ない。
治安はよいが夜間の道がやや暗く、1人で通学するのは低学年は無理なので、中高生向きだとは思う。
塾内の環境 綺麗で地下にあるため静かなため、集中しやすそうに感じた。地下ではあるが、外の光が入り中庭的なものがあるので閉塞感はなく、教室の雰囲気も明るい。
入塾理由 予習型でカリキュラムがしっかりしている。
学校の授業についていけないので、予習型がよかったから。
良いところや要望 講師が明るくハキハキしている。子供も年齢が近い方が良いようで、教室の雰囲気がよい。
総合評価 総合的に満足していで、大きなマイナス点が見当たらないから。料金面だけ高く感じるので、そこだけ減点しました。
木村塾 個別指導 Harvest池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場より安いとは分かっているが、家計に余裕があるわけではないからくるしい
講師 姉が木村に通っていた際に凄く、成績が伸びたので今回も伸びてくれるだろうと期待している
カリキュラム 集団と個別のメリットデメリットを色々考え、何がよいのか分からないが、まず分からない部分が分かるようになったようなので良かった
塾の周りの環境 交通量の多い大通りに面しているので、自転車で通うので少し心配な部分はありはが、逆に人目があるから何かあってもすぐに見つけてもらえるかなと少し安心
塾内の環境 少人数で、周りが見渡せるくらいなのが、先生に気にかけてもらいやすいかなと思った
入塾理由 姉が木村に通っていた為、案内の電話を頂きその流れで入塾を考えた。成績があまり悪かったので個別を進められそのままハーベストに入塾をした
良いところや要望 勉強をする癖をつけてもらいたい
受験生だと意識して取り組めるようになってほしい
総合評価 成績が悪いのど、とにかく何かきっかけをと思い入塾させた。家計の負担にはなるが、それで本人の為になるのならと思い頑張ってほしい!
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金は比較的安かったと記憶している。自主学習室などあり総合的には安く感じた。
講師 隣の席との距離がちかいため、指導の質が良くても集中しにくい環境のように感じた。
カリキュラム 参考書が少し理解しにくいと聞いた。
指導自体には問題はない。
塾の周りの環境 駅がすぐ近くにあり、人目も多いため安心して通わせられた。スーパーや飲食店、コンビニも近くにあるため長い間勉強をさせることができる
塾内の環境 隣の席と少し距離がちかいため、慣れるまでは集中出来ないと思う。
入塾理由 価格の安さ、進学実績、家からの立地、過去の成績など考慮して判断しました。
良いところや要望 総合的なコストパフォーマンスがいいと思う。人によって向き不向きがある。
総合評価 コストパフォーマンスの面ではいいが、進学先のレベルによっては合う合わないがあると思う。
木村塾 個別指導 Harvest阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:ミュージック・イベント・タレント
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
海外留学準備
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。お財布が痛い。ただ立地がよく大変助かる。長い間通わせるのは高く感じる
講師 眠たそうにうとうとしている先生や香水のきつい方がいた。そこは改善してほしい
カリキュラム 宿題で分からないところがあったときは答えてくれるのが非常にありがたい。
塾の周りの環境 家から近いところを選んだので、それは満足。車で送り迎えは前の道が狭いのできついかも。立地は非常によく、電車でも通いやすいのではないか。
塾内の環境 とても綺麗。きちんと掃除しているのが分かる。騒音もなく、集中できる環境だと感じる。
入塾理由 家から近く良さそうな雰囲気だったから。個別指導の塾を希望していたから。
良いところや要望 集中できる環境なのだろうか。先生によって当たり外れがあるように感じた。
総合評価 雰囲気が良く、長く通いやすいのではないだろうか。アクセスも良ので電車で通う学生は通いやすい。ただ、先生にやってあたりハズレがある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にない。教育に費用は付きものであるが設定金額は他より高い印象
講師 子供も通い始めはイヤイヤ行っていたが成績が上がるに連れ楽しんで行くようになった
カリキュラム カリキュラムについてはお任せしていたので特に思うところはありません。
塾の周りの環境 家の近所で送り迎えなどの心配もなく雨が降っても一人で通えていた。帰りも駅前なので人通りも多く夜道の心配もなかった
塾内の環境 そこまで把握していません。通っている風景を覗いた感じではよかった
入塾理由 友人より口コミで聞いて通い始めた。成績も徐々に良くなりそのまま続けた
定期テスト 通っているのは知っているが内容までは把握していない。成績はよかった。
宿題 宿題は多いと感じていたが本人も頑張る意思を見せて頑張っていた
良いところや要望 駅前で通いやすくしっかりと教育も行きとどいているのでおすすめです
総合評価 他と比べた事がないので良し悪しを決めかねるが成績も上がったのでいい塾かと
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安めだと思う
ただ長期休みは講習があるのでそれなりに費用はかかるが、それでも他より安かったように思います
講師 子どもの興味のある事についてもフレンドリーに話してくれ苦手な勉強もやる気を出させてくれた
カリキュラム 受験前には受験校から過去問を何年分も取り寄せてくれ解き方や時間配分になれるなど親身に指導してくれた
塾の周りの環境 最寄駅からは離れているがバス停からすぐのところなので交通の便は悪くない
住宅街の中なので環境は良かった
塾内の環境 それほど広くはなかったが程よい人数でガチャガチャしてないイメージだった
自習室も利用できよかった
入塾理由 他の習い事もしていた為個別でないと時間がとれなかった
個別指導の方がわかるまで自分に合わせた指導をしてくれるから
良いところや要望 先生が親しみやすく勉強に嫌がる事なく取り組めた
体調不良時なども当日でもオンライン授業に切り替えてくれるなどありがたかった
総合評価 勉強の進度や個人の都合に合わせて進めてくれるので集団と違い自由がききありがたかった
木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割には成績が上がらなかった。
でも本人は楽しく通えた。
講師 分からないところは丁寧に教えてくれるので、本人も理解しやすかった。
カリキュラム 学校に沿った教材ではないので、不安はあった。そこは減点かなと思う。
塾の周りの環境 自転車置き場がかなり広くて、私が行く時も便利だった。子供達もそのようだった。横にスーパーがあったりと街中という印象。
塾内の環境 塾内はキレイで清潔に保たれており、安心して勉強させることができた、
入塾理由 有名だったから。友達と言っていたから。成績が上がれば良いと思ったから
定期テスト 特別教室を開いてくれたりするので、それは良かった。
本人も生きやすかった。
宿題 難しいものではないので、欠かさずやって、持っていくことができていた。
家庭でのサポート 家では特にサポートはなく、本人と塾に任せていた。それでも良かった。
良いところや要望 もう少し成績が上がるように講師の方に頑張って欲しかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
何かあれば塾から連絡が来て、対応してくださり良かったと思います。
総合評価 楽しく通い、勉強も頑張っていたが、どうしても成績が上がらず、第一志望の高校に行けなかった。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾して間もないのでこれぐらいなのかと思います。夏期講習や冬季講習が入ってくると
分からない。
講師 今のところ子供や知り合いから聞く話し、
懇談の感じではいいと思います。
カリキュラム まだ入塾して間もないのであまり分かりません。
ただ授業のたびに指導内容が送られてくるのは安心します。
塾の周りの環境 家から自転車で行けるので、部活をして帰ってきて
ご飯を食べて行けるのが本人もいいみたいです。
道路沿いで暗くなく、治安も悪くなさそう
塾内の環境 整理整頓はされている。個人指導のためよく見てもらえるのは気に入ってるが、ほかの人の指導が少し気になるみたいです。慣れかもしれません。
入塾理由 家から近いことと個人的に教えてもらえたこと
評判が良さそうだった
良いところや要望 こまめに連絡をくれるところが安心。
とりあえず成績が伸びて行きたい大学に合格できるように願ってます。
総合評価 まだ通い始めて間もないが印象がいいので。
あと成績が伸びてくれればアップします。
木村塾 個別指導 Harvest甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 直接の指導講師は、本人によりベストの講師を選んでくれ、相性が良さそうなら継続してくれている。
塾の周りの環境 閑静な住宅街に位置していることもあり、また、駅からも近い。夜は暗いが安心はできる。駐輪スペースが課題。
塾内の環境 実際に自習室の様子を見たことはないが、本人は問題なく利用している。席数も問題ない様子。人が集中しない工夫がある様子。
入塾理由 家から電車で一人で通える。自転車でも通える距離である。個別指導の中でも一番良い。本人と講師の相性も問題なさそうなので。
定期テスト 定期テスト対策は、一週間前程度の土曜日と日曜日に数時間ある。基本的にはわからないことを質問するようす。
宿題 量・質ともに本人のレベルや進捗状況を見ながら宿題を出されているよう。毎回問題なくこなせているようす。
家庭でのサポート 塾の送り迎えなど。他に特にサポートはしておらずその必要もなさそう。塾選びの段階でのサポートがあった程度。
良いところや要望 専用アプリがあり、塾側からのお知らせや連絡なども出来る。一方通行ではなくこちらからも出来る。講師の授業レポートも確認できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest荒牧校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 個別指導 Harvest 荒牧校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧7丁目10-11 最寄駅:阪急宝塚本線 山本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
木村塾個別指導部ハーベストはひとりひとりに合わせた授業を実施しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)